ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原山 今日はリゾット四種盛り 紅葉直前の東大台周遊登山

2014年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
401m
下り
407m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:55
合計
5:00
5:59
32
大台ヶ原駐車場
6:31
6:33
7
展望台
6:40
8:13
4
日出ヶ岳(大台ヶ原山)
8:17
8:18
7
展望台
8:25
8:26
21
正木峠
8:47
8:47
8
正木ヶ原
8:55
8:56
11
尾鷲辻
9:07
9:08
11
神武天皇像
9:19
9:19
11
大蛇分岐点
9:30
9:43
19
大蛇
10:02
10:02
29
大蛇分岐点
10:31
10:34
25
シオカラ谷
10:59
大台ヶ原駐車場
昭文社コースタイム 3時間10分
天候 くもり時々ちょっぴり小雨 のち くもり
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道169号線を南下後、大台林道を約20キロ走りますが、林道に入って直後の渓谷沿い以外は相当に整備されていて、すれ違いに苦労することがほとんどなくなってそうでした。
コース状況/
危険箇所等
駐車場〜日出ヶ岳
徹底的に整備された歩道で、この区間は今回が初めてですが登山道とは言えないです。石段の段差が多くあります。

日出ヶ岳〜尾鷲辻
正木峠までは木道のアップダウンが一度あります。
正木峠〜正木ヶ原までは石がゴロゴロした道が続きます。
正木ヶ原から尾鷲辻までは整備された石段が多いです。

尾鷲辻〜分岐点
なだらかな土の登山道が多く、幅も広く迷うところもないでしょう。

分岐点〜大蛇
ちょっと急めな石の道を下り、その後岩の斜面を下りていきます。
鎖が整備されているので、よほど間違いを起こさない限り滑落することはないでしょう。

分岐点〜駐車場
急で危険と看板には書いてありますが、登山道としては通常の石ころの多い下り斜面が続きます。
シオカラ谷を過ぎると、段差の大きめな石段の急な登りが少し続きます。
駐車場を日出ヶ岳方面へ出発します。
2014年09月20日 05:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 5:59
駐車場を日出ヶ岳方面へ出発します。
心湯治館。大台にも宿泊施設があるのですね。
2014年09月20日 06:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:00
心湯治館。大台にも宿泊施設があるのですね。
平坦でなだらかな道をハイテンションで歩いて行きます。
2014年09月20日 06:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/20 6:07
平坦でなだらかな道をハイテンションで歩いて行きます。
2014年09月20日 06:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:11
小雨が降ってきていますが、紅葉も少し始まっていました。
2014年09月20日 06:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:29
小雨が降ってきていますが、紅葉も少し始まっていました。
展望台に着きました。熊野灘が綺麗に見えていました。
2014年09月20日 06:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:31
展望台に着きました。熊野灘が綺麗に見えていました。
休憩を兼ねてバックショット
2014年09月20日 06:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:31
休憩を兼ねてバックショット
山頂への最後の木道階段を登ります。
2014年09月20日 06:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:36
山頂への最後の木道階段を登ります。
一部には既に真っ赤に色づいた木も。
2014年09月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:38
一部には既に真っ赤に色づいた木も。
駐車場のトイレやビジターセンターが見えています。
2014年09月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:38
駐車場のトイレやビジターセンターが見えています。
尾鷲湾の入り組んだ海も見えています。
2014年09月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:38
尾鷲湾の入り組んだ海も見えています。
あと一息・・
2014年09月20日 06:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:39
あと一息・・
山頂の北側には軽い雲海が
2014年09月20日 06:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:41
山頂の北側には軽い雲海が
2014年09月20日 06:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:42
山頂からも熊野灘です。
2014年09月20日 06:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:43
山頂からも熊野灘です。
大峰の山々がその稜線を見せてくれています。
2014年09月20日 06:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:45
大峰の山々がその稜線を見せてくれています。
大日岳や釈迦ヶ岳です。
2014年09月20日 06:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:46
大日岳や釈迦ヶ岳です。
尾鷲の町も見下ろせます。昔ここで食べたマンボウの刺身は美味しくなかった・・・
2014年09月20日 06:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:46
尾鷲の町も見下ろせます。昔ここで食べたマンボウの刺身は美味しくなかった・・・
今日も山メシのスタートです。リゾット4種盛りです。mさん企画で私はお手伝いだけです^^
2014年09月20日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:50
今日も山メシのスタートです。リゾット4種盛りです。mさん企画で私はお手伝いだけです^^
まずはトマトソースのリゾット 具はトマトソースとベーコンとタマネギととろけるスライスチーズです。
2014年09月20日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
9/20 7:00
まずはトマトソースのリゾット 具はトマトソースとベーコンとタマネギととろけるスライスチーズです。
こちらはアサリのコンソメリゾットです。 具はベーコン、タマネギ、シメジです。
2014年09月20日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/20 7:00
こちらはアサリのコンソメリゾットです。 具はベーコン、タマネギ、シメジです。
生野菜サラダと、イカフライと鳥からとポテトです。
2014年09月20日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 7:00
生野菜サラダと、イカフライと鳥からとポテトです。
準備中はこんな感じです。
2014年09月20日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:00
準備中はこんな感じです。
トマトリゾットが出来ました。チーズが溶けると感性です。
2014年09月20日 07:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:03
トマトリゾットが出来ました。チーズが溶けると感性です。
アサリコンソメリゾットもできました。
2014年09月20日 07:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:09
アサリコンソメリゾットもできました。
次はグリーンカレーです。 具はタマネギと鳥肉です。
2014年09月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:27
次はグリーンカレーです。 具はタマネギと鳥肉です。
きのこのクリームソースリゾットです。 具はシメジと鳥肉とベーコンとタマネギです。
2014年09月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:27
きのこのクリームソースリゾットです。 具はシメジと鳥肉とベーコンとタマネギです。
グリーンカレーリゾットももうちょっとでできます。
2014年09月20日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:28
グリーンカレーリゾットももうちょっとでできます。
クリームソースリゾットも
2014年09月20日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:28
クリームソースリゾットも
グリーンカレーリゾット完成です。
2014年09月20日 07:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/20 7:29
グリーンカレーリゾット完成です。
クリームソースリゾットもチーズが溶ければ完成です。
2014年09月20日 07:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 7:34
クリームソースリゾットもチーズが溶ければ完成です。
山頂の北側にも赤く色づいた木が。
2014年09月20日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:00
山頂の北側にも赤く色づいた木が。
雲海になりきれない雲たち
2014年09月20日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:01
雲海になりきれない雲たち
山頂の展望台兼避難ベンチ
2014年09月20日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:01
山頂の展望台兼避難ベンチ
2014年09月20日 08:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:11
2014年09月20日 08:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:12
日出ヶ岳を出発し、正面に見える正木峠へ向かいます。
2014年09月20日 08:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:14
日出ヶ岳を出発し、正面に見える正木峠へ向かいます。
展望台まで帰ってきました。
2014年09月20日 08:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:17
展望台まで帰ってきました。
正木峠付近は風が強いのか、色づいている木が多くなってきます。
2014年09月20日 08:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:21
正木峠付近は風が強いのか、色づいている木が多くなってきます。
まだ9月なのに真っ赤ですね。
2014年09月20日 08:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:24
まだ9月なのに真っ赤ですね。
倒木の根元と尾鷲湾
2014年09月20日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:25
倒木の根元と尾鷲湾
正木峠からも熊野灘。
2014年09月20日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
9/20 8:25
正木峠からも熊野灘。
正木峠に着きました。
2014年09月20日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:25
正木峠に着きました。
2014年09月20日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:28
なにやら小鳥さんが
2014年09月20日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:33
なにやら小鳥さんが
正木ヶ原に着きました。前回はたくさん鹿がいたんですが
2014年09月20日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:47
正木ヶ原に着きました。前回はたくさん鹿がいたんですが
尾鷲辻から駐車場への登山道です。
2014年09月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:55
尾鷲辻から駐車場への登山道です。
正木ヶ原から下ってくる道です。
2014年09月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:55
正木ヶ原から下ってくる道です。
尾鷲辻です。何も眺望はありませんが
2014年09月20日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:55
尾鷲辻です。何も眺望はありませんが
尾鷲辻を過ぎると、幅の広い部分が多くなります。
2014年09月20日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:05
尾鷲辻を過ぎると、幅の広い部分が多くなります。
神武天皇像がいらっしゃいます。
2014年09月20日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:07
神武天皇像がいらっしゃいます。
マネして遊び中!
2014年09月20日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 9:07
マネして遊び中!
棒も持ってみたり
2014年09月20日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:09
棒も持ってみたり
2014年09月20日 09:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:10
牛石ヶ原に着きました。だだっ広い笹原ですね
2014年09月20日 09:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:14
牛石ヶ原に着きました。だだっ広い笹原ですね
なにやら企んでいる様子のバックショット
2014年09月20日 09:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:14
なにやら企んでいる様子のバックショット
飛び上がりました。
2014年09月20日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:16
飛び上がりました。
着地
2014年09月20日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:16
着地
また飛びます。
2014年09月20日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:16
また飛びます。
たそがれ中・・・
2014年09月20日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:17
たそがれ中・・・
たそがれ中・・・
2014年09月20日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:17
たそがれ中・・・
大蛇瑤肇轡カラ谷の分岐点です。
2014年09月20日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:19
大蛇瑤肇轡カラ谷の分岐点です。
最初は石の道を下っていきます。
2014年09月20日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:27
最初は石の道を下っていきます。
2014年09月20日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:27
到着直前、岩の上に登ります。
2014年09月20日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:27
到着直前、岩の上に登ります。
2014年09月20日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:27
そして岩を先端まで下ります。
2014年09月20日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:29
そして岩を先端まで下ります。
へっぴり・・・
2014年09月20日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:29
へっぴり・・・
超へっぴり・・・ に見えますが、これはネタです
2014年09月20日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 9:30
超へっぴり・・・ に見えますが、これはネタです
左手にはダムの水が見えますね
2014年09月20日 09:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:31
左手にはダムの水が見えますね
大峰の山並みを正面に、たそがれます。
2014年09月20日 09:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:33
大峰の山並みを正面に、たそがれます。
こんな岩です 大蛇堯
2014年09月20日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:35
こんな岩です 大蛇堯
しばし休息
2014年09月20日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:35
しばし休息
北東の町方向は日が出てきていました。
2014年09月20日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:40
北東の町方向は日が出てきていました。
帰って行きます。
2014年09月20日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:45
帰って行きます。
大蛇瑤鮟佝します。
2014年09月20日 09:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:53
大蛇瑤鮟佝します。
分岐点まで帰ってきました。
2014年09月20日 10:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:02
分岐点まで帰ってきました。
緑の中に浮かび上がるオレンジの紅葉
2014年09月20日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 10:13
緑の中に浮かび上がるオレンジの紅葉
シオカラ谷に着きました
2014年09月20日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:30
シオカラ谷に着きました
清流です。
2014年09月20日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 10:31
清流です。
シオカラ谷には吊り橋が架かっています。
2014年09月20日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:31
シオカラ谷には吊り橋が架かっています。
2014年09月20日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:31
吊り橋上ではしゃいじゃいけませぬ。
2014年09月20日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 10:32
吊り橋上ではしゃいじゃいけませぬ。
2014年09月20日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:32
吊り橋の下には綺麗に色づく葉っぱも
2014年09月20日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 10:33
吊り橋の下には綺麗に色づく葉っぱも
吊り橋を過ぎると急な石段の登りになります。
2014年09月20日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:35
吊り橋を過ぎると急な石段の登りになります。
大台山の家まで帰ってきました。
2014年09月20日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:55
大台山の家まで帰ってきました。
ちょうど大淀からのバス一便が到着したところでした。
2014年09月20日 11:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:00
ちょうど大淀からのバス一便が到着したところでした。

感想

機会があって、今回6年ぶりに大台ヶ原を歩きました。
前回は流星群を眺めに深夜の星空の下を進みましたが、今回は曇り空の下の山行になりました。
前回はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-230115.html



前回と比べて、林道もかなり整備されてすれ違いが楽になっていますし、登山道も石段などがかなり多くなった気がします。

また、食害による頭数調整があるのかなんの影響なのか前回多数見かけた鹿をまったく見かけませんでした。そして白っぽい立ち枯れの木も減ったような気がしました。

それでも山頂や大蛇瑤らの眺望は相変わらず素晴らしいものでした。

今年は寒い夏・初秋なのでやはり紅葉が早いようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

リゾット美味しそう
丁度一日違いで同じ場所でしたね
こちらはカップ麵メインの食事、しかもひっくり返されメシ抜きでした
豪華な食事と美しい景色で最高ですね
2014/9/23 22:46
Re: リゾット美味しそう
写真コメントにも書きましたが、今回はお手伝いとコンロや食材背負い係だけで、何もしてないでーす

Mさん&Mさんにお任せきりでした

そういえば、そのお二人とも、つーさんとは正月の高見以来になるのかな?
2014/9/24 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら