ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 577472
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

黒檜山 大タルミより急降下!カモシカ君、里に現るの巻!

2015年01月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
3.3km
登り
464m
下り
454m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:24
合計
2:16
11:00
53
11:53
12:03
3
12:06
12:07
13
12:20
12:33
40
13:16
ゴール地点
天候 曇り、下界は☀
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城神社先の黒檜山駐車場若しくは登山口脇の駐車スペース
WCは大洞の大駐車所(土産屋等アリ)
コース状況/
危険箇所等
【黒檜山登山口-黒檜山】
しっかりしたトレースがあります。
アイゼンは前爪のある8本爪以上が必要!
今現在の雪質ではスノーシューは不向き!

【黒檜山-大タルミ】
急斜面の急降下ですので前爪のあるアイゼンが適切です。

【積雪期限定!大タルミ-黒檜山駐車場】
簡単なルートファイティングが必要です。
登山道ではありませんので、自己責任となります。

12本アイゼンからスノーシューに替えてラッセル下がり!
最初の急斜面は凍っていて滑る個所があります。
樹林帯に近づくと膝までラッセルする箇所がありますので注意が必要!
標高を下げて行くと安定した深雪になります。


その他周辺情報 近くの日帰り温泉
天然温泉 あいのやまの湯 http://www.ainoyama.jp/
富士見温泉ふれあい館 http://www.michi-fujimi.com/

本日はもつ煮で有名な「永井食堂」へ少し遠回りをして、
もつっ子の土産を買いに行きます。
永井食堂
http://www.cm-tokyo.com/nagai/
そして帰路は、久し振りに敷島温泉ユートピア赤城へ
ユートピア赤城
http://www.utopia-akagi.com/
赤城県道を途中で箕の輪へのショートカット道で上がって行きますが・・・。スリップしてガードレールにへばり付いている立往生の車がいる為通行不可!しかたなく赤城県道までバック走行でずーと下がって行きます。
10
赤城県道を途中で箕の輪へのショートカット道で上がって行きますが・・・。スリップしてガードレールにへばり付いている立往生の車がいる為通行不可!しかたなく赤城県道までバック走行でずーと下がって行きます。
下界は晴れ!でしたが、標高を上げて行くと雲に覆われはじめました。
2015年01月19日 10:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 10:34
下界は晴れ!でしたが、標高を上げて行くと雲に覆われはじめました。
黒檜山の姿が見えて一安心!
2015年01月19日 10:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
1/19 10:35
黒檜山の姿が見えて一安心!
大沼は全面凍っていてワカサギ釣りで賑やかっています。
大同駐車場にはirohaさんらしき大きい車?が置いてありましたが、まさか!
2015年01月19日 10:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
1/19 10:43
大沼は全面凍っていてワカサギ釣りで賑やかっています。
大同駐車場にはirohaさんらしき大きい車?が置いてありましたが、まさか!
赤城神社先の登山口を通り越します!
2015年01月19日 10:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 10:44
赤城神社先の登山口を通り越します!
登山口脇の駐車スペースに車を置き11時のスタート!いろいろあって遅くなりました。
2015年01月19日 11:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 11:00
登山口脇の駐車スペースに車を置き11時のスタート!いろいろあって遅くなりました。
本日の雪質は締っていて歩き易い!
2015年01月19日 11:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:06
本日の雪質は締っていて歩き易い!
猫岩手前の岩イワ!
2015年01月19日 11:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:07
猫岩手前の岩イワ!
猫岩より長七郎山〜小沼〜地蔵岳!眼下に全面凍結の大沼と赤城神社!
2015年01月19日 11:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
1/19 11:08
猫岩より長七郎山〜小沼〜地蔵岳!眼下に全面凍結の大沼と赤城神社!
猫岩は本日の下山コース?で見上げる事になります。
2015年01月19日 11:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:09
猫岩は本日の下山コース?で見上げる事になります。
前回訪問時、ヘリでの救助活動が行われた場所です。
2014年12月19日のレコで!
2015年01月19日 11:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 11:18
前回訪問時、ヘリでの救助活動が行われた場所です。
2014年12月19日のレコで!
No3ポイント!一昨年の記録的な大雪の後、雪庇ごと落ちた登山者がいたみたいです。しかしながら自力で即座に這い上がって来たとか!(私です)
2015年01月19日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
1/19 11:25
No3ポイント!一昨年の記録的な大雪の後、雪庇ごと落ちた登山者がいたみたいです。しかしながら自力で即座に這い上がって来たとか!(私です)
眼下に赤城神社
2015年01月19日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 11:25
眼下に赤城神社
ワカサギ釣りのみなさん!
2015年01月19日 11:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
1/19 11:25
ワカサギ釣りのみなさん!
赤ちゃん雪庇と地蔵岳!
2015年01月19日 11:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 11:26
赤ちゃん雪庇と地蔵岳!
霧氷はまったくありません!
2015年01月19日 11:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:46
霧氷はまったくありません!
7名位の登山者に道を譲って頂きました。
2015年01月19日 11:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 11:46
7名位の登山者に道を譲って頂きました。
大黒檜大神との分岐!
2015年01月19日 11:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 11:50
大黒檜大神との分岐!
まずは大黒檜大神からの景色!(どんより)
2015年01月19日 11:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 11:51
まずは大黒檜大神からの景色!(どんより)
黒檜山山頂を通り過ぎ展望台へ
2015年01月19日 11:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 11:53
黒檜山山頂を通り過ぎ展望台へ
皇海山方面ですが・・・?
2015年01月19日 11:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:54
皇海山方面ですが・・・?
展望台より谷川連峰方面ですが・・・?
2015年01月19日 11:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 11:56
展望台より谷川連峰方面ですが・・・?
大沼−五輪尾根と鈴ヶ岳!
2015年01月19日 11:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:56
大沼−五輪尾根と鈴ヶ岳!
残雪に埋もれて!
2015年01月19日 11:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 11:57
残雪に埋もれて!
残っていた霧氷!
2015年01月19日 11:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 11:59
残っていた霧氷!
賑やかになった黒檜山山頂!
2015年01月19日 11:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
1/19 11:59
賑やかになった黒檜山山頂!
神奈川からお越しの爽やかな若いカップルが何やら?写しています♪
2015年01月19日 12:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
1/19 12:01
神奈川からお越しの爽やかな若いカップルが何やら?写しています♪
Natsukoさんと Syo君だそうです。
2015年01月19日 12:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
1/19 12:00
Natsukoさんと Syo君だそうです。
私がさわったらSyo君が滑落して雪だらけ、ゴメンナサイ!
写真掲載許可は頂いています♪
11
私がさわったらSyo君が滑落して雪だらけ、ゴメンナサイ!
写真掲載許可は頂いています♪
群馬のアーチストの作品だそうです。
2015年01月19日 12:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 12:03
群馬のアーチストの作品だそうです。
そして山頂を後にします。
2015年01月19日 12:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:04
そして山頂を後にします。
御黒檜大神で、とん汁うどんと思いきや、眼下より冷たい風が吹き上げて来ますので次のポイントで!
2015年01月19日 12:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:06
御黒檜大神で、とん汁うどんと思いきや、眼下より冷たい風が吹き上げて来ますので次のポイントで!
どんよりした雲で遠方は見えません!
2015年01月19日 12:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 12:06
どんよりした雲で遠方は見えません!
神秘的な小沼!
2015年01月19日 12:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 12:06
神秘的な小沼!
地蔵岳のアップ!ひと影が見える!
2015年01月19日 12:07撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 12:07
地蔵岳のアップ!ひと影が見える!
花見ヶ原森林公園との分岐を過ぎて、大タルミ目掛けて急降下!
2015年01月19日 12:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:11
花見ヶ原森林公園との分岐を過ぎて、大タルミ目掛けて急降下!
駒ヶ岳と地蔵岳
2015年01月19日 12:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:12
駒ヶ岳と地蔵岳
雪庇が成長中!
2015年01月19日 12:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
1/19 12:16
雪庇が成長中!
標識は埋まっている
2015年01月19日 12:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:17
標識は埋まっている
振り返って黒檜山!
2015年01月19日 12:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1/19 12:17
振り返って黒檜山!
大タルミの後方は駒ヶ岳!
駒ヶ岳へは行かず、ここから冬季限定の幻?のコース!大沼目掛け急降下!
2015年01月19日 12:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 12:19
大タルミの後方は駒ヶ岳!
駒ヶ岳へは行かず、ここから冬季限定の幻?のコース!大沼目掛け急降下!
大タルミより大沼方面へ少し下がると完全に深雪に嵌ります!
2015年01月19日 12:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:20
大タルミより大沼方面へ少し下がると完全に深雪に嵌ります!
戻って12本アイゼンからスノーシューにチェンジ!
2015年01月19日 12:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
1/19 12:24
戻って12本アイゼンからスノーシューにチェンジ!
先程落ちた穴!
2015年01月19日 12:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
1/19 12:32
先程落ちた穴!
大沼目掛けて急降下開始!
2015年01月19日 12:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:32
大沼目掛けて急降下開始!
赤城神社方面目掛けて適当に下がって行きます。気持ち大沼が近くなった!
2015年01月19日 12:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 12:40
赤城神社方面目掛けて適当に下がって行きます。気持ち大沼が近くなった!
右上を見上げると猫岩〜岩イワ!
2015年01月19日 12:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 12:40
右上を見上げると猫岩〜岩イワ!
斜度は緩まったが積雪が多くなった!
2015年01月19日 12:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
1/19 12:43
斜度は緩まったが積雪が多くなった!
振り返って自分のトレース!
2015年01月19日 12:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:43
振り返って自分のトレース!
またまた深雪地帯!膝上まで埋まります。
あらら、雪が舞って来た!
2015年01月19日 12:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 12:57
またまた深雪地帯!膝上まで埋まります。
あらら、雪が舞って来た!
車道に出ました。
2015年01月19日 13:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 13:11
車道に出ました。
登山口手前Pに到着したら、急に天気が良くなった!
2015年01月19日 13:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
1/19 13:15
登山口手前Pに到着したら、急に天気が良くなった!
今から登る登山者!
2015年01月19日 13:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 13:20
今から登る登山者!
せっかくですので大沼を散策!大同Pに置いてある大きい車を近くで見るとやはりirohaさんの車でした。しばらく周辺で休んで帰りを待ちます。
2015年01月19日 13:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
1/19 13:39
せっかくですので大沼を散策!大同Pに置いてある大きい車を近くで見るとやはりirohaさんの車でした。しばらく周辺で休んで帰りを待ちます。
豚汁うどうんは大沼で、今回は玉子入りで!
アッ!食べ始めて気付いたけど出来あがりの写真撮るの忘れた。
2015年01月19日 13:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
1/19 13:44
豚汁うどうんは大沼で、今回は玉子入りで!
アッ!食べ始めて気付いたけど出来あがりの写真撮るの忘れた。
土産やも営業中!
2015年01月19日 14:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
1/19 14:14
土産やも営業中!
少し待ったけどirohaさんにメッセージを入れて帰る事にします。大沼と黒檜山〜駒ヶ岳!
2015年01月19日 14:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
1/19 14:10
少し待ったけどirohaさんにメッセージを入れて帰る事にします。大沼と黒檜山〜駒ヶ岳!
前を走っているのはクラブツーリズムのバス!と右は荒山です!標高を下げて行くと下界は天候が良くなって来ます。
2015年01月19日 14:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
1/19 14:25
前を走っているのはクラブツーリズムのバス!と右は荒山です!標高を下げて行くと下界は天候が良くなって来ます。
里でカモシカのペアに遭遇!
赤城山へは何十回も(黒檜山だけでも32回)訪問していますが、日本カモシカを近くで見たのは1回だけ!なんで普通の車道から?民家が近くにあるのに驚き!
2015年01月19日 15:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
24
1/19 15:02
里でカモシカのペアに遭遇!
赤城山へは何十回も(黒檜山だけでも32回)訪問していますが、日本カモシカを近くで見たのは1回だけ!なんで普通の車道から?民家が近くにあるのに驚き!
もう一頭のニホンカモシカです!凛々しい顔でずーっと私を見ています。偶然のタイミング!
場所:渋川市赤城町付近!
2015年01月19日 15:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
34
1/19 15:09
もう一頭のニホンカモシカです!凛々しい顔でずーっと私を見ています。偶然のタイミング!
場所:渋川市赤城町付近!
撮影機器:

装備

個人装備
・12本アイゼン ・スノーシュー(大タルミより直下がりに使用)

感想

赤城山は積雪時でも比較的歩きやすく、
多くの登山者が踏み入れる人気のコースです。
私が歩くのは殆どが黒檜山〜駒ヶ岳の周回コースですが、
本日は最初から大タルミより強行下山を予定していました。
毎度の如く急斜面をトレースを付けながらラッセル下がりで楽しみます。
雪山限定の大タルミより強行ショートカットは、
今回で5回目で下りは4回になります。
大タルミからの下山コースは、地図には載っていない
積雪期限定強行コースですので、自己責任となります。
------------------------------------------------------------
当初はダメ元で谷川岳を予定していましたが、
R17号沼田付近より望む谷川方面は
やはり雪雲に隠れていますので即、取り止めます。
Uターンして即座に第二候補の馴染みの黒檜山へ向かいます。
赤城県道を登って行き、赤城ふれあいの森方面へショートカットして
箕の輪を抜けて行きますが・・・。

途中で凍結の為スリップして、プリウスが立往生しています。
スタットレスタイヤ装備ですが全く走行不能になり
やがてガードレールにへばり付き身動きできなくなったそうです。
仕方なく細い林道をバックで下がって行きますが、思いの外滑ります。
途中で車1台が上がって来ますが、一緒にバックで下がって行きます。
30分位ロスタイムとなって、
再度赤城山へ本ルートより上って行きます(汗!)

大同駐車場を横目に見ると、昨年暮れ新雪の谷川岳でお会いした
irohaさんのビッグな車に似ていますが・・・、まさか?
下山後、ビッグな車を近くで見ると、やはりirohaさんの車でした。
家に帰着後、irohaさんよりメッセージの返答があり、
午前中に黒檜山に登り、午後から地蔵岳へ登ったそうです。
地蔵岳への大沼からの直登ルートは踏み跡はなく
一人ラッセルで馬力歩きを余儀なくされたそうです。
しかしながら思う存分!積雪の赤城山を楽しめたそうです(^^)
近くにいたのに2回目のバッタリハイタッチ!が出来なく残念でした。

【ニホンカモシカ夫婦?里に下りる!】
無性に永井食堂のもつっ子を食べたくなり、
少し遠回りして、持ち帰りのもつっ子を買いに行きます。
赤城IC方面へ曲がるのを忘れ、次の車道より下がって行くと・・・!
目の前にニホンカモシカが2頭いるではありませんか!
カモシカは驚いて、土手へ駆け上がり、2頭で私をず〜と見ていました。
場所:Yaoo地図 http://yahoo.jp/eGDd4B 周囲には民家があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1633人

コメント

ゲスト
生憎の天気でも…
大勢の登山者が居るのですね!さすが百名山!

カモシカってウシ科だから、鹿のように逃げないですよね。よくみると可愛い顔をしていますよねww
2015/1/20 20:51
Re: 生憎の天気でも…
冬でも馴染みの赤城山です

白樺牧場付近の山道では、
勢い良く甲高い泣き声で目の前で走り回っているニホンジカは良く目にしますが。

しかしながら気品あるカモシカは赤城山山域では貴重な存在ですよ!
堂々とした姿と私を見る目線!何度見ても良いですね
2015/1/20 21:27
ゲスト
ラッセル下り、お疲れ様でした!
ゆうやけさん、こんばんは!

急斜面ラッセル下り、お疲れ様です!
大タルミからスノーシューで適当に強行突破、さすがです。
黒檜山の人気はすごいですね。
やはり永井食堂ですね!お店で食べたい!
最近私もカモシカづいてますが、ペアは夏に浅間山でしか見たことありません。
赤城山にいるとは、いつか見てみたいですね
こないだ行ったばかりですが、また赤城山に行きたくなりました
2015/1/20 22:22
Re: ラッセル下り、お疲れ様でした!
Jimny-Hikerさんこんばんは!
北横岳からの白銀の大絶景!快晴で素晴らしかったですね

赤城山は今年3回目で、黒檜山は初登りになりました。

毎年恒例の大タルミよりの直下がり、
ノントレースで心地よく下がりました
雪のコンディション的には今まで一番歩き難かったので
今回初めてスノーシューを履いて下がりました。
短時間の山歩きになりましたけど楽しかったですよ!

永井食堂のもつ煮は
やっぱりお店で食べたほうが格別ですね

おかげさまで、赤城IC付近の里で
カモシカのカップルを見ることが出来ました
今年も赤城山へは定期的に訪問しますので
Jimny-Hikerさんとも、
バッタリ出来るかもしれませんね!
2015/1/21 20:13
ハイタッチできず残念(T_T)
ゆうやけさん こんばんは
車で気付いてくれたんですね ありがとうございます
行先が天候や事故に遭遇して変わり、大変でしたね

黒檜山は午前中とは全然違う風景にビックリです
晴れた山頂に、出会った登山者は3人でした。
地蔵岳は、登山者と会わなかったので
この日出会ったのは、三人と作業員一人でした。

昼飯に時間をかけてしまい
待っていて下さったゆうやけさんに会えなかったのは残念です
2015/1/20 22:25
Re: ハイタッチできず残念(T_T)
大同おのこ駐車場でirohaさんのbigな車を見て目を疑いました

もしや、白銀の谷川岳に続いて、
赤城山でもバッタリハイタッチ出来るかな?と思い黒檜山へ登りました。

黒檜山は午前中、天気が良かったみたいですね
私が登った時は既にどんよりお空でしたが
しかしながら山頂は賑やかっていましたよ!

大沼からノントレース直登りの地蔵岳は想像しただけでも大変そうですね

先日谷川岳で話した事ですが、小学館のBE-PAL(ビーパル)
2月号のアウトドア雑誌に!
★★★私が撮影した写真が掲載されています★★★

36ページの右下に小さくですが、東洋のマッターホルンの写真です
宜しかったらBE-PALを見てくださいね!

今回は近くにいたのに会えなくて残念でした
次回お会い出来る事を楽しみにしています
2015/1/21 20:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら