ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5010377
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

観音山(だったあたり)

2022年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
21.9km
登り
1,243m
下り
1,242m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:28
合計
7:40
8:33
101
スタート地点
10:14
10:19
64
11:23
31
11:54
12:11
2
12:13
131
14:24
14:28
17
15:01
15:03
18
15:51
22
16:13
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
半場BS、ヘリポート横の駐車場へバイクを停める
ヘリポート横の駐車場
混まないだろうけれど隅っこに停めておく
2022年12月17日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 8:35
ヘリポート横の駐車場
混まないだろうけれど隅っこに停めておく
ふれあい広場のトイレは閉まっているが、多目的トイレだけ使えるらしい(byグランドに来てた方より)
2022年12月17日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 8:36
ふれあい広場のトイレは閉まっているが、多目的トイレだけ使えるらしい(byグランドに来てた方より)
採石場脇のこの辺から取付く
2022年12月17日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 8:45
採石場脇のこの辺から取付く
最初はメチャ薮の岩交じり急坂で少々手こずる
2022年12月17日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 8:48
最初はメチャ薮の岩交じり急坂で少々手こずる
採石場の横だけあって、尾根上は岩盤
2022年12月17日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 8:57
採石場の横だけあって、尾根上は岩盤
P265
2022年12月17日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 9:04
P265
西上武幹線219号鉄塔より南西方面を望む
西上武幹線219号鉄塔より南西方面を望む
同鉄塔より北東方向を望む
同鉄塔より北東方向を望む
電力メンテ道より主尾根を目指す
2022年12月17日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 9:22
電力メンテ道より主尾根を目指す
P393.2 地蔵岳の三角点
2022年12月17日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 10:13
P393.2 地蔵岳の三角点
採石場の注意案内板が有った
もうちょいだけ行ってみる
2022年12月17日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 10:32
採石場の注意案内板が有った
もうちょいだけ行ってみる
観音山の手前ピークの大岩の有る所
2022年12月17日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 10:39
観音山の手前ピークの大岩の有る所
大岩の所から先は、観音山が完全に無くなって丸見えなので、ココまでにしておく
2022年12月17日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/17 10:41
大岩の所から先は、観音山が完全に無くなって丸見えなので、ココまでにしておく
大岩の所からの下りはザクザクの石と枯れ葉が一杯の急坂で、気を付けながら降る
2022年12月17日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 10:49
大岩の所からの下りはザクザクの石と枯れ葉が一杯の急坂で、気を付けながら降る
巻いて過ごした大岩
2022年12月17日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 10:59
巻いて過ごした大岩
最後は竹交じりのすごい薮
2022年12月17日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 11:05
最後は竹交じりのすごい薮
電柱あたりのメチャ薮から出てきた
2022年12月17日 11:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 11:11
電柱あたりのメチャ薮から出てきた
冬といえば柑橘
2022年12月17日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 11:33
冬といえば柑橘
松ノ木平展望台
2022年12月17日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 11:46
松ノ木平展望台
松ノ木平展望台より
1
松ノ木平展望台より
休憩所で昼食
2022年12月17日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 11:53
休憩所で昼食
休憩所の屋根裏には番のサギ?
2022年12月17日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 12:11
休憩所の屋根裏には番のサギ?
車両通行止め
2022年12月17日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 12:32
車両通行止め
P616.8の三角点
2022年12月17日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 12:53
P616.8の三角点
林道を越えて向うの尾根へ
2022年12月17日 12:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 12:58
林道を越えて向うの尾根へ
石の祠が有る
2022年12月17日 13:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 13:24
石の祠が有る
林道が見えたので降りる
正解はもう少し先の尾根先端だったようだが
2022年12月17日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 13:29
林道が見えたので降りる
正解はもう少し先の尾根先端だったようだが
寒桜がキレイ
2022年12月17日 13:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 13:45
寒桜がキレイ
昼食を摂った休憩所の所から今度は北へ向かう尾根へ
2022年12月17日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 14:25
昼食を摂った休憩所の所から今度は北へ向かう尾根へ
P465 仙元山の祠跡と廃屋?
2022年12月17日 14:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/17 14:45
P465 仙元山の祠跡と廃屋?
こちら側にも採石場の注意案内板
もうちょいだけ行ってみる
2022年12月17日 14:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 14:50
こちら側にも採石場の注意案内板
もうちょいだけ行ってみる
P460 ココが今の観音山なのかな
2022年12月17日 15:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 15:02
P460 ココが今の観音山なのかな
P460より大岩の所を望む
2022年12月17日 15:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/17 15:02
P460より大岩の所を望む
さっき出会った猪の寝床かな
2022年12月17日 15:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 15:04
さっき出会った猪の寝床かな
猪が掘った跡のようだ
2022年12月17日 15:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 15:05
猪が掘った跡のようだ
注意案内板の所から林道へショートカット
2022年12月17日 15:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 15:17
注意案内板の所から林道へショートカット
林道に出たら、あとは淡々と降る
2022年12月17日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/17 15:26
林道に出たら、あとは淡々と降る
観音水
一握り程のパイプからドボドボ出てる
2022年12月17日 15:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 15:51
観音水
一握り程のパイプからドボドボ出てる
P460 のあたりを振り返りオシマイ
2022年12月17日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/17 15:56
P460 のあたりを振り返りオシマイ

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

東秩父村の観音山だったあたりを廻ってみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは半場BSのヘリポート横駐車場。(ふれあい公園駐車場?)
取付きは採石場脇の柵が切れたあたり。取付いた途端に、かなりの薮、岩盤、急坂、の3重苦。やっぱ取付くべき所ではなかったようだ・・・が、尾根上に出るとなかなか良い岩盤の尾根、岩盤に苔むしたようなP265、眺めの良い鉄塔、と楽しい所だった。
あとは次の290号鉄塔に向かうメンテ道を途中まで行き、主尾根の方に乗り換えて行く。
地蔵岳の尾根に出ると作業道っぽい感じになっていて、順調に歩けた。
地蔵岳:三角点が有るだけなので、興味が無ければ見落としてしまう様なトコだった。
先に進んで行くと、採石場の注意案内板が有る。とりあえず行ける所まで、と思い少し登ると大岩の有る見通しの良い所。この少し先が本来の観音山と思われるが、今は削り取られて跡形も無く、下では超大型ダンプが走り、向う側にはP460と思われる所が見えるだけ。なので、進むのはココまでにして大岩の所から西の道路に降りて行く・・・が、急坂なことは予想できていたが、ザクザクの石と溜まった落ち葉で滑り易いので慎重に一歩ずつ降りて行く。最後は竹やツタの混じるすごい薮で、暫しもがき苦しんで道路に降り立つ。
次は、観音山とは無縁だが軌跡を繋げ伸ばすためP616.8を廻ってくる。
一廻り終えたら、観音山の尾根に戻り登って行く。仙元山まではハイキングコースっぽい山道。
仙元山:祠跡らしい石の土台と廃屋のような建物が有る。
尾根を下り切ったあたりには、こちらにも注意案内板が有る。とりあえず行ける所まで行ってみる・・・と、少し先をまずまずの体格な猪が走り去って行く。暫く下の方からガサゴソと猪が移動している音が聞こえていたので、耳をダンボにしながらもう少し先まで進む。
で、落ち葉が溜まりまくって滑りまくる急坂を登り切るとP460。(ココが現在の観音山らしい)
観音山:こちらも採石場で先が削り取られており、向うに折り返した大岩のあたりが見えている。
眺めを暫し楽しんだら、時間が押しているので早々に引き上げる。
注意案内板の所からは仙元山には戻らず、ショートカットで林道に出る。こちらの方が早かったかどうかは定かでないが。
あとは林道を降り道路を暫く戻ってオシマイ。

林道歩きが多い割には高低差もそこそこで歩きがいが有った。眺めの良い所は少なかったが、どんな風になっているか判らなかった観音山あたりの様子が判ったし、猪を見かけたりの経験もできたので、GOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら