ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 551935
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

▼西上州カモシカ遭遇〜日暮山.御場山.高立一本岩.八千代温泉芹の湯.下仁田ソースかつ丼

2014年12月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
21.1km
登り
1,548m
下り
1,540m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:34
合計
6:49
8:50
97
スタート地点
10:27
10:49
147
13:16
13:28
131
15:39
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道・下仁田ICから国道254等経由で22km。
下仁田ICからのほうが碓氷軽井沢ICから行くより15kmほど近いです。
国道から県道へ分岐すると、道路脇に路面凍結あり。冬タイヤ必須。

▼駐車場・トイレ・ポスト
 小平部落集会所の前の道路上に3台くらいのスペース。無料。
 トイレは付近一帯になし。どうしてもは民家で借りるしかない。
 ポストは見当たらない。
コース状況/
危険箇所等
日暮山、御場山のどちらも凍結した林道歩きが長い。
一応、凍結路面の上には轍があるので度胸があれば、山頂近くまで車で行ける。
積雪があるとはいえ、ほとんどが林道なのでそこの区間は迷うことはない。
林道が終わって山頂直下の登りが、どちらも急坂で無雪期でも不明瞭。
ところどころにリボンがつけられてはいるが、ほぼ適当に登る。
この日の積雪は深いところでクルブシより少し上くらい。
人より野獣に遭う可能性が高いです。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○八千代温泉 芹の湯(鉱泉)
  ※※入りに行く場合は感想欄を参照のこと※※
  ¥500 10:00-21:00 木休
  群馬県甘楽郡下仁田町大字西野牧12809-2 0274-84-3812
  http://serinoyu.jyoushu.com/
 ○西下仁田温泉 荒船の湯(日帰施設)
  ¥400 10:00-20:00 月休 循環濾過
  群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田682 0274-82-2111
  http://www.town.shimonita.lg.jp/m04/m04/m01/

▼食事
 ○れすとらんヒロ
  しもにたカツ丼 ¥800
  群馬県甘楽郡下仁田町下仁田384 0274-82-3325
  http://www.k5.dion.ne.jp/~maruya08/
 ○くるまや
   8:00-18:00(夏期19:00)しかし、17時には閉まってた
   無休?水休? しもにた丼(¥800)荒船の湯の真ん前
   群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧9341 0274-84-2648
 ○きよしや食堂
  11:30-15:00 17:00-20:00(夜は予約制)
  きよしやのカツ丼、下仁田駅近く
  http://kiyoshiya.jyoushu.com/
 ○茂木ドライブイン
  こんにゃく食べ放題¥200 10:00-16:30 木休
  群馬県甘楽郡下仁田町南野牧6901 0274-84-2838

▼名物
 ○下仁田ねぎ八味唐辛子、下仁田ねぎ塩等(觀暖羲屋米穀店)
  群馬県甘楽郡下仁田町下仁田386 0274-82-3200
  http://www7a.biglobe.ne.jp/~ebisuya/
 ○下仁田コロッケ(旅の駅下仁田こんにゃく観光センター)
  群馬県甘楽郡下仁田町東野牧224-5 0274-82-5411
  http://www.tabi254.jp/2008/02/000124.html

▼スーパー
 Aコープ下仁田店 9:30-20:00
 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田383-3 0274-82-2210

▼バッチ
 日暮山と御場山、高立一本岩のバッチは絶対にないと言い切れます。

▼参考
 ○株式会社市川食品(粉つぶこんにゃくカレー)どこで売ってんだろ?
  http://www.yuuhachi.co.jp/
 ○群馬県食品産業協議会(固いページ)
  http://www12.wind.ne.jp/g-shokusankyo/
おお。芹の湯。以前に行ったことがあったと思い込んでいたけど、よく考えてみると行ったことがなかったようなあるような。つまり、よく覚えていないので、帰りに行ってみることにしよう。この看板が無かったら、知らないヒトは誰一人として行かないだろうね。そんな場所にあります
2014年12月26日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 8:03
おお。芹の湯。以前に行ったことがあったと思い込んでいたけど、よく考えてみると行ったことがなかったようなあるような。つまり、よく覚えていないので、帰りに行ってみることにしよう。この看板が無かったら、知らないヒトは誰一人として行かないだろうね。そんな場所にあります
小平部落集会所の前の道路上が駐車スペースらしい
2014年12月26日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 8:51
小平部落集会所の前の道路上が駐車スペースらしい
ほれこれ。駐車場って書いてある。少し広くなってますけど、3台くらいしか置けないです。でも、なかなか満車になることはないと思います。びば西上州!!
2014年12月26日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 8:51
ほれこれ。駐車場って書いてある。少し広くなってますけど、3台くらいしか置けないです。でも、なかなか満車になることはないと思います。びば西上州!!
まずは日暮山(にっくらやま)から。右へす
2014年12月26日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 8:53
まずは日暮山(にっくらやま)から。右へす
素敵なプレートもあります日暮山
2014年12月26日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 8:53
素敵なプレートもあります日暮山
木のええ匂いがすると思ったら、Oh,No
2014年12月26日 08:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 8:57
木のええ匂いがすると思ったら、Oh,No
誰も期待していない無意味な斧へのアプローチ。金属のこの鈍い光沢感が好きだね
2014年12月26日 08:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 8:57
誰も期待していない無意味な斧へのアプローチ。金属のこの鈍い光沢感が好きだね
斧の先は人家がないので凍結路面、車ではもっと奥までズンドコズンズンと進めます
2014年12月26日 08:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 8:58
斧の先は人家がないので凍結路面、車ではもっと奥までズンドコズンズンと進めます
簡易浄水場の脇を通り抜けて。ただの貯め水に見えますけど
2014年12月26日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 9:04
簡易浄水場の脇を通り抜けて。ただの貯め水に見えますけど
左は畑、右が日暮山へのルート
2014年12月26日 09:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 9:05
左は畑、右が日暮山へのルート
まだまだ林道は続く。完全に雪道に。でも、車は走った跡がある。この近くに落差50mの滝があるらしいけど、登山道からは見えなかった。無雪期なら踏み跡があるんですかね
2014年12月26日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 9:30
まだまだ林道は続く。完全に雪道に。でも、車は走った跡がある。この近くに落差50mの滝があるらしいけど、登山道からは見えなかった。無雪期なら踏み跡があるんですかね
車の轍があった最奥部。広場になっているので、駐車できるかも。しかし、転回場所かな
2014年12月26日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 9:39
車の轍があった最奥部。広場になっているので、駐車できるかも。しかし、転回場所かな
その先も林道は続いている
2014年12月26日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 9:48
その先も林道は続いている
林道が終わって少し斜面を登ると、ここ。左の下山路のほうは全くの不明瞭に見えた。ま、看板を見ればなんとなく、どんなルートか分からなくもないですけど
2014年12月26日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 9:57
林道が終わって少し斜面を登ると、ここ。左の下山路のほうは全くの不明瞭に見えた。ま、看板を見ればなんとなく、どんなルートか分からなくもないですけど
で。さんちょへはこっち。ここを直登するか、適当に登りやすい斜面を見つけてよじ登るか。日当たりの良いところは雪なし
2014年12月26日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 10:00
で。さんちょへはこっち。ここを直登するか、適当に登りやすい斜面を見つけてよじ登るか。日当たりの良いところは雪なし
斜面の様子
2014年12月26日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 10:00
斜面の様子
急斜面を登り切って、尾根を少し進むと石碑
2014年12月26日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 10:24
急斜面を登り切って、尾根を少し進むと石碑
山頂っぽい祠
2014年12月26日 10:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 10:27
山頂っぽい祠
祠の先へ進むと
2014年12月26日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 10:28
祠の先へ進むと
だいてんぼーぼうぼうー
2014年12月26日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 10:28
だいてんぼーぼうぼうー
スネ夫の別荘があるほう
2014年12月26日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 10:28
スネ夫の別荘があるほう
浅間隠のほうだろうか
2014年12月26日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 10:29
浅間隠のほうだろうか
日暮山は上信越道の真上。橋の上をケシツブみたいな物体が音もなく運動している。ぶぅっぶぅ
2014年12月26日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 10:29
日暮山は上信越道の真上。橋の上をケシツブみたいな物体が音もなく運動している。ぶぅっぶぅ
妙義山のほう
2014年12月26日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 10:30
妙義山のほう
浅間山はこれ以上モクはとれなかった
2014年12月26日 10:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 10:32
浅間山はこれ以上モクはとれなかった
えーつまり、わからん
2014年12月26日 10:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/26 10:34
えーつまり、わからん
日暮山の飄飄とした看板
2014年12月26日 10:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 10:39
日暮山の飄飄とした看板
実は三角点があるので、マックスサーモでタッチタッチ
2014年12月26日 10:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 10:41
実は三角点があるので、マックスサーモでタッチタッチ
注意してくだります。ヒップソリでも持ってくればよかったかな。そこまで気がまわらんかったな
2014年12月26日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 10:59
注意してくだります。ヒップソリでも持ってくればよかったかな。そこまで気がまわらんかったな
でも、こんな斜面だし。ソリで滑りだしたら、止まらなかったりして。どーこーまーでも、どこーまーでもー
2014年12月26日 11:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 11:01
でも、こんな斜面だし。ソリで滑りだしたら、止まらなかったりして。どーこーまーでも、どこーまーでもー
大型野獣の足跡が点々と。まだ冬眠してないのかね。私は冬眠したいのに。怖いじゃん。特に西上州はよー。さりげなくブランド品も愛用していることがバレたー。ワークマンだけじゃあ、山には登れーん
2014年12月26日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/26 11:15
大型野獣の足跡が点々と。まだ冬眠してないのかね。私は冬眠したいのに。怖いじゃん。特に西上州はよー。さりげなくブランド品も愛用していることがバレたー。ワークマンだけじゃあ、山には登れーん
いきなりブルトラ。うばしゃーーって、歯を食いしばっている顔みたいに見えるところがいい。実に根性がありそうな気合の入ったマスク。いい仕事をしてきたんだろうなあ。ぶるぶるーん。すっとことんとん、すととんとん
2014年12月26日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 11:45
いきなりブルトラ。うばしゃーーって、歯を食いしばっている顔みたいに見えるところがいい。実に根性がありそうな気合の入ったマスク。いい仕事をしてきたんだろうなあ。ぶるぶるーん。すっとことんとん、すととんとん
お次は御場山(おんばさん)。日暮山だけで終了してしまおうかとも考えたのですけど、時間もあるし、見えている山頂部が近くにありそうだったので、やっぱり御場山に登ることにした
2014年12月26日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 11:48
お次は御場山(おんばさん)。日暮山だけで終了してしまおうかとも考えたのですけど、時間もあるし、見えている山頂部が近くにありそうだったので、やっぱり御場山に登ることにした
こっから、御場山へ。この辺りから高立の一本岩が見えます
2014年12月26日 11:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 11:54
こっから、御場山へ。この辺りから高立の一本岩が見えます
直ぐに凍結路面。ここも林道歩きが山頂近くまで続く
2014年12月26日 11:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 11:57
直ぐに凍結路面。ここも林道歩きが山頂近くまで続く
林道の短縮路。なんだか面倒そうな急斜面なのでそのまま林道を進むことにした
2014年12月26日 12:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 12:16
林道の短縮路。なんだか面倒そうな急斜面なのでそのまま林道を進むことにした
近くに見えているのに、なかなか近づかない御場山。どうなってるんじゃ
2014年12月26日 12:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 12:20
近くに見えているのに、なかなか近づかない御場山。どうなってるんじゃ
広場みたいなところがあった。駐車スペースだろうか。普通車なら15台くらいはとめられそうだった
2014年12月26日 12:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 12:25
広場みたいなところがあった。駐車スペースだろうか。普通車なら15台くらいはとめられそうだった
さらに林道を歩いたあと、ここから作業道だそうです。まだ、林道が続くんか
2014年12月26日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 12:38
さらに林道を歩いたあと、ここから作業道だそうです。まだ、林道が続くんか
見るからに寒そうだのう。へぶるる
2014年12月26日 12:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 12:41
見るからに寒そうだのう。へぶるる
凍結しはじめている小さな名もない滝
2014年12月26日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 12:48
凍結しはじめている小さな名もない滝
作業道の途中から、御場山への分岐。ここから山道
2014年12月26日 12:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 12:56
作業道の途中から、御場山への分岐。ここから山道
岩場のトラバース。雪は日当たりの良いところにはない。ここに雪があったら怖いけど
2014年12月26日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 13:02
岩場のトラバース。雪は日当たりの良いところにはない。ここに雪があったら怖いけど
ところどころにリボンがついてるけど、ほぼ適当に登ります
2014年12月26日 13:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 13:04
ところどころにリボンがついてるけど、ほぼ適当に登ります
御場山さんちょ
2014年12月26日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/26 13:16
御場山さんちょ
妙義山のほう
2014年12月26日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 13:18
妙義山のほう
妙義山ズーム
2014年12月26日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 13:18
妙義山ズーム
群馬の街のほう。どこ?
2014年12月26日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 13:18
群馬の街のほう。どこ?
南牧村のほう
2014年12月26日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 13:19
南牧村のほう
木々の向うに浅間山。完全に雲がとれたみたいなので残念
2014年12月26日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 13:26
木々の向うに浅間山。完全に雲がとれたみたいなので残念
周囲はこんな
2014年12月26日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 13:26
周囲はこんな
あるのは、アニマルの足跡のみ。すたっこら
2014年12月26日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 13:27
あるのは、アニマルの足跡のみ。すたっこら
そして、自分の足跡。ボズボズ。雪の深さはこの日はこんなもん
2014年12月26日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 13:27
そして、自分の足跡。ボズボズ。雪の深さはこの日はこんなもん
帰り。何やらバキバキリと藪を踏みしめる音が聞こえると思ったら!
2014年12月26日 13:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/26 13:55
帰り。何やらバキバキリと藪を踏みしめる音が聞こえると思ったら!
なにか、いるじゃん。こっちを見てるじゃん
2014年12月26日 13:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/26 13:56
なにか、いるじゃん。こっちを見てるじゃん
今日、ガサガサ音がするとたいていはバードだったんですけどね
2014年12月26日 13:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/26 13:56
今日、ガサガサ音がするとたいていはバードだったんですけどね
いやー思いがけず。西上州の山では! 山ガールよりも野生動物をよく見かけます。ぶもーって鳴きそうだ
2014年12月26日 13:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/26 13:56
いやー思いがけず。西上州の山では! 山ガールよりも野生動物をよく見かけます。ぶもーって鳴きそうだ
さらば、森ネイション
2014年12月26日 13:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 13:58
さらば、森ネイション
この足跡のヌシは君だったのか
2014年12月26日 14:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 14:02
この足跡のヌシは君だったのか
たぶん、日暮山と上信越道
2014年12月26日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 14:07
たぶん、日暮山と上信越道
さて。お次は高立の一本岩を目指します。ずっと車道風
2014年12月26日 14:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 14:33
さて。お次は高立の一本岩を目指します。ずっと車道風
ここにある御場山登山口からは、現在、御場山へは登れないらしいですけど、特別、通行止めの案内はなかった。台風で登山道が崩壊しているらしいんですけど
2014年12月26日 14:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 14:45
ここにある御場山登山口からは、現在、御場山へは登れないらしいですけど、特別、通行止めの案内はなかった。台風で登山道が崩壊しているらしいんですけど
高立の一本岩への林道を歩いている途中で脇の川が気になる。この色、なにやら成分が融け込んでいるんじゃあないかね。汲み上げて沸かせば温泉になるんじゃないかね。鉱泉ってことでいいんじゃないの
2014年12月26日 14:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 14:54
高立の一本岩への林道を歩いている途中で脇の川が気になる。この色、なにやら成分が融け込んでいるんじゃあないかね。汲み上げて沸かせば温泉になるんじゃないかね。鉱泉ってことでいいんじゃないの
一本岩への手前に落石
2014年12月26日 14:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 14:55
一本岩への手前に落石
展望岩らしい。上には石祠。鎖が掛かっていて上にあがれるらしいけど
2014年12月26日 14:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/26 14:57
展望岩らしい。上には石祠。鎖が掛かっていて上にあがれるらしいけど
これか? かなり危なそうだね
2014年12月26日 14:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 14:58
これか? かなり危なそうだね
無理して登ってみたけど、直ぐ降りた
2014年12月26日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 15:00
無理して登ってみたけど、直ぐ降りた
高立の一本岩。過去に著名な登山家が登ったらしい。ネットで検索すると見つかります。それまでは未踏峰だったらしいです。私は祠のある展望岩に登るだけでハラハラドキドキ
2014年12月26日 15:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 15:03
高立の一本岩。過去に著名な登山家が登ったらしい。ネットで検索すると見つかります。それまでは未踏峰だったらしいです。私は祠のある展望岩に登るだけでハラハラドキドキ
確かに見事な岩だのう。登るにはクライミング技術が必須。私は見るだけ。よく見ると人工物みたいなのが、岩に付いているように見える
2014年12月26日 15:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/26 15:04
確かに見事な岩だのう。登るにはクライミング技術が必須。私は見るだけ。よく見ると人工物みたいなのが、岩に付いているように見える
岩には十字の亀裂が
2014年12月26日 15:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 15:04
岩には十字の亀裂が
さらば一本岩。もっと全景が見えるようなら迫力があったろうに
2014年12月26日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 15:09
さらば一本岩。もっと全景が見えるようなら迫力があったろうに
御場山というのは、小さいけど見事な山容だのう
2014年12月26日 15:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/26 15:19
御場山というのは、小さいけど見事な山容だのう
斜面には凍結箇所。そろそろ西上州は氷瀑の季節か
2014年12月26日 15:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 15:19
斜面には凍結箇所。そろそろ西上州は氷瀑の季節か
御場山の一部
2014年12月26日 15:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 15:23
御場山の一部
御場山さんちょ。下から見上げると山頂が近いんだけどなあ。なんで、あんなに時間がかかったんだろか。林道が長かったからだろうなあ
2014年12月26日 15:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 15:24
御場山さんちょ。下から見上げると山頂が近いんだけどなあ。なんで、あんなに時間がかかったんだろか。林道が長かったからだろうなあ
どこかの山の斜面で見つけた丸っこい枝。なんだろね、丸木?
2014年12月26日 15:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 15:31
どこかの山の斜面で見つけた丸っこい枝。なんだろね、丸木?
忽然と置かれたゴンドラ。日向ぼっこ用のルームだろうか
2014年12月26日 15:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 15:37
忽然と置かれたゴンドラ。日向ぼっこ用のルームだろうか
で。やってきた芹の湯。なんだか、見たことがあるようなないような。やっぱり、来たことなかったかな。人家からは700mほど離れていて、かなりの山奥ですけど、元気に営業しています
2014年12月26日 15:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 15:58
で。やってきた芹の湯。なんだか、見たことがあるようなないような。やっぱり、来たことなかったかな。人家からは700mほど離れていて、かなりの山奥ですけど、元気に営業しています
敷地内の池?ではルヒアが遊んでます
2014年12月26日 16:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 16:02
敷地内の池?ではルヒアが遊んでます
芹の湯の正面。やっぱり、来たことないかな
2014年12月26日 16:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 16:03
芹の湯の正面。やっぱり、来たことないかな
これしかない湯船。十分。貸し切り状態。鉱泉だから沸かしています。それはさしたる問題ではない。湯の色は、さっきの川の色にそっくり…るぬるぬしていた…ということは。匂いも…他の施設では類を見ないくらいに…
2014年12月26日 16:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/26 16:06
これしかない湯船。十分。貸し切り状態。鉱泉だから沸かしています。それはさしたる問題ではない。湯の色は、さっきの川の色にそっくり…るぬるぬしていた…ということは。匂いも…他の施設では類を見ないくらいに…
実は本日の最大の目玉だった、くるまやの「しもにた丼」を食べるために店に来てみれば。やっぱり、もう閉まっていた。下仁田町特産の下仁田ネギ、しいたけ、こんにゃく、豚肉の入った名物丼なだけに、愉しみにしていたのに! また次回としよう
2014年12月26日 17:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 17:05
実は本日の最大の目玉だった、くるまやの「しもにた丼」を食べるために店に来てみれば。やっぱり、もう閉まっていた。下仁田町特産の下仁田ネギ、しいたけ、こんにゃく、豚肉の入った名物丼なだけに、愉しみにしていたのに! また次回としよう
下仁田町の市街地まで戻ってきました。で。下仁田町中心部にあるAコープ下仁田店の近くでこんな看板を見つけて。近くの恵比寿屋へ
2014年12月26日 17:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 17:31
下仁田町の市街地まで戻ってきました。で。下仁田町中心部にあるAコープ下仁田店の近くでこんな看板を見つけて。近くの恵比寿屋へ
下仁田ねぎ八味唐辛子。¥500。珍しいモノは見たら買うが基本。でも、こんなにいらなかったかな。半年前に大分で買った、かぼす七味唐辛子がまだたっぷり残ってるし。なんだか、この店のオリジナルっぽい
2014年12月26日 17:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 17:38
下仁田ねぎ八味唐辛子。¥500。珍しいモノは見たら買うが基本。でも、こんなにいらなかったかな。半年前に大分で買った、かぼす七味唐辛子がまだたっぷり残ってるし。なんだか、この店のオリジナルっぽい
買わなかったけど、下仁田ねぎ茶。ねぎの味のするお茶か。それはちょっとなあ。値段不詳。他には、下仁田ねぎボールペンとか、下仁田ねぎタオルとか。ソッチはいらないなあ
2014年12月26日 17:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/26 17:38
買わなかったけど、下仁田ねぎ茶。ねぎの味のするお茶か。それはちょっとなあ。値段不詳。他には、下仁田ねぎボールペンとか、下仁田ねぎタオルとか。ソッチはいらないなあ
しもにたねぎポテトチップス。¥390。ちょいとばかり意外なほど高かった。道の駅とかでも売ってそうだな、コレ
2014年12月26日 17:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 17:39
しもにたねぎポテトチップス。¥390。ちょいとばかり意外なほど高かった。道の駅とかでも売ってそうだな、コレ
下仁田ねぎ塩。¥350。好きだねこういう塩。あまり使わないけどね。各地でこういうのを買ってくるので、私の調味料コレクションは甚大
2014年12月26日 17:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 17:39
下仁田ねぎ塩。¥350。好きだねこういう塩。あまり使わないけどね。各地でこういうのを買ってくるので、私の調味料コレクションは甚大
ここで食事をしようと思っていた、きよしや食堂。この店のソースかつ丼が食べたかったけど、夜は予約対応。昼は15時まで。人気店みたいです。閉店間際に行けば空いてるかな
2014年12月26日 17:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 17:35
ここで食事をしようと思っていた、きよしや食堂。この店のソースかつ丼が食べたかったけど、夜は予約対応。昼は15時まで。人気店みたいです。閉店間際に行けば空いてるかな
下仁田駅前にある、れすとらんヒロで食事することにした。下仁田かつ丼の会とは素敵な会だね。どうやったら、入会できるのかな
2014年12月26日 17:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/26 17:46
下仁田駅前にある、れすとらんヒロで食事することにした。下仁田かつ丼の会とは素敵な会だね。どうやったら、入会できるのかな
ヒロのソースかつ丼。ヒレ
2014年12月26日 17:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/26 17:57
ヒロのソースかつ丼。ヒレ
近くのパン屋では、こんにゃくパンまで。次回に買ってみるかな。想像もつかないな。パンにこんにゃくが入ってるだけかな
2014年12月26日 17:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 17:37
近くのパン屋では、こんにゃくパンまで。次回に買ってみるかな。想像もつかないな。パンにこんにゃくが入ってるだけかな
Aコープ下仁田店。付近では唯一っぽいスーパー?
2014年12月26日 17:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/26 17:31
Aコープ下仁田店。付近では唯一っぽいスーパー?
あるで。下仁田ネギ。地場産野菜コーナーが
2014年12月26日 18:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 18:21
あるで。下仁田ネギ。地場産野菜コーナーが
ほひー。下仁田ねぎが4本で100円とは安いねえ。さすが地元。どっかじゃあ、1本300円とか400円とかで売ってるみたいだけど。1本400円なら16倍のお値段ですかあ!
2014年12月26日 18:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/26 18:22
ほひー。下仁田ねぎが4本で100円とは安いねえ。さすが地元。どっかじゃあ、1本300円とか400円とかで売ってるみたいだけど。1本400円なら16倍のお値段ですかあ!
定番の南牧村産の徳用こんにゃく。650g。¥180。これ、毎回買ってる
2014年12月26日 18:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/26 18:22
定番の南牧村産の徳用こんにゃく。650g。¥180。これ、毎回買ってる
有限会社下仁田納豆のあじわい納豆。納豆メーカーっていうのは、どこにでもあるんですね。会社自体は下仁田インターの近くにあった
1
有限会社下仁田納豆のあじわい納豆。納豆メーカーっていうのは、どこにでもあるんですね。会社自体は下仁田インターの近くにあった
今回は買わなかった珍しいパッケージの下仁田納豆。他には、十石味噌納豆なんてのもあった
2014年12月26日 18:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 18:25
今回は買わなかった珍しいパッケージの下仁田納豆。他には、十石味噌納豆なんてのもあった
高山麺業の麺。「ふるさとの味煮ぼうとう」と「煮込みうどん」。太くて素敵でした
5
高山麺業の麺。「ふるさとの味煮ぼうとう」と「煮込みうどん」。太くて素敵でした
しつこいくらいにオール群馬の麺。そこまでアピールされたら買わざるを得ない
2014年12月26日 18:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/26 18:31
しつこいくらいにオール群馬の麺。そこまでアピールされたら買わざるを得ない
「ひもかわうどん」。星野物産の麺はお気に入りなので買う
2014年12月26日 18:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/26 18:34
「ひもかわうどん」。星野物産の麺はお気に入りなので買う
榛名乳業の「はるな山麓おいしいコーヒー」。買わざるを得ない。Aコープ下仁田とは、なかなかの品揃え。今日の土産もええのが買えたわい
2014年12月26日 18:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/26 18:43
榛名乳業の「はるな山麓おいしいコーヒー」。買わざるを得ない。Aコープ下仁田とは、なかなかの品揃え。今日の土産もええのが買えたわい

感想

秦の二世皇帝胡亥の時代。後世までその名を残す悪吏の趙高が自分の権勢がどれほどかを試すため、皇帝胡亥に「珍しいカモが手に入りました」と言ってシカを連れてきた。皇帝は「これはシカではないか」と問うたが、趙高は「カモです」と答え、居並ぶ群臣にどう見えるかを訊いた。趙高の権勢を恐れる者はカモと答え、屈しない者はシカと言った。後日、趙高はシカだと答えた者を、ことごとく捕らえて処刑した。シカをさしてカモという。これが、カモシカの誤源である。
              民明書房刊『異説・世界の誤源見聞録』より

さて。日暮山と御場山ですが。何度となく通っている上信越道から見える山に登ってみたいなとは前々から思っていたことでした。高岩か、八風山か。上信越道を走っていると圧倒的に迫ってくる岩峰の高岩はこの時期でなくても危なっかしい。八風山も雪が多そうだし。といわけで日暮山でした。それだけだと、あっという間っぽかったので、近くの御場山もセットにして、おまけに高立の一本岩見物も絡めました。まー西上州でも特にこの辺りの山はレコの登録が少ないですね。面白い山だとは思うのですけどね。特に日暮山は。山頂からの展望が雄大で、ことに浅間山が大迫力に迫ってます。どちらも長大な林道歩きが退屈ではありますけど。ま、無雪期であれば、山頂の近くまで車で行けてしまうというお手頃な山でもあります。どちらも山頂手前にちょっとした不明瞭箇所があるのも西上州の山ならでは。特にこの時期、元々うっすらとしかないらしい踏み跡は雪の下に隠れてます。日暮山には、雪上の日の経った踏み跡はありましたけど、御場山にはアニマルトレースしかありませんでした。登山者も全く見かけませんでした。むしろ、動物のほうが遭遇率高いです。それが西上州! 何度も行っているけど山ガールをただの一度も見たことが無い。それこそまさに西上州!

で。下山後。温泉。
行ったつもりになっていたと思われる芹の湯に行ってみる。どうも、行ったことがあるような気がするけど、実際に行ってみると、全く記憶にないので、やっぱり行ったことがなかったのでしょう。県道からの分岐を折れて突き当り丁字路を、看板に従って左に行くところを、看板を見ているのに間違えて右へ行く。行けども見つからないので戻って発見。集落からは700mほど離れていてかなりの山の中。男女別で男湯は貸切状態でした。鉱泉なので沸かしています。内湯と洗い場のみ。温泉はそれでいい。とはいうものの。
ここで、レジオネラ菌汚染についてあえて書かせていただく。レジオネラ菌は不衛生な温泉で繁殖するわけですが、その特徴は。不潔であるがゆえにぬるぬるしていて、すえたようなかび臭い匂いがし、より酷くなるとドブ臭くすらなる。湯がうっすらと茶褐色を帯びていることもある。
ネットで調べた事前情報ではもの凄い酷評。実際に行って入浴してみて、個人的な感想は書かないかわりに、この温泉についての印象を端的に書かせていただく。まず、湯はぬるぬるしていた。排水溝の奥のほうから出てきたような臭気が浴室と脱衣所に充満していた。湯の色は、高立の一本岩へと続く林道の脇を流れる川の色を薄めたような色をしていた(写真63番参照)。

…入浴後は。本日の山の目玉。くるまやの「しもにた丼」。
どこにあるかと思えば、日帰り施設荒船の湯の向かい側。向かう途中で、とっぷりと日が暮れてきていたので、悪い予感がしてきてはいたが、ついてみると、見事に真っ暗。店内は薄明り。どう見ても閉店している。あーやっぱりな。そうだろうと思ったよ。しもにた丼、食べたかったなあ。来年に持ち越しになってしまったか。ま、じいとばあにでも行った時にまた来ればいいさ。くるまやに来る途中に、Casumin51さんのレコで見知った茂木ドライブインらしき店があったような気がしたけど、もう閉まっていた。仕方ないので、下仁田町市街地まで行き下仁田駅の近くにある、きよしや食堂へソースかつ丼を食べに。行ってみれば、こちらも15時までで終了。夜は予約だそうで。近くには「下仁田ソースかつ丼の会」の旗をたなびかせる店が数店舗あったので、そのうちのひとつ、れすとらんヒロでソースかつ丼を食べた。

買い出し。
下仁田町の中心部と思われるところに、Aコープ下仁田店があり。付近では唯一と思われるスーパーなだけあって素敵な品揃え。店の周辺は商店街であり、魅惑の下仁田ねぎ唐辛子とか下仁田ねぎ塩とかがあったので、興味の赴くままに購入した。下仁田駅の周辺は商店の密集地域みたいで、荒船風穴の世界遺産登録で沸き返っているというわけでもないですけど、なんとか盛り上げていこうという機運は見受けられました。それにしても、こんにゃくパンが気になるなあ。れすとらんヒロで食事をしている間に店が閉まってしまったので買えなかったけど、次回のお楽しみとするかな。

そうして。今年最後と思われる登山が終了したのでした。大過なく安全登山ができ、愉快に温泉に入り、美味しいモノを食べることが出来ました。来年も同じことをしていることでしょう。来年はどこに行くか、想像するだけで鼻血が出そうだわい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2990人

コメント

moglessさん、おはようございます!
しもにた丼、美味しそうです!
茂木ドライブインのおばちゃんが、下仁田駅そばにいっつも行列の店があるって言ってました。ラーメンが有名らしく、よく雑誌に載るそうです。
おばちゃんから、私も最近雑誌に載ったのよ〜と見せてもらいましたが(雑誌名忘れました )、そちらの方がよく取材にくるそうです。
とにかくいつでも行列らしい。きよしや食堂ですかね?

下仁田、侮れません
2014/12/29 11:02
Re: moglessさん、おはようございます!
Casumin51さん、コメントありがとうございました。

しもにた丼は、昔買ったオートバイの本に載ってました。西上州特集ってところに。一目、写真で見た瞬間から、もう食べたくて仕方ないと申しますか。下仁田ねぎ、しいたけ、こんにゃくと豚肉。下仁田町の名産品が全て入った丼ですからねえ。くるまやの店構えの写真を見ただけでも興奮ものでした。今回、残念でしたけど、寒い季節にはよく西上州に行くので、また訪れる機会もあるでしょう。くるまや丼なんてのもあるみたいですし。2度3度と行きたい店です。
きよしや食堂も同じ本で知りました。下仁田駅の近くにある行列の店はきよしや食堂でしょう。有名みたいですし。ソースかつ丼を食べようと思ってたのですけど、ラーメンも有名なんですね。ラーメンとソースかつ丼のセット定食なんてのもあるみたいなんで、実に行ってみたいですね。

下仁田駅周辺の商店街は、思いのほか侮れないスポットでした。こういう地元商店街巡りも面白いかもしれません。今回は買いませんでしたけど、どこかで下仁田コロッケだか、下仁田せんべいだったかみたいなのを見たような気がします。また西上州に行きたくなってきた。
2014/12/29 13:28
ゲスト
え?!え?!
あれは日本カモシカ?!?!?!本物ですか?!?!

あ!moglessさんこんにちは!スゴイ!!!
祖母傾にも生息してるらしいんですが見た事ないです!!!
う、、、、、羨ましい、、、、、。
2014/12/29 17:17
Re: え?!え?!
yoko13さん、コメントありがとうございました。

珍しいですか? 日本カモシカって。私は、ときたま見ているからそんなにでも。しかしながら、見れて嬉しい動物ではありますけど。
本物かどうかと問われれば、ひょっとしたらヌイグルミかもしれません。あるいは、動いていたからロボットの可能性も否定できません。それにしてもよくできてます。

群馬県の山中では特に遭遇率が高いような気がします。もっとも、私が群馬に行くことが多いからかもしれませんが。
カモシカは、野生の鹿や猿と違って逃げないですね。動きもゆったりしていて、のんびりしているというか。ちなみに過去の子持山レコでは、夫婦のカモシカを写真に収めてます。さぞ、羨ましかろうて。
2014/12/29 19:23
ゲスト
moglessさん はじめまして
いつもワークマンシリーズを楽しみに拝見してます。
今回は下仁田ですかぁ。隣町の安中に5年ほど住んでいて懐かしい場所をたくさん思い出させていただいたのでうれしくてコメントさせていただきました。
茂木ドライブインのこんにゃくはたしか食べ放題だったようなとか、とても懐かしかったです。下仁田ネギもたしかに地元では安いですね。
下仁田丼やソースかつ丼など知らないものもありましたので、あのあたりの山と一緒に訪れてみたいと思います。このあたりは秘湯もたくさんあるので山とともに楽しみなエリアですね。
今後とも楽しみに日記や山行記録拝見させていただきます
2015/1/3 17:19
Re: moglessさん はじめまして
meta_bomanさん、こちらこそはじめまして。コメントありがとうございました。

下仁田、南牧というか西上州は好きなエリアなので、寒い時期だけですけど、よく行きます。秘湯は、そんなにありましたっけか。あの辺りはあんまり温泉がないような印象ですが。地図に載っている温泉は、ほぼ入ってしまったので、次はどこに入り込もうかと頭を悩ませているところです。
「秘湯」という言葉に対して「秘店」という言葉を考えたのですけども、ネットで検索すると普及はしていないですけど、もう既出の単語みたいでしたので、かわりに「渋店(しぶみせ)」という単語を昨年、創造しました。全く流行ってないですけど。

西上州には、渋店が点在していて面白いです。下仁田丼は次回こそ食べてみたいグルメです。安中といえば、越後屋食堂へ行ってみたいですね。是非とももつ煮定食を食べてみたいところです。さて。あの辺りの山は何かないかなと、最近は山ではなくて食べたいモノや入りたい温泉が先で、そのあとで近くにある山を選んでいるようなフシです。

ワークマンスタイルを見ていただいているようで恐縮です。またぞろ、ニューアイテムを入荷しに行こうかと検討中です。よろしくどうぞ。
2015/1/4 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら