ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳&間ノ岳、久しぶりの好天に恵まれ満員後御礼

2014年09月14日(日) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:55
距離
18.6km
登り
2,360m
下り
2,366m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
0:36
合計
5:22
8:48
1
8:49
8:51
16
9:07
90
10:37
11:00
105
12:45
12:50
0
13:20
13:25
33
13:58
2日目
山行
6:35
休憩
1:58
合計
8:33
3:35
42
4:17
48
5:05
5:34
34
6:08
6:09
34
6:43
7:09
22
7:52
18
8:10
8:40
17
8:57
14
9:11
9:24
18
9:54
44
10:38
10:57
43
11:40
24
12:04
4
12:08
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、午後は霧
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安温泉のメインの駐車場に駐車できず麓の芦安小学校前から臨時バスにて往復。登山客が集中する時はバスの増便等の対応がされているようですが、限りがあるので注意が必要。3連休初日の9月13日は帰りの便に乗り切れなかったとの情報もありました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はほぼないと思います。
自家用で高速道路を移動中、正面に富士山を発見!運転しながら思わずシャッターを切ってしまった。
自家用で高速道路を移動中、正面に富士山を発見!運転しながら思わずシャッターを切ってしまった。
通常の駐車場に停められず、麓の小学校近辺の臨時駐車場に停めた後、1時間以上バスに揺られようやく広河原に到着。登山口に到達するまでにかなりのエネルギーを消耗。
通常の駐車場に停められず、麓の小学校近辺の臨時駐車場に停めた後、1時間以上バスに揺られようやく広河原に到着。登山口に到達するまでにかなりのエネルギーを消耗。
登山口に至る吊り橋。正面に北岳が見え隠れ。いきなりテンションアップ!
登山口に至る吊り橋。正面に北岳が見え隠れ。いきなりテンションアップ!
広河原山荘前で登山届を提出。
広河原山荘前で登山届を提出。
大樺沢ルートをとり樹林帯を抜けると再び北岳が登場。
1
大樺沢ルートをとり樹林帯を抜けると再び北岳が登場。
雪渓もわずかながら残っている
雪渓もわずかながら残っている
のけぞるような急登、
のけぞるような急登、
木のはしごが連続しコルに近づいて行きます。
木のはしごが連続しコルに近づいて行きます。
斜面を左に巻くように北岳山荘方面に向かいます
斜面を左に巻くように北岳山荘方面に向かいます
しばらく行くと間ノ岳方面の縦走路と共に1日目の目的地北岳山荘が見え隠れじ始めます。
しばらく行くと間ノ岳方面の縦走路と共に1日目の目的地北岳山荘が見え隠れじ始めます。
北岳山荘直前、これは何だろう?
北岳山荘直前、これは何だろう?
キタダケソウの保護柵だそうです。
キタダケソウの保護柵だそうです。
北岳山荘に到着。すごい人出です。
2
北岳山荘に到着。すごい人出です。
大混雑のため布団一枚につき3名ご案内とのこと。
大混雑のため布団一枚につき3名ご案内とのこと。
2日目、間ノ岳から雲海に浮かぶ富士山を鑑賞。
2
2日目、間ノ岳から雲海に浮かぶ富士山を鑑賞。
富士山アップ!
これも富士山。何枚も写真を撮りまくりました。
3
これも富士山。何枚も写真を撮りまくりました。
待つこと数十分。ついに雲海の向こうからご来光!
1
待つこと数十分。ついに雲海の向こうからご来光!
改めて間ノ岳の三角点を確認。
改めて間ノ岳の三角点を確認。
「相ノ岳」?昔は違う字が当てられていた?
「相ノ岳」?昔は違う字が当てられていた?
間ノ岳を降りる前に証拠写真を一枚。
2
間ノ岳を降りる前に証拠写真を一枚。
間ノ岳に来る時は真っ暗で見えなかった北岳方面。この道を再び北岳山荘まで戻ります。
間ノ岳に来る時は真っ暗で見えなかった北岳方面。この道を再び北岳山荘まで戻ります。
朝7時頃の北岳山荘。多くの人達は既に出発したもようで山荘の前は結構閑散としている。
朝7時頃の北岳山荘。多くの人達は既に出発したもようで山荘の前は結構閑散としている。
北岳山荘と富士山。名残惜しいがいよいよ北岳に向けて出発。
北岳山荘と富士山。名残惜しいがいよいよ北岳に向けて出発。
まずは北岳に至る稜線に出て
まずは北岳に至る稜線に出て
北岳に向かって歩き始めます。山頂まで1時間の標識あり。
北岳に向かって歩き始めます。山頂まで1時間の標識あり。
登り始めさほど経っていませんが、正面に見えるあの頂きがまさか頂上ではないと思いながらゆっくりと急登を続けます。
登り始めさほど経っていませんが、正面に見えるあの頂きがまさか頂上ではないと思いながらゆっくりと急登を続けます。
案の定、あと40分の標識あり。
案の定、あと40分の標識あり。
さらに急登を続け、
さらに急登を続け、
頂きが見えてきます。
頂きが見えてきます。
来た方向を振り返って見るとかなりの高度感。
来た方向を振り返って見るとかなりの高度感。
またもや頂上ではない。あと20分の標識あり。
またもや頂上ではない。あと20分の標識あり。
あそこに見えるのが今度こそ本当の北岳山頂に違いない。
あそこに見えるのが今度こそ本当の北岳山頂に違いない。
北岳山荘からほぼ1時間。予定通り山頂に到着!
既に大勢の人達が頂上にいました。
3
北岳山荘からほぼ1時間。予定通り山頂に到着!
既に大勢の人達が頂上にいました。
頂上にて記念写真、一枚。
6
頂上にて記念写真、一枚。
三角点には3,192mとありますが、北岳の標高は数年前に3,193mに改められたようです。
三角点には3,192mとありますが、北岳の標高は数年前に3,193mに改められたようです。
鳳凰三山方面。7月末に行った時には北岳は全然見えなかったのに、今日は反対側からくっきりと見えています。
鳳凰三山方面。7月末に行った時には北岳は全然見えなかったのに、今日は反対側からくっきりと見えています。
間ノ岳方面
北岳頂上から見た甲斐駒ケ岳方面。
北岳頂上から見た甲斐駒ケ岳方面。
北岳頂上から見た仙丈ケ岳方面。
北岳頂上から見た仙丈ケ岳方面。
頂上から少し下り登ってきた方向を振り返る。
頂上から少し下り登ってきた方向を振り返る。
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳
北岳の肩に下りながら仙丈ケ岳。
北岳の肩に下りながら仙丈ケ岳。
北岳の肩に下りながら甲斐駒ケ岳。
北岳の肩に下りながら甲斐駒ケ岳。
北岳肩の山荘が見えて来ました。
北岳肩の山荘が見えて来ました。
北岳の肩
山荘では何かの土木工事をしているようで何分かおきに資材を積んだヘリコプターが頻繁に行き来していました。
1
山荘では何かの土木工事をしているようで何分かおきに資材を積んだヘリコプターが頻繁に行き来していました。
肩小屋を出発。甲斐駒ケ岳や、
肩小屋を出発。甲斐駒ケ岳や、
鳳凰三山遠景を楽しみながらゆっくり下山。
鳳凰三山遠景を楽しみながらゆっくり下山。
森林帯に入り、昨日登った雪渓のある登山道を遠くに見ながらどんどん下っていくと、
森林帯に入り、昨日登った雪渓のある登山道を遠くに見ながらどんどん下っていくと、
草すべりの下のほうに白根御池が見える。
草すべりの下のほうに白根御池が見える。
白根御池のほとりにある山荘。
白根御池のほとりにある山荘。
ここで、北岳山荘から持参した弁当で昼食。
1
ここで、北岳山荘から持参した弁当で昼食。
中身は?!ちょっとボリュームが足りないかな...
2
中身は?!ちょっとボリュームが足りないかな...
さらに森林帯を下り、
さらに森林帯を下り、
昨日見た懐かしい吊り橋が。
昨日見た懐かしい吊り橋が。
広河原のインフォメーションセンタ前広場。帰りもやはり人だらけ。5台もバスが上ってきてタイミングよく1時間ほどの待ち時間でバスに乗れたが、
広河原のインフォメーションセンタ前広場。帰りもやはり人だらけ。5台もバスが上ってきてタイミングよく1時間ほどの待ち時間でバスに乗れたが、
やはり、臨時便で座席がなく1時間以上も山道を立ったまま。
臨時駐車場がある芦安小学校前に到着。
やはり、臨時便で座席がなく1時間以上も山道を立ったまま。
臨時駐車場がある芦安小学校前に到着。

感想

7月末に鳳凰三山に行ってきましたが、天気が悪かったわけではないもののガスのためほとんど視界なし。リベンジでそこから見えなかった北岳に登ろうと計画していましたがお盆の間も悪天候、予定も合わず今回やっと登れるようになったのが今回の山行。
他の人達も同じなのか当日北岳周辺はものすごい人出で、北岳山荘はなんと満員後御礼「布団一枚に3名様ご案内」という考えられないような混雑状態。寝返りもろくにうてないような状態で十分な休養もとれず翌朝3時起床で間ノ岳ピストン、北岳経由広河原まで下山。極め付きは立ったままバス乗車で1時間以上。さらに自家用車運転で帰宅。へろへろ状態で床についた次第でした...
しかしながら、素晴らしい景色を堪能し充実した時間を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら