ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 59545
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

稲村ガ岳(樹氷)

2010年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:01
距離
20.3km
登り
1,714m
下り
1,710m

コースタイム

8:20−洞川温泉駐車場ー8:40稲村が岳登山口ー11:108山上辻(稲村が岳小屋)ー11:50大日岳ー12:30稲村ガ岳ー13:00山上辻食事ー15:35母公堂ー16:20洞川温泉駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山コースは全体的に道幅が無く積雪量の多い時期は歩行困難(危険)と思われる。
山上が辻より上部、残雪のトラバース斜面が凍っていてアイゼンが必要でした、
しばらくはアイゼン必要です。

稲村ガ岳からレンゲ辻経由で山上ヶ岳へ行く予定だったが、一部登山道の崩壊があり、通行困難との事、土地勘があれば何とかなるレベルらしいがこのコースは初めてなので今回取りやめ。
しかも積雪期なのでね。
登山道は全体的にこんな感じ
2010年03月27日 10:29撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 10:29
登山道は全体的にこんな感じ
橋と樹氷
2010年03月27日 10:48撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 10:48
橋と樹氷
石楠花の樹氷、開花時期は5月下旬とか
2010年03月27日 10:49撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 10:49
石楠花の樹氷、開花時期は5月下旬とか
橋と樹氷
2010年03月27日 11:00撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 11:00
橋と樹氷
ツララ街道これも登山道、この先凍っているのでアイゼン着用
2010年03月27日 11:26撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 11:26
ツララ街道これも登山道、この先凍っているのでアイゼン着用
ツララ街道反対側より
2010年03月27日 11:29撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 11:29
ツララ街道反対側より
大日岳山頂、以前訪れた時、沢山の女性信者が一生懸命にお経を読み上げていました。
2010年03月27日 11:48撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 11:48
大日岳山頂、以前訪れた時、沢山の女性信者が一生懸命にお経を読み上げていました。
大日岳より稲村ガ岳
2010年03月27日 11:52撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 11:52
大日岳より稲村ガ岳
稲村ガ岳と大日岳のキレット
2010年03月27日 11:58撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 11:58
稲村ガ岳と大日岳のキレット
後ろが大日岳
2010年03月27日 12:10撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 12:10
後ろが大日岳
稲村岳山頂
2010年03月27日 12:26撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 12:26
稲村岳山頂
樹氷と下界
2010年03月27日 12:27撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 12:27
樹氷と下界
山上ヶ岳とレンゲ辻方面
2010年03月27日 12:28撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 12:28
山上ヶ岳とレンゲ辻方面
大普賢岳方面
2010年03月27日 12:28撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 12:28
大普賢岳方面
弥山方面
2010年03月27日 12:29撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 12:29
弥山方面
稲村ガ岳山頂展望台
2010年03月27日 12:30撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 12:30
稲村ガ岳山頂展望台
稲村より大日岳
2010年03月27日 12:44撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 12:44
稲村より大日岳
2010年03月27日 12:56撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 12:56
2010年03月27日 12:57撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
1
3/27 12:57
稲村小屋
2010年03月27日 13:05撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 13:05
稲村小屋
2010年03月27日 13:12撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 13:12
案内板
2010年03月27日 13:35撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 13:35
案内板
下山時稲村岳を望む。手前の小ピークが大日岳
2010年03月27日 14:26撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 14:26
下山時稲村岳を望む。手前の小ピークが大日岳
登山道沿いにある五大松鍾乳洞へ行く、観光客を乗せた運搬車、ごろごろ水駐車場前より。
2010年03月27日 15:51撮影 by  DMC-LX1, Panasonic
3/27 15:51
登山道沿いにある五大松鍾乳洞へ行く、観光客を乗せた運搬車、ごろごろ水駐車場前より。

感想

本格的に樹氷が現れだしたのは山上辻付近から、
十年以上ぶりの稲村ガ岳、この寒さで樹氷の期待を抱いて来たが積雪期なら、山上ヶ岳のほうが安全面では向いていると思われる。

稲村ガ岳展望台で、休息をしているとジーパンにスニーカー手ぶらの、3人組の兄ちゃんのグループ。
展望に(凄い)と感動をしていたが(兄ちゃんらが凄い)とほめてあげました。
その後山上辻(稲村小屋)で食事の大休息をするがまだ降りてこず。
彼らは凍った斜面を無事降りれたのだろうか?下りたとしても足のつま先は最低限しもやけかな?

後日私のホームページでGPSDATAをポイント解説付きでアップします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2082人

コメント

ゲスト
展望台からの眺望
こんにちわ。

初夏に訪れた稲村ヶ岳展望台からの眺望は
いまだ目に焼きついていますが、
この時期での眺望はまさに圧巻ですね。

大日岳へのルートも
厳しかったように記憶していますが、
積雪期はさらに難しく思います。
2010/3/28 8:50
genkinecoさん今晩は
そそり立つ断崖絶壁の樹氷は迫力十分でした。
稲村ガ岳より下山されてきた先行者グループがいましたが、
大日岳への雪の踏み跡無し、私が今回の初登頂。
凍った階段岩場を昇り降りするのは気を使いましたよ。

稲村ガ岳の樹氷を見に行かれるのなら、初冬の方がいいと思います。
細い道が雪に覆われたら危険だと思います。
ワカン、スノーシューの類は役に立たないと思います。
2010/3/28 16:56
綺麗な樹氷ですね
鈴鹿や伊吹はそろそろ雪もなくなり春めいてきましたが、そちらはまだまだ雪山ですねー。本当に雪景色って魅力的で、やめられませんね。
2010/3/28 14:38
kazu_sさん今晩は
標高1500m付近からやっと本格的な樹氷です。
今回が本当に最後の樹氷だと思います。
2010/3/28 16:35
きれいですね
はじめましてkidekiさん。

本当に春になったり冬に戻ったりと、今年も忙しい天気ですね。でももう春ですね。これから山も人が多くなりますね。
2010/3/30 16:24
riekoさん今晩は
これから色んな花が咲き出して登山のシーズン突入ですね。
新緑も素晴らしいです。

大峰山脈は沢山いい所が有りますので機会が有れば登りに来てください。
2010/3/30 19:39
洞川と言えば
温泉しか行ったことありません、、

こんな雪山登山が好きなのに
私鉄沿線ハイクも行くなんて・・・
これはなんででしょう〜
2010/3/31 18:42
色んな諸事情です?
プロフィール画像最近又変わりましたね。
アイドル、mocoちゃんですね。
温泉だけなんて勿体無いですよ!
洞川には御手洗渓谷と言う、お手軽で綺麗な渓谷も有ります。

以前の私はスキー場が営業をしている限り、週末は車中泊でスキー場にこもっていたんですよ。
でもだんだんスキー離れ。
でも雪は大好きなのでね。

でも雪が無くなれば鉄道ハイキングでしょう!!!
自分で計画をすればどうしても偏ってしまう。
鉄道ハイキングは見聞を広げてくれますから。

ついでに雪の無い時期はバイク主体、電車なんて年に数回。
その為電車で行ける場所を広げる為に。

金剛紀泉ハイキングなどはバスが不便な場所は、沢山の臨時バスがでます。
個人で行こうとしたら時刻表との戦い。

車バイクはまた同じ場所に戻らないといけないでしょ!
2010/3/31 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら