ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5973044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白根三山縦走(広河原〜熊の平小屋泊〜奈良田)

2023年09月23日(土) ~ 2023年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
15:29
距離
29.7km
登り
2,922m
下り
3,640m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:13
休憩
0:44
合計
7:57
6:58
6:58
16
7:15
7:15
23
7:38
7:38
20
7:59
8:00
45
8:45
8:47
64
9:51
10:03
5
10:07
10:13
22
10:35
10:36
12
10:48
10:48
15
11:03
11:18
11
11:30
11:30
11
11:41
11:41
27
12:08
12:08
34
12:42
12:43
42
13:25
13:25
32
13:57
14:07
28
14:35
14:35
22
2日目
山行
6:54
休憩
0:28
合計
7:22
14:57
32
6:15
6:16
78
7:33
7:45
39
8:23
8:24
23
8:47
8:47
25
9:12
9:12
89
10:41
10:57
53
11:50
11:51
17
12:08
12:08
13
12:21
12:21
20
12:41
12:42
14
12:56
12:56
11
13:07
13:07
0
13:08
ゴール地点
天候 23日 くもり
24日 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府〜広河原
山梨交通バス
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/

芦安からのジャンボタクシーが芦安観光さん一社だけになったんでジャンボは5台のみ、行き違いが減ったおかげでゆっくり準備しても広河原を7時にはスタートできます


奈良田〜下部温泉駅
はやかわ乗合バス
https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/taffic.html

800円+荷物代200円


下部温泉駅〜甲府駅
身延線 特急ふじかわ
乗車券660円+自由席特急券680円
駅が無人駅なので乗車券&特急券は車内精算、身延線はSuica等の交通系ICカードは使えません
この日はバス3台も、3号車はカラで甲府を出た
2023年09月23日 04:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 4:10
この日はバス3台も、3号車はカラで甲府を出た
到着…バックパックに不安を抱えつつスタートの準備を
2023年09月23日 06:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:32
到着…バックパックに不安を抱えつつスタートの準備を
正直、今日は天気は期待してない
2023年09月23日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:55
正直、今日は天気は期待してない
今年も来ましたよ、遅くなったけど
2023年09月23日 07:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 7:06
今年も来ましたよ、遅くなったけど
大樺沢、復旧には霞ヶ関での折衝が必要らしいも…Z省が動けば簡単に解決?
2023年09月23日 07:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 7:14
大樺沢、復旧には霞ヶ関での折衝が必要らしいも…Z省が動けば簡単に解決?
腰にサバイバルナイフをぶら下げてここでヤミテンが今回の目的…ではないw
2023年09月23日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 7:38
腰にサバイバルナイフをぶら下げてここでヤミテンが今回の目的…ではないw
まあまあのペースで
2023年09月23日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:35
まあまあのペースで
今回はあまりイキらず心拍数だけ見てペースコントロールを
2023年09月23日 08:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:35
今回はあまりイキらず心拍数だけ見てペースコントロールを
うん、こんなもんだよね
2023年09月23日 08:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:40
うん、こんなもんだよね
稜線に出た
2023年09月23日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:10
稜線に出た
仙丈ヶ岳…
2023年09月23日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:12
仙丈ヶ岳…
小太郎も久々に行きたいな
2023年09月23日 10:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:13
小太郎も久々に行きたいな
肩の小屋で休もうか、どうしようか…
2023年09月23日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:14
肩の小屋で休もうか、どうしようか…
記念撮影だけして先に進みます
2023年09月23日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:35
記念撮影だけして先に進みます
到着
2023年09月23日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 11:06
到着
三角点は「白根岳」
2023年09月23日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 11:04
三角点は「白根岳」
悩ましい雲だねぇ
2023年09月23日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 11:25
悩ましい雲だねぇ
山頂は混んでたんでここで軽く休憩
間ノ岳までは風が強いだろうからレインを羽織る
2023年09月23日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 11:56
山頂は混んでたんでここで軽く休憩
間ノ岳までは風が強いだろうからレインを羽織る
ちゃんと写ってないけど…
ポカリ、お茶、水以外売り切れが点灯してた
2023年09月23日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 11:57
ちゃんと写ってないけど…
ポカリ、お茶、水以外売り切れが点灯してた
お約束の構図で北岳が出てくるのを待つも…
2023年09月23日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 12:26
お約束の構図で北岳が出てくるのを待つも…
残念!
先を急ぎます
2023年09月23日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 12:30
残念!
先を急ぎます
中白根の山頂標、針金で補修されてたみたい
2023年09月23日 12:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 12:42
中白根の山頂標、針金で補修されてたみたい
偽ピークその1
2023年09月23日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 12:59
偽ピークその1
はい、あれも偽ピークなのは知ってますw
2023年09月23日 13:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:15
はい、あれも偽ピークなのは知ってますw
山頂見えた!
でも画像じゃわからないw
2023年09月23日 13:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:19
山頂見えた!
でも画像じゃわからないw
100名山完登の方がいらっしゃいました
2023年09月23日 13:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:26
100名山完登の方がいらっしゃいました
ここもJUZANに…
2023年09月23日 13:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:26
ここもJUZANに…
静岡市(県)のてっぺん
2023年09月23日 13:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:26
静岡市(県)のてっぺん
これを見ると「帰ってきた」と思う
2023年09月23日 13:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:29
これを見ると「帰ってきた」と思う
大井川はこちらから
2023年09月23日 13:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:31
大井川はこちらから
今日最後の登り、三峰岳
2023年09月23日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:47
今日最後の登り、三峰岳
ここからの西農鳥、好きなんだけど…
2023年09月23日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:47
ここからの西農鳥、好きなんだけど…
仙塩尾根
2023年09月23日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:48
仙塩尾根
ここの赤線繋ぎはいつ…?
2023年09月23日 13:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:55
ここの赤線繋ぎはいつ…?
三峰にこの時間、悪くないどころか自分でも驚いたw
2023年09月23日 14:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:03
三峰にこの時間、悪くないどころか自分でも驚いたw
富士山見えない…
2023年09月23日 13:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 13:59
富士山見えない…
「南アルプスみらい財団」さんのポストカードの構図で…と思ったのだが…
2023年09月23日 14:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:00
「南アルプスみらい財団」さんのポストカードの構図で…と思ったのだが…
ここからの間ノ岳も好きなんだけど、富士山を絡められるとは…これ見たとき「やられた!」と思いましたわ
ここからの間ノ岳も好きなんだけど、富士山を絡められるとは…これ見たとき「やられた!」と思いましたわ
マイナーピークだけど三峰岳からの眺望は好きなのよ
2023年09月23日 14:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:04
マイナーピークだけど三峰岳からの眺望は好きなのよ
熊が見えた!
あと1時間!
2023年09月23日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:06
熊が見えた!
あと1時間!
三国平までの下りはあんま好きくない
2023年09月23日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:06
三国平までの下りはあんま好きくない
クマ!
2023年09月23日 14:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:17
クマ!
気づいたら西農鳥!
2023年09月23日 14:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:24
気づいたら西農鳥!
振り返って間ノ岳
2023年09月23日 14:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:24
振り返って間ノ岳
三峰、いいね〜
2023年09月23日 14:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:24
三峰、いいね〜
しかし残念、蝙蝠は…
2023年09月23日 14:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:31
しかし残念、蝙蝠は…
ここまで来れば
2023年09月23日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:35
ここまで来れば
あとは勝手知った道
2023年09月23日 14:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:38
あとは勝手知った道
「ただいまー!」
2023年09月23日 14:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:40
「ただいまー!」
井川越
2023年09月23日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:50
井川越
こっちは天竜川水系
2023年09月23日 14:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:51
こっちは天竜川水系
ソフトバンクでも入ることも…あるw
2023年09月23日 14:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:51
ソフトバンクでも入ることも…あるw
頭の中はビールだけw
2023年09月23日 14:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:56
頭の中はビールだけw
到着!
2023年09月23日 14:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 14:56
到着!
西農鳥に乾杯!
2023年09月23日 15:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:07
西農鳥に乾杯!
お取り置きをお願いしていたTシャツを、ねw
2023年09月23日 15:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:08
お取り置きをお願いしていたTシャツを、ねw
危なく潰しちゃうトコでした
2023年09月23日 16:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 16:42
危なく潰しちゃうトコでした
あら…
テラスの改修はやるのかな?
2023年09月23日 15:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:10
あら…
テラスの改修はやるのかな?
トイレ/水場への階段が手直しされてた
2023年09月23日 15:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:25
トイレ/水場への階段が手直しされてた
水場はこちら
2023年09月23日 15:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:26
水場はこちら
ジャブジャブだぜ
水が豊富だから昨年は素麺を手土産にしてみたのよw
2023年09月23日 15:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:26
ジャブジャブだぜ
水が豊富だから昨年は素麺を手土産にしてみたのよw
2階に上がったの、久々でしたわ
2023年09月23日 15:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:31
2階に上がったの、久々でしたわ
500mlは売り切れでした…
2023年09月23日 15:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:35
500mlは売り切れでした…
夕食までまったりしましょう
2023年09月23日 15:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:48
夕食までまったりしましょう
「伊勢原」にヒットw
2023年09月23日 15:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:41
「伊勢原」にヒットw
藤巻さんの写真でも見ましょう
2023年09月23日 15:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:44
藤巻さんの写真でも見ましょう
朽見さん発見w
何年か前ここでもお会いした
2023年09月23日 15:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:44
朽見さん発見w
何年か前ここでもお会いした
熊の写真はなかったけど「ひどいねおじさん」トコは…
定番だからか?
熊もスタッフ常駐してたような…
2023年09月23日 15:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 15:52
熊の写真はなかったけど「ひどいねおじさん」トコは…
定番だからか?
熊もスタッフ常駐してたような…
「大雪渓」は管理人さんの好み?
2023年09月23日 16:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 16:05
「大雪渓」は管理人さんの好み?
ホント静かでいい小屋
2023年09月23日 16:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 16:40
ホント静かでいい小屋
夕食のお時間です
2023年09月23日 17:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 17:02
夕食のお時間です
翌朝出発前に管理人さんと
2023年09月24日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 5:44
翌朝出発前に管理人さんと
潜伏していた猪とw
2023年09月24日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 5:44
潜伏していた猪とw
井川越から仙丈
2023年09月24日 05:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 5:50
井川越から仙丈
蝙蝠塩見
2023年09月24日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:05
蝙蝠塩見
トラバースルートは初めて
2023年09月24日 06:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:14
トラバースルートは初めて
水場ありも、熊で水はいっぱい汲んできたからな…
2023年09月24日 06:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:45
水場ありも、熊で水はいっぱい汲んできたからな…
大井川の源流
2023年09月24日 06:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 6:45
大井川の源流
「間ノ岳から三峰回るのとトラバース使うの、どっちが速くてラク?」って小屋で聞いたら「絶対稜線!」と
めっちゃ納得w
2023年09月24日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:13
「間ノ岳から三峰回るのとトラバース使うの、どっちが速くてラク?」って小屋で聞いたら「絶対稜線!」と
めっちゃ納得w
メインルートに乗りました
2023年09月24日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:25
メインルートに乗りました
ちゃんと「ウケツケ」って読めるからワタクシの心は曇ってない…はずw
2023年09月24日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:32
ちゃんと「ウケツケ」って読めるからワタクシの心は曇ってない…はずw
ホントいいロケーション
いろいろ言われてるオヤジさんも嫌いじゃないし
2023年09月24日 07:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:32
ホントいいロケーション
いろいろ言われてるオヤジさんも嫌いじゃないし
ウワサには聞いてたけどトイレ崩落w
2023年09月24日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:33
ウワサには聞いてたけどトイレ崩落w
ちょいと休んで今回最後の登りに
2023年09月24日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 7:40
ちょいと休んで今回最後の登りに
熊の見納め
「来年また来るからねー!」
2023年09月24日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:15
熊の見納め
「来年また来るからねー!」
ここもJUZAN
2023年09月24日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:19
ここもJUZAN
雲海、いいね!
2023年09月24日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:19
雲海、いいね!
間ノ岳はでかい!
2023年09月24日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:19
間ノ岳はでかい!
蝙蝠が隠れちゃう
2023年09月24日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:19
蝙蝠が隠れちゃう
南のビッグ3と蝙蝠塩見大沢
2023年09月24日 08:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:44
南のビッグ3と蝙蝠塩見大沢
南から見る北岳はピラミダルで素敵
2023年09月24日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:48
南から見る北岳はピラミダルで素敵
富士山
2023年09月24日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 8:48
富士山
を?
ホシガラス
2023年09月24日 09:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:10
を?
ホシガラス
あとはひたすら下ります
(南嶺の写真撮ってない…動画だけだった…)
2023年09月24日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:12
あとはひたすら下ります
(南嶺の写真撮ってない…動画だけだった…)
確か奈良田は標高800m…
2023年09月24日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:12
確か奈良田は標高800m…
ガス上がってきた
2023年09月24日 09:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 9:15
ガス上がってきた
ここで軽く休憩
1350のバスは大丈夫そうだな
2023年09月24日 10:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:41
ここで軽く休憩
1350のバスは大丈夫そうだな
コーラを楽しみにしてたのに…
2023年09月24日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:45
コーラを楽しみにしてたのに…
一部ルート変わってたけど相変わらずだね
2023年09月24日 10:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 10:59
一部ルート変わってたけど相変わらずだね
これ渡ったら右岸をひたすら…黙々と…
2023年09月24日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 11:50
これ渡ったら右岸をひたすら…黙々と…
せっかく靴乾いてきたのにぃ〜
2023年09月24日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:03
せっかく靴乾いてきたのにぃ〜
ここまで来た
2023年09月24日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:07
ここまで来た
まったくさ、ここ何年迂回&高巻きさせるんじゃ
2023年09月24日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:10
まったくさ、ここ何年迂回&高巻きさせるんじゃ
ここからがダルいのよね…
2023年09月24日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:15
ここからがダルいのよね…
そして…
2023年09月24日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:23
そして…
奈良田までひたすらロード…
2023年09月24日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:24
奈良田までひたすらロード…
ゲート越えて…
2023年09月24日 12:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:41
ゲート越えて…
あと約3km…
2023年09月24日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 12:43
あと約3km…
なんとサプライズ!
自販機でサイダー飲んでたら農鳥のオヤジさん!
2023年09月24日 13:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/24 13:03
なんとサプライズ!
自販機でサイダー飲んでたら農鳥のオヤジさん!
お疲れ様でした♪
2023年09月24日 13:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 13:08
お疲れ様でした♪
身延線乗るのは1年ぶりだな
2023年09月24日 15:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/24 15:18
身延線乗るのは1年ぶりだな
そしてなぜか塩山で途中下車し「反省しない反省会」を開催w
2023年09月24日 17:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 17:11
そしてなぜか塩山で途中下車し「反省しない反省会」を開催w
いつものトコに顔を出したら「ごめーん、今日いっぱいなの」とのことで…
菊亭で中華を
2023年09月24日 17:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 17:17
いつものトコに顔を出したら「ごめーん、今日いっぱいなの」とのことで…
菊亭で中華を
下山後のビール&餃子は正義!
2023年09月24日 17:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 17:19
下山後のビール&餃子は正義!
ニラレバもね
2023年09月24日 17:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/24 17:34
ニラレバもね

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

もはや年中行事な熊の平小屋。
口の悪いお仲間には「女に逢いに行く」言われるけど…えぇ、否定はしませんよ(笑)
今回も管理人さんへの手土産で「澤乃井」とおやつを少々…この日の宿泊で小屋閉めだからいつもよりは少なめで。
熊に行く途中、だいたい御池まででイキって草すべりでバテて肩の小屋でオーナーさん他にご挨拶&カレーというのが定番も、今回はあえて抑えめに進む…結果到着が早く小屋でのんびりまったり。
小屋に着いたらなぜか「猪」が…いやぁひさしぶり、元気そうでなによりです。

夕食後は管理人さん、猪、ソロの方と澤乃井を呑みながら談笑。いつもながら楽しい時間をありがとうございます。

翌朝…奈良田1350のバスに乗りたいから早くに出ようと思ったものの、某フォレストで色々あって(?)発電機回すのは5時すぎとか。
その前に出るつもりだったけど、管理人さん&猪に挨拶せずに出発も味気ない。そんなんで明るくなってから…ホントは帰りたくないけど帰らなきゃ。
この日は明け方の気温4.5℃、「今年は初霜がまだなんですよ〜小屋閉めまでには…」って言ってたけど月曜には氷も張ったんじゃないかな?

間ノ岳の南側のトラバースルートをこなして無人の農鳥小屋へ…なんか寂しいよね。
西農鳥、農鳥とこなして奈良田まで下り…
バスには間に合うと自販機でサイダー買ったらオヤジさんとバッタリというサプライズ。(多分)お孫さんに写真を撮っていただきました。あのオヤジの血を引いてるのが嘘のような(言い過ぎ?)方でした。

今年の夏はいろいろあって山にはあまり行けなかったけど、今回もそうだし赤石も蝙蝠も行けたから満足じゃ。
さ、来年はどんなルートで熊に行こう…地蔵尾根?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら