記録ID: 5622425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
中ノ岳
2023年06月18日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:49
距離 12.0km
登り 1,804m
下り 1,804m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に急登が多い。 中盤以降は雪渓が出現するがアイゼン等は不要。 |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
感想
【新潟遠征①:八海山】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5612082.html
二日目は「越後三山」のラストとなった「中ノ岳」へ。兎岳の周回コースが人気らしいですが、自分のコンディションとレンタカー返却時間も考えてピストンで計画。累積1,800m程を6kmの水平移動で登るコースは結構な急登が予想されます。
朝3時頃に現地に着くと続々と登山客が到着して駐車場は満車に。明るくなった4時に出発して遅くとも12時間以内に帰ってくる目標で序盤はそこそこのペースで進みました、
中盤からは他のソロ男性三名とよく顔を合わすようになり、休憩場所で雑談しながら抜きつ抜かれつ山頂で集結します。登頂も下山も若い男性が一番でしたね。
良く行く塔ノ岳等と比較した所、
・塔ノ岳:標高差1,270m・距離6.5km
・燕岳 :標高差1,600m・距離6.4km
・中ノ岳:標高差1,800m・距離6.0km
※atan(1800/6000)=平均16.7度
といった感じで、急登で有名な烏帽子岳のブナ立尾根よりも過酷な模様。
足の指の痺れが治らないので、帰路は登山靴脱いで渋滞に巻き込まれながら運転して帰りました。二日間呑めなかったので良い休肝日になった気がします。
そう言えばこの日はスマホの充電ケーブルを車に忘れて心細かったですが、「機内モード」を試した所バッテリーを50%以上残しての下山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する