ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5083514
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山→大岳山→奥多摩駅

2023年01月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
11.4km
登り
828m
下り
1,324m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:25
合計
6:11
8:02
6
8:24
8:27
3
8:31
8:31
38
9:09
9:09
17
9:26
9:26
16
9:42
9:42
33
10:15
10:15
2
10:17
10:19
16
10:35
10:49
48
11:37
11:39
38
12:17
12:18
11
12:28
12:28
8
12:36
12:36
51
13:27
13:27
35
14:03
14:09
9
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
夜明け前に奥多摩駅近くの駐車場にマイカーで到着。ここが本日の登山のゴールになります。ここの駐車場は2月末まで無料開放されてます。ありがたや〜。
2023年01月10日 06:14撮影 by  SCV39, samsung
1
1/10 6:14
夜明け前に奥多摩駅近くの駐車場にマイカーで到着。ここが本日の登山のゴールになります。ここの駐車場は2月末まで無料開放されてます。ありがたや〜。
駐車場から歩いてすぐに奥多摩駅。ここから電車で御嶽駅まで移動します。170円。
2023年01月10日 06:19撮影 by  SCV39, samsung
1/10 6:19
駐車場から歩いてすぐに奥多摩駅。ここから電車で御嶽駅まで移動します。170円。
電車待ちの間にトイレに行ったらお手洗いにあったウォッシャー。さすが登山者の駅でシュールなメッセージです。昔「天は我々を見放した〜!」で有名な映画を思い出しました。
2023年01月10日 06:22撮影 by  SCV39, samsung
1/10 6:22
電車待ちの間にトイレに行ったらお手洗いにあったウォッシャー。さすが登山者の駅でシュールなメッセージです。昔「天は我々を見放した〜!」で有名な映画を思い出しました。
御嶽駅からバスでケーブルカー駅まで向かいます。290円。一番最初のバスで7時30分発でしたが5人程、みなリュックを背負ってました。
2023年01月10日 06:55撮影 by  SCV39, samsung
1/10 6:55
御嶽駅からバスでケーブルカー駅まで向かいます。290円。一番最初のバスで7時30分発でしたが5人程、みなリュックを背負ってました。
ケーブルカーは片道600円。さぁアプリも起動して登山開始。降りて少し行くと御嶽神社です。神に見放されないよう無事を祈願。
2023年01月10日 08:25撮影 by  SCV39, samsung
1/10 8:25
ケーブルカーは片道600円。さぁアプリも起動して登山開始。降りて少し行くと御嶽神社です。神に見放されないよう無事を祈願。
登山開始して最初のてっぺんは鍋割山。横方向だろうが縦方向だろうが最初に訪れた地形の端っこに来ると標と一緒にパチリするのはみな共通でしょうか。
2023年01月10日 09:26撮影 by  SCV39, samsung
1/10 9:26
登山開始して最初のてっぺんは鍋割山。横方向だろうが縦方向だろうが最初に訪れた地形の端っこに来ると標と一緒にパチリするのはみな共通でしょうか。
鍋割山を降りてると前方に本日の大ボス大岳山が見えてきました。尾根が繋がってないので降りてからまた登るのか、勿体ないと毎度思ってしまいますが北アルプスの縦走なんてこれの桁違い版ですので自分が恥ずかしくなります。
2023年01月10日 09:36撮影 by  SCV39, samsung
1/10 9:36
鍋割山を降りてると前方に本日の大ボス大岳山が見えてきました。尾根が繋がってないので降りてからまた登るのか、勿体ないと毎度思ってしまいますが北アルプスの縦走なんてこれの桁違い版ですので自分が恥ずかしくなります。
山頂手前から岩場登りですので両手両足を使って慎重に登りましょう。山頂に立つと遠くにキング富士山が威圧してます。今現在あの氷の世界を登る人がいるんですから心底畏れ入ります。
2023年01月10日 10:36撮影 by  SCV39, samsung
2
1/10 10:36
山頂手前から岩場登りですので両手両足を使って慎重に登りましょう。山頂に立つと遠くにキング富士山が威圧してます。今現在あの氷の世界を登る人がいるんですから心底畏れ入ります。
登頂したら恒例の独りパーティです。今回はCMでやってたトマトポタージュスープを初めて味わいます。うん、美味い!どこの山頂でも何でも美味い。不味いのも山頂だときっと美味い。多分セロリでも山頂なら食える。山頂って不思議な所です。
2023年01月10日 10:49撮影 by  SCV39, samsung
1
1/10 10:49
登頂したら恒例の独りパーティです。今回はCMでやってたトマトポタージュスープを初めて味わいます。うん、美味い!どこの山頂でも何でも美味い。不味いのも山頂だときっと美味い。多分セロリでも山頂なら食える。山頂って不思議な所です。
大岳山からゆるゆると甘えて下ってたところに中ボス鋸山の登場です。リズムが急に変わってしかも岩場が多いので結構ハーハーします。てっぺんに着くとパチリするのはもはやパブロフの犬です。
2023年01月10日 12:17撮影 by  SCV39, samsung
1/10 12:17
大岳山からゆるゆると甘えて下ってたところに中ボス鋸山の登場です。リズムが急に変わってしかも岩場が多いので結構ハーハーします。てっぺんに着くとパチリするのはもはやパブロフの犬です。
鋸山の周辺は岩場有り、鎖場有り、ハシゴ有りと少しだけ刺激的に楽しめます。
2023年01月10日 13:24撮影 by  SCV39, samsung
1/10 13:24
鋸山の周辺は岩場有り、鎖場有り、ハシゴ有りと少しだけ刺激的に楽しめます。
長らく下山すると車道に出たのでもう終わりかと思うとアプリでは正面の愛宕山を登れとなってます。「上等じゃねえか」とまた登り始めますが途中でこんな表示。
2023年01月10日 14:00撮影 by  SCV39, samsung
1/10 14:00
長らく下山すると車道に出たのでもう終わりかと思うとアプリでは正面の愛宕山を登れとなってます。「上等じゃねえか」とまた登り始めますが途中でこんな表示。
少し進むと迂回路はこっちだけどその先通行止め?どっちなんじゃいと一瞬イラッとしますが迂回路はこちらは逆方向から来た人向けのものでした。
2023年01月10日 14:02撮影 by  SCV39, samsung
1/10 14:02
少し進むと迂回路はこっちだけどその先通行止め?どっちなんじゃいと一瞬イラッとしますが迂回路はこちらは逆方向から来た人向けのものでした。
すぐにこんな所に出ました。この撮影したとこの後に階段がありそれが下山道となってました。
2023年01月10日 14:04撮影 by  SCV39, samsung
1/10 14:04
すぐにこんな所に出ました。この撮影したとこの後に階段がありそれが下山道となってました。
少し進むとやたら長くて急な階段に遭遇。一段一段が足の長さより狭いので手すりを持って慎重にゆっくり降りましょう。
2023年01月10日 14:08撮影 by  SCV39, samsung
1/10 14:08
少し進むとやたら長くて急な階段に遭遇。一段一段が足の長さより狭いので手すりを持って慎重にゆっくり降りましょう。
下から見ると先が見えないくらい急で長い階段です。今となっては登る気力ありません。
2023年01月10日 14:11撮影 by  SCV39, samsung
2
1/10 14:11
下から見ると先が見えないくらい急で長い階段です。今となっては登る気力ありません。
下山した所がまさにマイカーを止めてた駐車場!予定通りとはいえ長く歩いて疲れていたのでサイコーの気分でした。
2023年01月10日 14:21撮影 by  SCV39, samsung
1/10 14:21
下山した所がまさにマイカーを止めてた駐車場!予定通りとはいえ長く歩いて疲れていたのでサイコーの気分でした。

感想

今年最初の山歩きは大岳山。初めて登りましたが初心者がこれまで物足りなかった分のステップアップして挑むのに凄く良いと思います。適度な体力、適度なスリリング、適度な歩く時間ですので正月太りの体イジメには丁度良いです。ここに向かう車中のTVの天気予報で今日は北風強く寒い1日と言ってましたが、そんなに日に奥多摩の山中で南風が吹くわけがなくとても寒い山歩きでした。冬で風が強いので手や耳を手袋やニット帽で防寒するのは必須です。道中雪や凍結は皆無ですので防寒だけはちゃんと用意しましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら