ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487596
全員に公開
ハイキング
大雪山

◆北海道価格霧弌ε桂昌魁ε豈生个妊淵ウサギを…(幌加温泉鹿の谷・三股山荘)

2014年09月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
9.0km
登り
398m
下り
405m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:11
合計
4:14
9:10
9:10
28
9:38
9:38
20
9:58
10:08
50
10:58
10:58
115
12:53
12:53
25
13:18
13:19
1
13:20
ゴール地点
天候 狂おしいほどに雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トウマベツ登山口から。

◆参考
 ○北の道ナビ 北海道の道路情報総合案内サイト
  http://northern-road.jp/navi/
 ○商船三井フェリー(大洗港〜苫小牧西港)
  http://www.sunflower.co.jp/ferry/
 ○苫小牧西港フェリーターミナル
  http://www.tomakai.com/ferry/
 ○シルバーフェリー(川崎近海汽船)(苫小牧西港〜八戸港)
  http://www.silverferry.jp/
コース状況/
危険箇所等
然別湖畔の登山道はほぼ平坦ですけど、沼地。
天望山への登りは、笹張り出し。
東雲湖への下りも台風の影響で荒れ模様。
その他周辺情報 ◆温泉
 ○幌加温泉 湯元鹿の谷
  9:00-20:00 \500 不定休 Pあり
  露天混浴(半仕切りあり)内湯混浴と別。4種の源泉。
  幌加温泉のもう一軒の宿は営業終了。
  北海道河東郡上士幌町幌加 01564-4-2163
 ○糠平温泉 中村屋(未湯)
  \500 7:30-10:00、午後14:00-21:00閉館
  (最終受付20:30)20:30-21:00まで女性タイム
  北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷 01564-4-2311
  http://nukabira-nakamuraya.com/
 ○かんの温泉(休業日のため未湯)
  ¥650 10:00-18:00 050-3136-8039
  https://ja-jp.facebook.com/kannoonsen
 ○オソウシ温泉 鹿乃湯荘 強アルカリ硫黄泉(未湯)
  ¥600 10:00-20:00 無休
  北海道上川郡新得町屈足オソウシ鹿ノ沢330 0156-65-3338
  http://osoushi.foodsnet.net/
 ○岩間温泉(野湯)(未湯)
  無料、Pあり、ダート林道は11km。途中に車の渡渉あり。
  脇に駐車スペース。渡渉地点から500m先に岩間温泉。
  水着着用可。温泉まで車で行ける。

◆食事
 ○三股山荘 名物ビーフライス
  営業時間: [夏季]9:30-18:00[冬季]10:00-17:00
  定休日: 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
  北海道上士幌町字三股8 01564-4-2165
  http://www.kamishihoro.info/spot/eat/%E4%B8%89%E8%82%A1%E5%B1%B1%E8%8D%98

◆買い出し
 ○フクハラ鹿追店 9:00-20:00 鹿追町役場の北 P15台
  北海道東郡鹿追町新町4丁目1 0156-66-3575

◆バッチ
 然別湖畔の土産物屋でそれとなく探したけど見つからず。

◆参考
 ○上士幌町観光協会
  http://www.kamishihoro.info/
朝起きると雨。今日は蝦夷ガールと登山の日なのに!(mog)

ぐっとも〜に〜☆
鹿追で目覚めたらこの雨!帰ろうかと思ったよ♪(im)

帰られたら困るじゃあないですか! 日高からここまで来た意味がなくなってしまうというもの。でも、日高は天気が良かったみたいですね! (mog)
7
朝起きると雨。今日は蝦夷ガールと登山の日なのに!(mog)

ぐっとも〜に〜☆
鹿追で目覚めたらこの雨!帰ろうかと思ったよ♪(im)

帰られたら困るじゃあないですか! 日高からここまで来た意味がなくなってしまうというもの。でも、日高は天気が良かったみたいですね! (mog)
蝦夷ガール、インコマさんと合流して。まずは、持参していただいた朝食です。(mog)

たーんとお食べ(im)

ちょおっと、多すぎやしませんでしたか? (mog)
12
蝦夷ガール、インコマさんと合流して。まずは、持参していただいた朝食です。(mog)

たーんとお食べ(im)

ちょおっと、多すぎやしませんでしたか? (mog)
いくらが、食べきれんでした。(mog)

いくら好きでも限度があるよね(im)
19
いくらが、食べきれんでした。(mog)

いくら好きでも限度があるよね(im)
造った味噌汁の中には、爪楊枝のトッピングも。(mog)

ええ出汁でるの(im)

そうなんですか? いやあ、北海道には私の知らない不思議料理がまだまだあるもんですね! (mog)
9
造った味噌汁の中には、爪楊枝のトッピングも。(mog)

ええ出汁でるの(im)

そうなんですか? いやあ、北海道には私の知らない不思議料理がまだまだあるもんですね! (mog)
移動して扇ヶ原展望台からは、晴れていれば十勝平野が見える。(mog)
4
移動して扇ヶ原展望台からは、晴れていれば十勝平野が見える。(mog)
そこのトイレ。車中泊できそ。(mog)

無理(im)

なんで? オバケでも出るのかい? (mog)

出ないと言い切れるの?(im)

私はオバケを見てみたいんです。本当にいるもんならなあ。オバケが怖くて山に登れるかー! 出てきて姿を見せてみろやあ! (mog)
8
そこのトイレ。車中泊できそ。(mog)

無理(im)

なんで? オバケでも出るのかい? (mog)

出ないと言い切れるの?(im)

私はオバケを見てみたいんです。本当にいるもんならなあ。オバケが怖くて山に登れるかー! 出てきて姿を見せてみろやあ! (mog)
トウマベツ登山口へは、ここを曲がる。(mog)

紛らわしいポイントもあるので
よく見てよく見て(im)

北海道は基本的に紛らわしいポイントばかりだったような気がします。(mog)
3
トウマベツ登山口へは、ここを曲がる。(mog)

紛らわしいポイントもあるので
よく見てよく見て(im)

北海道は基本的に紛らわしいポイントばかりだったような気がします。(mog)
ちょこらんと看板あり。でも、知ってないと分からんなあ。この看板では。(mog)

少しは役に立ったかしらん(im)
4
ちょこらんと看板あり。でも、知ってないと分からんなあ。この看板では。(mog)

少しは役に立ったかしらん(im)
登山口駐車場というか、道路脇には簡易トイレもあり。(mog)
3
登山口駐車場というか、道路脇には簡易トイレもあり。(mog)
これが登山口。(mog)
2
これが登山口。(mog)
ポスト有。(mog)

昨日はぼちぼち人出があったよう。今日は貸し切りね♪(im)
4
ポスト有。(mog)

昨日はぼちぼち人出があったよう。今日は貸し切りね♪(im)
キイロキノコ。(mog)

本州でカエンタケの噂があったのでこの手のものには触らないようにした。これはなんなんでしょうね〜(im)


すいません。私もかなり適当に言っているので、これがカエンタケなのかどうか、よくわからんときたもんでした。(mog)
4
キイロキノコ。(mog)

本州でカエンタケの噂があったのでこの手のものには触らないようにした。これはなんなんでしょうね〜(im)


すいません。私もかなり適当に言っているので、これがカエンタケなのかどうか、よくわからんときたもんでした。(mog)
アオミ。(mog)
インコマさんは、スッタカスッタカ歩いて行ってしまう。(mog)

寒いと速くなり暑いと遅くなります(im)

そうなんですか。私はてっきり、いぢわるでもされてるのかと思いました。(mog)
10
インコマさんは、スッタカスッタカ歩いて行ってしまう。(mog)

寒いと速くなり暑いと遅くなります(im)

そうなんですか。私はてっきり、いぢわるでもされてるのかと思いました。(mog)
足元は平坦なれども、こんなのとか。(mog)

長靴万歳(im)
9
足元は平坦なれども、こんなのとか。(mog)

長靴万歳(im)
こんなんばっかり。(mog)

長靴最強(im)

孚孚孚…長靴を履いて山に登っていては、山ガールへの道はほど遠いのお。(mog)

ごめんなさい。もう履きません(im)
6
こんなんばっかり。(mog)

長靴最強(im)

孚孚孚…長靴を履いて山に登っていては、山ガールへの道はほど遠いのお。(mog)

ごめんなさい。もう履きません(im)
然別湖畔に出た。雨が降っているのが分かるねえ。(mog)

5
然別湖畔に出た。雨が降っているのが分かるねえ。(mog)

遊覧船もある。(mog)
5
遊覧船もある。(mog)
然別湖に入り込んで、ジャブジャブやる人。その時、野鳥たちは逃げ出していた。(mog)

危険な獣が近づいているから逃がしたのよ(im)

てっきり、インコさんの暴挙に驚いて逃げ出したように見えましたけど。(mog)
13
然別湖に入り込んで、ジャブジャブやる人。その時、野鳥たちは逃げ出していた。(mog)

危険な獣が近づいているから逃がしたのよ(im)

てっきり、インコさんの暴挙に驚いて逃げ出したように見えましたけど。(mog)
茂みにたたずむ人。(mog)

結構眠たかったのです(im)

確かに目がウツロだった。(mog)
6
茂みにたたずむ人。(mog)

結構眠たかったのです(im)

確かに目がウツロだった。(mog)
エゾリンドウ?(mog)

だ、誰に聞いているの?(im)

レコを見ているヒトにです。(mog)
7
エゾリンドウ?(mog)

だ、誰に聞いているの?(im)

レコを見ているヒトにです。(mog)
分岐。ここから天望山へ。当初は、8の字周回だったけども。(mog)

ヌプカの里プランにしなくて良かったね。そーだそんな話もあった(im)

遠い昔の話です。(mog)
3
分岐。ここから天望山へ。当初は、8の字周回だったけども。(mog)

ヌプカの里プランにしなくて良かったね。そーだそんな話もあった(im)

遠い昔の話です。(mog)
登るのが早い人。(mog)

3
登るのが早い人。(mog)

また、置いて行かれる。(mog)
4
また、置いて行かれる。(mog)
待ってくれよお。(mog)

50mおき位に止まって様子見てたけど(im)

遠くのほうでナキウサギみたいに首を持ち上げて見ているのが分かりました。(mog)
5
待ってくれよお。(mog)

50mおき位に止まって様子見てたけど(im)

遠くのほうでナキウサギみたいに首を持ち上げて見ているのが分かりました。(mog)
どうにも、先日の幌尻岳で痛めた足の状態が厳しくて、ここで8の字周回は断念した。というか、もう下山して温泉に入りたくなっていたりして。(mog)

お山ひとつ位付き合ってくれてもいいかな〜と(im)

いや、登るは登りたかったんです。ただ。翌日も登ることを考えると今日のところは治癒に専念したほうがよいのではないかとズブ濡れになった登山靴と相談して決めたのです。(mog)
4
どうにも、先日の幌尻岳で痛めた足の状態が厳しくて、ここで8の字周回は断念した。というか、もう下山して温泉に入りたくなっていたりして。(mog)

お山ひとつ位付き合ってくれてもいいかな〜と(im)

いや、登るは登りたかったんです。ただ。翌日も登ることを考えると今日のところは治癒に専念したほうがよいのではないかとズブ濡れになった登山靴と相談して決めたのです。(mog)
雰囲気はよいんですけど。(mog)

白雲か天望で悩みまくるもぐもん。「どっちがきついですか?」を繰り返し、埒が明かないので天望山へ取り付く(im)
4
雰囲気はよいんですけど。(mog)

白雲か天望で悩みまくるもぐもん。「どっちがきついですか?」を繰り返し、埒が明かないので天望山へ取り付く(im)
やっぱり、晴れてたほうがいいね。(mog)

そだね。青空のありがたみを感じる(im)
5
やっぱり、晴れてたほうがいいね。(mog)

そだね。青空のありがたみを感じる(im)
こんなのは北海道では普通ですってさ。(mog)

笹刈りなんてしてあったら「どんだけ愛されてるの〜」って大騒ぎになるよ(大嘘)(im)

今までに登った北海道の山もその後に登った山も、ここまではなかなかなかったんですけどねえ。(mog)
4
こんなのは北海道では普通ですってさ。(mog)

笹刈りなんてしてあったら「どんだけ愛されてるの〜」って大騒ぎになるよ(大嘘)(im)

今までに登った北海道の山もその後に登った山も、ここまではなかなかなかったんですけどねえ。(mog)
天望山。二人の希望で、びっしりモザイク。俺たちは無敵のコンビだぜェーッ!!(mog)

薄くね?(im)

十分、分厚いでしょう。これで誰だかわかれば、それはエスパーです。(mog)
19
天望山。二人の希望で、びっしりモザイク。俺たちは無敵のコンビだぜェーッ!!(mog)

薄くね?(im)

十分、分厚いでしょう。これで誰だかわかれば、それはエスパーです。(mog)
くだりもあんまり変わらない。(mog)

むふふ〜好き〜(im)
3
くだりもあんまり変わらない。(mog)

むふふ〜好き〜(im)
くだりは幾分、足元が良くなるけど、笹はよく茂っている。(mog)

4
くだりは幾分、足元が良くなるけど、笹はよく茂っている。(mog)

ツリガネニンジンだっけ?(mog)

だ、誰に聞いているのかねっ(im)

レコを見てる人ですって! (mog)
6
ツリガネニンジンだっけ?(mog)

だ、誰に聞いているのかねっ(im)

レコを見てる人ですって! (mog)
アカミ。(mog)

本日の白骨枯れ木。(mog)

おおお〜モグレコめいぶっつ白骨(im)

こういうの写真に撮る人、あんまりいないね。(mog)
6
本日の白骨枯れ木。(mog)

おおお〜モグレコめいぶっつ白骨(im)

こういうの写真に撮る人、あんまりいないね。(mog)
コケ・ザ・ワールド。(mog)

ほんとキャメラええね(im)
5
コケ・ザ・ワールド。(mog)

ほんとキャメラええね(im)
湿ったキノコ。(mog)

美味しそう(im)

食べられるんですか、これ。いくつか進めたキノコもあったけど、まるで食べてくれんかったではないですか。生食は好みではないですか? (mog)
3
湿ったキノコ。(mog)

美味しそう(im)

食べられるんですか、これ。いくつか進めたキノコもあったけど、まるで食べてくれんかったではないですか。生食は好みではないですか? (mog)
変なの。(mog)

お茶漬けにするとええよ(嘘含有(im)
4
変なの。(mog)

お茶漬けにするとええよ(嘘含有(im)
台風の爪痕。(mog)

もぐもんの爪痕はぁ?(im)

インコさんの心の奥底につけておきました。(mog)

なんだか痒いと思ったわ(im)

その痒みはいずれ疼きへと変わるでしょう。(mog)
4
台風の爪痕。(mog)

もぐもんの爪痕はぁ?(im)

インコさんの心の奥底につけておきました。(mog)

なんだか痒いと思ったわ(im)

その痒みはいずれ疼きへと変わるでしょう。(mog)
北海道三大秘湖の東雲湖は、なんとか見えた。(mog)

青空だったら自分の中では平が岳クラスなんだけどな〜(im)

平ヶ岳がお好きとはお目が高い。本州渡航の際には、ご案内させていただきますぜ。(mog)
5
北海道三大秘湖の東雲湖は、なんとか見えた。(mog)

青空だったら自分の中では平が岳クラスなんだけどな〜(im)

平ヶ岳がお好きとはお目が高い。本州渡航の際には、ご案内させていただきますぜ。(mog)
ちょっとばかし、ズーム。手前の樹が邪魔だね。(mog)

もぐもんの気ぃでなんとかなりませぬか?(im)

私の秘技の数々をもってしても、木々をどかすことはできませんでした。(mog)
4
ちょっとばかし、ズーム。手前の樹が邪魔だね。(mog)

もぐもんの気ぃでなんとかなりませぬか?(im)

私の秘技の数々をもってしても、木々をどかすことはできませんでした。(mog)
へたり込んで、茫然としてる人。(mog)

2年前ここできゃめら落としたのー思い出してさ。落ち込んでいるのさ(im)
4
へたり込んで、茫然としてる人。(mog)

2年前ここできゃめら落としたのー思い出してさ。落ち込んでいるのさ(im)
なぬ!? ここにナキウサギがいるのか! なんとなく鳴き声がしたような気がしたけど、雨では出てこないわな。(mog)

めんこいナキウサギのはずが石仮面になっちゃったもんね(im )
3
なぬ!? ここにナキウサギがいるのか! なんとなく鳴き声がしたような気がしたけど、雨では出てこないわな。(mog)

めんこいナキウサギのはずが石仮面になっちゃったもんね(im )
黒実。(mog)

たーんとお食べ(im)

おいしそう。
だが、断る! (mog)
4
黒実。(mog)

たーんとお食べ(im)

おいしそう。
だが、断る! (mog)
何かを撮影する人。(mog)
3
何かを撮影する人。(mog)
これを撮っていた。この写真を撮れと強要されました。(mog)

もぐもんきゃめらなら、ずぬぬ〜っと近寄れて嫌味くさいので「撮りやがれ」と強要しました。やっぱきれいに撮れてる(im)
7
これを撮っていた。この写真を撮れと強要されました。(mog)

もぐもんきゃめらなら、ずぬぬ〜っと近寄れて嫌味くさいので「撮りやがれ」と強要しました。やっぱきれいに撮れてる(im)
青白キノコ。(mog)
5
青白キノコ。(mog)
食べられるのかな。(mog)
3
食べられるのかな。(mog)
黒キノコ。(mog)
実。パカッと破裂して種を飛ばすらしい。(mog)

帰ってきたらカッパのポッケに入ってた(im)

だって、私からのメッセージを込めて渡したじゃあないですか。お忘れですか。(mog)

封印しておきました(im)

そんなことすると、行き場を失った私の「念」が暴れ出しますよ。オラオラオラオラーッて。(mog)
9
実。パカッと破裂して種を飛ばすらしい。(mog)

帰ってきたらカッパのポッケに入ってた(im)

だって、私からのメッセージを込めて渡したじゃあないですか。お忘れですか。(mog)

封印しておきました(im)

そんなことすると、行き場を失った私の「念」が暴れ出しますよ。オラオラオラオラーッて。(mog)
私が遅いので、たたずむ人。(mog)

もぐちゃんがオモロイことしないか見張っているのさ(im)

この日は、ついていくのがやっとで、あんまり余裕がなかったりします。(mog)
3
私が遅いので、たたずむ人。(mog)

もぐちゃんがオモロイことしないか見張っているのさ(im)

この日は、ついていくのがやっとで、あんまり余裕がなかったりします。(mog)
木。(mog)
然別湖。結局、誰にも会わず。そりゃあ、この天気では会うわけもないか。(mog)
3
然別湖。結局、誰にも会わず。そりゃあ、この天気では会うわけもないか。(mog)
登山口に戻ってきて、然別湖で長靴を洗う人。(mog)

じゃぶじゃーぶぴかぴーか(im )

一瞬、何をしに行くのかと思いましたよ。湖に入って大蛇に変身するのかと思いました。(mog)

くねくーねぴろぴーろ(im)
9
登山口に戻ってきて、然別湖で長靴を洗う人。(mog)

じゃぶじゃーぶぴかぴーか(im )

一瞬、何をしに行くのかと思いましたよ。湖に入って大蛇に変身するのかと思いました。(mog)

くねくーねぴろぴーろ(im)
然別湖畔に移動して、土産物屋を物色。せめてものナキウサギのぬいぐるみを探す。(mog)

黒岳のナッキーがめんこいよ(im)
5
然別湖畔に移動して、土産物屋を物色。せめてものナキウサギのぬいぐるみを探す。(mog)

黒岳のナッキーがめんこいよ(im)
インコさんは、この手のモノがツボらしい(mog)

顔色変えず撮影に徹するもぐもん(im)
8
インコさんは、この手のモノがツボらしい(mog)

顔色変えず撮影に徹するもぐもん(im)
これもツボらしい。ゲラゲラ笑ってました。(mog)

これーよかったなぁ(im)
4
これもツボらしい。ゲラゲラ笑ってました。(mog)

これーよかったなぁ(im)
これなんか、特に気に行っていた様子。でも、買いはしないみたい。(mog)

もぐきゃめに収まっていたようなので安心して買いません(きっぱり)(im)

安かったら買ってあげたんだけどなあ。値段を見たらけっこう高かった。(mog)

あたいは1600円以下の価値しかないのね!(←だれ?)(im)
8
これなんか、特に気に行っていた様子。でも、買いはしないみたい。(mog)

もぐきゃめに収まっていたようなので安心して買いません(きっぱり)(im)

安かったら買ってあげたんだけどなあ。値段を見たらけっこう高かった。(mog)

あたいは1600円以下の価値しかないのね!(←だれ?)(im)
あった! ナキウサギのぬいぐるみ。けど。なんだか、あんまり好みではないな。(mog)

8
あった! ナキウサギのぬいぐるみ。けど。なんだか、あんまり好みではないな。(mog)

ぬいぐるみがイメージしていたのと違ったので、こっちの木彫りにした。(mog)
8
ぬいぐるみがイメージしていたのと違ったので、こっちの木彫りにした。(mog)
いろいろあるね。キャラメルが。(mog)

静寂のお土産屋さんだった(im)

シーズンオフなのか。休業間際なのか。(mog)
2
いろいろあるね。キャラメルが。(mog)

静寂のお土産屋さんだった(im)

シーズンオフなのか。休業間際なのか。(mog)
この4つを買った。甘酸っぱい恋人の味とはどんな味?(mog)

よくごぞんぢなのではないですか?(im)
6
この4つを買った。甘酸っぱい恋人の味とはどんな味?(mog)

よくごぞんぢなのではないですか?(im)
一億円札が、100円で売っていたので買う。これを商店で使用したら、通貨偽造で捕まってしまいそうなくらいに精巧にできてます。(mog)

賞味期限がせまっているという100円の商品をとにかく漁りました。職場へのお土産です。質より量です(im)

インコさんが買い占めた白いまんじゅうみたいなヤツ、私もあとひと箱欲しかったんですけど、ガッシリと抱え込んでいたので、ひとつ私にも分けてくださいとは言えませんでした。(mog)

絶対に口が裂けても言わないで下さい(im)
5
一億円札が、100円で売っていたので買う。これを商店で使用したら、通貨偽造で捕まってしまいそうなくらいに精巧にできてます。(mog)

賞味期限がせまっているという100円の商品をとにかく漁りました。職場へのお土産です。質より量です(im)

インコさんが買い占めた白いまんじゅうみたいなヤツ、私もあとひと箱欲しかったんですけど、ガッシリと抱え込んでいたので、ひとつ私にも分けてくださいとは言えませんでした。(mog)

絶対に口が裂けても言わないで下さい(im)
いた! ナキウサギが!(mog)
20
いた! ナキウサギが!(mog)
こんなところに!
ズルいねえ。あんた、ズルいよ。この写真!
この写真を撮るために、トイレに出たり入ったりしてたんです。トイレの中に貼ってあるポスターなんで。(mog)

車から眺めていたもぐもんは極めて怪しい動きをする獣!おもろかったです。(長い)トイレから出たと思ったら再入場したり、湖に小走りしたり、ネイチャーセンターを遠巻きに覗いたり、全てにおいてファンタスティック!違うか(im)

ヒトの行動をよく見てますねえ。てっきり、スマートホンをいじくっているだけかと思っていたのに! (mog)
11
こんなところに!
ズルいねえ。あんた、ズルいよ。この写真!
この写真を撮るために、トイレに出たり入ったりしてたんです。トイレの中に貼ってあるポスターなんで。(mog)

車から眺めていたもぐもんは極めて怪しい動きをする獣!おもろかったです。(長い)トイレから出たと思ったら再入場したり、湖に小走りしたり、ネイチャーセンターを遠巻きに覗いたり、全てにおいてファンタスティック!違うか(im)

ヒトの行動をよく見てますねえ。てっきり、スマートホンをいじくっているだけかと思っていたのに! (mog)
然別湖畔の公衆トイレ。ここでも車中泊できそうだね。(mog)

できるんだぁ、、、へぇ〜〜(im)

24時間利用可能なトイレがあれば、どこでも。(mog)
5
然別湖畔の公衆トイレ。ここでも車中泊できそうだね。(mog)

できるんだぁ、、、へぇ〜〜(im)

24時間利用可能なトイレがあれば、どこでも。(mog)
これは、撮影しておかないと。(mog)

さっきまで死んだ魚だったのに。水を得た魚のよう。抜かりなく、余すことなく然別観光を満喫している(im)
3
これは、撮影しておかないと。(mog)

さっきまで死んだ魚だったのに。水を得た魚のよう。抜かりなく、余すことなく然別観光を満喫している(im)
扇ヶ原まで戻ってきたら、十勝平野がだいぶ見えるようになっていた。付近では兵隊さんが、訓練を行っていた。(mog)

3
扇ヶ原まで戻ってきたら、十勝平野がだいぶ見えるようになっていた。付近では兵隊さんが、訓練を行っていた。(mog)

キツネもいた。(mog)
10
キツネもいた。(mog)
けっこう、近寄ってくる。(mog)
7
けっこう、近寄ってくる。(mog)
レジ袋をガサガサやると興味津々。(mog)
9
レジ袋をガサガサやると興味津々。(mog)
いろいろ貰ってるんだろうね。(mog)
7
いろいろ貰ってるんだろうね。(mog)
私はあげないけどさ。ケチだからじゃあないぞ。(mog)
11
私はあげないけどさ。ケチだからじゃあないぞ。(mog)
さあ。いよいよ。かんの温泉に向けて車を端たせていると。かんの温泉まで14km…うぬ!? (mog)

ぬぬぬ!(im)
3
さあ。いよいよ。かんの温泉に向けて車を端たせていると。かんの温泉まで14km…うぬ!? (mog)

ぬぬぬ!(im)
げぇーなんじゃあ、そりゃあ!
聞いてないぞ、そんな話。復活したからというから、来てみれば!(mog)

この手の施設は電話確認必須!ということをすっかり忘れていました。旅の醍醐味ということにしておいてください(im)
6
げぇーなんじゃあ、そりゃあ!
聞いてないぞ、そんな話。復活したからというから、来てみれば!(mog)

この手の施設は電話確認必須!ということをすっかり忘れていました。旅の醍醐味ということにしておいてください(im)
道の駅うりまくに戻ってきました。(mog)

乗馬体験もできるのね〜(im)

え!? 乗馬したかったんですか? 言ってくれれば多少は時間を割いたのに。(mog)

3
道の駅うりまくに戻ってきました。(mog)

乗馬体験もできるのね〜(im)

え!? 乗馬したかったんですか? 言ってくれれば多少は時間を割いたのに。(mog)

何と言ったらよいのか。(mog)

写真を撮った上に採用するとは。モグレコファンの期待を裏切りませんな(im)
7
何と言ったらよいのか。(mog)

写真を撮った上に採用するとは。モグレコファンの期待を裏切りませんな(im)
ほお。オショロコマドッグなるものがあるのか。食べてみたいもんだなと思ったら、営業が15時までで、本日、終了してました。オショロコマって、オコジョの仲間か何かかと思ってましたけど、魚だったんですね。(mog)

オショロコマって北海道限定なんだね!昨日TVで初めて知ったよ(im)
5
ほお。オショロコマドッグなるものがあるのか。食べてみたいもんだなと思ったら、営業が15時までで、本日、終了してました。オショロコマって、オコジョの仲間か何かかと思ってましたけど、魚だったんですね。(mog)

オショロコマって北海道限定なんだね!昨日TVで初めて知ったよ(im)
道の駅の馬を触る人。(mog)

鳥獣軍団ですから、一応(im)

そうさ。我々はインコとモグラの鳥獣軍団。(mog)
3
道の駅の馬を触る人。(mog)

鳥獣軍団ですから、一応(im)

そうさ。我々はインコとモグラの鳥獣軍団。(mog)
馬の耳を触る人。モグモンは撫でてくれないのかな。(mog)

! 触ってもよかったのォ?(im)

もっちろんさあ! (mog)
4
馬の耳を触る人。モグモンは撫でてくれないのかな。(mog)

! 触ってもよかったのォ?(im)

もっちろんさあ! (mog)
老馬らしいです。(mog)
3
老馬らしいです。(mog)
もしゃもしゃ。
小石も一緒に食べているように見えるけど。(mog)

このアングルたまんない(im)
5
もしゃもしゃ。
小石も一緒に食べているように見えるけど。(mog)

このアングルたまんない(im)
他の馬。(mog)
撫でるだけで食べ物をあげないので、不機嫌そうではある。(mog)

今度は人参持参でモテモテになろう(im)
4
撫でるだけで食べ物をあげないので、不機嫌そうではある。(mog)

今度は人参持参でモテモテになろう(im)
ぎゃぶぅーーっ!!
オーノー!
危うく手を齧られそうになる人。(mog)

7
ぎゃぶぅーーっ!!
オーノー!
危うく手を齧られそうになる人。(mog)

三股山荘まで移動して。この周辺には、現在4人しか住んでいないとか。(mog)

山荘前のセンダイハギが見れると思ったのに6月だった。がっかり(im)
2
三股山荘まで移動して。この周辺には、現在4人しか住んでいないとか。(mog)

山荘前のセンダイハギが見れると思ったのに6月だった。がっかり(im)
買いそびれていたニペソツ山のバッチを買う。国道からニペソツ山の登山口へと続く林道の分岐の少し先に三股山荘があったんですね。(mog)
4
買いそびれていたニペソツ山のバッチを買う。国道からニペソツ山の登山口へと続く林道の分岐の少し先に三股山荘があったんですね。(mog)
なぜか、欲しくなるバッチもあった。¥350。(mog)
7
なぜか、欲しくなるバッチもあった。¥350。(mog)
あな懐かし。二ぺソツに登った時に山頂にあった標識だ。この標識を造ったのが三股山荘のご主人なので、20年ぶりにここに戻ってきたんだとか。(mog)
8
あな懐かし。二ぺソツに登った時に山頂にあった標識だ。この標識を造ったのが三股山荘のご主人なので、20年ぶりにここに戻ってきたんだとか。(mog)
だそうです。新しい標識は見たことないけど。(mog)
5
だそうです。新しい標識は見たことないけど。(mog)
御食事でっす。(mog)

7
御食事でっす。(mog)

わっしは、これ。ビーフライス。(mog)

売り切れの情報が多い中、食べることが出来て良かったね(im)

確か、そんなことを言ってましたけ。天気が悪かったので、あんまり来る人も少なかったんでしょう。(mog)
11
わっしは、これ。ビーフライス。(mog)

売り切れの情報が多い中、食べることが出来て良かったね(im)

確か、そんなことを言ってましたけ。天気が悪かったので、あんまり来る人も少なかったんでしょう。(mog)
ズーム。実は大盛り。(mog)

美味しかったというので今度食べよ♪(im)

こういうところが近くてよいですね。(mog)
6
ズーム。実は大盛り。(mog)

美味しかったというので今度食べよ♪(im)

こういうところが近くてよいですね。(mog)
いんこまさんはこれ。コレなんでしたっけ? (mog)

お腹いっぱいで喉を通っていかなかった。でも美味しいよ。十勝ピラフだったかな。こういう山奥で新鮮な生野菜を出すって結構大変だよね。以前買い物は帯広まで行くって聞いたことがある(im)

げぇー帯広まで! そこから走ってきたから大変なのがよくわかるわ。(mog)
7
いんこまさんはこれ。コレなんでしたっけ? (mog)

お腹いっぱいで喉を通っていかなかった。でも美味しいよ。十勝ピラフだったかな。こういう山奥で新鮮な生野菜を出すって結構大変だよね。以前買い物は帯広まで行くって聞いたことがある(im)

げぇー帯広まで! そこから走ってきたから大変なのがよくわかるわ。(mog)
続いて、幌加温泉鹿の谷。(mog)

国道から入ってすぐに鹿の親子が逃げていくのが見えた。モグモンの鹿避け装置が効いているのを目の当たりにしました。それまでちょっと半信半疑だったの(im)

見たか! トレイルブレイザーの威力。実は私も半信半疑だったのさ。(mog)
5
続いて、幌加温泉鹿の谷。(mog)

国道から入ってすぐに鹿の親子が逃げていくのが見えた。モグモンの鹿避け装置が効いているのを目の当たりにしました。それまでちょっと半信半疑だったの(im)

見たか! トレイルブレイザーの威力。実は私も半信半疑だったのさ。(mog)
4種の源泉が全て掛け流し。これは、混浴の内湯。誰もいない。(mog)

怖くなかった?おばけ平気?(im)

どこにオバケが出るんですか? 既に私がオバカだから、怖くはないのさ。オバケもオバカも似たようなもんでしょ。(mog)
9
4種の源泉が全て掛け流し。これは、混浴の内湯。誰もいない。(mog)

怖くなかった?おばけ平気?(im)

どこにオバケが出るんですか? 既に私がオバカだから、怖くはないのさ。オバケもオバカも似たようなもんでしょ。(mog)
混浴の露天。森からナニかが出てきそうだ。やたらに熱かったけど、インコさんが入ってくるまでしぶとく待っていたのに、ついぞ、インコさんは、女性専用内湯だけであがってしまった。(mog)

ナキウサとなら入りたいけど石仮面とは、なぁ、、、(im)

実は、ナキウサ・ジ・エロスに変身して待っていたのです。(mog)
11
混浴の露天。森からナニかが出てきそうだ。やたらに熱かったけど、インコさんが入ってくるまでしぶとく待っていたのに、ついぞ、インコさんは、女性専用内湯だけであがってしまった。(mog)

ナキウサとなら入りたいけど石仮面とは、なぁ、、、(im)

実は、ナキウサ・ジ・エロスに変身して待っていたのです。(mog)
幌加温泉でもニペソツのバッチを売っているらしい。値段一緒。(mog)
6
幌加温泉でもニペソツのバッチを売っているらしい。値段一緒。(mog)
車中泊した層雲峡の無料立体駐車場。屋上のほうは、夜間は利用禁止。こっちの屋根付きのほうは利用自由。(mog)

モスラがあちこちで瀕死の状態。トイレも水を流すときに恐ろしい音を出すのでセブンまですたこらさっさ〜♪(im)

ボタンを押すと、シュゴォォって音のするトイレですよね。北海道ならではのトイレなんですかね。(mog)
5
車中泊した層雲峡の無料立体駐車場。屋上のほうは、夜間は利用禁止。こっちの屋根付きのほうは利用自由。(mog)

モスラがあちこちで瀕死の状態。トイレも水を流すときに恐ろしい音を出すのでセブンまですたこらさっさ〜♪(im)

ボタンを押すと、シュゴォォって音のするトイレですよね。北海道ならではのトイレなんですかね。(mog)
晩酌はセイコーマートで買ったガラナサワー。ガラナハイボールより、こっちのほうがガラナの味がしていた。(mog)

で、つまみは?(im)

えーインコさんの寝顔です。(mog)

白目向いてなかった?(im)

鼻ちょうちんが出てました。(mog)
11
晩酌はセイコーマートで買ったガラナサワー。ガラナハイボールより、こっちのほうがガラナの味がしていた。(mog)

で、つまみは?(im)

えーインコさんの寝顔です。(mog)

白目向いてなかった?(im)

鼻ちょうちんが出てました。(mog)

感想

北海道遠征の4日目は…え!? もうそんなになるの?
数えてみれば、確かに四日目だわ。
楽しい時間というのは、早く過ぎ去ってしまうものか。
それはさておき。実は今日こそは、今回の北海道遠征の目玉。
エゾ・ガールとの登山なのです。そのエゾ・ガールはインマニさんです。
インマニと言っても、インテーク・マニホールドのことじゃあないですよと、つまらないうえに分かる人のいないギャグは、ほどほどに。
その人は、蝦夷のヒト、インコさんです。
私は、どこでインコさんのことを知ったのか、全く覚えておりません。あはは。忘れっぽい頭脳をしているもんですから。

しかしながら、本日。雨。けっこう降っている。
どうすんのさ。これ。登るの? いやーしかし。
まいったな、こりゃ。とりあえず、インコさんの感触を確かめてから、どうするか判断するかなと道の駅うりまくで、インコさんの到着を待つことにした。
颯爽とカーが風を切って現れる。事前に聞いていた車の特徴からして、アレに間違いなさそうだ。
車から降りたったそのヒトは、まぎれもなくインコさんでした。当たり前。
まずは。食事です。ご持参いただいたイクラちゃんやらを存分にオン・ザ・ライスして、大盛りのごはんをいただきましたけど、食べきれず、ごはんとイクラちゃんが残ってしまいました。
しかも、私は持っていた皿を手を滑らせて、ひっくりかえし、インコさんの車内をケガしてしまいました。
いやー本当に申し訳なく。でも、笑って許してね。
で。結局。食事をしながら。登りましょうということになって。出発。
当初、車が2台あるのだからヌプカの里からトウマベツへの縦走なんて野望もあったんですけど、雨だし。ということもあって、トウマベツからの周回になりました。
インコさんの発案で、天望山、白雲山、東雲湖を8の字に周回することになりました。
しかしながら。実は。私は。先日の幌尻岳登山のおり。戸蔦別岳からの急激なくだりで足を痛めてしまっていたりしまして。
白雲山と天望山の分岐に来たところで、とても8の字周回はできそうにないとインコさんにお伝えしました。
なんというか。本心は。足が痛いのもありましたけど、雨で何も見えないし、靴もびしょ濡れだし。もう温泉に入りたいと申しますか。
そんなわけで、天望山に登ったあとは東雲湖におりて、然別湖畔の登山道を戻ることになりました。
東雲湖の近くにあるガレ場には、ナキウサギがいるようですけど、あいにくの天気で、全く姿を見せませんでした。この日のために一眼レジまで用意していたのにね。でも、雨だから一眼レフは車の中でしたけど。
登山口に戻ったら、今度は楽しみにしていた、かんの温泉です。
軽快に愛軽を走らせていたら、かんの温泉の看板が。
何気なく見ていると。ふぬ!?
看板の片隅に、本日休館日と。ぐわーついてない。
皿はひっくり返すし、雨だし、ナキウサギにも会えないし。
そのうえ、かんの温泉は休館日。
仕方ないから、次の候補の幌加温泉に行くことにした。

時間的にまずは先に三股山荘で食事することになる。
ビーフライスが楽しみだったし、ニペソツのバッチも売っているというし。
続いて少し戻って幌加温泉鹿の谷へ。
幌加温泉は女性専用内湯以外は、全て混浴。男性専用はありません。
4種の源泉が全て掛け流し。露天は熱すぎ。
しぶとく待っていたんですけど、ついにインコさんは混浴ゾーンには入ってきませんでした。
後。層雲峡へ移動して、そこの立体駐車場で車中泊して、明日に備えた。

本日の走行距離 163km
累積走行距離 778km


◆北海道欝媾韻遼攷岳〜戸蔦別岳縦走・振内コース(額平川渡渉)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-471302.html
◆北海道価格霧弌ε桂昌魁ε豈生个妊淵ウサギを…
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-487596.html
◆北海道街藩佞離縫札ぅウシュッペ山
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-512689.html
◆北海道甘訓岳大周回(前天塩岳・西天塩岳・円山)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-512834.html
◆オマケ 秋田駒ヶ岳・八合目登山口基点周回
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-514011.html

‘‘もぐれこ‘‘との出会いは2013.2月‘‘バード・オン‘‘。
46枚目の写真&コメントに胸を撃ち抜かれました。
以来、真面目と不真面目が交錯するレコ。
山の記録だけではなく温泉や地元に切り込んだ渋いレコに
大いなる魅力を感じました。
こんな面白レコを書く珍まじゃうがいるなら捕獲・観察してみたい!
っていうことで1年がかりで誘致活動を行い、何とか北海道へおびき寄せました。
この珍まじゃうを味方につければ、何かオモロイことに遭遇できそうだと
密かに計画を練りました。

モグモンとのコラボに当選するためには高いハードルがあるようで
去年は石狩岳で蟻まみれダニまみれになりながら
天塩岳でお化けに怯えながら
ソロ・泊でUFOにさらわれそうになりながら
にわか山G臭を漂わせながらレコをしたためたわけなのです。(どこが?)

誘惑されているとも知らず、のこのこ現れた貧魔獣モグモンを捕獲。
しかしいつものもぐもんはそこにはおらず、
いるのは幌尻で魂を抜かれたただのモグラでした。
朝食にいくら丼を与え、なんとか山へ向かわせようとしましたが
幌尻で痛めたあんよが悲鳴を上げているようで
雨降りでナッキーに再会することが絶望的なこともあり
テンション下げ下げでありました。

私自身もコラボ当日まで色々葛藤ややり繰りが山積し(主に仕事)
なんとか落とし前をつけて然別まで走ってきたものですから
雨に降られたときは奈落の底に落ちた気分でした。
それでもモグレスさんもいるし、いつもはしない(できない)楽しみ方も
あるだろうと気持ちを切り替えて参戦しました。

然別の山では下山モードのモグレスさんを放置プレイしたのは
申し訳ありませんでしたが、翌日のニセカウでは形勢逆転しましたので
大目に見てやってください。
モグレコの作成過程をみることができて私的にはとても満足で
楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3586人

コメント

はじめまして、おつかれさまです
しょっぱなからインテークマニホールドの下りで爆笑です。
これからずっとinkomaさんの記事を見るたびに思い出してしまうことでしょう、どうしてくれよう。

内地にはこんな面白い人がいるんだなあ。
2014/9/17 13:49
Re: はじめまして、おつかれさまです
pakuminさん、コメントありがとうございました。

こちらこそ、はじめまして。
そんなに面白かったですか。インマニ。おかしなあ。
自分では、かなりつまらないと思ったのですけど。
だったら、のせるなって感じですけど。
ワタクシ。オモシロイですかあ?
良かった。オカシイヒトって言われなくて。
2014/9/18 3:06
生moglessさんの目撃者より
moglessさん、こんにちは。

ヤマレコ内では、数少ない生moglessさんの目撃者(丹沢)、shuchanです。

この頃、ヤマレコではなく、観光レコになっていませんか?(笑)

moglessさんの本質ともいえる、激ヤマレコに期待しております。(ファンより。)
2014/9/17 14:09
Re: 生moglessさんの目撃者より
shuchanさん、コメントありがとうございました。

基本的に平日ばかりに山に行くから、あんまり私を生で見たヒトは少ないかもしれないですね。
別に見たって面白味のあるヒトではないですけどね。全身が毛に覆われてるわけでもないですし。
激?ヤマレコ? 距離がちょこっとだけ長いのですか?
それは、たぶん、寒くなったらまたやるかもしれません。
でも、私の本質は山と温泉と観光です。
オートバイに乗っていた名残ですかね。
2014/9/18 3:11
ゲスト
モザイク濃ぃぃぃぃぃぃ(*´Д`)
moglessさん

ダメじゃないですか!!モザイク!!
もう一日あるんですか?次のはもう少し薄くしましょうよ〜〜〜
あ、天気あいにくでしたね
ナキウサギ私も見たいです(埼○の方じゃなくて)
それにしても普通にキツネがウロチョロしてるとかスゴイとこですね!

inkoma5さん

こんにちは♪貧魔獣モグモンの召致・捕獲・観察お疲れ様です!
如何でしたでしょうか?絶対、温泉に一緒に入りたがりますよね?www
私は九州急襲の時にこちらの話も少々伺ってましたので、
ずっと北海道のレコを待ってたんですよ!
次のレコにも登場されるんですか?どうかモザイク薄めで!!www
2014/9/17 15:56
Re: モザイク濃ぃぃぃぃぃぃ(*´Д`)
yoko13さん、コメントありがとうございました。

モザイクは!
自分だって、顔に掛けてくださいと言っていたではないですか。
分厚いモザは、ご本人の強い希望によるものです。
まあ、確かに何をやってるのかよくわかりませんけどね。
雰囲気を読み取って楽しんでくださいませ。
鹿とキツネは、そこらじゅうにいますので、特に見たいと思わなくても北海道では見ることができます。
むしろ、鹿は見たくない。車の前に飛び出してくるので。
逆に本州ではよく見かけるタヌキは北海道では珍しいらしいです。
ナキウサギはなかなか見れないですけど。今回、全く見れなかった。

一緒に温泉に入ろうとしつこくせがんだりしてないと思いますけど。
全てギャグですよ。ギャグ。もしくは演出。あとはほんの少しの本心。
2014/9/18 3:17
ぱくみんさんこんばんは
面白いでしょう 過去レコも是非読み進めてみてください
オモロ秀逸といえば、ぱくみんさんの前のプロフ文が私の中では最高でした
あの「すまないヤブなんだ」から始まり、笹刈りは善意でしたっけ?
もう一度復活してほしいです(なんか話飛んでますけど)
2014/9/17 23:32
shuchanさんこんばんは
初めまして〜
もうぐれすさんは色々なものにメタモルフォーゼするらしいのですが
どんなMFだったのでしょう
山と観光。3:7くらいでよいと思います。
北海道観光に一役かっていただきました。
2014/9/17 23:38
よーこさーてぃんさんこんばんは
初めまして
九州急襲レコではもうぐれすさんの取り扱いについて
大変参考にさせていただきました。とてもためになりました

キタキツネは早朝なら市街地のスーパーの前を闊歩しております
野良犬より遭遇率は高いのですよ。

温泉ですか?それほど誘われなかったですけどwww
2014/9/17 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら