ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5999897
全員に公開
ハイキング
四国

四国の低名山巡り:竜王山(阿波竜王:香川県最高峰)

2023年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:23
距離
1.9km
登り
137m
下り
137m

コースタイム

日帰り
山行
0:52
休憩
0:09
合計
1:01
9:21
9:22
17
東浅木原分岐
9:39
9:46
17
10:03
10:04
6
東浅木原分岐
10:10
10:10
3
林道下降点
10:13
竜王山登山口
コースタイム表示が阿波竜王からとなっていますが、実際には竜王山登山口からスタートしています(08:54出発)。
天候 小雨・ガスのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・レンタカーにて国道438号・林道経由登山口へ(野田ノ井トンネルを徳島側へ出たところで左折、舗装の林道へ;登山口直下は雨裂・大きな水溜まりが数ヶ所あり、通行注意)
・登山口のトイレは老朽化のためほぼ使用不可
コース状況/
危険箇所等
・登山口から竜王山方面への取り付きが分かりにくい(舗装道を進むと国交省の電波塔で行き止まり;電波塔手前の右手に阿讃国境縦走路へ上がる小径あり〈マーキング・標識ナシ〉)
・讃岐竜王の手前、2ヶ所の急な木段あり(雨後などは滑りやすく、特に下りは通行注意)
琴平市街より約1時間、国道のトンネル抜け徳島側に入り、簡易舗装の林道を登り詰めると駐車スペースあり。早朝から小雨模様、倉敷ナンバーの先行者お二人が雨具着て出立。気が進みませんが、香川県最高峰目指し小生もそろそろ出発せねば…
2023年10月01日 08:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 8:39
琴平市街より約1時間、国道のトンネル抜け徳島側に入り、簡易舗装の林道を登り詰めると駐車スペースあり。早朝から小雨模様、倉敷ナンバーの先行者お二人が雨具着て出立。気が進みませんが、香川県最高峰目指し小生もそろそろ出発せねば…
この先の登山道も一応舗装されてます…
2023年10月01日 08:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 8:42
この先の登山道も一応舗装されてます…
林道脇の秋のお花たち。そぼ降る雨に濡れつつ、可憐に咲いてます。
2023年10月01日 08:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 8:56
林道脇の秋のお花たち。そぼ降る雨に濡れつつ、可憐に咲いてます。
林道を登り詰めると、国交省の無線中継局で行き止まり…
2023年10月01日 09:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:00
林道を登り詰めると、国交省の無線中継局で行き止まり…
山頂方面はこの小径へ。案内道標もなく、分かりにくいことこの上ナシ…
2023年10月01日 09:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:01
山頂方面はこの小径へ。案内道標もなく、分かりにくいことこの上ナシ…
僅か10歩ぐらい登ると、阿讃国境尾根の縦走路に合流。先行者お二人とここで行き会います。
2023年10月01日 09:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:03
僅か10歩ぐらい登ると、阿讃国境尾根の縦走路に合流。先行者お二人とここで行き会います。
樹間のステキな尾根。本日午前のメイン・阿波富士を踏まずにスルーしたことに気付き、ここでUターン。
2023年10月01日 09:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 9:04
樹間のステキな尾根。本日午前のメイン・阿波富士を踏まずにスルーしたことに気付き、ここでUターン。
少し緩やかに登ると、この山域の最高点・竜王山山頂着。別名「阿波竜王」ですが、阿讃国境ですのでここが香川県最高峰です〈苦笑〉。立派な展望台も建ってますが、ガスガスなので今朝はスルー…。
2023年10月01日 09:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 9:07
少し緩やかに登ると、この山域の最高点・竜王山山頂着。別名「阿波竜王」ですが、阿讃国境ですのでここが香川県最高峰です〈苦笑〉。立派な展望台も建ってますが、ガスガスなので今朝はスルー…。
浅木原分岐。尾根通しの道もありますが、ここは案内道標に従い、左へ斜面を急降下。
2023年10月01日 09:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:18
浅木原分岐。尾根通しの道もありますが、ここは案内道標に従い、左へ斜面を急降下。
東浅木原分岐。ここで左の支尾根にルート分岐。国境尾根だけあり、多くのサブコースがあるようです。
2023年10月01日 09:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:21
東浅木原分岐。ここで左の支尾根にルート分岐。国境尾根だけあり、多くのサブコースがあるようです。
ガスで展望はなくとも、こうした幽玄の県境尾根歩きも悪くありません…〈苦笑…〉
2023年10月01日 09:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 9:22
ガスで展望はなくとも、こうした幽玄の県境尾根歩きも悪くありません…〈苦笑…〉
少し下ると、今度は一転して讃岐竜王への急な登り返し。ゼーゼー…
2023年10月01日 09:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:27
少し下ると、今度は一転して讃岐竜王への急な登り返し。ゼーゼー…
再度の急登をクリア、讃岐竜王着。標高は阿波竜王とあまり変わりませんが、立派な山名板あり。樹林帯に囲まれ、展望は晴れていてもゼロでしょう…〈苦笑…〉
2023年10月01日 09:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:38
再度の急登をクリア、讃岐竜王着。標高は阿波竜王とあまり変わりませんが、立派な山名板あり。樹林帯に囲まれ、展望は晴れていてもゼロでしょう…〈苦笑…〉
せっかく両竜王山を踏破したので、ここでも自撮り。
2023年10月01日 09:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:41
せっかく両竜王山を踏破したので、ここでも自撮り。
頂稜の一角、赤い実が鈴なり。おまんは誰じゃ…?
2023年10月01日 09:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:47
頂稜の一角、赤い実が鈴なり。おまんは誰じゃ…?
天候は回復傾向、ガスも少し霽れてきました。帰路、急坂の濡れた木段はスリップ注意…。
2023年10月01日 09:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 9:48
天候は回復傾向、ガスも少し霽れてきました。帰路、急坂の濡れた木段はスリップ注意…。
山頂下のここにもキャンプ場への分岐あり。「奥の湯」、秘湯感溢れる魅力的な行き先ですが、この一帯の寂れ具合から見て、果たして営業してるのでしょうか…
2023年10月01日 09:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:51
山頂下のここにもキャンプ場への分岐あり。「奥の湯」、秘湯感溢れる魅力的な行き先ですが、この一帯の寂れ具合から見て、果たして営業してるのでしょうか…
ガスの谷底に吸い込まれそうな、木段の急降下。
2023年10月01日 09:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:55
ガスの谷底に吸い込まれそうな、木段の急降下。
下界はガスが晴れ、木の間から広大な讃岐平野が垣間見えます。
2023年10月01日 09:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/1 9:57
下界はガスが晴れ、木の間から広大な讃岐平野が垣間見えます。
東浅木原分岐に、古い石のお地蔵さま。この先の道中無事祈願し、お参りしていきます。
2023年10月01日 10:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 10:03
東浅木原分岐に、古い石のお地蔵さま。この先の道中無事祈願し、お参りしていきます。
もう今日から10月ですが、新緑のような深い緑の尾根道が続きます。
2023年10月01日 10:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/1 10:06
もう今日から10月ですが、新緑のような深い緑の尾根道が続きます。
撮影機器:

感想

四国ツアー第2日、阿波の東西2座を巡る計画ながら、この日は予報が外れて未明から生憎の小雨模様…。まずは朝イチで国道〜山道を走り抜け、阿讃国境の竜王山登山口へ。あっという間に県境尾根に辿り着き、ガスの中この辺りの最高標高点、阿波竜王に登頂します。名前は「阿波」ですが、実はここが香川県最高峰、昨日登った飯野山や大麻山のような里山の多い県ですので、宜なるかなという感じです。ここで引き返すのは余りに呆気ないので、アップダウンの多い国境縦走路を30分弱進み、竜王山のもう一方のピーク、讃岐竜王を踏破。天候は回復傾向でしたが、午後のお替わり山行もあるためここで折り返し、僅か1時間強で朝のショートハイクを終えました。ここからは再び山中の国道を約2時間弱ドライブし、天候の回復を待ちつつ、次なるターゲット・剣山系の丸笹山を目指します。
[※丸笹山編に続く…]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら