ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5738578
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳&千畳敷カール(桂木場ルート)

2023年07月21日(金) ~ 2023年07月22日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:18
距離
30.0km
登り
2,615m
下り
2,594m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:44
休憩
3:47
合計
11:31
5:48
54
6:42
6:46
16
7:02
9
7:11
6
7:17
7:18
21
7:39
7:49
10
8:37
8:40
21
9:01
9:02
38
9:40
9:54
13
10:28
3
10:31
10:32
65
11:37
8
11:45
14:22
8
14:30
8
14:38
14
14:52
15:08
8
15:16
4
15:20
66
16:26
16:27
2
16:29
16:30
16
16:59
17:09
10
2日目
山行
4:49
休憩
0:29
合計
5:18
7:04
7:09
6
7:15
7:18
2
7:20
7
7:27
17
7:44
7:45
9
7:54
8
8:02
2
8:04
20
8:24
35
8:59
9:00
14
9:14
16
9:41
9:45
2
9:47
9:52
18
10:10
12
10:22
10:24
24
10:55
15
11:10
3
11:13
6
11:19
9
11:28
11:31
37
12:08
12:13
0
12:13
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・小黒川PA(スマートIC)、飯田線・伊那市駅
コース状況/
危険箇所等
きれいに整備されており、道迷いは少ないかと。
その他周辺情報 東京からであれば、かんてんぱぱガーデン、高遠城址公園、諏訪湖など。
桂木場登山口の駐車場
2023年07月21日 05:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 5:30
桂木場登山口の駐車場
桂木場登山口。熊か・・・。
2023年07月21日 05:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 5:34
桂木場登山口。熊か・・・。
登山開始後、10〜15分程度で水場に到着。
2023年07月21日 05:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 5:49
登山開始後、10〜15分程度で水場に到着。
大樽避難小屋
2023年07月21日 07:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 7:26
大樽避難小屋
稜線に出たが曇っていて何も見えず
2023年07月21日 08:54撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 8:54
稜線に出たが曇っていて何も見えず
分水嶺
2023年07月21日 08:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 8:58
分水嶺
ガスが切れて少しだけ視界がよくなった。
2023年07月21日 09:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 9:23
ガスが切れて少しだけ視界がよくなった。
将棊頭山のピーク
2023年07月21日 09:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 9:27
将棊頭山のピーク
西駒山荘が見えた。
2023年07月21日 09:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 9:30
西駒山荘が見えた。
晴れてきた。夏っぽい登山道。
2023年07月21日 09:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 9:47
晴れてきた。夏っぽい登山道。
こんな景色を見ながら稜線を歩く。とても気持ちの良い道。
2023年07月21日 10:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 10:05
こんな景色を見ながら稜線を歩く。とても気持ちの良い道。
なんだろう、チングルマでいいのかな?かわいらしい。
2023年07月21日 10:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 10:41
なんだろう、チングルマでいいのかな?かわいらしい。
中岳、宝剣岳方面が見えるようになった。
2023年07月21日 11:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 11:17
中岳、宝剣岳方面が見えるようになった。
頂上山荘のテン場に到着。平日の午前中でも賑わっていた。
2023年07月21日 11:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 11:39
頂上山荘のテン場に到着。平日の午前中でも賑わっていた。
受付を済ませ早速テント設営。
2023年07月21日 14:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 14:08
受付を済ませ早速テント設営。
寝床を確保したので、散歩に出掛ける
2023年07月21日 14:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 14:18
寝床を確保したので、散歩に出掛ける
なんて花だろう。まったくわからんけど、花の咲く季節なのか、様々な高山植物を鑑賞することができた。名前は知らんけど。
2023年07月21日 14:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 14:27
なんて花だろう。まったくわからんけど、花の咲く季節なのか、様々な高山植物を鑑賞することができた。名前は知らんけど。
宝剣岳の途中から千畳敷カールを見下ろしてみる
2023年07月21日 14:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 14:32
宝剣岳の途中から千畳敷カールを見下ろしてみる
ガスの中の岩場
2023年07月21日 14:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 14:38
ガスの中の岩場
千畳敷カールを上から
2023年07月21日 14:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 14:42
千畳敷カールを上から
ようやくきれいに見えてきた。
2023年07月21日 15:07撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 15:07
ようやくきれいに見えてきた。
千畳敷カール全景
2023年07月21日 15:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 15:43
千畳敷カール全景
石の城壁のようだ
2023年07月21日 15:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/21 15:44
石の城壁のようだ
花の名前は知りません
2023年07月21日 15:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 15:53
花の名前は知りません
千畳敷カールの代表的な写真
2023年07月21日 15:55撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
7/21 15:55
千畳敷カールの代表的な写真
登ってきた道を振り返る。感慨深い。
2023年07月21日 15:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 15:56
登ってきた道を振り返る。感慨深い。
黄色い花が咲いている
2023年07月21日 15:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 15:58
黄色い花が咲いている
モンベルのテント(ステラリッジ)は定番だけど、テン場ではやはり被るね。実際使ったら混乱しそうだ。
2023年07月21日 16:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 16:18
モンベルのテント(ステラリッジ)は定番だけど、テン場ではやはり被るね。実際使ったら混乱しそうだ。
曇ってて何も見えない
2023年07月21日 16:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 16:45
曇ってて何も見えない
木曽駒ヶ岳山頂標識
2023年07月21日 16:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 16:46
木曽駒ヶ岳山頂標識
木曽駒ヶ岳神社
2023年07月21日 16:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 16:47
木曽駒ヶ岳神社
平日なのにテントがいっぱい
2023年07月21日 17:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/21 17:08
平日なのにテントがいっぱい
綿飴のような雲
2023年07月21日 18:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/21 18:34
綿飴のような雲
いきなり、もうすぐ夜明け。
2023年07月22日 04:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 4:27
いきなり、もうすぐ夜明け。
朝日に染まっていく木曽駒ヶ岳
2023年07月22日 04:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 4:46
朝日に染まっていく木曽駒ヶ岳
御来光
2023年07月22日 04:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 4:51
御来光
こういう身勝手な行動する輩がいると、登山者皆がそういう目で見られてしまう。
2023年07月22日 04:53撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
7/22 4:53
こういう身勝手な行動する輩がいると、登山者皆がそういう目で見られてしまう。
ロープでの仕切りと、このような注意書きもあるのに。小学生でもやっていいことと悪いことの分別はできるぞ。
2023年07月22日 04:54撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7/22 4:54
ロープでの仕切りと、このような注意書きもあるのに。小学生でもやっていいことと悪いことの分別はできるぞ。
さあ、気持ちを入替えて出発しよう!
2023年07月22日 04:58撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
7/22 4:58
さあ、気持ちを入替えて出発しよう!
中岳中腹から、木曽駒ヶ岳。左奥は御嶽山かと。
2023年07月22日 06:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 6:52
中岳中腹から、木曽駒ヶ岳。左奥は御嶽山かと。
宝剣岳。カッコいい。
2023年07月22日 07:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 7:03
宝剣岳。カッコいい。
木曽駒ヶ岳
2023年07月22日 07:05撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
7/22 7:05
木曽駒ヶ岳
檜尾岳、空木岳方面への縦走も出来るらしい
2023年07月22日 07:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 7:14
檜尾岳、空木岳方面への縦走も出来るらしい
伊那前岳山頂。伊那市の山の前衛という意味なのかな?
2023年07月22日 07:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 7:23
伊那前岳山頂。伊那市の山の前衛という意味なのかな?
千畳敷カール
2023年07月22日 07:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 7:29
千畳敷カール
宝剣岳
2023年07月22日 07:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 7:48
宝剣岳
小屋の手前を右に降りていくと、濃ケ池方面へ下れる
2023年07月22日 07:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 7:48
小屋の手前を右に降りていくと、濃ケ池方面へ下れる
沢が流れていたり。きれいな水だった。
2023年07月22日 08:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 8:02
沢が流れていたり。きれいな水だった。
ここは渡渉する場所。歩行上で特に問題なし。
2023年07月22日 08:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 8:21
ここは渡渉する場所。歩行上で特に問題なし。
濃ケ池
2023年07月22日 08:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 8:45
濃ケ池
素晴らしい景観
2023年07月22日 08:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
7/22 8:59
素晴らしい景観
下界は雲が多い
2023年07月22日 09:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 9:08
下界は雲が多い
コマクサを発見。中央アルプスを代表する花だったよな、確か。咲いているのを見れて感激。
2023年07月22日 09:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 9:31
コマクサを発見。中央アルプスを代表する花だったよな、確か。咲いているのを見れて感激。
登り途中には気づかなかった。登山中の落雷には充分気をつけようと思った次第。
2023年07月22日 10:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 10:56
登り途中には気づかなかった。登山中の落雷には充分気をつけようと思った次第。
無事に下山しました。
2023年07月22日 12:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 12:01
無事に下山しました。
伊那市内の田村食堂へ。美味しいソースカツ丼食べたら元気が出た!
2023年07月22日 13:16撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
7/22 13:16
伊那市内の田村食堂へ。美味しいソースカツ丼食べたら元気が出た!
カツの厚みが素晴らしい。しかも肉に甘味があり、とても美味しい。だが、価格設定は甘くはなかった。(\1,600也)
2023年07月22日 13:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
7/22 13:17
カツの厚みが素晴らしい。しかも肉に甘味があり、とても美味しい。だが、価格設定は甘くはなかった。(\1,600也)
田村食堂。伊那市の国道沿いにあります。看板に中華とあったが、ラーメンもメニューにあった。
2023年07月22日 13:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7/22 13:38
田村食堂。伊那市の国道沿いにあります。看板に中華とあったが、ラーメンもメニューにあった。
帰りに諏訪湖へ寄りつつ、霧ヶ峰にも行ってみた。ビーナスラインは渋滞なし。涼しくて気持ちの良い素晴らしい道だった。
2023年07月22日 15:40撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7/22 15:40
帰りに諏訪湖へ寄りつつ、霧ヶ峰にも行ってみた。ビーナスラインは渋滞なし。涼しくて気持ちの良い素晴らしい道だった。
ビーナスライン。WindowsXPの壁紙のよう(笑)
2023年07月22日 15:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7/22 15:47
ビーナスライン。WindowsXPの壁紙のよう(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 テントの結露が凄かったので、ウェスかな。

感想

仕事の代休日を活用し、1泊2日のテント泊登山の旅へ。

涼しさを求め夏のアルプス登山を決行。今年は木曽駒ケ岳を選んだ。
千畳敷カールなどの見どころもあり、一度は訪れてみたかった場所だ。
事前にルートを調べると、千畳敷のロープウェイができるまでは『桂木場』という登山口からのルートがメジャーだったようだ。現在は『クラシックルート』と言われているよう。古の登山道を楽しむべく、この道を選択。


■1日目
桂木場登山口には、5:30少し前に到着。
こじんまりとした駐車場だが、平日ということもあり車両は少なめ。装備チェックや支度をして、5:48に登山開始。序盤の登りは緩やかで歩きやすい。10〜15分程度登った途中に水場もあり、万が一飲み水を忘れてもここで補給ができる。素晴らしい。

大樽小屋まではほどほどのペースで順調に進む。ここまで約2時間程度。まずまずかな?と。ここから稜線上での分岐となる胸突の頭までは勾配がきつく、約1時間半程度は我慢の時間となった。稜線上の胸突の頭にはAM 9:00頃に到着。曇っていて何も見えずという状況。なので先を急ぐ。

将棊頭山(しょうぎがしらやま)まで到着すると、ようやく晴れ間が出てきた。が、駒ケ岳方面は見えず。その駒ケ岳の始まりともいえる馬ノ背まで到着する頃にようやく駒ケ岳の全容が見えてきた。素晴らしい景観。
勾配の厳しい馬ノ背を無事通過し、木曽駒ケ岳山頂には寄らず、巻き道で頂上山荘へ急ぐ。理由はテントを張る為。馬ノ背あたりからテン場はチョコチョコ見えていたが、平日午前中なのに既に10張り以上はあったのでそっちを優先。
頂上山荘には、AM 11:45頃に到着。早速テン泊の受付を済ませる。テント1張り\2,000円也。水とトイレの使用料込とのことなので、良心的だと思った。トイレは簡易水洗式。具合の良いフラットな場所を見つけ、簡単な整地を行った後にテント設営。作業している間にも続々とテン場に人が集まり、瞬く間にまともな場所は埋まっていった。設営後に昼食タイム。

昼食後、周囲を散歩すべく活動再開。
まずは中岳を越えて、千畳敷カールを目指す。が、目の前に宝剣岳があったので、そちらに立ち寄ってみる。事前の予備知識はないところ登ってみたが、鎖場があったりと結構危険な場所だった。とりあえず登頂してみたら千畳敷カールを見下ろすようなロケーション。とりあえず下から写真を撮る為、ロープウェイ駅の方まで下りることに。下りてみたが、千畳敷駅まで行っても景色は大して変わらんということで、中腹あたりで景色を楽しむ。写真で見たことのある景色が目の前にあって感動的だった。

時刻は16:00を過ぎ、それまで千畳敷カールにいた登山者や観光客が全くいなくなった。歩きやすくなった登山道を登り、頂上山荘のテント場へ向かう。中岳を巻く道を選んでみたが、左側は崖が続く結構きわどい道。巻き道なのに。何とかパスして山荘のテント場に到着。

テントで休もうとした際に「あ、木曽駒ケ岳を登ってなかった!」と気づき、急遽おかわり。まだ日も高いし、全然OK。山頂には10分程度で到着。だが、ガスってしまいホワイトアウトの世界。とりあえず下山。
下山後はテント内で夕食を済ませ、暗くなってきた19:30頃にはシュラフの中へ。しかし、人が多かったせいか、21:00過ぎてもそこかしこで笑い声が。勘弁願いたいところ。ロープウェイで気軽に来れる場所は悪い面もあるね。

深夜帯にトイレに行く為一度外に出たのだが、素晴らしい星空だった。天の川が目視できるくらい。上空はとても澄んだ空気だったのだろう。写真はカメラを持たずに出た為撮影できず・・・。


■2日目
翌朝は4:00起床。
御来光を山荘前で堪能。上空は青空がきれいな快晴だったが、下の方は雲海があるということで曇の様子。
御来光写真を撮る人が多い中、ロープで立入禁止として区切っている場所なのにわざわざ禁止区域に入り撮影をしていた不届き者が何人かいたり。観光地ゆえのダメな光景も。1人は直接口頭で注意したけど。登山をやる人は理性的な考えを持った人だと思っていたけど違うのね。

その後テントに戻り朝食を済ませ、撤収作業。
重くなったザックを背負い、中岳経由して、伊那前岳に登ってみた。
登る予定はなかったが、快晴であることと千畳敷カールを別角度から観てたみたいと思ったから。この判断は正しかったのか、前日の曇空とは違う快晴の千畳敷カールを眺めることができた。
伊那前岳山頂を折り返し、乗越浄土から濃ヶ池(のうがいけ)を経由し、桂木場へ向かう稜線上に戻るルートを選択。
この道は多少のアップダウンはあったが、概ね下り基調。途中、渡渉する部分があったり、池ポチャしそうなところがあったり、意外とスリリングだった。
稜線に着くころには、だんだんガスが漂い始め、西駒山荘付近では曇り状態に。西駒山荘付近でコマクサが自生していた。濃いピンク色の花もついており、この色は珍しいとの他の登山者情報だった。山荘の水場で水を頂く。冷たくて美味しい水だった。
その後は来た道をひたすら戻り、地味な登山道は終了。寄り道や写真撮影していたせいか、桂木場には午前中到着目標として行動していたが、残念ながら、12:13頃下山完了。結構頑張ったつもりだったけどね。

下山前からこの日の昼食は伊那名物の『ソースカツ丼』と心に決め、一心不乱に下山していた。お腹が鳴っても我慢したり。
帰り支度を済ませ、そそくさと桂木場登山口を離れた。
伊那市内にある食堂(田村食堂)で待望のソースカツ丼を頂く。甘じょっぱい感じのソースが掛かったカツの厚みは3cmくらい。肉は柔らかく甘みもあり、しかもお米は地場の伊那産とのこと。食べ応え十分だった。その分お値段は少々張ったけど。(税込 1,600)
食後、暑い中甲府盆地や大月を通って東京へ帰るのも何だかな、、、と思い、諏訪湖周りで霧ヶ峰を目指す。ビーナスラインは走っていてとても涼しく快適なところだった。後日ゆっくり行こうと思ったり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

お疲れ山でした〜!
中央アルプス千畳敷カール❕ 天候恵まれ花の山旅楽しめたようですね!
稜線は涼しいんだろうネ!人気の山だけにロープウェイなどはすごい混みようだとか?
下から登って正解だね!
2023/7/25 17:53
TIMEkazuさん
コメントありがとうございます。
今まさに花の季節のようで、掲載写真以外にも様々な花が咲いてました。稜線は素晴らしい景観でしたよ。テント場は広いのですが、ロープウェイ組の早着には勝てず、辛うじて平らな場所が確保できたレベルでした。実際、話を聞くとテン場のほとんどの人がロープウェイ組のようだったので。個人的に「ロープウェイ利用は甘え」だと思いますが、寝床を確保できないのは致命的ですので、難しいところですね。自分が早着すればいいだけですけど(笑)

テン場から駒ヶ岳山頂まではすぐなので、環境は最高ですよ。今度行きませんか?
2023/7/26 10:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら