記録ID: 5752242
全員に公開
ハイキング
大雪山
トムラウシ山:5人5様の感性で楽しむ♪
2023年07月23日(日) ~
2023年07月24日(月)
shinobu49
その他4人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:41
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 1,891m
- 下り
- 2,048m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 12:17
距離 18.6km
登り 1,659m
下り 654m
天候 | 一日目:晴れ 二日目:雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日目:短縮コース登山口駐車場へ車2台で向かう、残車は野営場に残置 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南沼キャンプ指定地にテント設営(各自) 設営後周辺探索 |
その他周辺情報 | 東大雪荘で入浴(¥700)ピンバッチ・ステッカーなど有り |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
リラックス用靴
サブザック
行動食
非常食
飲料(移動中の分・ワタシは1.5L)
水袋
食器(必要に応じ個人用)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
充電器
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール(必要なら)
テント
テントマット
シュラフ
グランドシート
スリング
携帯トイレ(垂れ流し禁なので大小関わらず持ち帰り必須なので多めに)
夜のお楽しみ水500L
|
---|---|
共同装備 |
山での夕食材料(皆で分割)
ガス・ガスヘッド(ワタシとSL)・コッヘルと ロート(ワタシ)
携帯ラジオ(SL)
|
感想
3年前、初めて購入したばかりの山用テントを張るために友人とココへ来た。
嬉しくて嬉しくて、だけど、ザックの重さに閉口しながらも楽しかった思い出がある。
それ以降、そのテントやツエルトでテン泊の経験を積み重ね、今年はトムを経由し縦走を考えていた。そんな中、登山経験がまだ数年のAhちゃんから「トムラウシへ行きたい」とお声がかかった。縦走計画を伝えると、自分には無理だとの返答があり、縦走はまた次の機会とし、3年前と同じコースへ修正。すると、それに参加したいと仲間が増え、計5名で臨むこととなった。(ホントは6名だったが親戚の不幸のため急遽不参加となった)
今回のメンバーは、テン泊未経験者1人、ワタシ以外は全員トム未登頂。
テン泊未経験者Sさんへは、先週、お試し山行を組み、パッキングのコツやテント設営練習など準備をしてきた。でもでも、この猛暑続きの中、お初の山ということで寝付けず体調を崩したメンバー出たり、2日目には雨に降られたり(想定内ではあったが)したが、ナキウサギだけでなく熊を比較的間近で見れたり(不謹慎だが)、皆には思い出の山となったに違いない。
やっぱ、充分日帰りで行ける山だが、ワタシ的には日帰りは勿体ないと改めて思うのだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
名前だけは聞いた事のある山ですが、トムラウシ山お疲れ様でした。
やっぱりヒグマいるんですね!😱しかも人間が近くにいても逃げないって💦やばすぎませんか?
ナキウサギにも会えたんですね!
なんて可愛いのでしょう💕
日帰りも可能って凄すぎますが、テン泊憧れます✨茄子の肉味噌も美味しそうだし、具沢山ポトフはカレー風味でしょうか?どれも食欲がそそられるお料理ばかりですね♪
たまにはグループ登山もいいですね♪
いつもマロンさんの画像(特に鳥とか花)には魅了されています♥️
このトムラウシは、夏の低体温症での死亡事故で有名になったお山ですが、北海道では数少ない混み混みの山の1つです。長いルートの中に沢山の見処があり、レコの中で書きましたが、日帰りでは勿体無いと思う山のひとつです。
是非マロンさんが我がデッカイドーへいらっしゃる機会あれば、この山へお立ち寄りくださいね😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する