ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5310574
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

大城山・鶴ヶ峰・高尾山:辰野駅⇒岡谷駅、半袖隊長、日本のド真ん中?を縦走

2023年03月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
19.0km
登り
979m
下り
925m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:19
合計
6:54
距離 19.0km 登り 980m 下り 937m
8:51
29
9:20
29
9:49
10:07
16
10:23
9
10:32
10:37
12
10:49
10:53
17
11:10
11:12
34
11:46
12:01
9
12:10
12:17
70
13:27
13:42
6
13:48
13:52
15
14:17
14:21
27
14:48
14:53
9
15:02
43
15:45
合計距離: 19.03km/ 最高点の標高: 1272m/ 最低点の標高: 724m
累積標高(上り): 978m/ 累積標高(下り): 924m
★EK度数(地理院標高値):33.43=19.03+(978÷100)+(924÷100÷2)
→→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
(注)林道歩きでGPSログが左右に跳ね、累積標高差が過剰計上(100〜150m)されており、実態は「31=ふつう」であろう
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book /記録 】なし
天候 晴れのち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】上諏訪駅08080834辰野駅
 (注)上諏訪温泉にて前泊…拙宅からだと最速でも0956着⇒82分もの差
【復路】岡谷駅15561605上諏訪駅spa(足湯)16391707小淵沢駅17251937高尾駅北野駅調布駅2031桜上水駅run(3km)地元駅
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
 全長約19.0kmとそこそこ長いも、登山道(遊歩道)は約4.2kmのみで、残る約13.3kmは道路(林道含む)歩きです。
 登山道はよく踏まれており、ロープ・クサリなどの設置箇所はなく、特段の危険箇所はありません。
 また山中の林道は大半がダート(非舗装)ですが、凸凹や落石で荒れた箇所はなく、よく整地され緩やかな傾斜なので極めて歩き易いです。
 「らくルート」機能を利用し作成したルートに準じて、道路(林道)/登山道に分類すると以下の通りです。 
 |ぬ遽⇨大城山登山口:約1.9km=舗装道路
 ⇨大城山⇨林道三差路:約3.6km=登山道(遊歩道)
 ⇨鶴ヶ峰⇨しだれ栗展望台:約7.7km=林道(大半がダートで一部舗装)
 ⇨三郡の辻⇨岡谷展望台⇨高尾山⇨高尾山登山口:約2.6km=登山道
 ⇨岡谷駅:約2.8km=舗装道路
 
★水場sweat02:岡谷駅に程近い住宅街に裏山から湧き出る水場あり…コップが置いてあったので飲用可と思われる
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪状況snow:なし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:全行程
★半袖 出会い指数:ゼロ
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ
★入山者run
 .船礇螢澄1…ゼロポイントへ向かう遊歩道で箕輪から来た中年男性ソロ
 ▲魯ぅー1…鶴ヶ峰手前の林道でシニア男性ソロ
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:辰野駅、岡谷展望広場(⇒本日は冬季閉鎖中)、岡谷駅
★携帯 :ほぼ圏内だったように思う
★食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:せず…岡谷駅に小型Kioskあるが、無人・キャッシュレス決済店舗にて酒類販売なし
★お土産処present:せず
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:上諏訪駅構内(1番線ホーム)無料足湯
★宿泊施設hotel:上諏訪温泉民宿すわ湖(クーポン・ポイント利用後で諸税込み5700円/2食)
前泊した上諏訪温泉朝食
恒例の3杯飯ではなく大盛2杯飯にセーブ
3
前泊した上諏訪温泉朝食
恒例の3杯飯ではなく大盛2杯飯にセーブ
朝食時刻を早めてもらえたので…
上諏訪駅8時8分発に乗車できた
オレンジ色だからJR東海車両だ
3
朝食時刻を早めてもらえたので…
上諏訪駅8時8分発に乗車できた
オレンジ色だからJR東海車両だ
車窓から計画ルートをイメ・トレ中
本日も長丁場です
1
車窓から計画ルートをイメ・トレ中
本日も長丁場です
8時34分辰野駅にトウチャコ
初見参にてあちこちウロウロ
2
8時34分辰野駅にトウチャコ
初見参にてあちこちウロウロ
広々とした駅前風景
商店は見当たらぬもタクシー常駐
2
広々とした駅前風景
商店は見当たらぬもタクシー常駐
中心部に向かう駅前通りから…
1
中心部に向かう駅前通りから…
跨線橋でJR線路を越える
鉄路は中央線と飯田線が分岐する
2
跨線橋でJR線路を越える
鉄路は中央線と飯田線が分岐する
あっ!中央線電車が来た
3
あっ!中央線電車が来た
およ〜、続いて飯田線電車だ!
いずれも水色だからJR東車両だね
2
およ〜、続いて飯田線電車だ!
いずれも水色だからJR東車両だね
橋上から北側に大城山を見上げる
真ん中の切れ目が頂上だ
3
橋上から北側に大城山を見上げる
真ん中の切れ目が頂上だ
西側には楡沢山?など木曽山脈北端の山々
右奥は百低・霧訪山だと思う
3
西側には楡沢山?など木曽山脈北端の山々
右奥は百低・霧訪山だと思う
道路標識に沿って最初はロード
1
道路標識に沿って最初はロード
地形図の破線道を頼りに近道しよっと
…と試みるも墓地で踏み跡が分かんなくなり…
1
地形図の破線道を頼りに近道しよっと
…と試みるも墓地で踏み跡が分かんなくなり…
枝を描き分け荒れた斜面を適当に登って…
1
枝を描き分け荒れた斜面を適当に登って…
なんとか登山口へ
でも短縮できたのは500mぐらいかな
⇒グルっと迂回する正規舗装路を推奨
3
なんとか登山口へ
でも短縮できたのは500mぐらいかな
⇒グルっと迂回する正規舗装路を推奨
その後は超優良登山道
100m毎に道標が設置されている
2
その後は超優良登山道
100m毎に道標が設置されている
そして色鮮やかなビニールテープがひらひら
「茸山につき登山道以外は立入禁止」の意
2
そして色鮮やかなビニールテープがひらひら
「茸山につき登山道以外は立入禁止」の意
ここだけ尾根筋でショートカット
でもせいぜい100mぐらい短くなるだけ
2
ここだけ尾根筋でショートカット
でもせいぜい100mぐらい短くなるだけ
最後に電波塔の脇を通過すると…
2
最後に電波塔の脇を通過すると…
大城山1027mにトウチャコ
見晴しをよくするため派手に伐採されてます
3
大城山1027mにトウチャコ
見晴しをよくするため派手に伐採されてます
ちなみに「おうじょうやま/さん」と読みます
3
ちなみに「おうじょうやま/さん」と読みます
南側(飯田方面)は大展望
霞んでるからパッとしないが…
左奥は南アルプス(白根三山辺り)
右奥は中央アルプス(木曽駒辺り)
2
南側(飯田方面)は大展望
霞んでるからパッとしないが…
左奥は南アルプス(白根三山辺り)
右奥は中央アルプス(木曽駒辺り)
眼下には辰野の街並み
駅ホームや跨線橋、鉄路が見えます
一通り眺望を楽しんだら…
2
眼下には辰野の街並み
駅ホームや跨線橋、鉄路が見えます
一通り眺望を楽しんだら…
長〜〜〜い縦走路へ突入
但し緩やかな起伏で林道区間が多い…はず
1
長〜〜〜い縦走路へ突入
但し緩やかな起伏で林道区間が多い…はず
すぐに登山道になった
…と言うかゼロポイントに通じる「遊歩道」扱い
2
すぐに登山道になった
…と言うかゼロポイントに通じる「遊歩道」扱い
今日は最初から最後まで茸山入山禁止
1
今日は最初から最後まで茸山入山禁止
…ととても礼儀正しいチャリダーと遭遇
拙者を見つけるとサッと降りて通り過ぎるのを待っていた
地元・箕輪の方だそうだ…あれこれ情報交換した
2
…ととても礼儀正しいチャリダーと遭遇
拙者を見つけるとサッと降りて通り過ぎるのを待っていた
地元・箕輪の方だそうだ…あれこれ情報交換した
水場(一杯水)…水量はホンの僅か
数秒毎に一滴垂れるぐらい
「水質保証せず」と大書してあった
2
水場(一杯水)…水量はホンの僅か
数秒毎に一滴垂れるぐらい
「水質保証せず」と大書してあった
水晶岩交差呂(三差路)
折角なのでゼロポイントへ行こう…右へ
1
水晶岩交差呂(三差路)
折角なのでゼロポイントへ行こう…右へ
「あと280m」道標からジグを切って急降下
2
「あと280m」道標からジグを切って急降下
ゼロポイントにトウチャコ
デッキが設置され、説明版などがあるが…
3
ゼロポイントにトウチャコ
デッキが設置され、説明版などがあるが…
東経138度と北緯36度の交差点
…と言うだけで、何がある訳じゃない
2
東経138度と北緯36度の交差点
…と言うだけで、何がある訳じゃない
チコちゃんポイント説明板
「日本の中心の中心は辰野町!」
観光振興に利用しない手はないね
4
チコちゃんポイント説明板
「日本の中心の中心は辰野町!」
観光振興に利用しない手はないね
水晶岩交差呂に戻って山裾の道へ
真ん中の稜線を辿ろうかと悩むも…止めた
そして止めてよかった(^^)v
2
水晶岩交差呂に戻って山裾の道へ
真ん中の稜線を辿ろうかと悩むも…止めた
そして止めてよかった(^^)v
青空と冬枯れの山腹道
これを楽しめるのもあと僅か
もうすぐ新緑に覆われる
1
青空と冬枯れの山腹道
これを楽しめるのもあと僅か
もうすぐ新緑に覆われる
偶〜〜〜に遠望が利く
左から)車山・蓼科山・横岳じゃないかな
2
偶〜〜〜に遠望が利く
左から)車山・蓼科山・横岳じゃないかな
遊歩道を終えて林道三差路へ
真ん中の舗装林道へ
1
遊歩道を終えて林道三差路へ
真ん中の舗装林道へ
林道は舗装から砂利敷きへ
立て看板には注意文言あるが…
歩行者は一切気にする必要なし
この先に障害物は全くありません
1
林道は舗装から砂利敷きへ
立て看板には注意文言あるが…
歩行者は一切気にする必要なし
この先に障害物は全くありません
でもフキノトウは咲いてるよ(^^)v
2
でもフキノトウは咲いてるよ(^^)v
広々とした陣馬ヶ原
正面のこんもり(1277mP)は山腹を巻く
3
広々とした陣馬ヶ原
正面のこんもり(1277mP)は山腹を巻く
立て看板の注意文言がキツくなるが…
全く心配することはありません
1
立て看板の注意文言がキツくなるが…
全く心配することはありません
その先でシニアハイカー氏とすれ違う
故あって筆談したが「スワニカエリマス」と
拙者は「オカヤニオリマス」と
1
その先でシニアハイカー氏とすれ違う
故あって筆談したが「スワニカエリマス」と
拙者は「オカヤニオリマス」と
鶴ヶ峰は林道から外れてます
ちょっくら寄って来ましょう
1
鶴ヶ峰は林道から外れてます
ちょっくら寄って来ましょう
山頂には立派な展望台
ここで中央線見える山110座目
2
山頂には立派な展望台
ここで中央線見える山110座目
展望台から360度の大展望(1)
3
展望台から360度の大展望(1)
同じく360度の大展望(2)
とにかくよく見えます
細かい説明は省略…現地で堪能してね
3
同じく360度の大展望(2)
とにかくよく見えます
細かい説明は省略…現地で堪能してね
分岐点に戻る途中で「日本中心の標」へ
思いの外に地味・地味・地味…でした
1
分岐点に戻る途中で「日本中心の標」へ
思いの外に地味・地味・地味…でした
林道に戻って…鶴ヶ峰最高点への踏み跡を発見
茸山立入禁止じゃないので行ってみよ〜っと
1
林道に戻って…鶴ヶ峰最高点への踏み跡を発見
茸山立入禁止じゃないので行ってみよ〜っと
1291mPにあっさり到着
展望皆無で頂上標も見当たらず
1
1291mPにあっさり到着
展望皆無で頂上標も見当たらず
ところが下山で右往左往(+o+)
林道に下ると立入規制テープが張ってある!!
1
ところが下山で右往左往(+o+)
林道に下ると立入規制テープが張ってある!!
派手な紅白鉄塔は左を巻く
ここからとにかく長かった(-_-;)
1
派手な紅白鉄塔は左を巻く
ここからとにかく長かった(-_-;)
単調な山裾道が延々と続く
舗装だったり…非舗装だったり…
展望がないので飽きるんですなぁ…
1
単調な山裾道が延々と続く
舗装だったり…非舗装だったり…
展望がないので飽きるんですなぁ…
久しぶりの道標が嬉しい
でもここは真っ直ぐ
1
久しぶりの道標が嬉しい
でもここは真っ直ぐ
これはきっとショートカットできる!
…と林道を外れ尾根筋へ
⇒絶対に止めた方がよかった
2
これはきっとショートカットできる!
…と林道を外れ尾根筋へ
⇒絶対に止めた方がよかった
ところがすぐに踏み跡なし
赤い杭を頼りに荒れた尾根筋を歩いて…
2
ところがすぐに踏み跡なし
赤い杭を頼りに荒れた尾根筋を歩いて…
なんとか林道に復帰できた
⇒そのまま林道歩きを強く推奨
2
なんとか林道に復帰できた
⇒そのまま林道歩きを強く推奨
その後もしだれ栗展望台を目指し淡々と林道歩き
1
その後もしだれ栗展望台を目指し淡々と林道歩き
周囲が立派な松林となると…
1
周囲が立派な松林となると…
しだれ栗森林公園展望台へトウチャコ
2
しだれ栗森林公園展望台へトウチャコ
ここからもほぼ360度の大展望
特に諏訪湖や美ヶ原・北八ツ方面が秀逸
2
ここからもほぼ360度の大展望
特に諏訪湖や美ヶ原・北八ツ方面が秀逸
その先は林道から登山道になって…
1
その先は林道から登山道になって…
小野峠で旧・中山道を横断
ここから諏訪湖(岡谷)や小野へ下れます
2
小野峠で旧・中山道を横断
ここから諏訪湖(岡谷)や小野へ下れます
すぐに三郡(筑摩・伊那・諏訪)の辻
三郡が接する峰には三基の浅間社が祀られています
2
すぐに三郡(筑摩・伊那・諏訪)の辻
三郡が接する峰には三基の浅間社が祀られています
その先に…北アルプス展望台を発見
たった100m入るだけなので行ってみよう
2
その先に…北アルプス展望台を発見
たった100m入るだけなので行ってみよう
10m幅の伐採地があるも
霞んでおり何も見えず…
2
10m幅の伐採地があるも
霞んでおり何も見えず…
林道に戻って…
道路に挟まれた地が岡谷展望広場
1
林道に戻って…
道路に挟まれた地が岡谷展望広場
とても広々した芝生広場
一隅には東屋
1
とても広々した芝生広場
一隅には東屋
色んなところが見えるのですが…
1
色んなところが見えるのですが…
あまりに広すぎて迫力はイマイチ
これは今日歩いて来た山並み
左奥が鶴ヶ峰じゃないかしら?
2
あまりに広すぎて迫力はイマイチ
これは今日歩いて来た山並み
左奥が鶴ヶ峰じゃないかしら?
長かった林道縦走路を終え…
ここから岡谷へ下りましょう
1
長かった林道縦走路を終え…
ここから岡谷へ下りましょう
防火帯?のゆな幅広い道を一気に下って…
1
防火帯?のゆな幅広い道を一気に下って…
「女高尾山」の道標に従って…
1
「女高尾山」の道標に従って…
最後は登り返すと諏訪高尾山1016m
小広い山頂のでした
2
最後は登り返すと諏訪高尾山1016m
小広い山頂のでした
史跡高尾城趾(⇒登山口)
鎌倉時代に構築された山城跡
3
史跡高尾城趾(⇒登山口)
鎌倉時代に構築された山城跡
諏訪湖と岡谷の街並み
奥には雲掛かるも八ヶ岳の山並み
中央線橋梁や中央道も分かるぞ
3
諏訪湖と岡谷の街並み
奥には雲掛かるも八ヶ岳の山並み
中央線橋梁や中央道も分かるぞ
ここからの下りは急斜面です
合目標示は1分毎にあるので…
2
ここからの下りは急斜面です
合目標示は1分毎にあるので…
あっという間に登山口に下り立ちました
2
あっという間に登山口に下り立ちました
正面に諏訪湖南西岸1021mP
なだらかに南へ下る稜線に…守屋山?
山腹には中央道が張り付いてる(^^;)
2
正面に諏訪湖南西岸1021mP
なだらかに南へ下る稜線に…守屋山?
山腹には中央道が張り付いてる(^^;)
その手前は縄文中期の広畑遺跡
背後に高尾山と足下の天竜川
日当たりよい緩やかな傾斜地
湧水を得て狩猟や漁労の適地だったと
3
その手前は縄文中期の広畑遺跡
背後に高尾山と足下の天竜川
日当たりよい緩やかな傾斜地
湧水を得て狩猟や漁労の適地だったと
旧・中山道の三沢一里塚跡
ロマンですなぁ
2
旧・中山道の三沢一里塚跡
ロマンですなぁ
高尾山山頂から見えた中央線を越えると…
2
高尾山山頂から見えた中央線を越えると…
Sunshine on my shoulders
曇りがちだった林道とは一変
…あったかいんだからぁ
2
Sunshine on my shoulders
曇りがちだった林道とは一変
…あったかいんだからぁ
住宅街にも裏山からの湧き水
コップがあったので拙者もグビッと
山神さま・水神さまが祀られています
2
住宅街にも裏山からの湧き水
コップがあったので拙者もグビッと
山神さま・水神さまが祀られています
モクレン?満開です
サクラはまだつぼみでした
1
モクレン?満開です
サクラはまだつぼみでした
岡谷駅766mにトウチャコ
背後は1021mP
⇒登山道はあるようです
2
岡谷駅766mにトウチャコ
背後は1021mP
⇒登山道はあるようです
岡谷駅前風景
マンションに隠れた辺りが塩尻峠
1
岡谷駅前風景
マンションに隠れた辺りが塩尻峠
帰宅列車の乗り継ぎ都合上…
途中下車して上諏訪駅構内の足湯へ
3
帰宅列車の乗り継ぎ都合上…
途中下車して上諏訪駅構内の足湯へ
30分近く浸して寛ぎました
2
30分近く浸して寛ぎました
いつもの普通列車乗り継ぎ旅
半分は新聞読み、半分は寝て…
お疲れさんどした<m(__)m>
3
いつもの普通列車乗り継ぎ旅
半分は新聞読み、半分は寝て…
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【登録日:2023年4月1日(土)】

前日に山高神代ザクラを鑑賞し、山梨・長野の名峰を見上げながら上諏訪まで歩き、いつもの温泉民宿に宿泊し、関節痛を癒しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5307997.html
せっかくなので諏訪湖畔で宿泊する地の利を活かして歩けるお山はないか…と探してみたところ、「中央線から見える山」の大城山と鶴ヶ峰が目に留まりました。
「辰野駅からスタートし岡谷駅にゴールする」間にこの二山のピークを踏む「駅⇒駅」パターンの複数のレコが登録されており、そこそこのロングではあるものの、技量的にはさほどの困難はないように思えました。

【塩嶺トンネルと新旧中央線】
今でこそ中央線は岡谷駅を出ると塩嶺トンネルを突っ切ってみどり湖駅を経て塩尻駅に達しますが、トンネル開通以前は岡谷駅から山岳地帯(塩嶺)を回避して南下。
平野部となる辰野駅でUターン・北上し塩尻駅に至るとの迂回路線(通称・大八廻り…由来は我田引鉄した政治家名)でした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%B6%BA%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
塩嶺トンネル開通は1983年、書籍(車窓の山旅中央線から見える山)の出版が1985年。
この大城山と鶴ヶ峰は、(今でも現役路線ですが)「(旧)中央線から見える山」として認知されていたのでしょうね。

【絶好のロング日和でした】
さて当日は朝方の日差しが日中は雲がかったものの、暑くもなく…やや寒いぐらいで縦走日和でした。
考えてみれば、今年初の標高1000m超え…日が陰れば肌寒いのは当たり前ですね。
落葉樹林帯はまだ冬木立のままでしたし、下山後の岡谷市街の桜もまだつぼみでした。

【展望地の評価…あくまで個人の感想です】
安定した登山道・林道を歩くと6ヶ所の展望地があります。
=================================
‖臂觧魁南側(飯田方面)が幅広く伐採され、南ア・中央アと天竜川沿いの盆地の大展望
鶴ヶ峰:日本中心の展望台が設置され、ほぼ360度の大展望
 (注)鶴ヶ峰最高地点は雑木に囲まれ展望皆無です
しだれ栗森林公園展望台:同じく展望台が設置され、ほぼ360度の大展望
に魅▲襯廛硬庫沼罅登山道の途中に10m幅の伐採地から北ア方面を展望できるも…展望台と名乗るには無理があろう
ゲ谷展望広場:樹木が伐採され広々とした草地で360度グルリと見渡せるが、いかんせん凸部ではないので高度感がなく展望ありとは言い難い
高尾山:平坦な山頂部の一角から諏訪湖・八ヶ岳方面の展望に優れる
=================================
個人的にはい鉢イ鰐詰に立ち寄らなくても…と感じました。
なお「ゼロ・ポイント/チコちゃんポイント」は、単に数値上(計算上)の日本のド真ん中であって、その場に立っても何ら景色が変わる訳でもなく…話のタネになるぐらいです。

【同じ風景に飽きが来た?】
林道を歩いていた時に(特に鶴ヶ峰を過ぎしだれ栗展望台に着くまでの間)、「やけに長いなこの林道!」と思うことしばしば。
恐らく変化に乏しい風景を見続けて、脳内が飽きてしまったのでしょうね。
前日の南ア・八ツ・奥秩父を見ながらロードとは、その点で大違いでしたから。

【日帰りも可能でしょう】
想定していたより縦走に時間を要し、岡谷駅に到着したのが15:45でした。
拙宅から日帰りの場合、これに82分程足し算すると、17時頃の到着となります。
特に危険・困難箇所はなく、道筋は明確なので、‘が長い季節に△發辰肇ビキビ行動すれば、日帰りも可能かと感じました

【本日登った主な山/展望台など】
➊大城山(おおじょうさん)1027m:初…中央線から見える山109座目/133=81.95%
➋鶴ヶ峰(つるがみね)1277m:初…同上110座目/133=82.7%
➌高尾山(たかおさん)1016m:初…無冠

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら