ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5278041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島縦走 宮之浦岳・縄文杉

2023年03月17日(金) ~ 2023年03月18日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
24.1km
登り
1,587m
下り
2,202m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:50
休憩
0:00
合計
0:50
14:37
20
14:56
14:56
30
15:26
2日目
山行
8:19
休憩
1:07
合計
9:26
15:26
53
7:07
7:09
7
7:16
7:17
10
7:27
7:27
16
7:43
7:43
4
7:47
7:47
66
8:53
8:53
16
9:09
9:15
12
9:27
9:27
24
9:51
9:52
27
10:19
10:19
36
10:55
11:46
34
12:20
12:21
5
12:26
12:26
45
13:11
13:13
11
13:24
13:26
46
14:11
14:12
42
14:55
14:55
10
15:05
15:06
8
15:14
15:14
17
15:31
15:34
6
15:40
15:40
4
15:44
天候 2日間ともに雨。

1日目は午後に掛けて雨が強くなり、淀川小屋のテント場は完全に水没。深夜〜明け方まで強い雨。
2日目は朝6時頃から雨脚が弱まったが、完全に止むには至らず。降っては止んでを繰り返した。
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
飛行機往路
(1) 2023年3月17日 JAL641便
東京(羽田) 6:25発 → 鹿児島 8:20着
(2) 2023年3月17日 JAL3743便
鹿児島 10:25発 → 屋久島 11:05着

バス 3/17
屋久島交通 11:38発 栗生橋行き乗車
      11:50着 合庁前バス停下車410円      
      13:30発 紀元杉行き乗車
      14:40着 紀元杉バス停下車990円
バス  3/18
屋久島交通 16:10発 宮之浦港行き乗車
      16:35着 小原町バス停下車500円
      16:55発 栗生橋行き乗車
      17:29着 警察署前下車  910円

安房 ゆかいな仲間たち一泊 3000円
空港 苺一笑一泊 7450円

飛行機復路
(3) 2023年3月20日 JAL3740便
屋久島 9:55発 → 鹿児島 10:30着
(4) 2023年3月20日 JAL646便
鹿児島 12:35発 → 東京(羽田) 14:10着
コース状況/
危険箇所等
強い雨により登山道が池になっていた。しかし、地面は硬く泥濘む感じは無い。
ルート上には木道が沢山ある。濡れていて滑りやすいので注意が必要。
その他周辺情報 ルート上に管理小屋は無し。
避難小屋は、淀川小屋・新高塚小屋・高塚小屋・白谷山荘の4箇所。全て利用可能。
屋久島にコンビニ無し。食料を現地調達する場合は時間に注意が必要。ガス缶は空港の売店で購入可能。
あさイチの鹿児島行き飛行機
あさイチの鹿児島行き飛行機
鹿児島着 結構良い天気 次はあの飛行機
鹿児島着 結構良い天気 次はあの飛行機
40分で屋久島へ プロペラ機始めて乗った
40分で屋久島へ プロペラ機始めて乗った

屋久島空港 凄く小さい

屋久島空港 凄く小さい
空港出てスグのバスに乗る
空港出てスグのバスに乗る
天気悪いってか雨降ってる。予報では曇なのに。。
天気悪いってか雨降ってる。予報では曇なのに。。
合庁前バス停で下車
合庁前バス停で下車
広いバスの駐車場
広いバスの駐車場
時間になったらここからバスに乗る
時間になったらここからバスに乗る
終点の紀元杉バス停で下車
終点の紀元杉バス停で下車
少し車道を歩くと淀川登山口 ここから登る
少し車道を歩くと淀川登山口 ここから登る
雨が結構降ってる
雨が結構降ってる
倒木のスケールがデカい
倒木のスケールがデカい
お化けみたいな折れた木
お化けみたいな折れた木
世界自然遺産地域らしい
世界自然遺産地域らしい
 あっと言う間に淀川小屋に到着
 あっと言う間に淀川小屋に到着
テント場は完全に水没
テント場は完全に水没
って事で避難小屋に泊まった 人生初の小屋泊
って事で避難小屋に泊まった 人生初の小屋泊
木に苔が付いてフワフワしてる
木に苔が付いてフワフワしてる
コケコケ
瑞々しい
深い森って感じ
明日は橋からスタート
明日は橋からスタート
雰囲気あるよね
翌朝 雨が強くてスタート遅れた
翌朝 雨が強くてスタート遅れた
日の出時刻はとうに過ぎても暗い
日の出時刻はとうに過ぎても暗い
大きな岩がゴロゴロ
大きな岩がゴロゴロ
昨日は1.5kmしか歩いてないんだな笑
昨日は1.5kmしか歩いてないんだな笑
登山道が池状態
小花之江河に到着
小花之江河に到着
次は花之江河 晴れていれば綺麗な場所なんだろう
次は花之江河 晴れていれば綺麗な場所なんだろう
この辺りからこうゆう場所が多くなってくる
この辺りからこうゆう場所が多くなってくる
これは登山道ではなく、川だね。
これは登山道ではなく、川だね。
景色も全く見えないし
景色も全く見えないし
稜線出れば冷たい雨と強い風
稜線出れば冷たい雨と強い風
くりお岳 岩に帽子みたいな岩が乗ってる
くりお岳 岩に帽子みたいな岩が乗ってる
山頂標識が見えた!
山頂標識が見えた!
日本百名山 宮之浦岳登頂
日本百名山 宮之浦岳登頂

やったね🙂
 なんにも見えないけどねー!
 なんにも見えないけどねー!
こっちに下山します
こっちに下山します
またまた川を歩く 靴下を伝って靴も濡れてきた
またまた川を歩く 靴下を伝って靴も濡れてきた
一旦広い所に出る
一旦広い所に出る
平石に到着
こう見えて大きな岩の上みたい
こう見えて大きな岩の上みたい
これまたデカい岩
これまたデカい岩
またまたデカい岩
またまたデカい岩
鹿だ!目があったのに全然逃げない
鹿だ!目があったのに全然逃げない
木道と木の階段が出始めた
木道と木の階段が出始めた
新高塚小屋に到着○
新高塚小屋に到着○
テントは一張りも無し
テントは一張りも無し
トイレもしっかりしてる
トイレもしっかりしてる
少しづつ大きな杉が増えてきた
少しづつ大きな杉が増えてきた
高塚小屋に到着
細長い小屋だね
これは屋久杉かな
これは屋久杉かな
これも太くて立派
これも太くて立派
縄文杉の迫力は圧倒的だった
縄文杉の迫力は圧倒的だった
木のトンネル
折れた翁杉
トロッコ道まで降りてきた
トロッコ道まで降りてきた
ここに来て晴れ間が。
ここに来て晴れ間が。
映画で見るやつ
良い感じの雰囲気
良い感じの雰囲気
屋久島来てから始めて青空見た
屋久島来てから始めて青空見た
気持ちよく歩ける
気持ちよく歩ける
急に現れる分岐点 調子乗って歩いてると見逃す
急に現れる分岐点 調子乗って歩いてると見逃す
奇跡的な岩の屋根
奇跡的な岩の屋根
かみなりおんじ
ここを渡ると石畳の遊歩道になる
ここを渡ると石畳の遊歩道になる
観光地っぽい
しっかり縦走してきたなー
しっかり縦走してきたなー
白谷雲水峡に到着○水源の森百選なんだね
白谷雲水峡に到着○水源の森百選なんだね
16:10の最終バスで町まで降りる
16:10の最終バスで町まで降りる
お疲れ様でした○
お疲れ様でした○

感想

宮之浦岳へ行きました🙂

飛行機を乗り継ぎ屋久島に到着。天気予報では曇だったがしっかりと雨が降っている。預けたザックを受け取って売店でOD缶を購入。110缶が欲しかったが250缶しか無いようだ。空港を出て左に進むとスグにバス停がある。バスを待つ間に預け荷物用に整えたザックを登山用にパッキングし直した。

バスは現金のみ取り扱いで、硬貨と千円札以外は両替不可。財布の中は必然的に小銭が多くなる。合庁前バス停で下車し、紀元杉行きのバスを待つ。周辺には時間を潰せるようなお店は無く、庁舎職員の方のご厚意に甘えて庁舎内部の県民憩いの間で雨宿りさせてもらった。
紀元杉行きのバスが発車する頃からどんどん雨脚が強くなってきた。ヤクスギランド前では土砂降りとなってしまった。先が思いやられるが、ここまで来たら行くしかない。バス内でレインウェアを着込み、下車後は傘をさして歩き始めた。

車道を少し歩くと淀川登山口に到着。仕舞うか迷ったが、そのまま傘を片手に登った。登山道は池のような水溜り。泥濘んでいないのがせめてもの救い。
バスを降りてから45分ぐらいで淀川小屋に到着。テント場は完全に水没していたので、テント泊は諦めて避難小屋泊をする事にした。普段はテント泊なので、有人小屋含めて人生初の小屋泊となった。一緒にバスに乗車していた登山者も続々と到着し、淀川小屋の中は賑やかな雰囲気となった。時折強まる雨も、小屋の中では心地よい雨音。各自夕飯を食べて7時過ぎには全員就寝した。

翌朝、明け方まで強い雨が降ったり止んだり。5時に出発する予定でいたが、暗い雨の中知らない道を歩きたくなかったので、素直に雨が弱まるのを待った。6時過ぎに少し弱まったので準備を整えて出発。日の出の時刻は過ぎても、深い森の中なのでとても暗い。ヘッデンを頼りにモクモクと登った。

相変わらずの池道をびちゃびちゃ進むと、大きな丸い岩がゴロゴロ。本州の山でも大きな岩は沢山あるが、屋久島はそのレベルの岩の数がとても多いと感じた。

そうこうしていると、花之江河に到着。急に現れる広い湿原。晴れていればきっと綺麗な場所なんだろう。写真だけ撮って湿原を後にする。この辺りから大きい丸い岩の表面を登ったり降らなければならない場面が増えてきた。岩肌を滝のように流れる水を避けながら、慎重に進んだ。

稜線に出ると雨混じりの冷たい風が西から吹いていた。景色は全く見えないので、1秒でも早く樹林帯に戻るために頑張って登った。帽子を被ったくりお岳を過ぎると宮之浦岳山頂に到着。遠路はるばる会いに来た山頂標識と仲良く記念撮影し、一服だけして下山を開始した。

ここからの登山道は川だった。レインウェアの裾から靴下に雨水が付着、靴下を伝って登山靴の中が少しづつ濡れて来る。登山着も雨なのか汗なのか分からないが、全身濡れている感覚となってしまった。
新高塚小屋に着く頃にはエネルギーも切れ始め、寒さで体が震える始末。低体温症になってはマズイので、小屋の入口付近の屋根の下で昼食を取る事にした。温かいご飯や飲み物を飲んでなんとか回復。縄文杉を見に出発した。

高塚小屋の辺りから大きくて立派な屋久杉が増えてきた。滑りそうな木道を下って行くと縄文杉の展望所。見たこともない大きさの縄文杉を見ていると、自分の住む地球の歴史を感じた。

木道や木の階段、岩の階段を下っていくとトロッコ道に出た。ここに来て急に晴れ間が出始めた。太陽のおかげで長いトロッコ道も気持ちよく歩く事が出来た。白谷雲水峡への分岐を曲がり最後の登山道に入る。ここから一気に標高を上げて峠を目指す。これがなかなかしんどかった。

白谷山荘を過ぎて標高を落とすと吊り橋が見えてくる。これを渡ると雲水峡の遊歩道に入る。ここまで歩いて疲れた足に、石畳の道はなかなか堪える。
なんとか終バスの時間に間に合い、今回の山行を無事に終える事ができた。

高塚小屋でテント泊をする予定でしたが、最初から終盤まで降っていた雨により想定以上に濡れてしまったので、頑張って下山する事にしました。天候的にも日程的にも、なかなかタフな山行となりました。山からの景色は全く見れませんでしたが宮之浦岳に登頂できたこと、本物の縄文杉も見れたので大満足な登山となりました。1日巻けたので、明日は屋久島を観光しようと思います🙂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら