リベンジ&復帰戦 木曽御嶽山
- GPS
- 07:30
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
天候 | 快晴のちガス(山頂) 下界はドピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰まで全般に危険箇所なし お鉢巡りの場合、二ノ池上部ザレて滑りやすい 摩利支天への道は狭いので滑落注意 |
写真
感想
悪天により登頂断念した3年前のリベンジと、不運のトラブルにつき2ヶ月振りの復帰戦の足慣らしに御嶽山へ!
高度天気で28日は午前中が晴れで午後からガスの予報、早朝スタートするため夜に田ノ原駐車場に向かい車中泊。
朝寒くて5時頃起きる。気温8℃
平日なのに外は参拝者と登山者が結構いる!!
そのまま支度しても良かったが、実はシャカ×2忘れてシェルじゃ暑いしトップスだけじゃ寒いので気温がもう少し上がるまでもう一眠り(pД-)zZZ
山頂まで参考タイム3時間くらいだしね!
6時に外に出ると少し肌寒いくらい。登山適温なので支度して出発!
最初の500mくらいは参道なのかな?鳥居を潜ると登山道に。
特に危険箇所もなく森林限界を越え振り返ると、駐車場と中央アの絶景!
さっきの寒さは何処へやら、天気良すぎてメチャ暑い(||゜Д゜)ヒィ〜!!
富士見石に着き、富士山方向を見るが中央アしか見えません...
九合目付近でやっと頭だけみえました。
1時間50分で王滝山頂に着き喜ぶも、剣ヶ峰はまだ結構先じゃんっ!!
全然地図見て無かったわΣ( ̄ロ ̄lll)
無事に登下山出来るようお参りをし、剣が峰へ。
程なく山頂到着!2時間12分(参考3h05m)、復帰戦にして結構いいタイムじゃん!?
そして、リベンジしたぜ〜!(ルート違うけど...前回は中の湯から)
乗鞍や槍穂が雲で見えなかったのは残念だけど、3年間の心の支えが取れた!
時間も早いので軽く腹ごしらえをし、お鉢巡りに。
富士山の時もそうだったけど、特にこれっていうものが無いな...
継母岳などを望んだら後は二ノ池までダラ×2...
エメラルドグリーンの二ノ池が見えザレた道を下りきると、雪渓が目の前に!
誰か踏み入れたような跡も...もう(`Д´)
畔で小休憩し、とりあえず引き返しリミット11:00とし三ノ池方面へ。
賽の河原まで下り、登り返すのメンドイな〜なんて思いながら避難小屋まで登ります。
三ノ池のすぐ上に着くも、ガスの中...
行っても残念な事になりそうだし戻るかと思った時間10:20
ふと上を見ると鳥居が。
下りて来た人に『あれが摩利支天ですか?』ってきいたら、すげー左を指してあっちだよって。鳥居から地図で20分かかるらしい。鳥居までも20分。
白山と北アが見えたよ!←この一言が決め手かな!?
計40分か〜丁度11時だな。折角だしって事で歩を進める。
鳥居に10分で着き、摩利支天まで15分で着いたが結構シンドかった。
ついでに遠方はガスが沸いて、10分ほど様子を見たが...(T-T)
しげしげと帰ります。
避難小屋まで戻ると、三ノ池がガスの切れ間で見えた!
3年前あそこの避難小屋で寒さに震えながらご飯食べたなぁ〜((( ;‐_‐)))
二ノ池新館手前のハイマツ地帯で、子ライチョウ発見!!
すると遠くから泣き声が...?
母親が離れた所から子供たちの成長を見守ってました。
近付いても逃げないでいてくれ、撮影させてくれましたΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
二ノ池本館に戻り、畔のテーブルで昼食を取り王滝山頂へ。
その頃からたちまちガスが上がって、青空無しに...
王滝山頂へ戻ると、一時的に晴れ最後に剣ヶ峰を眺め下山です。
九合目過ぎで岐阜から来てた方と山雑談や雷鳥の写真見せ合いなんかしながら、マンネリしがちな下山も楽しく歩くことができた。ありがとうございました。
リベンジと御嶽山の大部分を満喫でき、最近遭遇率の高い雷鳥にも逢え満足の復帰戦でした。
って・・・かなり時間がたってしまっていますが
雷鳥率・・・いいね〜
私は未だゼロ%です
天気が悪い週末が続きますが、安全登山で楽しみましょう
今から横浜入港です
お疲れさまです!
ホントに悪天候ばかりです...
仕事や台風なんかで土日全滅ですわ
まさか8月に一度も登れないとは思いませんでした。
9月に賭けます!!
お仕事頑張ってくださいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する