ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5595928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

大船山 ( 東尾根↑ 米窪↓ ) 今水登山口

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
9.3km
登り
1,014m
下り
1,001m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:41
合計
5:55
7:33
7:33
62
10:19
10:35
12
10:47
11:09
2
11:11
11:11
84
12:35
12:37
33
13:10
13:11
6
13:17
13:17
0
13:17
ゴール地点
山行:5時間14分 休憩:41分 運転片道:2時間
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今水登山口へは、奥豊後グリーンロードから進入しました。駐車場は10台程度(無料)です、イトレ有りません、登山ポストは有ります。
コース状況/
危険箇所等
東尾根ルートはマイナーコースですが地理院地図に破線があるので明瞭ですね赤テープもあります。米窪ルートも明瞭ですが段原分岐から旧火口壁稜線までは、ミヤマキリシマの木々が五月蠅いですザックが大きいと辛いと思います。
その他周辺情報 竹田市直入町と言えば長湯温泉(炭酸泉)ですね、宿泊施設もありますから気になった方は検索してくださいね_(._.)_水が良いので豆腐が美味しいですよっ♪
大船山へと言えば今水登山口からです♪僕.w
2023年06月10日 07:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 7:37
大船山へと言えば今水登山口からです♪僕.w
今日も出会いたい花がありますので探しながら向かいまっす
2023年06月10日 07:46撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
6/10 7:46
今日も出会いたい花がありますので探しながら向かいまっす
ハンカイソウの蕾、初夏を告げる黄色い花ももうすぐに
2023年06月10日 07:39撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
4
6/10 7:39
ハンカイソウの蕾、初夏を告げる黄色い花ももうすぐに
ヤマボウシが道中に結構ありまして、
2023年06月10日 07:46撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 7:46
ヤマボウシが道中に結構ありまして、
白い花を咲かせてくれてます♫
2023年06月10日 08:20撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
6/10 8:20
白い花を咲かせてくれてます♫
こちらは、エゴノキの花
2023年06月10日 08:07撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
6/10 8:07
こちらは、エゴノキの花
崩壊地の縁を上り、黒岳の原生林に踏み入って行きます。
2023年06月10日 08:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 8:14
崩壊地の縁を上り、黒岳の原生林に踏み入って行きます。
バイケイソウは、よく出会う野花で意識しないのだが..
2023年06月10日 08:18撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
6/10 8:18
バイケイソウは、よく出会う野花で意識しないのだが..
良い花ですね〜こうして見ると
2023年06月10日 08:17撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
6/10 8:17
良い花ですね〜こうして見ると
広葉樹の森は、多様性があって
2023年06月10日 08:25撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/10 8:25
広葉樹の森は、多様性があって
目に鮮やかな緑の色味♬を
2023年06月10日 08:34撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/10 8:34
目に鮮やかな緑の色味♬を
楽しんで、前セリ分岐を風穴方向へです。
2023年06月10日 08:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 8:37
楽しんで、前セリ分岐を風穴方向へです。
すぐに左折して東尾根へと入って行きます。
2023年06月10日 08:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
6/10 8:36
すぐに左折して東尾根へと入って行きます。
途中にあるウツギの灌木地帯の中に
2023年06月10日 09:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 9:09
途中にあるウツギの灌木地帯の中に
ミヤマキリシマが咲いてました。
2023年06月10日 09:06撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/10 9:06
ミヤマキリシマが咲いてました。
一直線に尾根を上って行く、このルートは
2023年06月10日 09:13撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
6/10 9:13
一直線に尾根を上って行く、このルートは
大船山へ向かう僕の
2023年06月10日 09:15撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
6/10 9:15
大船山へ向かう僕の
お気に入りで、今年2回目です。
2023年06月10日 09:19撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
6/10 9:19
お気に入りで、今年2回目です。
大船山は、どちらかと言うと
2023年06月10日 09:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/10 9:19
大船山は、どちらかと言うと
ドウダンツツジ系の印象が強いですね。
2023年06月10日 09:20撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 9:20
ドウダンツツジ系の印象が強いですね。
もちろんミヤマキリシマも奇麗ですよっ♪
2023年06月10日 09:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
7
6/10 9:43
もちろんミヤマキリシマも奇麗ですよっ♪
展望が開けて、南方に目を向ければ祖母山(30km先)です
2023年06月10日 09:53撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 9:53
展望が開けて、南方に目を向ければ祖母山(30km先)です
結構上って来た所で
2023年06月10日 09:54撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 9:54
結構上って来た所で
あっ、これです!
4
あっ、これです!
やっと出会えましたよっ♫
6
やっと出会えましたよっ♫
ヨウラクツツジ♬
9
ヨウラクツツジ♬
想像してたより小さい花でした
4
想像してたより小さい花でした
なかなか愛らしい♪
5
なかなか愛らしい♪
開花時期さえ合えば見れると思いますよっ
2023年06月10日 10:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 10:02
開花時期さえ合えば見れると思いますよっ
振り返れば、先月上った黒岳(高塚山)
2023年06月10日 10:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 10:02
振り返れば、先月上った黒岳(高塚山)
北側は、米窪の火口壁の稜線
2023年06月10日 10:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 10:09
北側は、米窪の火口壁の稜線
雲海とベニサラサドウダン
2023年06月10日 10:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8
6/10 10:15
雲海とベニサラサドウダン
山頂近くの平坦地には、ミヤマキリシマが咲いて
2023年06月10日 10:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
6
6/10 10:19
山頂近くの平坦地には、ミヤマキリシマが咲いて
ベニドウダンかベニサラサドウダン
2023年06月10日 10:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7
6/10 10:24
ベニドウダンかベニサラサドウダン
山頂へ上がる前に
2023年06月10日 10:29撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
6
6/10 10:29
山頂へ上がる前に
御池に降りてみた
2023年06月10日 10:29撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/10 10:29
御池に降りてみた
御池全景と
2023年06月10日 10:35撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 10:35
御池全景と
あいっ大船山♬ 1786.2m
2023年06月10日 10:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 10:37
あいっ大船山♬ 1786.2m
前回してなかったな、タッチ
2023年06月10日 10:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 10:38
前回してなかったな、タッチ
久住山系の山々(三俣山を除いて)
2023年06月10日 10:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 10:37
久住山系の山々(三俣山を除いて)
今年は行ってませんね、由布岳
2023年06月10日 10:37撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
6
6/10 10:37
今年は行ってませんね、由布岳
平治岳もかなり色づいてますがね...
2023年06月10日 10:41撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7
6/10 10:41
平治岳もかなり色づいてますがね...
北大船山もミヤマキリシマ色ですね♪
2023年06月10日 10:41撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
6
6/10 10:41
北大船山もミヤマキリシマ色ですね♪
山頂は多いので、避難小屋の軒先にて昼食
2023年06月10日 11:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 11:00
山頂は多いので、避難小屋の軒先にて昼食
段原分岐から
2023年06月10日 11:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 11:19
段原分岐から
米窪へ歩いて行きます。
2023年06月10日 11:21撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/10 11:21
米窪へ歩いて行きます。
池が出現してます梅雨ですね〜
2023年06月10日 11:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 11:24
池が出現してます梅雨ですね〜
小雨のぱらついたりしてますが、
2023年06月10日 11:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
6/10 11:25
小雨のぱらついたりしてますが、
見頃です♫
2023年06月10日 11:23撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
6
6/10 11:23
見頃です♫
こちらが米窪
2023年06月10日 11:25撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
6
6/10 11:25
こちらが米窪
色直しに、BWからの〜ぉ
2023年06月10日 11:27撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
6/10 11:27
色直しに、BWからの〜ぉ
はいっ♬
2023年06月10日 11:27撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
6
6/10 11:27
はいっ♬
奇麗だが道幅が狭すぎるのが難点です。
2023年06月10日 11:35撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/10 11:35
奇麗だが道幅が狭すぎるのが難点です。
上って来た、東尾根がもちろん見えます
2023年06月10日 11:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 11:49
上って来た、東尾根がもちろん見えます
稜線を離れてしまえば
2023年06月10日 11:54撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/10 11:54
稜線を離れてしまえば
五月蠅くなくて、よく踏まれてるルートです
2023年06月10日 11:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/10 11:56
五月蠅くなくて、よく踏まれてるルートです
浮き石は多いようですが。
2023年06月10日 12:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 12:03
浮き石は多いようですが。
こちらにもヨウラクツツジが咲いてました。
6
こちらにもヨウラクツツジが咲いてました。
降りて来まして、分岐を岳麓寺(今水)方向へ
2023年06月10日 12:26撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 12:26
降りて来まして、分岐を岳麓寺(今水)方向へ
谷沿い(土石流跡)を歩いて
2023年06月10日 12:31撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/10 12:31
谷沿い(土石流跡)を歩いて
右岸に渡って
2023年06月10日 12:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 12:37
右岸に渡って
谷沿いの道を歩くと
2023年06月10日 12:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
6
6/10 12:35
谷沿いの道を歩くと
東尾根との分岐点に着きます。
2023年06月10日 12:44撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 12:44
東尾根との分岐点に着きます。
ニシノヤマタイミンガサ
2023年06月10日 12:52撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/10 12:52
ニシノヤマタイミンガサ
その花芽が伸びてました。
2023年06月10日 12:53撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 12:53
その花芽が伸びてました。
ガスが掛かって来ましたね
2023年06月10日 13:01撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 13:01
ガスが掛かって来ましたね
山頂は、雨大丈夫かな〜
2023年06月10日 13:05撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/10 13:05
山頂は、雨大丈夫かな〜
はいっ駐車場に着きました、大船山 ありがとうございました。
2023年06月10日 13:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/10 13:24
はいっ駐車場に着きました、大船山 ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール

感想

歩いていない米窪コースを歩いて来ました、北大船山の周辺は幅員が狭くて枝葉に掛かってやはり歩きづらいですね。ヨウラクツツジに会えてミヤマキリシマも見頃でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

ケンケンさん、おはようさんです。

何時も素敵な写真に感動します。大船山からの展望も迫力を感じます。
自分勝手ですが、何時も期待しているミヤマキリシマ拝見出来て嬉しいです。
ありがとうございました。
2023/6/11 9:00
men-bouさん♪
コメント頂きありがとうございます。
なんだかんだで樂しく300枚近くシャッター切りましたよっ。21枚目のミヤマキリシマは光に当たってきれいだったし控えめな感じが好かったので背景の空間位置を調整して撮りました、スッキリとした色味の株でした。
2023/6/11 11:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら