ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4874642
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳の中登山道を歩こう!(総勢12名で)

2022年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
shu-tan その他11人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
3.4km
登り
710m
下り
83m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
1:29
合計
4:18
10:03
1
10:04
10:07
39
10:54
11:13
14
11:27
11:36
9
11:45
12:03
60
13:03
13:32
13
13:45
13:45
3
13:48
13:49
4
14:15
14:19
2
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:大阪難波6:30→8:19近鉄四日市8:50→9:17湯の山温泉(近鉄電車)
   湯の山温泉駅前→中登山道口(タクシー)
帰り:頂上駅→ロープウェイ駅(観光リフト)
   山上公園駅→湯の山温泉駅(ロープウェイ)
   御在所ロープウェイ前→湯の山温泉駅前(三重交通バス)
   湯の山温泉15:59→16:25近鉄四日市17:00→18:50大阪難波(近鉄電車)

(6:00-19:05)
9:59
「一ノ谷新道登山口」
(一の谷山の店)
★ここまでタクシーで来た
(9:40頃第一便着)
2022年11月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 9:59
9:59
「一ノ谷新道登山口」
(一の谷山の店)
★ここまでタクシーで来た
(9:40頃第一便着)
10:01
少し下った所
「中登山道口」標高550m
2022年11月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 10:01
10:01
少し下った所
「中登山道口」標高550m
記念写真を撮って、登山開始
★総勢12名
(Iさんがカメラマン)
10
記念写真を撮って、登山開始
★総勢12名
(Iさんがカメラマン)
10:09
「中道」を登っています
2022年11月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 10:09
10:09
「中道」を登っています
10:10
最初から・・
2022年11月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 10:10
10:10
最初から・・
10:16
キツイ登りです
(風雨で浸食された花崗岩)
2022年11月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 10:16
10:16
キツイ登りです
(風雨で浸食された花崗岩)
10:20
頂上が見えた
2022年11月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 10:20
10:20
頂上が見えた
10:26
ストック取り出しましたが、途中で邪魔になったので又ザックに仕舞いました
★後続が来ないので休憩中
■約20分程休憩
2022年11月03日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 10:26
10:26
ストック取り出しましたが、途中で邪魔になったので又ザックに仕舞いました
★後続が来ないので休憩中
■約20分程休憩
10:42
Aさんが体調不良になったので、Kさんが付き添いで、2人下山する事になりました
2022年11月03日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 10:42
10:42
Aさんが体調不良になったので、Kさんが付き添いで、2人下山する事になりました
10:47
「3合目」710m
(うら道・中道分岐)
2022年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 10:47
10:47
「3合目」710m
(うら道・中道分岐)
10:47
「裏道・中道分岐」の看板
2022年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 10:47
10:47
「裏道・中道分岐」の看板
10:53
おっ!ゴンドラだ!
2022年11月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/3 10:53
10:53
おっ!ゴンドラだ!
10:53
少し開けた所
2022年11月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 10:53
10:53
少し開けた所
10:56
ロープウェイの下です
2022年11月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 10:56
10:56
ロープウェイの下です
10:59
段差の高い岩道が続きます
2022年11月03日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 10:59
10:59
段差の高い岩道が続きます
11:01
私は、身体が硬く、脚が上がり難いので苦労しました
2022年11月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:01
11:01
私は、身体が硬く、脚が上がり難いので苦労しました
11:06
「おぼれ岩」到着
2022年11月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/3 11:06
11:06
「おぼれ岩」到着
11:07
「4合目」792m
(負レ岩)
2022年11月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:07
11:07
「4合目」792m
(負レ岩)
11:07
反対側から「おぼれ岩」
オオきい!
2022年11月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/3 11:07
11:07
反対側から「おぼれ岩」
オオきい!
11:17
山頂方面
ロープウェイが動いているのが見えます
2022年11月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 11:17
11:17
山頂方面
ロープウェイが動いているのが見えます
11:18
真っ赤
2022年11月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/3 11:18
11:18
真っ赤
11:19
丸木の階段
2022年11月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:19
11:19
丸木の階段
11:21
鎌ヶ岳?
2022年11月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:21
11:21
鎌ヶ岳?
11:22
皆さん岩の上に立っている
2022年11月03日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 11:22
11:22
皆さん岩の上に立っている
11:24
「5合目」842m
(展望所)
2022年11月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 11:24
11:24
「5合目」842m
(展望所)
11:24
三人さん、嬉しそう
2022年11月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 11:24
11:24
三人さん、嬉しそう
11:34
「地蔵岩」に到着
私は岩の傍までは行きません
2022年11月03日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/3 11:34
11:34
「地蔵岩」に到着
私は岩の傍までは行きません
11:36
「地蔵岩」の前で、手を振る女性二人
2022年11月03日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/3 11:36
11:36
「地蔵岩」の前で、手を振る女性二人
11:37
何とも不思議な奇岩です
2022年11月03日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 11:37
11:37
何とも不思議な奇岩です
11:39
紅葉、黄葉
2022年11月03日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 11:39
11:39
紅葉、黄葉
11:40
ザレた道の右側は・・
2022年11月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:40
11:40
ザレた道の右側は・・
11:41
崖です!
落ちたら??
2022年11月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:41
11:41
崖です!
落ちたら??
11:45
「6合目」900m
(キレット)
2022年11月03日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:45
11:45
「6合目」900m
(キレット)
11:47
慎重に下ります
怖いよ〜(所々に鎖あり)
2022年11月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/3 11:47
11:47
慎重に下ります
怖いよ〜(所々に鎖あり)
11:48
登って来る人もいるので、気を付けて!
2022年11月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 11:48
11:48
登って来る人もいるので、気を付けて!
11:54
やっと下りました
(振り返って撮影)
2022年11月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 11:54
11:54
やっと下りました
(振り返って撮影)
11:56
山頂まで60分
2022年11月03日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 11:56
11:56
山頂まで60分
12:11
丸木の階段
2022年11月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 12:11
12:11
丸木の階段
12:21
「7合目」990m
(かもしか広場)
2022年11月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 12:21
12:21
「7合目」990m
(かもしか広場)
12:22
ここからの展望
2022年11月03日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 12:22
12:22
ここからの展望
12:23
まだまだ、登りますよ〜
★元気な4名は、途中で先に頂上へ向かいました
2022年11月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 12:23
12:23
まだまだ、登りますよ〜
★元気な4名は、途中で先に頂上へ向かいました
12:58
鉄ハシゴ
下りの人を待ちます
★この辺でIさん脚攣るが、すぐに治った
2022年11月03日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 12:58
12:58
鉄ハシゴ
下りの人を待ちます
★この辺でIさん脚攣るが、すぐに治った
12:59
上り難い鉄ハシゴ
2022年11月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 12:59
12:59
上り難い鉄ハシゴ
13:06
「8合目」1111m
(岩峰)
2022年11月03日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:06
13:06
「8合目」1111m
(岩峰)
13:06
見上げる
2022年11月03日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:06
13:06
見上げる
13:07
また、怖い下り
2022年11月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:07
13:07
また、怖い下り
13:12
蟹の横ばい風に歩く
(振り返って撮影)
2022年11月03日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:12
13:12
蟹の横ばい風に歩く
(振り返って撮影)
13:16
テラスで小休憩
★Tちゃんの足写る
2022年11月03日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 13:16
13:16
テラスで小休憩
★Tちゃんの足写る
13:16
左下の崖下を歩いてきた
2022年11月03日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/3 13:16
13:16
左下の崖下を歩いてきた
13:27
この辺りから渋滞が激しくなってきました
★岩は濡れています
2022年11月03日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:27
13:27
この辺りから渋滞が激しくなってきました
★岩は濡れています
13:31
登り優先だが、我々は遅いので、下る人を待ったりします
2022年11月03日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:31
13:31
登り優先だが、我々は遅いので、下る人を待ったりします
13:44
このハシゴを上がると、もう安心
2022年11月03日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 13:44
13:44
このハシゴを上がると、もう安心
13:45
右、頂上へ向かいます
★左に富士見岩展望所がありましたが、行かなかった
2022年11月03日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 13:45
13:45
右、頂上へ向かいます
★左に富士見岩展望所がありましたが、行かなかった
13:46
平和な道は好きです
2022年11月03日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 13:46
13:46
平和な道は好きです
13:49
道標
2022年11月03日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 13:49
13:49
道標
13:51
ここは何処?
「第一ケルン裏道登山道九合目」
2022年11月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 13:51
13:51
ここは何処?
「第一ケルン裏道登山道九合目」
13:51
国見岳かな?
2022年11月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:51
13:51
国見岳かな?
13:51
「御在所山上公園案内図」
2022年11月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 13:51
13:51
「御在所山上公園案内図」
13:53
山頂はまだ先です
スキー場を歩いて登ります
2022年11月03日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 13:53
13:53
山頂はまだ先です
スキー場を歩いて登ります
14:07
もう少し
2022年11月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 14:07
14:07
もう少し
14:11
ロープウェイ駅方面を振り返る
2022年11月03日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 14:11
14:11
ロープウェイ駅方面を振り返る
14:14
やっと、到着〜
御在所岳頂上「一等三角点」
(標高:1211.95m)
2022年11月03日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/3 14:14
14:14
やっと、到着〜
御在所岳頂上「一等三角点」
(標高:1211.95m)
14:15
滋賀県と三重県の県境
2022年11月03日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 14:15
14:15
滋賀県と三重県の県境
14:15
鈴鹿国定公園
御在所岳頂上1212M
2022年11月03日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 14:15
14:15
鈴鹿国定公園
御在所岳頂上1212M
14:16
南方向に鎌ヶ岳
2022年11月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 14:16
14:16
南方向に鎌ヶ岳
14:17
岩がゴロゴロ
2022年11月03日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 14:17
14:17
岩がゴロゴロ
14:22
ここでGPS-OFF
TP積算距離:3.92km
所要時間:4時間22分
★結構、時間掛かりました
2022年11月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/3 14:22
14:22
ここでGPS-OFF
TP積算距離:3.92km
所要時間:4時間22分
★結構、時間掛かりました
14:25
頂上からロープウェイ駅までは、観光リフトで約8分(350円)
2022年11月03日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 14:25
14:25
頂上からロープウェイ駅までは、観光リフトで約8分(350円)
14:40
ロープウェイで下ります
(片道1500円)
★長蛇の列でした
2022年11月03日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 14:40
14:40
ロープウェイで下ります
(片道1500円)
★長蛇の列でした
14:51
10名で一籠のゴンドラに乗りました
2022年11月03日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 14:51
14:51
10名で一籠のゴンドラに乗りました
14:52
少しお高い値段ですが、乗った価値はありました
2022年11月03日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/3 14:52
14:52
少しお高い値段ですが、乗った価値はありました
14:54
中央左に登り時通ったキレットが見えました
2022年11月03日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/3 14:54
14:54
中央左に登り時通ったキレットが見えました
15:04
着地
約12分の空中旅でした
2022年11月03日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/3 15:04
15:04
着地
約12分の空中旅でした
15:06
これからロープウェイに乗る長蛇の列
2022年11月03日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 15:06
15:06
これからロープウェイに乗る長蛇の列
15:27
並んで少し待ってバスに乗る
★途中リタイヤの2名と合流
2022年11月03日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/3 15:27
15:27
並んで少し待ってバスに乗る
★途中リタイヤの2名と合流
15:40
湯の山温泉駅前に到着
(バス乗車約10分)
2022年11月03日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/3 15:40
15:40
湯の山温泉駅前に到着
(バス乗車約10分)
撮影機器:

感想

いつもの「チームいたけ」の連中と、御在所岳の中登山道を登ってきました。
(私は約25年前、家内と長女と3人で登ったことがあります)

最初は総勢12名でしたが、約20分位登った所でAさんの体調が悪くなったので、付き添いのKさんと一緒に下山(リタイヤ)されました。その後は10名で挑戦。

段差の高い岩道やロープ場・クサリ場ありで、結構疲れました。私は身体が硬く中々脚が上がらないので苦労しました。時々太ももが痛くなりました。紅葉シーズンなので、登山者も結構多く、所々渋滞発生。そのお陰で、時々休憩出来てかえって良かったです。
「おばれ岩」(巨岩)「地蔵岩」(奇岩)はこのルートの見所です。「キレット」は、私にとっては超難所でした。

時間は掛かりましたが、何とか全員無事に登頂する事が出来て良かったです。
また、絶好の晴天で、天候にも恵まれ気持ち良い登山日でした。
(私は、おにぎり食べる暇が無く、帰りの電車で食べた)

下山は、リフトとロープウェイ利用で楽々でした。ロープウェイは上りも下りも長蛇の列。上りは1時間半待ちだったようです。

■歩行距離:約3.4km(水平)、約3.9km(沿面) ■所要時間:約4時間15分

(予定外の出来事)
○近鉄四日市より8:30発の湯の山温泉行きの電車に乗る予定だったが、途中霧の為電車が約4分遅れ、特急乗車組は楽々間に合ったのだが、普通電車組はギリギリだったので、8:50発に変更。

○湯の山温泉駅からロープウェイ前までバスに乗る予定だったが、体力温存の為、タクシー3台に分乗し、登山口まで行った。タクシーはこの駅に2台しか無く、1台はピストンした。2,270円だったと思うので、一人あたり568円。(バス運賃は360円)

○登山開始後約20分位の地点でAさんの体調が悪くなり、Kさんが付き添って2人が下山。(いきなり急登だったので堪えたようだ)2人はロープウェイ駅まで歩き、ロープウェイで上がる予定だったが、乗車1時間半待ちだったので諦め、近くの温泉に入ってゆっくり過ごしたそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら