ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558197
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

雲母峰・鎌ヶ岳

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
9.5km
登り
1,152m
下り
1,132m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:36
合計
6:25
7:28
101
スタート地点
9:09
13
9:22
9:28
67
10:35
19
10:54
11:08
27
11:35
11:36
4
11:40
11:54
4
11:58
3
12:01
12:02
13
12:15
61
13:16
25
13:41
12
   宮妻キャンプ場P  7:15
7:26 雲母峰登山口 あと2850m 7:41
7:51 登山道入り口 あと2230 7:51
8:07 あと1710m 8:07
8:19 あと1390m 8:19
8:36 あと810m 8:36
8:40 最初のピーク743m 8:40
8:46 休憩 8:48
8:52 第2ピーク788m あと420m 8:52
9:07 第3ピーク864mパラグライダー離陸地 9:10
9:14 分岐 9:14
9:20 雲母峰 山頂 9:28
9:50 三角点 無名 9:50
10:01 現在地の案内 10:01
10:33 白ハゲ 分岐 10:34
10:44 白ハゲ 10:44
10:51 現在地の案内 10:51
10:56 合流 カズラ谷・宮妻峡 11:08
11:32 岳峠 分岐 11:32
11:34 岳峠 分岐 11:34
11:47 鎌ヶ岳 山頂 11:49
11:57 分岐 11:57
12:03 分岐 12:03
12:13 分岐 12:14
12:32 カズラ谷案内 12:32
12:35 昼食 カズラ谷案内 13:09
13:14 カズラ谷案内 13:14
13:40 滝 13:41
13:43 カズラ谷案内 13:43
13:47 林道に合流 13:47
13:53 宮妻キャンプ場P地 14:10
14:20 車ピックアップ 雲母峰登山口 14:25
14:40 宮妻峡ヒュッテ

工程 6:12
行き 4:06
帰り 2:04
天候 スタートは曇り 後に雪 展望はNG
積雪最大で10cm
風 まあまあ
気温 スタート2℃ 山頂-4℃ 下山時8℃
ガスに阻まれ残念な展望で終る
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四日市ICから約30分。
宮妻キャンプ場 キャパ約50台 トイレキャンプ場有り
コンビニはIC降りて直ぐなら有ります
コース状況/
危険箇所等
駐車場−登山道
雲母峰登山口駐車地のキャパは10台ぐらい
駐車地から林道を登って行きます。
約600m
出会った人 登山道整備の方が10名程見えました
出会った獣 無し

登山道−雲母峰
ルート明瞭 幾つかの分岐に案内が有ります
杉の植林の中を歩いていきます。
途中で歩きながら電子コンパスの更正を行ったら、GPSルートがえらくジグザグに成りました。
前衛のピークが3回有ります、小さな登り返しです。
危険箇所 無し
稜線歩きが有りますが展望は利かない
おまけに本日はガスガスです
稜線に出るまでに何度か伊勢湾方面の眺め良!
一箇所大きな倒木が有ります。
出会った人 0
出会った獣 無し

雲母峰山頂
樹林が邪魔そうでそれ程展望は無いと思う。
本日はガスガス降雪で鎌すら時々、顔を出す程度。
山頂のキャパ 5〜10名

雲母峰−カズラ谷・宮妻峡ルートと合流 
雪が降り始めました、全員フーボー装備となる
痩せ尾根有り、岩登りも一寸有り、アップダウン有り
意外と長いです。
白ハゲの前後が、鎌の直下に引けをとらない、岩地帯です。
ルート明瞭 テープ、案内適度に有ります
危険箇所 スリップに注意
出会った人 2
出会った獣 無し 

カズラ谷・宮妻峡ルートと合流ー鎌ヶ岳
合流地点でザックカバー装備、一寸遅めです。
ピッケルが邪魔で、カバー到着に苦戦。大き目のカバーを準備するか、ベルトの準備が必要ですね!
ルート明瞭
危険箇所 最後の岩登り、積雪でスリップに要注意
此処まで風に苦しむ事は無かったけど岳峠は強風でした。
笹の邪魔地帯は、整備されて、トンネル状態は回避
最後の鎌直下の岩登りは3名で挑む
登りはヨイヨイ、下りが怖い
出会った人 5
出会った獣 無し

