ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 599812
全員に公開
ハイキング
四国

四国八十八ヶ所お遍路旅〜みちのくから(六十六〜六十七番札所、八十七〜八十八番札所

2015年03月14日(土) ~ 2015年03月16日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

1日目
山行
11:40
休憩
0:00
合計
11:40
5:30
125
観音寺グランドホテル
7:35
0:00
220
大興寺
11:15
0:00
75
雲辺寺
12:30
0:00
150
雲辺寺ロープウェイ登り口
15:00
0:00
130
観音寺グランドホテル
17:10
ホテル清恵
2日目
山行
10:40
休憩
0:00
合計
10:40
5:50
17
ホテル清恵
6:07
0:00
28
JR高松駅
6:35
0:00
85
JR志度駅
8:00
0:00
90
長尾寺
9:30
0:00
200
お遍路交流サロン
12:50
0:00
40
大窪寺
13:30
0:00
83
コミュテイバス
14:53
0:00
97
JR志度駅
16:30
ホテル清恵
3日目
山行
14:03
休憩
0:00
合計
14:03
6:30
36
ホテル清恵
7:06
0:00
72
JR高松
8:18
0:00
12
JR板東
8:30
0:00
136
霊山寺
10:46
0:00
174
JR板東
13:40
0:00
413
JR高松
20:33
盛岡自宅
天候 37日目 3月14日土曜日 朝5℃ 日中13℃
38日目 3月15日日曜日 朝6℃ 日中9℃
39日目 3月16日月曜日 朝7℃ 日中14℃
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
今日は初の逆打ちで、朝5:30ホテル出発も自らの予想が外れ雨が降り出しカッパ着用し進み、何とか大興寺7:35到着
2
今日は初の逆打ちで、朝5:30ホテル出発も自らの予想が外れ雨が降り出しカッパ着用し進み、何とか大興寺7:35到着
大師堂
参拝を終わって、いざ雲辺寺と思いきや大ハプニング。道標がなく迷子に…、逆打ちは難しい、いや怖い
1
大師堂
参拝を終わって、いざ雲辺寺と思いきや大ハプニング。道標がなく迷子に…、逆打ちは難しい、いや怖い
漸くお遍路シールを見つけ進んで雲辺寺登山口手前の民宿青空に来た時には雨が上がってきました
1
漸くお遍路シールを見つけ進んで雲辺寺登山口手前の民宿青空に来た時には雨が上がってきました
9:20いよいよお遍路道へ、ここまで1時間40分程かかっってます
9:20いよいよお遍路道へ、ここまで1時間40分程かかっってます
9:50一升水
10:00観音寺市内を見る
2
10:00観音寺市内を見る
途中の道はあまり急でない坂が続く
途中の道はあまり急でない坂が続く
ところが、頂上1匱蠢阿△燭蠅膿契磴…、確かに寒いわけだ
ところが、頂上1匱蠢阿△燭蠅膿契磴…、確かに寒いわけだ
五百羅漢が延々と続く
五百羅漢が延々と続く
番号がふってあり、確かに500番まであった、数を数えたわけではないが…
番号がふってあり、確かに500番まであった、数を数えたわけではないが…
11:15標高910mの雲辺寺到着
スキー場は8日で終了していたが、雪はまだあった
気温は3℃
3
11:15標高910mの雲辺寺到着
スキー場は8日で終了していたが、雪はまだあった
気温は3℃
汗が引いてきて寒いのでロープウェイで帰ることにする
ロープウェイ乗り場からスキー場方向
汗が引いてきて寒いのでロープウェイで帰ることにする
ロープウェイ乗り場からスキー場方向
登ってきた、頂上付近
登ってきた、頂上付近
ロープウェイ下山降り口で、お昼は蕎麦で体を温める
ここからは一気に観音寺駅を目指してGoogleを利用して進む
ロープウェイ下山降り口で、お昼は蕎麦で体を温める
ここからは一気に観音寺駅を目指してGoogleを利用して進む
しかし、道が舗装から未舗装に、畑道に、ついには本当の畑に…トホホ🚶、仕方がないので、下に見える道路を目指して藪漕ぎ開始、写真は降り切って振り返って撮ったもの
しかし、道が舗装から未舗装に、畑道に、ついには本当の畑に…トホホ🚶、仕方がないので、下に見える道路を目指して藪漕ぎ開始、写真は降り切って振り返って撮ったもの
15:00観音寺グランドホテル到着、ロープウェイ乗り場から約2時間、平地は晴れてポカポカ
1
15:00観音寺グランドホテル到着、ロープウェイ乗り場から約2時間、平地は晴れてポカポカ
16:50高松到着、アンパン列車でした
1
16:50高松到着、アンパン列車でした
いよいよ結願の38日目です
ホテルを5:50に出て、JRで志度駅へ移動、6:40志度から再び歩く
1
いよいよ結願の38日目です
ホテルを5:50に出て、JRで志度駅へ移動、6:40志度から再び歩く
県道3号線に沿って進み、造田の広瀬橋から遍路道に入り長尾寺へ
県道3号線に沿って進み、造田の広瀬橋から遍路道に入り長尾寺へ
8:00長尾寺へ到着
大窪寺へも県道3号線に沿って進むが、市乃江で旧道へ入り、梅ヶ畑で再び県道と合流
大窪寺へも県道3号線に沿って進むが、市乃江で旧道へ入り、梅ヶ畑で再び県道と合流
9:30お遍路交流サロン見学、江戸時代の接待御礼の納め札や古い納経書などをみて、また「四国八十八ヶ所遍路大使任命書」とバッジ、CDを頂く
9:30お遍路交流サロン見学、江戸時代の接待御礼の納め札や古い納経書などをみて、また「四国八十八ヶ所遍路大使任命書」とバッジ、CDを頂く
10:00向いの道の駅ながおを横目に出発
10:00向いの道の駅ながおを横目に出発
10:30来栖渓谷へ入る
1
10:30来栖渓谷へ入る
少し短い渓谷
10:40譲派休憩所、元の公民館ですが中に入れません
10:40譲派休憩所、元の公民館ですが中に入れません
遍路道をどんどん進む
遍路道をどんどん進む
11:20手前の峠を越え、少し下がる
11:20手前の峠を越え、少し下がる
下がりきったところに太郎兵衛館が
下がりきったところに太郎兵衛館が
いよいよ女体山を目指して、後1,138m
1
いよいよ女体山を目指して、後1,138m
看板アップ
こんな道を
再び舗装道から遍路道へ、後709m
看板には、この先道細く、険しい、少し回り道だが林道もあるよ…との親切なアドバイスが。当然遍路道へ
再び舗装道から遍路道へ、後709m
看板には、この先道細く、険しい、少し回り道だが林道もあるよ…との親切なアドバイスが。当然遍路道へ
最後、頂上直下は這い蹲って登らないと、後ろにのけ反りそうで怖い
最後、頂上直下は這い蹲って登らないと、後ろにのけ反りそうで怖い
12:15漸く山頂へ、標高774m、お遍路サロンから2時間ちょっとかかった
1
12:15漸く山頂へ、標高774m、お遍路サロンから2時間ちょっとかかった
雨で今日も気温も上がらず、即下山
雨で今日も気温も上がらず、即下山
一旦下がって、少し登る
一旦下がって、少し登る
確かに看板にあった注意書きの通り、下りもキツイ
確かに看板にあった注意書きの通り、下りもキツイ
12:50最後の八十八番札所大窪寺二天門に到着
2
12:50最後の八十八番札所大窪寺二天門に到着
賽杖堂、最後の寺だけあって金剛杖を収めるお堂がある
2
賽杖堂、最後の寺だけあって金剛杖を収めるお堂がある
その前には原爆の火が灯されている
その前には原爆の火が灯されている
こちらは仁王門
仁王門で自撮り、チョット服装の乱れが…、だれもチェックする人がいないもので…
駐車場に降りたら丁度13:30発のコミュニティーバスが来たので、即乗車し、1時間ほどでJR志度駅へ戻る
6
仁王門で自撮り、チョット服装の乱れが…、だれもチェックする人がいないもので…
駐車場に降りたら丁度13:30発のコミュニティーバスが来たので、即乗車し、1時間ほどでJR志度駅へ戻る
16:30ホテル到着
改めてお世話になった靴とストックを見てみると、靴は踵がすり減って中の白いのが見え、ストックはゴムが破れ金属が見え、特に左はその金属が磨耗し右より短くなっている。大変お世話になりました🙏、でも一番頑張ったのは何と言っても豆を作りながらも、アキレス腱が悲鳴をあげようが、耐え続けた我輩の「脚」でしょう、写真は汚くて見せれませんが、本当に頭が下がります🙏🙏🙏
5
改めてお世話になった靴とストックを見てみると、靴は踵がすり減って中の白いのが見え、ストックはゴムが破れ金属が見え、特に左はその金属が磨耗し右より短くなっている。大変お世話になりました🙏、でも一番頑張ったのは何と言っても豆を作りながらも、アキレス腱が悲鳴をあげようが、耐え続けた我輩の「脚」でしょう、写真は汚くて見せれませんが、本当に頭が下がります🙏🙏🙏
3月16日の朝の高松駅、7時6分の列車で板東へ
3月16日の朝の高松駅、7時6分の列車で板東へ
8:17板東駅到着
8:30霊山寺到着
私もお礼参りの記念写真を撮って貰いました
5
私もお礼参りの記念写真を撮って貰いました
本堂、2月6日に来た時と違って、落ち着いて景色を見れるし、何か感慨がありますね
1
本堂、2月6日に来た時と違って、落ち着いて景色を見れるし、何か感慨がありますね
大師堂、参拝を終わり納経所へ行き著名してもらう
そしてお茶とお菓子をいただき少し話をしてからざを失礼しました
御影のスクラップブックや土産タオルなどを購入しました
1
大師堂、参拝を終わり納経所へ行き著名してもらう
そしてお茶とお菓子をいただき少し話をしてからざを失礼しました
御影のスクラップブックや土産タオルなどを購入しました
ガイドブック2冊目の勇姿です。上着と胸の間に入れてしょっちゅうみていましたので、ページの端がよれよれになりました。これにも感謝です🙏
2
ガイドブック2冊目の勇姿です。上着と胸の間に入れてしょっちゅうみていましたので、ページの端がよれよれになりました。これにも感謝です🙏
板東駅を10:46の普通電車で高松に戻って、13:40発の写真の快速マリンライナーに乗り、山陽、東海道、そして東北新幹線を乗り継いで20:33盛岡に到着しました
2
板東駅を10:46の普通電車で高松に戻って、13:40発の写真の快速マリンライナーに乗り、山陽、東海道、そして東北新幹線を乗り継いで20:33盛岡に到着しました
大窪寺から頂いた結願の証
3
大窪寺から頂いた結願の証
お礼参りの霊山寺から頂いた満願の証
3
お礼参りの霊山寺から頂いた満願の証
お遍路交流サロンで頂いた「遍路大使任命書」、CD、バッジ
2
お遍路交流サロンで頂いた「遍路大使任命書」、CD、バッジ

感想

31辧20辧延べ1,107

37日目 3月14日土曜日 六十六番札所〜六十七番札所
33日目の3月10日に断念した、雲辺寺、大興寺打ちを観音寺駅から往復で挑戦
前日夜に近くの民宿に雪の状況を確認するも大丈夫とのこと
朝から雨が降り出し嫌な予感、何故なら今日は逆打ちコースなので、案内表示がない所を進まなければならない
大興寺までは何とかガイドブックを頼りに上手くいったものの、大興寺を出ると全く案内なしで30分ほど迷ってしまい、不安的中。方向感覚が全く逆だった。
漸くお遍路シールのあるところにたどり着き、民宿青空を目指し進み、県道を過ぎお遍路道に入り登りになるころには雨も上がる
急坂は少なく順調に進む、しかし、高度を上げるにつれて気温が下がり、頂上付近は雪が積もっており、気温は3℃と寒い、汗が引くにつれ寒くなってきたので参拝を済ませロープウェイで降りることにする
下車後、蕎麦で体を温め、今度はgoogleを頼りに進むも、畑の道が途中で消滅していた。戻れないので下に見える道路をめがけて藪漕ぎでバラ棘に刺されながら前進あるのみ
2時間ほどして漸く荷物を預けている観音寺グランドホテルに到着
JRで高松に移動し、明日の結願を目指す

38日目 3月15日日曜日 八十七番札所〜八十八番札所
JRで高松から13日に打った志度駅まで移動し、遍路再開
大興寺までは県道3号線沿いに順調に進み、次に前山ダムの遍路交流サロンに寄って、近くの民家で俵に保存してあった江戸時代のお礼の納め札や納経書などの展示を見学。そしてここで歩き遍路にだけに授与される「四国八十八ヶ所遍路大使任命書」とバッジ、それにCDを頂戴する
その後、最後の峠越えである女体山山頂を目指してひたすら進むが、頂上直下で這い蹲って進み、最後の最後まで大師は厳しい修行をお与えくださる
頂上手前から雨が降り出しカッパを着て進む、気温も思ったほど上がらず、ジャンバーを持ってこない身には寒い
大窪寺はさすがに八十八ヶ所の最後で結願をする人も多く、修了証やお守り札を購入する人が絶えないようだ
下に降りたら。13:30発のコミュニティーバスが丁度きたので即飛び乗って志度駅へ戻り、再度JRで高松へ移動し、終了

39日目 3月16日月曜日 一番札所
足は相変わらず痛みを感じる昨日までの日々と一緒だが、今日からお遍路で歩く必要はないので気持ちは楽
JRで高松から板東へ移動し、一番札所の霊山寺へお礼参り、参拝し、納経所で最後のページに日付を入れて、「行 成願」と墨書頂き、お茶とお菓子を頂く
お店に入ったら、これから歩き遍路される方が何人もいて、いろいろと経験談を話したが、スエーデンから来た若い女性が一人で歩くそうで凄いことだ、勇気あるよね
再びJRで板東から高松に戻って、13:40の列車で岡山、東京と乗り換えして20:33盛岡に帰った
盛岡はこの間の雪が道端に残っているが、あまり寒さを感じない日だった
ここまで帰ってこれたのは、様々な方々にお世話になったからであり、本当に感謝申し上げます
また、ここまで頑張った自分の「御脚」に感謝です🙏🙏🙏よく耐えました。まだ痛みは残っているので、温泉にでも浸かって休ませたいと思います

途中、愛媛で打ち終えるかとも考えたが、結局最後まで打ち終わって良かったです
最後までヤマレコのお遍路旅にお付き合い頂き、ご覧いただきまして有難うございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

おめでとうございます
結願おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
2015/3/19 20:30
Re: おめでとうございます
有難うございます
帰って来て周囲の人たちに報告していますが、当地ではお遍路は珍しいことなので、皆さん結構関心を持って聞いてくれます
終わってからの方が足の痛みを感じていますが、これも心地よい思い出に浸る良い痛みにも思えます
これまでも、これからも出会いを大切にしていきたいと思います
2015/3/20 5:56
お疲れ様でした
3/25から別格20寺を含めてお遍路に出掛けますので大変参考になりました。
雲辺寺、大興寺打ちを観音寺駅から往復も含め38日で結願されたことは日頃からの山登りの成果と感心しています。
2015/3/20 10:52
Re: お疲れ様でした
これからのお遍路旅ご苦労様です
だいぶ暖かくなって参拝する方達も多くなってくると思いますので、気をつけて無事結願されますことをお祈り申し上げます
2015/3/21 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら