記録ID: 5620335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
戸隠西岳
2023年06月17日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:47
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 11:32
距離 13.6km
登り 1,498m
下り 1,501m
鏡池P地 5:01
5:05 鏡池 5:09
5:17 西岳登山口 ポスト 5:17
5:18 林道横断 5:18
5:42 ロープ 5:42
5:42 渡渉(楠川?) 5:42
5:45 渡渉 5:45
5:50 道標 5:50
5:51 渡渉 5:51
5:51 道標 5:51
5:54 渡渉 5:54
5:55 道標 5:55
6:11 道標 6:11
6:12 広場(昔は畑?) 6:12
6:15 道標 山を登り始める 6:15
6:16 道標 6:16
6:18 道標 6:18
6:19 道標 6:19
6:25 道標 6:25
6:29 休憩 6:34
6:59 望岳台 6:59
7:16 槍のビュー 7:16
7:29 鎖場1,2 7:29
7:31 鎖場3 トラバース 7:31
7:33 鎖場4 7:33
7:43 槍のビュー 7:43
7:58 鎖場5 7:58
8:08 熊の遊び場 8:08
8:12 鎖場6 8:12
8:18 鎖場7 8:18
8:21 鎖場8 8:21
8:25 鎖場9 トラバース 8:25
8:35 鎖場10 8:35
8:36 鎖場11 8:36
8:37 鎖場12 8:37
8:39 鎖場13 8:39
8:48 鎖場14 8:48
8:48 ロープ1 8:48
8:50 ロープ2 8:50
8:56 ロープ3 8:56
9:01 鎖場15 9:01
9:02 道標 9:02
9:04 道標 9:04
9:08 無念の峰 9:08
9:09 鎖場16 デンジャラなストラバース 9:09
9:10 梯子 9:10
9:17 休憩 9:30
9:35 鎖場17 9:35
9:38 鎖場18 9:38
9:55 道標 9:55
9:55 ロープ4 9:55
9:56 道標 9:56
9:56 ペイント 至P1 9:56
9:57 P1(第一峰) 9:57
10:41 道標 10:41
10:41 白馬三山のビュー 10:41
10:42 西岳 10:42
10:46 道標 10:46
10:46 ロープ5 10:46
10:51 鎖場19、20、21 10:51
11:07 ランチ 11:33
11:49 本院岳 11:55
12:04 ロープ6 12:04
12:12 白馬三山のビュー 12:12
12:28 道標 12:28
12:28 道標 12:28
12:53 ロープ7 12:53
12:54 ロープ8 12:54
12:57 ロープ9 12:57
12:59 ロープ10 トラバース 12:59
13:05 道標 13:05
13:07 道標 13:07
13:24 休憩 13:35
14:05 道標 2枚 14:05
14:10 道標 14:10
14:29 道標 14:29
14:29 八方睨 14:37
14:37 鎖場22、23 14:37
14:40 鎖場24 14:40
14:41 鎖場25、26 14:41
14:41 蟻の塔渡り 14:41
14:43 鎖場27 14:43
14:44 標識(蟻の塔渡り) 14:44
14:44 鎖場28 14:44
14:45 鎖場29 14:45
14:47 鎖場30 胸突岩 14:47
14:47 鎖場31,32 14:47
14:48 鎖場33、34 14:48
14:50 鎖場35 14:50
14:51 鎖場36、37トラバース 14:51
14:52 鎖場38 14:52
14:54 鎖場39 14:54
14:54 道標 14:54
14:55 鎖場40 14:55
14:57 鎖場41、42 14:57
14:58 鎖場43 14:58
14:59 鎖場44 展望地 道草 14:59
15:01 鎖場45、46 15:01
15:02 鎖場47 トラバース 15:02
15:03 道標 15:03
15:03 西窟 15:03
15:09 百猟慌 15:09
15:09 鎖場48 15:09
15:11 鎖場49 15:11
15:12 道標 15:12
15:12 五十間長屋 15:12
15:12 道標 鎖場50 15:12
15:19 鎖場51 15:19
15:39 戸隠奥社 15:39
15:40 登山口 ポスト 15:40
15:43 水場でクールダウン 15:53
15:55 しめ縄が巻かれた巨木 15:55
16:02 大地な洞 16:02
16:06 随神門 16:06
16:06 分岐 案内図 鏡池へ 16:06
16:10 分岐 ベンチ 16:10
16:12 分岐 16:12
16:16 道標 16:16
16:25 天命稲荷 16:25
16:27 案内図 16:27
16:33 道標 16:33
16:34 鏡池 16:34
16:34 トイレ 16:36
16:39 鏡池P地
行動時間 11:38
5:05 鏡池 5:09
5:17 西岳登山口 ポスト 5:17
5:18 林道横断 5:18
5:42 ロープ 5:42
5:42 渡渉(楠川?) 5:42
5:45 渡渉 5:45
5:50 道標 5:50
5:51 渡渉 5:51
5:51 道標 5:51
5:54 渡渉 5:54
5:55 道標 5:55
6:11 道標 6:11
6:12 広場(昔は畑?) 6:12
6:15 道標 山を登り始める 6:15
6:16 道標 6:16
6:18 道標 6:18
6:19 道標 6:19
6:25 道標 6:25
6:29 休憩 6:34
6:59 望岳台 6:59
7:16 槍のビュー 7:16
7:29 鎖場1,2 7:29
7:31 鎖場3 トラバース 7:31
7:33 鎖場4 7:33
7:43 槍のビュー 7:43
7:58 鎖場5 7:58
8:08 熊の遊び場 8:08
8:12 鎖場6 8:12
8:18 鎖場7 8:18
8:21 鎖場8 8:21
8:25 鎖場9 トラバース 8:25
8:35 鎖場10 8:35
8:36 鎖場11 8:36
8:37 鎖場12 8:37
8:39 鎖場13 8:39
8:48 鎖場14 8:48
8:48 ロープ1 8:48
8:50 ロープ2 8:50
8:56 ロープ3 8:56
9:01 鎖場15 9:01
9:02 道標 9:02
9:04 道標 9:04
9:08 無念の峰 9:08
9:09 鎖場16 デンジャラなストラバース 9:09
9:10 梯子 9:10
9:17 休憩 9:30
9:35 鎖場17 9:35
9:38 鎖場18 9:38
9:55 道標 9:55
9:55 ロープ4 9:55
9:56 道標 9:56
9:56 ペイント 至P1 9:56
9:57 P1(第一峰) 9:57
10:41 道標 10:41
10:41 白馬三山のビュー 10:41
10:42 西岳 10:42
10:46 道標 10:46
10:46 ロープ5 10:46
10:51 鎖場19、20、21 10:51
11:07 ランチ 11:33
11:49 本院岳 11:55
12:04 ロープ6 12:04
12:12 白馬三山のビュー 12:12
12:28 道標 12:28
12:28 道標 12:28
12:53 ロープ7 12:53
12:54 ロープ8 12:54
12:57 ロープ9 12:57
12:59 ロープ10 トラバース 12:59
13:05 道標 13:05
13:07 道標 13:07
13:24 休憩 13:35
14:05 道標 2枚 14:05
14:10 道標 14:10
14:29 道標 14:29
14:29 八方睨 14:37
14:37 鎖場22、23 14:37
14:40 鎖場24 14:40
14:41 鎖場25、26 14:41
14:41 蟻の塔渡り 14:41
14:43 鎖場27 14:43
14:44 標識(蟻の塔渡り) 14:44
14:44 鎖場28 14:44
14:45 鎖場29 14:45
14:47 鎖場30 胸突岩 14:47
14:47 鎖場31,32 14:47
14:48 鎖場33、34 14:48
14:50 鎖場35 14:50
14:51 鎖場36、37トラバース 14:51
14:52 鎖場38 14:52
14:54 鎖場39 14:54
14:54 道標 14:54
14:55 鎖場40 14:55
14:57 鎖場41、42 14:57
14:58 鎖場43 14:58
14:59 鎖場44 展望地 道草 14:59
15:01 鎖場45、46 15:01
15:02 鎖場47 トラバース 15:02
15:03 道標 15:03
15:03 西窟 15:03
15:09 百猟慌 15:09
15:09 鎖場48 15:09
15:11 鎖場49 15:11
15:12 道標 15:12
15:12 五十間長屋 15:12
15:12 道標 鎖場50 15:12
15:19 鎖場51 15:19
15:39 戸隠奥社 15:39
15:40 登山口 ポスト 15:40
15:43 水場でクールダウン 15:53
15:55 しめ縄が巻かれた巨木 15:55
16:02 大地な洞 16:02
16:06 随神門 16:06
16:06 分岐 案内図 鏡池へ 16:06
16:10 分岐 ベンチ 16:10
16:12 分岐 16:12
16:16 道標 16:16
16:25 天命稲荷 16:25
16:27 案内図 16:27
16:33 道標 16:33
16:34 鏡池 16:34
16:34 トイレ 16:36
16:39 鏡池P地
行動時間 11:38
天候 | 晴 気温上昇で大変でした 風 鞍部でほんの少し 気温 スタート12° 山頂25℃ 下山P地21℃ 午前中は透明度良かったな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最後の戸隠西原線にやや狭い道が有るが、立派な道でたどり着ける P地のキャパ約50台(池より南に50m) 池の前は5台 トイレ どんぐりハウス前に公衆トイレ有ります 登山ポスト 登山口に有ります コンビニは市街で 今回は人生初の往復車中泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
P地-望岳台 1時間50分 鏡池から道路を6分南へ登山口 渡渉点エリアが最低部、高度166mの下り ダラダラ下ります やがて広場を過ぎると山登りが始まる 全体に痩せた尾根登りです 望岳台で戸隠連峰の眺めれる ルート明瞭ですが道は細い、入山者が少ない山です、言わずと知れた難ルートですから 左右から草、植物がはみ出しています。露払いしながら歩きます 危険箇所 ぬかるみ有ります、渡渉水量によってはデンジャラス 出会った人 2名 出会った獣 鹿の声 鳥の声 望岳台-P1 2時間58分 ロープ4本 鎖18本 体を持ち上げねばならぬ所も何度か在り、デンジャラスです トラバースも大変やらしい 一か所梯子が有ります、其処の鎖は凄いトラバースです ルート明瞭ですが道細い、難ルートです 危険箇所 スリップ、滑落、転落に注意 蟻の塔渡り擬き有ります 花探しとアスレチックルートに3時間も使う 出会った人 0名 出会った獣 虫多い、逆に花が凄い P1 残念ですが展望は東方のみ 第2、第3を眺めたいよね、それと後立山連峰を眺めたいよ 狭いキャパ5名 P1-西岳 45分 崖の稜線歩きが有りますが、鎖が無く、花を楽しみながら歩きます 樹間から後立山連峰(残雪風景)を楽しむ ルート明瞭ですが道細い 危険箇所 斜めった道のトラバースが多い、谷側にコケたらおしまいです アズマギクが沢山自生しています 出会った人 0名 出会った獣 虫多い、逆に花が凄い 西岳 残念、樹林が邪魔して展望悪いです 雨飾山 焼山 乙妻山の眺めは良 キャパ3名 出会った人 0名 西岳-ランチ-本院岳 1時間7分 ランチの後、飲酒と熱中症で歩みがのろくなる 西岳の下り、強烈な鎖場3連続、気が抜けません 鞍部の崖テラスでランチ ルート明瞭ですが道細い 危険箇所 斜めった道のトラバース 垂直の鎖場 デンジャラスです 出会った人 4名 出会った獣 虫多い、逆に花が凄い 本院岳 キャパ4名 360度の絶景 到着時は厚さでヘロヘロ 出会った人 0名 本院岳-八方睨 2時間34分 登りと下りを繰り返し、鎖場、崖のあぜ道 途中の休憩で熱中症から回復、歩みが戻って一安心 しかし、斜めった細い道、谷にコケたらおしまいが続く、鎖が無い下りもよく滑ります ルート明瞭ですが道細い 道標が大切な所に見つかる 危険箇所 斜めった道のトラバース 鎖場 下り道はデンジャラスです 出会った人 0名 出会った獣 なし 八方睨 360度の絶景 キャパ10名 出会った人 0名 一度来た事あるので、ほっと一安心 八方睨-戸隠奥社 1時間3分 登りで一度通っているので、なんとなく雰囲気は知ってる クサリ多いがスタスタ下る、歩いている人の数が格段に多く、道が歩き易い イベントも多く、飽きない でも、鎖場が終わってから奥社まで長く感じました ルート明瞭 危険箇所 危ないルートですが、西岳ルートと比べると格段に歩き易い 出会った人 3名 出会った獣 ニョロ 戸隠奥社-鏡池P地 46分 戸隠奥社の水場でクールダウン 冷たい水や 参道はパワースポットです、杉の巨木が凄いです 随神門を過ぎると遊歩道があって湿地を歩きます 戸隠森林植物園の一部に成るのかな?、植物園内も歩きたいけどもう時間無いね 色々な花が咲いていそう ルート明瞭 危険箇所 無し 参道の交通量が多いです、殆ど観光客、参拝者には見えない 出会った人 50名 出会った獣 無し |
写真
装備
個人装備 |
45Lザック
レインウエア
ウインドウジャケト
ヘッテン
コンロ
1食
行動食
水2L
ストック
デジカメ
GPS
予備電池
グローブ
タオル
ザックカバー
マグカップ
ゴム手
バラクバラ
笛
スマホ
座布団
椅子
ヘルメット
|
---|
感想
何時か歩いてみたかったルート、花に誘われて歩きました
一歩が命取りなデンジャラスなルートの連続です
傾斜が無い尾根ルートも、崖側に滑り易く成っております、気が抜けません
気温上昇に負けて道中に熱中症を疑うコンディション
日没下山も覚悟したよ、おかげさまで休憩のコーヒーブレイクで元気回復しました
転倒、尻餅、5回程。注意して歩いてもやらかしました。
運悪く事故に成らなかったものの、難しいルートである事を再確認
自分の限界を感じる登山でしたが、花が素晴らしかったので、また来るかもよ!
転倒時にキッチンを押して、コッヘルが取れないアクシデントがあって、ラーメンが食べれませんでした
水がギリでした。もし自炊していたら足りなかったかも?
装備
レインウエア ウインドウジャケット グローブ ゴム手袋 ネックウォーマー
ヘッテン スマホ デジカメ GPS 予備電池
ストック ヘルメット
1食 行動食 コンロ 水2ℓ 45ULザック
座布団 椅子
ザックカバー バラクバラ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録するこの記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ザック
鞍部
森林限界
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
鎖場
イワカガミ
シラネアオイ
シナノキンバイ
雪渓
山座同定
渡渉
水場
バイケイソウ
リス
キジ
テン
コウモリ
ササユリ
ヘルメット
ザックカバー
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
モミジ
ウソ
カラマツ
クリンソウ
モミ
シナノキ
サラサドウダン
自生
ササバギンラン
コケモモ
ギンラン
イワベンケイ
カラマツソウ
チゴユリ
フタリシズカ
トラバース
縦走
イカリソウ
タニウツギ
サンカヨウ
合
コッヘル
ピークハント
ストック
標高
ニッコウキスゲ
三山
座
クマ
アカモノ
イブキジャコウソウ
クルマユリ
コイワカガミ
ミヤマクワガタ
ハクサンタイゲキ
ツマトリソウ
エンレイソウ
ミゾホオズキ
ワスレナグサ
ミヤマハンショウヅル
GPS
グンナイフウロ
イチヤクソウ
キバナノアツモリソウもたくさんあったんですね。
こんな危険な山で、こんなに沢山の花の写真を撮るなんて、時間がかかるのも無理ないですね。
私も今年誘われましたが、丁寧にお断りしました。5年前なら、喜んでついていくのですが。今は、岩場が怖くなって、楽しめなくなりました。
?1 イブキスミレか何かのスミレの閉鎖花かな。この時期には、花は開かずに、中で実ができてしまいます。
カニコウモリ? オクモミジハグマのつぼみ
レンゲツツジ これは花が小さいし、葉も小さいので、ヤマツツジでしょうか?
ギンラン 葉が細長くて、花より高い位置に葉があるのは、ササバギンランでしょうか。
コバンユリ? ?5 ミヤマハンショウヅルのツボミだと思います。ぼんやり葉も写っているので。
サイハイランもコバイケイソウも咲きそろって、素晴らしい山ですね!
お疲れ様でした!!
有難う、ミヤマハンショウヅルが調べても中々出てこなかったよ、助かります。
「大変な山」その通りに思います、鎖とロープで60本越えてる凄さに増して崖側に傾いた細い道の稜線歩きも気が抜けません。(何度も後ろ向きで下る、それとトラバースが結構多いこれも緊張します)
でも花の魅力が素晴らしい山、人が少ないから守られてるのかと考えてしまいます。
今回の出会いは時計周りに2名、すれ違いが4名(内2名はガイド登山、ロープに繋がって歩いていました。)
こんなの姿を見たのは、槍の北鎌尾根を登る人ぐらいです。
その山への入れ込み具合、掲載写真の量で伺えます。
自身はアスレチックなルートに惚れました。
強烈、デンジャラス、緊張の連続。
足と腕の筋肉痛がやっと本日無くなる。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する