ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

赤石岳、悪沢岳、日帰り周回(右回り)

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
K-MEN75 その他2人
GPS
--:--
距離
60.8km
登り
3,817m
下り
3,820m

コースタイム

3:07 沼平ゲート(MTB)
4:40 椹島/赤石岳登山口にMTBデポ
4:45 登山開始
5:47 樺段
7:15〜34 赤石小屋
7:55〜8:03 富士見平
9:03 稜線分岐
9:13〜27 赤石岳山頂
9:28〜10:00 赤石岳避難小屋
10:16〜22 小赤石岳山頂
10:55 大聖寺平
11:14〜38 荒川小屋
12:30 荒川前岳、中岳分岐
12:34 荒川前岳山頂
12:44 荒川中岳山頂
12:48〜13:15 中岳避難小屋
13:58〜14:09 悪沢岳山頂(荒川東岳)
14:21 丸山山頂
14:42 千枚岳山頂
15:00〜28 千枚小屋
15:41 駒鳥池
16:03 見晴台
16:07 蕨段
16:17 清水平
17:07 鉄塔
17:29 吊橋
17:41 椹島/赤石岳登山口着
17:45 椹島出発(MTB)
18:50 畑薙大吊橋
19:01 沼平ゲート着!

天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
畑薙第二ダムの沼平ゲート前駐車場に駐車
ゲートから椹島まではMTB!
コース状況/
危険箇所等
メジャーコースなので踏み跡もしっかりしてます。
コース途中にはいくつもの山小屋もあり、安心です。
林道の土砂崩れ等もありませんでした。
S君の「赤石岳に行きたい!」との要望で日帰り赤石岳を計画実行。S君が先月、茶臼岳で知り合ったというSBさんも誘って3人で赤石岳を目指します。ヘッドライトを付けて準備万端のS君。満天の星空に山頂での絶景に期待いっぱい。
2014年07月26日 03:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 3:04
S君の「赤石岳に行きたい!」との要望で日帰り赤石岳を計画実行。S君が先月、茶臼岳で知り合ったというSBさんも誘って3人で赤石岳を目指します。ヘッドライトを付けて準備万端のS君。満天の星空に山頂での絶景に期待いっぱい。
前日の夜に沼平ゲートに着いて3時間ほど仮眠して出発。(自分は車中の虫の羽音がプンプン気になってほとんど寝られず、S君は興奮して眠れず…、SBさんは眠れたのかな?)
2014年07月26日 03:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 3:07
前日の夜に沼平ゲートに着いて3時間ほど仮眠して出発。(自分は車中の虫の羽音がプンプン気になってほとんど寝られず、S君は興奮して眠れず…、SBさんは眠れたのかな?)
真っ暗だけど薄っすらと写っています。(赤石ダム)腰痛がキツかったのでここで一休み。この腰痛で赤石まで行けるかどうか心配でした。
2014年07月26日 04:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 4:04
真っ暗だけど薄っすらと写っています。(赤石ダム)腰痛がキツかったのでここで一休み。この腰痛で赤石まで行けるかどうか心配でした。
長い林道も赤石岳が見えるともうすぐ椹島。ゲートから椹島まで約19辧高低差はすくないけど、アップダウンがあるので結構シンドイです。SBさんの自転車はBMXなのでタイヤも小さく大変そうでした。自分もMTBだけど細いオンロードタイヤのままだったのでグリップ力が無く…でした。
2014年07月26日 04:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 4:35
長い林道も赤石岳が見えるともうすぐ椹島。ゲートから椹島まで約19辧高低差はすくないけど、アップダウンがあるので結構シンドイです。SBさんの自転車はBMXなのでタイヤも小さく大変そうでした。自分もMTBだけど細いオンロードタイヤのままだったのでグリップ力が無く…でした。
全員、パンクなどのアクシデントも無く無事に椹島に到着。3台まとめてデポ。すでに一人先客の自転車がデポしてありました。
2014年07月26日 04:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 4:41
全員、パンクなどのアクシデントも無く無事に椹島に到着。3台まとめてデポ。すでに一人先客の自転車がデポしてありました。
さぁ登山開始赤石岳は今回で3回目。計画では赤石岳に到着した時点の時刻と疲労度でピストンで引き返すか、兎岳、聖岳方面に周回するか選択する予定。
2014年07月26日 04:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 4:45
さぁ登山開始赤石岳は今回で3回目。計画では赤石岳に到着した時点の時刻と疲労度でピストンで引き返すか、兎岳、聖岳方面に周回するか選択する予定。
赤石小屋までのこの標識。目安になるのでありがたいけど、結構感覚が長いのでめげます。
2014年07月26日 04:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 4:46
赤石小屋までのこの標識。目安になるのでありがたいけど、結構感覚が長いのでめげます。
3人とも自転車の疲労が結構効いてます。
2014年07月26日 05:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 5:07
3人とも自転車の疲労が結構効いてます。
2014年07月26日 05:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 5:34
2/5、まだまだ先です。
2014年07月26日 05:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 5:47
2/5、まだまだ先です。
漫画に出てきそうな結構大きなキノコ。
漫画に出てきそうな結構大きなキノコ。
やっとで3/5
2014年07月26日 06:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 6:09
やっとで3/5
ギンリョウソウ(ギョリンソウ)
2014年07月26日 06:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 6:35
ギンリョウソウ(ギョリンソウ)
4/5、あと少しで赤石小屋。ちょっとだけホッとします。
2014年07月26日 06:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 6:39
4/5、あと少しで赤石小屋。ちょっとだけホッとします。
ボッカ返し、少しだけ傾斜がきつくなります。ここを超えればもうすぐ赤石小屋です。
2014年07月26日 07:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 7:00
ボッカ返し、少しだけ傾斜がきつくなります。ここを超えればもうすぐ赤石小屋です。
兎岳がトンガッテます。ここまでは森林の中を歩くので周りが開けてくるとテンションアップ!
2014年07月26日 07:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 7:09
兎岳がトンガッテます。ここまでは森林の中を歩くので周りが開けてくるとテンションアップ!
赤石小屋到着!いつも一人の山行が多いので3人だと会話も弾み、ここまで長いようで短かく感じました。
2014年07月26日 07:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/26 7:15
赤石小屋到着!いつも一人の山行が多いので3人だと会話も弾み、ここまで長いようで短かく感じました。
目指す、赤石岳!最高の天気です。
2014年07月26日 07:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 7:15
目指す、赤石岳!最高の天気です。
聖、兎、赤石がバッチリ!
2014年07月26日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 7:16
聖、兎、赤石がバッチリ!
赤石小屋の料金表
2014年07月26日 07:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 7:17
赤石小屋の料金表
内部はこんな感じ。
内部はこんな感じ。
赤石小屋周辺案内図
2014年07月26日 07:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 7:34
赤石小屋周辺案内図
ここでは南アルプス天然水が無料で補給できます。
2014年07月26日 07:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 7:34
ここでは南アルプス天然水が無料で補給できます。
一休みして赤石を目指します。
一休みして赤石を目指します。
しばらくすると富士見平に到着。絶景に3人とも心が弾みます。3回目
2014年07月26日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 7:55
しばらくすると富士見平に到着。絶景に3人とも心が弾みます。3回目
雲の上の世界遺産、最高です。
2014年07月26日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 7:56
雲の上の世界遺産、最高です。
荒川三山
2014年07月26日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/26 7:56
荒川三山
これから登る、赤石岳と小赤石岳。
2014年07月26日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/26 7:56
これから登る、赤石岳と小赤石岳。
聖岳から大無間山までしっかり見えました。
2014年07月26日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 7:56
聖岳から大無間山までしっかり見えました。
富士見平の標識と赤石岳
富士見平の標識と赤石岳
ホントに綺麗な富士山。
2014年07月26日 07:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 7:58
ホントに綺麗な富士山。
雲一つなくホントにいい天気です。
2014年07月26日 07:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 7:58
雲一つなくホントにいい天気です。
赤石岳、最高!
2014年07月26日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/26 8:00
赤石岳、最高!
赤石をバックに3人で記念写真。
2014年07月26日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
7/26 8:01
赤石をバックに3人で記念写真。
ここでも大無間山までバッチリ見えます。
2014年07月26日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:02
ここでも大無間山までバッチリ見えます。
2人とも初めて来てこの天気と絶景に感激。
自分も赤石岳は3回目だけどいつ来ても感動します。晴れていればだけど…。
2014年07月26日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 8:03
2人とも初めて来てこの天気と絶景に感激。
自分も赤石岳は3回目だけどいつ来ても感動します。晴れていればだけど…。
富士見台の先は若干アップダウンがあり、こんな感じの桟橋があります。
富士見台の先は若干アップダウンがあり、こんな感じの桟橋があります。
雪渓が残ってます。
1
雪渓が残ってます。
少しずつお花達が増えて行きます。
2014年07月26日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:16
少しずつお花達が増えて行きます。
SBさん、元気いっぱいです。
2014年07月26日 08:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:24
SBさん、元気いっぱいです。
満開のお花畑。最高です。
2014年07月26日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
7/26 8:28
満開のお花畑。最高です。
絶景を堪能中。
2014年07月26日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 8:29
絶景を堪能中。
どっちを向いても絶景。
2014年07月26日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:29
どっちを向いても絶景。
2014年07月26日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:29
滝を渡ります。
2014年07月26日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:34
滝を渡ります。
クロユリかな?
2014年07月26日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 8:34
クロユリかな?
前を見上げれば赤石岳。
2014年07月26日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:39
前を見上げれば赤石岳。
振り返れば富士山。
2014年07月26日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:39
振り返れば富士山。
水分補給しながら歩くS君。
2014年07月26日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:39
水分補給しながら歩くS君。
2014年07月26日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:45
2014年07月26日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:48
イワカガミ
2014年07月26日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:48
イワカガミ
クロユリがあちこちで咲いてます。
2014年07月26日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 8:50
クロユリがあちこちで咲いてます。
2人とも絶景を写しまくりです。
2014年07月26日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:50
2人とも絶景を写しまくりです。
何枚でも撮っちゃいます。
2014年07月26日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 8:53
何枚でも撮っちゃいます。
天気が良すぎてとにかく暑い!雪を食べたくなります。
2014年07月26日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 8:56
天気が良すぎてとにかく暑い!雪を食べたくなります。
稜線到着。
2014年07月26日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:03
稜線到着。
中央アルプスと御嶽山
2014年07月26日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:03
中央アルプスと御嶽山
槍ヶ岳と穂高
2014年07月26日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 9:04
槍ヶ岳と穂高
赤石岳登頂
2014年07月26日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 9:13
赤石岳登頂
三角点
2014年07月26日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:13
三角点
今回も3,000m上空で飛んでみました。
2014年07月26日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
7/26 9:14
今回も3,000m上空で飛んでみました。
いぇい!
2014年07月26日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:14
いぇい!
富士山を中心に1枚。
2014年07月26日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:14
富士山を中心に1枚。
赤石岳避難小屋と富士山。
2014年07月26日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 9:16
赤石岳避難小屋と富士山。
まだ朝早いのに山頂はこの人だかり。北アルプスよりは少ないかな?みんな山小屋泊まりの人達でしょう。
2014年07月26日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:16
まだ朝早いのに山頂はこの人だかり。北アルプスよりは少ないかな?みんな山小屋泊まりの人達でしょう。
兎岳方面への縦走路。
2014年07月26日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:16
兎岳方面への縦走路。
少し遅れS君到着。
2014年07月26日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:16
少し遅れS君到着。
悪沢岳方面。
2014年07月26日 09:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:17
悪沢岳方面。
S君も自分を真似して飛ぼうとしますが、足がぜんぜん上がっていません。実はバランスを取りながら水平を保つのは結構大変です。へたれスーパーマンをSBさんが写真を撮っています。
2014年07月26日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:18
S君も自分を真似して飛ぼうとしますが、足がぜんぜん上がっていません。実はバランスを取りながら水平を保つのは結構大変です。へたれスーパーマンをSBさんが写真を撮っています。
3人で記念撮影。
2014年07月26日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 9:19
3人で記念撮影。
やったぜ!
2014年07月26日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/26 9:19
やったぜ!
とりあえず、赤石岳避難小屋に向かいます。
2014年07月26日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:27
とりあえず、赤石岳避難小屋に向かいます。
いい事書いてあります。
2014年07月26日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 9:28
いい事書いてあります。
この写真に写っている(県営の文字の下あたり)望遠鏡がすごい!聖岳の山頂にいる人がしっかりと確認できました。
2014年07月26日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 9:28
この写真に写っている(県営の文字の下あたり)望遠鏡がすごい!聖岳の山頂にいる人がしっかりと確認できました。
中はこんな感じ。
2014年07月26日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:29
中はこんな感じ。
缶ジュース400円、ペットボトル500円。
なんとリンゴも売っていました。
食べたかったけど我慢しました。
2014年07月26日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:43
缶ジュース400円、ペットボトル500円。
なんとリンゴも売っていました。
食べたかったけど我慢しました。
缶ビールもこのとおり。
2014年07月26日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:43
缶ビールもこのとおり。
祠と富士山
2014年07月26日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:31
祠と富士山
富士山が噴火?
2014年07月26日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 9:31
富士山が噴火?
避難小屋の先まで少し歩くとこの標識があります。
この方が南アルプスっぽいです。
2014年07月26日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 9:33
避難小屋の先まで少し歩くとこの標識があります。
この方が南アルプスっぽいです。
2014年07月26日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 9:35
何枚撮っても飽きません。
2014年07月26日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 9:37
何枚撮っても飽きません。
カロリーメイトがパンパン!
2014年07月26日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 9:41
カロリーメイトがパンパン!
兎嶽、聖岳方面へ周回に行こうか、迷ってます。
時間的にはいけそうな気がしますが自分の腰が…。
2014年07月26日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 10:02
兎嶽、聖岳方面へ周回に行こうか、迷ってます。
時間的にはいけそうな気がしますが自分の腰が…。
結局、赤石岳に戻ってとりあえず小赤石岳に行くことにしました。
2014年07月26日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 10:02
結局、赤石岳に戻ってとりあえず小赤石岳に行くことにしました。
小赤石岳山頂
2014年07月26日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 10:16
小赤石岳山頂
ここでも飛びます。
2014年07月26日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 10:17
ここでも飛びます。
雄大な赤石岳
2014年07月26日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 10:18
雄大な赤石岳
荒川三山
2014年07月26日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 10:18
荒川三山
ここで引き返すか、悪沢岳を目指すか相当迷いました。
SBさんはせっかく来たので一人でも行きたい(悪沢行きたい率100%)、S君は迷っていましたが、すぐ目の前にあるので行こうかなぁ(行きたい率60%)、自分は腰痛がキツイのでピストンで引き返そうかなぁ(行きたい率50%)
2014年07月26日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 10:22
ここで引き返すか、悪沢岳を目指すか相当迷いました。
SBさんはせっかく来たので一人でも行きたい(悪沢行きたい率100%)、S君は迷っていましたが、すぐ目の前にあるので行こうかなぁ(行きたい率60%)、自分は腰痛がキツイのでピストンで引き返そうかなぁ(行きたい率50%)
富士山をしばし悩みましたが、SBさん、S君が行きたいというので行くことにしました。
2014年07月26日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 10:22
富士山をしばし悩みましたが、SBさん、S君が行きたいというので行くことにしました。
前回自分は、悪沢岳には反対周りで周回しているので荒川小屋からの登り返しがキツイ事が分かっていたので…です。2人は目の前の悪沢岳に吸い込まれていきます。
こんなに天気がいいと疲労も忘れてしまいます。
2014年07月26日 10:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 10:35
前回自分は、悪沢岳には反対周りで周回しているので荒川小屋からの登り返しがキツイ事が分かっていたので…です。2人は目の前の悪沢岳に吸い込まれていきます。
こんなに天気がいいと疲労も忘れてしまいます。
これから行こうとする大聖寺平から延びるトラバース道がいい感じに見えます。
2014年07月26日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 10:41
これから行こうとする大聖寺平から延びるトラバース道がいい感じに見えます。
あ〜あ、来ちゃいました。
2014年07月26日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 10:50
あ〜あ、来ちゃいました。
大きなケルンと一緒に1枚!
2014年07月26日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 10:55
大きなケルンと一緒に1枚!
大聖寺平
2014年07月26日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 10:56
大聖寺平
2014年07月26日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 11:06
今日はホントにいい天気。
富士山もたくさんの人でにぎわってるのかな?
2014年07月26日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 11:07
今日はホントにいい天気。
富士山もたくさんの人でにぎわってるのかな?
荒川小屋に到着。
2014年07月26日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 11:14
荒川小屋に到着。
悪沢岳の手ぬぐいとTシャツ。Tシャツはエンジ色と紺色が速乾機能性生地で水色がコットンと合繊の混合。
悪沢岳の文字もちょい悪っぽくていい感じで1枚2,000円とリーズナブルだったので3人とも記念に購入しました。
2014年07月26日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 11:29
悪沢岳の手ぬぐいとTシャツ。Tシャツはエンジ色と紺色が速乾機能性生地で水色がコットンと合繊の混合。
悪沢岳の文字もちょい悪っぽくていい感じで1枚2,000円とリーズナブルだったので3人とも記念に購入しました。
記念撮影!悪沢三人組
2014年07月26日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
7/26 11:32
記念撮影!悪沢三人組
結構気に入ってます。
2014年07月26日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 11:33
結構気に入ってます。
さぁ、荒川三山に向かって出発。
2014年07月26日 11:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 11:38
さぁ、荒川三山に向かって出発。
途中、鹿からお花畑を保護するための防護柵があります。
2014年07月26日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:03
途中、鹿からお花畑を保護するための防護柵があります。
一面のお花畑。
2014年07月26日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 12:12
一面のお花畑。
悪沢岳!やっぱりキツそうです。
2014年07月26日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:20
悪沢岳!やっぱりキツそうです。
稜線に到着、とりあえず前岳に向かいます。
2014年07月26日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:30
稜線に到着、とりあえず前岳に向かいます。
すぐ目の前です。
2014年07月26日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:31
すぐ目の前です。
ここでもウルトラマンポーズ!
2014年07月26日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 12:34
ここでもウルトラマンポーズ!
振り返って荒川2山
2014年07月26日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 12:34
振り返って荒川2山
前岳の脇は大きなガレ場です。山頂もいつまで崩れずにあるか心配です。
2014年07月26日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:35
前岳の脇は大きなガレ場です。山頂もいつまで崩れずにあるか心配です。
ここでも富士山。
2014年07月26日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:40
ここでも富士山。
今度は中岳でトゥ!
2014年07月26日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 12:44
今度は中岳でトゥ!
三角点
2014年07月26日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 12:45
三角点
中岳避難小屋。ここのオヤジさんは話好きのなかなか曲者オジサンです。S君達は休憩中、ずっと話を聞かされていたようです。自分は腰が痛かったのでべんちで横になって少し仮眠。
中岳避難小屋。ここのオヤジさんは話好きのなかなか曲者オジサンです。S君達は休憩中、ずっと話を聞かされていたようです。自分は腰が痛かったのでべんちで横になって少し仮眠。
去年、行った塩見岳&蝙蝠岳
2014年07月26日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 13:15
去年、行った塩見岳&蝙蝠岳
これから登る悪沢岳の登り道がいやらしいです。
2014年07月26日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 13:15
これから登る悪沢岳の登り道がいやらしいです。
2014年07月26日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 13:22
あの坂を登るかと思うと…。
2014年07月26日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 13:27
あの坂を登るかと思うと…。
きれいなカール
2014年07月26日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/26 13:32
きれいなカール
トリカブト?
2014年07月26日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 13:34
トリカブト?
綺麗な花の後ろに悪沢岳の激坂が…。
2014年07月26日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 13:34
綺麗な花の後ろに悪沢岳の激坂が…。
ミヤマオダマキがホントキレイに咲いてました。
2014年07月26日 13:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:39
ミヤマオダマキがホントキレイに咲いてました。
悪沢岳にはこんな岩場も登ります。
2014年07月26日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:43
悪沢岳にはこんな岩場も登ります。
悪沢岳登頂。ここでも1枚。
2014年07月26日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:58
悪沢岳登頂。ここでも1枚。
やっぱ空が青い方が映えます。このまま飛んで帰りたかったです。
2014年07月26日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/26 13:59
やっぱ空が青い方が映えます。このまま飛んで帰りたかったです。
荒川東岳よりも悪沢岳の方がいいんだけど。
2014年07月26日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 14:00
荒川東岳よりも悪沢岳の方がいいんだけど。
丸山へは岩場を進みます。
2014年07月26日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:06
丸山へは岩場を進みます。
結構ゴツゴツの岩達。
2014年07月26日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:09
結構ゴツゴツの岩達。
名前のごとくマルイ山頂の丸山。
2014年07月26日 14:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 14:18
名前のごとくマルイ山頂の丸山。
丸山の標識はこれだけです。
2014年07月26日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:21
丸山の標識はこれだけです。
2014年07月26日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:21
塩見岳
2014年07月26日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 14:21
塩見岳
残すは千枚岳!
2014年07月26日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 14:29
残すは千枚岳!
振り返って荒川三山。
2014年07月26日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:30
振り返って荒川三山。
帰りに下りる予定の長〜い尾根!
2014年07月26日 14:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 14:33
帰りに下りる予定の長〜い尾根!
千枚岳に向かう途中の岩場。
2014年07月26日 14:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:38
千枚岳に向かう途中の岩場。
千枚岳登頂!
2014年07月26日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:42
千枚岳登頂!
ここでは普通に記念写真。
2014年07月26日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 14:42
ここでは普通に記念写真。
三角点
2014年07月26日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:43
三角点
赤石岳をバックに前回来た時もこの岩で1枚撮りました。
2014年07月26日 14:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 14:45
赤石岳をバックに前回来た時もこの岩で1枚撮りました。
新しくなった千枚小屋。
2014年07月26日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 14:59
新しくなった千枚小屋。
小屋の手前の水場で水分補給!美味しいです。
2014年07月26日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:06
小屋の手前の水場で水分補給!美味しいです。
小屋の中はこんな感じ。
2014年07月26日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:09
小屋の中はこんな感じ。
こっちのTシャツもいい感じです。
2014年07月26日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:09
こっちのTシャツもいい感じです。
WELLCOME to 千枚小屋
2014年07月26日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:09
WELLCOME to 千枚小屋
これから降りる長〜〜〜い下りに備えて休憩中。
2014年07月26日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:17
これから降りる長〜〜〜い下りに備えて休憩中。
千枚小屋に別れを告げて帰路につきます。
2014年07月26日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:17
千枚小屋に別れを告げて帰路につきます。
2014年07月26日 15:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:28
うっそうとしている駒鳥池。
2014年07月26日 15:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:40
うっそうとしている駒鳥池。
2014年07月26日 15:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 15:41
見晴台を無視して通過。どんどん下ります。
降りる途中、S君は足を何度も捻って痛そうでした。
疲労が余って踏ん張りがきかないようです。
2014年07月26日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 16:03
見晴台を無視して通過。どんどん下ります。
降りる途中、S君は足を何度も捻って痛そうでした。
疲労が余って踏ん張りがきかないようです。
蕨段も通過。
2014年07月26日 16:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 16:07
蕨段も通過。
清水平の脇には小さな沢に水が流れています。
2014年07月26日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 16:17
清水平の脇には小さな沢に水が流れています。
林道を横切ります。
2014年07月26日 16:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 16:34
林道を横切ります。
もう一回林道を横切ります。
ここで終わりかと勘違いしてしまいました。
この先の登山道は岩場など、歩きにくいところがありました。
2014年07月26日 16:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 16:50
もう一回林道を横切ります。
ここで終わりかと勘違いしてしまいました。
この先の登山道は岩場など、歩きにくいところがありました。
2014年07月26日 17:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:01
鉄塔の真下いつもの1枚。
2014年07月26日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 17:07
鉄塔の真下いつもの1枚。
おっきなキノコ!何ていう名前だろうか?
2014年07月26日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:07
おっきなキノコ!何ていう名前だろうか?
吊橋までくれば椹島はもうすぐです。
2014年07月26日 17:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:29
吊橋までくれば椹島はもうすぐです。
2014年07月26日 17:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:29
あの橋の脇に出ます。
2014年07月26日 17:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:33
あの橋の脇に出ます。
途中こんな滝を横切ります。
2014年07月26日 17:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:34
途中こんな滝を横切ります。
林道到着。
2014年07月26日 17:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 17:36
林道到着。
自転車も無事です。
2014年07月26日 17:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 17:41
自転車も無事です。
椹島ロッジにはいかずにそのまま沼平に向かいました。
2014年07月26日 17:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:42
椹島ロッジにはいかずにそのまま沼平に向かいました。
あとはMTBだけです。いきなり上り坂で大変です。
2014年07月26日 17:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:45
あとはMTBだけです。いきなり上り坂で大変です。
赤石岳にサヨナラを告げて長〜い林道をひたすら走ります。
2014年07月26日 17:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:50
赤石岳にサヨナラを告げて長〜い林道をひたすら走ります。
赤石ダム湖。
2014年07月26日 17:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/26 17:58
赤石ダム湖。
畑薙大吊橋まで来て笑顔がこぼれます。山の上で出会った自分たちと反対周りで登っていた長野県の方とここでまた会いました。次の日は聖岳に行くようでした。
2014年07月26日 18:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 18:50
畑薙大吊橋まで来て笑顔がこぼれます。山の上で出会った自分たちと反対周りで登っていた長野県の方とここでまた会いました。次の日は聖岳に行くようでした。
明るい内に無事に沼平ゲートに到着。
2014年07月26日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 19:01
明るい内に無事に沼平ゲートに到着。
全員怪我も無く良かったです。
2014年07月26日 19:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/26 19:02
全員怪我も無く良かったです。
撮影機器:

感想

今回はS君たっての希望で赤石岳に行くことに。ギリギリまで時間の都合がつかず、行けないと思っていましたが、何とか都合がついて行くことが出来ました。腰痛さえなければ赤石岳から兎岳、聖岳への周回に行きたかったかな。雷鳥に会えなかったのは残念だけど一日中、天気もよくて、お花畑も満開、景色も最高、今度は泊まりで来たいです。いつか子供達にも見せてやりたいです。S君、SBさん、一緒に行ってくれてありが刀ございました。またどこかに一緒に登りに行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11486人

コメント

ビックリしたわ〜。
K-MEN75さん、こんばんは。
マイページにはこの記録がまだ表示されていなくて・・・。
エリアで見ていたら、知っている名前が出てきてビックリ!!
しかも赤石岳!!コメントもらって喜んでたけど、もっとすんごい遊びしてたんじゃん
いや〜自分も日帰り赤石岳やりたいですね
チャリなしではやっぱりキツイかな?
とりあえずお気に入り登録です
またお話聞かせてくださ〜い
2014/7/29 22:01
Re: ビックリしたわ〜。
こんばんは。
返信遅くなりました
チャリ無しで日帰り赤石?林道がちょ〜長いよ!
チャリでもイヤになる距離だよ。自分は無理かな…。
Hなyamayoさんならこの夏に「茶臼、聖、兎、赤石、悪沢まで縦走して帰りを林道ラン」、出来るんじゃない?
挑戦して欲しいなぁ。レコに載るの楽しみです!
2014/8/1 22:19
こんにちわ
赤石岳の山頂から荒川岳に向かう途中で一緒になったidettiです。
当日は、とてもいい天気でサイコーの山登り日和でしたね~
お互いハードな山登りでしたが、富士山マラソンの帰りに登られてた長野市の彼にはアングリでした
梅雨が明けてまだ2週間、まだまだ長ーいシーズンお互い楽しみましょ~
idettiでした。
2014/8/1 17:57
Re: こんにちわ
idettiさん、こんばんは。
この前はホントに良い天気でしたね!
長野の彼とは、林道帰りの畑薙大吊橋でちょうど出会いましたよ。
沼平ゲートまでご一緒しました。翌日も聖岳にピストンするとかしないとか…。
idettiさんは今度どこに行かれるのですか?
またどこかで会えたらいいですね!
2014/8/1 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら