龍門山登山
- GPS
- 06:18
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
河内長野駅5時54分発→橋本駅6時15分着(南海高野線普通列車) 橋本駅6時18分発→粉河駅6時49分着(JR和歌山線普通列車) |
写真
感想
登山ルート:粉河駅〜龍門山山頂〜飯盛山山頂〜粉河駅
龍門山(りゅうもんざん・755.9m)
バレンタインチョコをもらいに大阪へ帰りました。夕方には実家へ帰りたかったので、自宅を早朝に出れば午前中に下山できる和歌山県の龍門山へ登ることにしました。龍門山登山は2年ぶり2回目です。
南海高野線、JR和歌山線を利用し、6時49分粉河駅着。紀ノ川を渡って、みかん畑や梅の花を眺めながら、緩やかな車道を蛇行しながら登ります。8時7分、中央コース登山口着。和泉葛城山を中心にした紀泉山地の眺めが良いです。8時40分明神岩着。好展望地ですが、いつのまにか雲が広がっていました。
9時10分龍門山山頂着。少し霞んでいるものの青空が広がり、風も弱く、無人の静かな山頂を楽しみました。尾根道は樹木に覆われ眺めは楽しめないものの、日差しが届く天然林の林が続き快適でした。9時20分磁石岩着。大きな岩は磁性を発生しており、北端部がS極と南端部がN極とのことです。
当初計画では田代コースを下る予定でしたが、1か月ぶりの登山で休養十分だからか、体がよく動いたので飯盛山へ行くことにしました。10時40分飯盛山山頂着。前回来たときはすぐに着いた印象でしたが、眺望のない単調な道が続くこともあり、飯盛山はけっこう遠く感じました。
前回は下りで林業の作業道に入り込み迷いましたので、今回は慎重に下りました。途中、藪が多い箇所があり、登山道を外れたのではないかと心配する場面もありましたが、雌桂を通過し、11時40分に林道に出ました。このところ山行機会が減り、腹が出てきていましたので、朝から何も食べずに登っていましたが、昼を過ぎるとさすがに空腹に耐えられず、ハンバーガーを買って河川敷で食べました。おいしかったです。
13時粉河駅着。全行程6時間10分。登山者出会わず。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
senmeizanさん、こんばんは
大阪が実家なんですね。
龍門山には磁石岩があるんですか、なんか面白そうですね。
いろいろくっつけてみたくなりました。
相変わらず静かな山行だったみたいですね。
higurasiさん、こんばんは。
用事があって2週間に1回、大阪に帰っています。
大阪に住んでいた頃は山に興味がなかったので、大阪周辺で登っていない山はたくさんあります。住んでいた大阪の山より愛知の山の方が愛着がありますよ(笑)。
私は奈良の生まれで、高校は五条市内だったので紀ノ川筋にはけっこう土地勘がありますが、正直竜門山は初耳でした。
奈良で竜門といえばどうしても竜門岳になっちゃいます。
match1128さん、こんにちは。
今回、2回目ですが、2回とも誰にも会いませんでした。道標、案内板はしっかり設置されていて、登山道もよく整備されていますが、少なくとも冬は人気がないようです。葛城山や岩涌山が近くにあるからでしょうか。コメント、ありがとうございます。
こんばんは!
粉河駅。
仕事の都合で、全国いろんな地名や駅を知っていますが、名前だけ知っている駅の写真を見れるのってやっぱり嬉しいです。
そのうえ、梅の花のきれいなこと、みかんの実のあざやかなこと☆
すてきな記録ありがとうございます♪
yascotさん、こんばんは。
関西出身ですが初めて龍門山へ登るまで粉河駅は知りませんでした。粉河駅の写真載せて良かったです。梅と言えば、高蔵寺近くにある東谷山へ登った時に、東谷山フルーツパークに行ってみたいと思いました。今頃、梅が満開なのかな〜。山登るついでに、付近の散策もしたいものです。コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する