鎌ヶ岳山頂
風はそれ程有りませんので滞在可能ですが、仲間が下で待ちます、
早々に下山。
本日はガスガスで展望ゼロ。
鎌ヶ岳山頂の標識が見当たりません、昨年は有ったのに!
なんとなくガッカリです。
出会った人 0
出会った獣 無し 

宮妻峡へ下山
仲間と合流!岩場下りを無事帰還。
スリップに注意しながら、下って行きます。
ルート明瞭
危険箇所 スリップにスリップ、積雪が中途半端です、斜め岩上の雪は踏まない。
尻餅、6回の人 4回の人。(因みに6回の人はストックが折れました)
腹が減って768m辺りで、昼食。(キッチングッツの滑落には注意してね)
出会った人 3
出会った獣 無し 

最後は車のピックアップをして、宮妻峡ヒュッテで忘年会です。
1泊740円、リーズナブルです
60年来のリピーター、50年来のリピーター凄い方が多々、出会った方々お世話に成りました。
食べて、飲んで、明日に備える
風呂上りのビールが旨かった、有難う。
登山口P地です、更にこの奥の御不動様にも登山口が有るらしいが、今回は此処からスタートです。
この先の林道はダートで凸凹です。
2014年12月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 7:30
登山口P地です、更にこの奥の御不動様にも登山口が有るらしいが、今回は此処からスタートです。
この先の林道はダートで凸凹です。
車越しに、登山ポストに見えました、老眼が進んでいます。
2014年12月06日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 7:41
車越しに、登山ポストに見えました、老眼が進んでいます。
登山口から林道を登って行くと、登山道の標識が有ります。
ここから本間の登山道に成ります
最初はジグザグに登って行きます。
2014年12月06日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 7:51
登山口から林道を登って行くと、登山道の標識が有ります。
ここから本間の登山道に成ります
最初はジグザグに登って行きます。
何度かこのような案内が有ります。
2014年12月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 8:07
何度かこのような案内が有ります。
下界の四日市市、伊勢湾。
2014年12月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 8:09
下界の四日市市、伊勢湾。
約半分ですね
2014年12月06日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 8:19
約半分ですね
この辺りで、忘れたはずのスマホがポケットから見つかる。
シラフだよ!
2014年12月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/6 8:22
この辺りで、忘れたはずのスマホがポケットから見つかる。
シラフだよ!
2/3クリア
2014年12月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 8:36
2/3クリア
痩せ尾根 青空が見えていますが、
天気は徐々に下り坂です
2014年12月06日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/6 8:39
痩せ尾根 青空が見えていますが、
天気は徐々に下り坂です
6/7クリア
2014年12月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 8:52
6/7クリア
鎌ヶ岳が見えます
2014年12月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
12/6 8:53
鎌ヶ岳が見えます
パラグライダーの離陸、荷物はケーブルで運び上げます
2014年12月06日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 9:07
パラグライダーの離陸、荷物はケーブルで運び上げます
離陸地から下界を眺める
2014年12月06日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 9:08
離陸地から下界を眺める
雲母峰 山頂
樹林で展望は淋しい。
2014年12月06日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/6 9:20
雲母峰 山頂
樹林で展望は淋しい。
痩せ尾根歩きが沢山です、雪が降って来ました、皆さんフード装備に
2014年12月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 9:54
痩せ尾根歩きが沢山です、雪が降って来ました、皆さんフード装備に
越えて行きます
2014年12月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 10:11
越えて行きます
鎌を目指して前進、前進
2014年12月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 10:17
鎌を目指して前進、前進
白ハゲ この辺り前後が、結構大変です
2014年12月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 10:33
白ハゲ この辺り前後が、結構大変です
急登り、岩登り
2014年12月06日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 10:38
急登り、岩登り
雪もしっかり付いてきました。
2014年12月06日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 10:44
雪もしっかり付いてきました。
合流地点に到着
2014年12月06日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 10:56
合流地点に到着
気温が上がっても良いように、ザックカバー装備で歩きます。
2014年12月06日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 11:09
気温が上がっても良いように、ザックカバー装備で歩きます。
氷柱
2014年12月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 11:13
氷柱
岳峠 風が吹き抜けます
2014年12月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 11:32
岳峠 風が吹き抜けます
長石谷分岐、此処からが鎌ヶ岳最終の岩登りです
3名でピークハントを狙います。
2014年12月06日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/6 11:34
長石谷分岐、此処からが鎌ヶ岳最終の岩登りです
3名でピークハントを狙います。
山頂 本日は展望ゼロ
意外と風は弱く、滞在出来そうでした。
2014年12月06日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 11:47
山頂 本日は展望ゼロ
意外と風は弱く、滞在出来そうでした。
記念写真
2014年12月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
12/6 11:48
記念写真
下山 仲間と合流。
無事岩場を帰還しました。緊張したね!
2014年12月06日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 11:57
下山 仲間と合流。
無事岩場を帰還しました。緊張したね!
分岐 カズラ谷を下ります。尻餅多々。
2014年12月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 12:13
分岐 カズラ谷を下ります。尻餅多々。
この天候でも、入山者は居ますので、トレースも有り
ルートは明瞭、しかし、スリップには注意です。
この先で、ストックが1本骨折しました。
2014年12月06日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/6 12:32
この天候でも、入山者は居ますので、トレースも有り
ルートは明瞭、しかし、スリップには注意です。
この先で、ストックが1本骨折しました。
腹が減りました、溜まりかね、ランチとしました。
平地が少なく、キッチングッツが滑落。
大事に至らず良かったです。
2014年12月06日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 13:03
腹が減りました、溜まりかね、ランチとしました。
平地が少なく、キッチングッツが滑落。
大事に至らず良かったです。
一寸だけ晴れて来ました。
登頂時にこれが欲しかったね!
2014年12月06日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
12/6 13:17
一寸だけ晴れて来ました。
登頂時にこれが欲しかったね!
滝! 名前は知りません
2014年12月06日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/6 13:40
滝! 名前は知りません
紅葉と雪
2014年12月06日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/6 13:45
紅葉と雪
林道に合流。
雪山歩き、楽しかったです。
2014年12月06日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/6 13:47
林道に合流。
雪山歩き、楽しかったです。
キャンプ場p地に戻る。本日は7台位、
登山道、林道の合流地には約5台止まっていました。
2014年12月06日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/6 13:52
キャンプ場p地に戻る。本日は7台位、
登山道、林道の合流地には約5台止まっていました。
この写真は12/7早朝の朝焼けです。
2014年12月07日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/7 6:30
この写真は12/7早朝の朝焼けです。
撮影機器:

感想

忘年会の為の山歩き、雲母峰、鎌ヶ岳をチョイス。
昨年も此処を歩きましたが、例年天気がNGですね。
本日は8合目の展望も残念な景色で終りました。
積雪は昨年より多い結果と成りました。
色々な仲間が居りますが、スマホを忘れたと大声で自慢していた仲間が、
登山途中で、忘れたはずのスマホがポケットから見つかり、仲間全員、呆れています。
鎌ヶ岳山頂直下の岩登りでは、気温、風の凄さが違えど、槍でも登っているような気分に浸りました
楽しい山仲間との忘年会、有難う、心に沁みます。次は新年会かな?!
今回は味噌ベースの闇鍋でしたが、寒さが増す次回は、キムチベースの闇鍋ですかね!
凍ってる所が無かったので、ピッケル、アイゼンは使いませんでしたが、少ない積雪が結構歩き難いです。
スリップしない足場の選択とバランス、養われます。

装備
30Lザック ストック 12アイゼン ピッケル GPS
レインウエア フリースジャケット グローブ3種 ゴム手袋 毛糸の帽子 
コンロ ヒートパイプ 2食 非常食 行動食 携帯電話 水1.2L 
デジカメ 三脚 座布団 ネックウォーマ2種 予備バッテリー
シェルト 歯ブラシ バラクバラ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人

コメント

どっちが重症?
2Q13です。

スマホを入れ忘れた、スマホを入れたけど入れたのを忘れた、どっちが重症?
因みに私はデジカメを入れ忘れました。
私はrさんより10歳年上。
年相応かな?
自慢にならないよね。
2014/12/8 21:21
Re: どっちが重症?
致命傷な忘れ物じゃなければ軽症ですよ。
シュラフを忘れるのは重症ですよ。
2014/12/8 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら