ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 56222
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

雄国山と雄国沼雪景色 【福島県・磐梯山近く】

2010年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:15
距離
7.1km
登り
395m
下り
396m

コースタイム

雄子沢登山口 09:55 → 12:22 雄国山山頂
雄国山山頂 12:35 → 14:04 雄子沢登山口
※いずれも休憩などを含みます
天候 晴れ から 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ニッコウキスゲの大群落で有名な雄国沼の冬はどうなのかなぁ〜、などと思い、機会があれば行きたいな、と思っていました。
天気予報を見ていたら、会津(磐梯)方面は今日(31日)晴れのち曇りの予報。
一人で雪道を車転がすのも楽ではないけど、雪の磐梯方面に行ってきました。

【標高など】
 ・雄子沢登山口 880m
 ・雄国山 1271m

【車でのアプローチ & 路面状況】 〜仙台から〜
 ‥賈娘動車道を福島西インタまで。
  宮城県内、福島県内とも霧や靄状態で、雨もパラパラと。
  路面はず〜っと濡れており、雪でなくて良いのか、悪いのか・・・・・
 ∧‥臉哨ぅ鵐燭ら国道115号を土湯峠方面へ。
  猪苗代町:天徳寺付近ま115号で走りました。
  ※土湯峠手前で路面に圧雪が現れ始め、土湯トンネルを抜けると、
   以降、最後まで圧雪状態。 下り(土湯トンネル以降)では、ゆっくり、ゆっくり状態。
   昨夜から今朝にかけて雪が結構降ったようです。
 C苗代町:天徳寺付近から国道459号にのり、五色沼、檜原湖をかすめて雄子沢登山口付近の駐車場へ。
 っ鷦崗譴蓮⊇雪されており、上手くいけば10台程度は停められるかもしれません。
  ※路肩の駐車は危険。 雪の壁で狭くなっており、カーブ近くにあるため、ぶつけられるかも。
  ※今日は自分の車を含めて3台だけ。 福島、宮城(仙台ではない)、山形ナンバーがそれぞれ一台ずつ。
   皆さん、同じような時間に登り始め、同じような時間に車に戻りました。
 
 ★行きは、柔らかい圧雪状態で比較的走りやすかったのですが、3時間以上かかりました。
 ★帰路は、五色沼を過ぎるあたりまで、ツルツル状態。 神経を使いました。
  気温が高かったせいらしいです。
  また、土湯峠を含め、115号は路面に雪は全くありませんでした。
  皆さん(私を含め)バンバン走ってました。 (^_^;)

【コース状況】
 ◆登山口は何れに?
  ニッコウキスゲのシーズンは、車、車、人、人・・・・・で溢れかえっていますが、
  雪に埋もれた今日は、静かなこと。 あれぇー、登山口は何処? 駐車場は何処?
  危うく見過ごす所でしたが、登山口から少し先にある駐車場を見落としてしまい、
  檜原湖のワカサギ釣り(湖上のテント村)で賑わっている方向へ。
  慌てて、引き返して駐車しました。 (∋_∈)

 ◆スノーシュー or ワカン ?
  いずれにしても、今冬、はじめて装着。
  で、雪がフカフカそうなので、スノーシューにしました。
  私を含めた雄子沢登山口からの3組では、ワカン1組、スノーシュー2組でした。

 ◆積雪は?
  登山口から入ると、やはり、磐梯山の麓。 雪が多いですねぇ〜 (^.^) アタリマエ
  軽く1m位はあるようです。

 ◆踏み跡はしっかりしていたのだが。
  朝食を車で食べたので、駐車場から一番最後の出発となり、
  先行したグループの踏み跡をたどって登ることに。 (^_^;) アリガトウ ゴザイマシタ
 
 ◆甘くなかった・・・・・
  気温が上昇したか、日当たりがよいのか、雄国沼、雄国山の分岐付近(だと思う)の
  数百メートル手前から今朝の新雪がグサグサ状態に。 
  おまけに先行したグループが休憩していたりしたので、この数百メートル間、以前(昨日?)の
  不鮮明な踏み跡を頼りに、先行状態に。 (;´_`;) フー
  
 ◆登山道を行ってるのかな?
  多分、先行した方も以前の不鮮明な踏み跡を頼りに行っていたと思いますが、
  前半、雄子沢を渡り、(登りに対して)沢の左側を行ったりします。
  無雪期に行った時は、沢の左側なんて歩いた記憶がないですが・・・・・

 ◆急斜面のトラバース
  全体的に歩き易い、登り易い、といった印象ですが、
  一箇所だけ、急な斜面をトラバースしながら行く所があります。
  100m程度でしょうか、スノーシューの幅が広いので、歩きづらく、神経を使いました。
  なお、帰路、この急斜面では、上から雪玉が多数転がってきていました。
  雪がさらに積もっていたりして、急な気温上昇だとミニ雪崩が起きていたかも。

 ◆風弱く、雄国山までの稜線は快適。
  雄国沼、雄国山の分岐らしいところから雄国山と1236mピークの鞍部の稜線を目指して直登状態に。
  やや急ですが、なんとか鞍部に立ち、振り返ると雪に覆われた雄国沼の全景が。
  登り初めは、快晴状態だったのですが、この辺りではやや雲が出てきましたが、素晴らしい風景です。
  
  風も弱く、この鞍部から雄国山山頂までの稜線歩きは、キツかったのですが、
  景色は最高です。 猫魔、磐梯山が目の前に、箕輪、安達太良がハッキリと見えます。
  
 ◆山頂は360°!
  無雪期には皆さん、多数の方が登られていることと思いますが、
  積雪期の360°の風景も絶景ですね。

 ◇予定より時間が・・・・・
  頭の中では、雄国沼の休憩舎まで行って、金沢峠あたりまで行けたらな、と考えてましたが、
  甘かったですねぇ〜
  無雪期なら雄国山まで1時間半程度。 が、今回は2時間半。 (~o~;) アー、シンド
  登り出しも比較的遅かったので、帰りの一人で運転の事も考え、
  絶景を味わったことだし、山頂から引き返すことにしました。

 ◎静かだぁ〜
  とにかく、静かでした。 沢音が聞こえない所では、静寂の中を登り、降りてきました。
  帰路、登山口近くで、多分、キツツキでしょうか、ハンマーで木をたたいているような音がしました。
  また、ウサギ、その他の動物の足跡もあまり見あたりませんでした。
  ただ、登山口近くの雪の上で何かがうごめいてます。
  体長1cmにも満たないような虫が沢山。 踏みつけないと歩けません。 (x。x) ムシ サン、ゴメン

【今日の温泉】 〜湯郷 布森山〜
  磐梯山近辺には温泉も数多くありますが、スキー場も多数あり、今日は日曜日。
  で、ちょっと離れて、土湯峠にも近い所、ということで、
  湯郷・布森山へ。 料金=800円也。
  入場した時は、人数もさほどではありませんでしたが、
  来ました、スキー帰りのグループ、家族連れ。 アッという間に大勢の方々が。
  山行帰りのグループもいらっしゃいました。 何処に行ってきたのでしょう?

  温泉のチェーン店? みたいです。
  http://www.yugo.co.jp/spa/nunomori/

01 駐車場はこんな感じ。
快晴だっ! 早く登るぞぉ〜
2010年01月31日 18:12撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:12
01 駐車場はこんな感じ。
快晴だっ! 早く登るぞぉ〜
02 標識が、、、、、
2010年01月31日 18:13撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:13
02 標識が、、、、、
03 トレースを振り返ると、こんな感じ。
2010年01月31日 18:13撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:13
03 トレースを振り返ると、こんな感じ。
04 急斜面のトラバース。
おぉ、コワ〜
2010年01月31日 18:14撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:14
04 急斜面のトラバース。
おぉ、コワ〜
05 そろそろ分岐、振り返ってみた。
2010年01月31日 18:14撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:14
05 そろそろ分岐、振り返ってみた。
06 林を抜け、やっと、青空が見えてきました。
2010年01月31日 18:16撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:16
06 林を抜け、やっと、青空が見えてきました。
07 雄国沼が雪に覆われてます。
ここからは、足跡が見えませんが、歩けるんでしょうかねぇ〜
2010年01月31日 18:17撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:17
07 雄国沼が雪に覆われてます。
ここからは、足跡が見えませんが、歩けるんでしょうかねぇ〜
08 もうすぐ雄国山山頂。
猫魔がハッキリと。
2010年01月31日 18:18撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:18
08 もうすぐ雄国山山頂。
猫魔がハッキリと。
09 1236mピーク。
2010年01月31日 18:30撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:30
09 1236mピーク。
10 あと一息、、、、、
2010年01月31日 18:20撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:20
10 あと一息、、、、、
11 喜多方市は雲の中。
・・・霧の中?
2010年01月31日 18:22撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:22
11 喜多方市は雲の中。
・・・霧の中?
12 山頂の展望台が見えてきました。
2010年01月31日 18:23撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:23
12 山頂の展望台が見えてきました。
13 雄国沼を取り囲む山々。
縦走できるのかな?
2010年01月31日 18:24撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:24
13 雄国沼を取り囲む山々。
縦走できるのかな?
14 山頂標識と、猫魔、磐梯山。
2010年01月31日 18:25撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:25
14 山頂標識と、猫魔、磐梯山。
15 今日の装備。
2010年01月31日 18:25撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:25
15 今日の装備。
16 雄子沢を渡る。
無雪期は渡ったけ?
忘れた・・・・・
2010年01月31日 18:26撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:26
16 雄子沢を渡る。
無雪期は渡ったけ?
忘れた・・・・・
17 何だ、この虫はッ!
2010年01月31日 18:27撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:27
17 何だ、この虫はッ!
18 登山口付近。
雪でよく判りません。
すっ飛ばして行きそー
2010年01月31日 18:28撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:28
18 登山口付近。
雪でよく判りません。
すっ飛ばして行きそー
19 湯郷・布森山
2010年01月31日 18:29撮影 by  PENTAX K10D , PENTAX Corporation
1/31 18:29
19 湯郷・布森山
20 脱衣所、勿論、男湯の中。
2010年01月31日 18:29撮影 by  P08A, DoCoMo
1/31 18:29
20 脱衣所、勿論、男湯の中。
21 浴室入り口。
2010年01月31日 18:29撮影 by  P08A, DoCoMo
1/31 18:29
21 浴室入り口。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3901人

コメント

こんばんは ARK さん
 冬の雄国山、(私から見ると無事に帰還できて)お疲れ様でした、といった感想です。
 冬の山は目印とか何かがなければ怖くていけません。
皆さん本当によく怖くもなく行けますよね。うらやましいです。
 でも、お天気にも恵まれたみたいでよかったですね。冬山歩きの写真はどれをとってみても美しいです。
2010/1/31 23:19
天気が悪い時は・・・・・ あきらめます (-_-) Zzz
コメントありがとうございました。
実は、その昔、月山で危うく、遭難しかかったことがあります。
晩春というか初夏でしたが、リフトを使っての往復を企ててましたが、
霧が濃く、帰りの道に迷い、右往・左往しながら・・・
ヤベェ! 雪渓が割れてるっ! とかで・・・
数人で行ったのですが、恐怖を味わいました。
※行きは歩き、帰りはスキーの予定でした※

今回の雄国山は天気が悪かったら行かなかったでしょうし、多分、車で駐車場までたどり着けなかった、かもしれません。

岩手県のあるガイドさんが言ってましたけど、
天気が悪い時は、登らないのが一番。
とは、云うものの、「良い天気=休みの日」の組合わせには、なりません。
難しいですね。
2010/2/1 0:13
気が合いましたね
私も福島しかないと^^ ARKさんが雪山に転進したのなら、今シーズン、どこかでお会いするかもしれませんね。お会いしたら声かけてくださいね。話好きのおじさんですから(笑)これからもお互い十分気をつけて、雪山楽しみましょう。

私はこのコース夏しか歩いてませんが、雄子沢はずっと左岸を行ったような。向かって右ですけど。冬は逆にもトレースがいっているんですね。あと、急斜面ちょっと気になるところです。冬は沢道、ちょっと歩きたくないな〜^^;

私がよく見るブログの主さんは、猫魔からリフトで上がって、猫魔ヶ岳に登り、そのまま雄国沼に下りて、氷上を歩いて渡り、雄国山に上る、という記録がありました。その記録では、雄国山山頂から尾根をそのまま登山口に降りるというものでしたよ。雪道12キロ、ちょっとハードですけど。

10番、12番空がとてもきれいですね。あと、安達太良から磐梯山の向こうに猫魔見えるかなって思ってみてたんだが、多分陰にはいってますね、見られなくてよかった(笑)
2010/2/1 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
雄国山(雄子沢〜雄国沼経由)冬道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら