記録ID: 5618214
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾(東高尾山稜〜6号路〜1号路〜稲荷山〜薬王院)
2023年06月17日(土) [日帰り]
110
その他4人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:21
距離 15.8km
登り 1,156m
下り 861m
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7時着で高尾下車の登山者は北口に向かっていました。南口は自分くらいでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 今年のビアマウントを初利用。案内のシステムが例年と変わっているようでした。また、高尾山口駅隣接の極楽湯を初めて利用しました。どちらも混んでいましたが想定の範囲で楽しめました。 |
写真
装備
個人装備 |
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
保険証
携帯
時計
充電池
タオル
軽量椅子
|
---|
感想
3週連続高尾。今回は会社の同僚を誘ってのんびり山行。ビアマウントもオープンしたので、その時間に合わせた集合時間にしました。稲荷山コースは秋に家族で行って以来。
さすがにそれだけでは物足りないので、集合時間まで別コースを散策。久しぶりの高尾駅から東高尾山稜。いつもと違う登山口から入りましたが、詳細地図によればこちらがメインな模様。
四辻で下山し、六号路へ。メチャクチャ涼しい。ビアマウント無しならこのコースもありと思いましたが、汗をかかないとビールは美味しくないので却下。
その後、琵琶滝経由で一号路からビアマウント会場へ。トイレの有無や待ち時間中の日陰状態をチェック。そのまま一号路を下山して高尾山口駅前て同僚と合流しました。
稲荷山コースを10時から登り始めましたが、思ったより人は少なく。日陰も多く、登山に慣れていない同僚にも優しいコンディションでホッとしました。新しい木の階段も随分新設されていて、トレイル感は減ってましたが、これはこれでアリだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する