ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 603399
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

カリカリ斜面の乗鞍岳と硫黄泉で完全燃焼ψ(`∇´)ψ

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
14.6km
登り
1,496m
下り
1,489m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:17
合計
8:05
9:08
9:08
48
9:56
10:15
68
11:23
11:23
12
11:35
11:35
10
11:45
12:23
7
12:30
12:30
30
13:00
13:14
28
13:42
13:46
28
14:50
ゴール地点
天候 晴れ〜
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・肩の小屋口までは、危険箇所なし。お手軽スノーシューハイキングコース

・肩の小屋口より上は10〜12本アイゼン+ピッケル+ヘルメット必須。(今回ヘルメットを持って行かなかったのは反省)。この日はカリカリの斜面でした。
その他周辺情報 スキー場から少し離れた所のけやき山荘へ入浴。源泉掛け流しの硫黄泉で500円。風呂場は大きくありませんが、情緒があって良かったです。2時間近く入ってました。硫黄泉好きな方にお勧め!!!【特に露天の小さな2つのお風呂が○】
乗鞍高原休暇村に駐車してスタート。山頂で混むのはイヤなので早め?のスタート。
(っ・ω・)っ
2015年03月21日 06:28撮影 by  ,
2
3/21 6:28
乗鞍高原休暇村に駐車してスタート。山頂で混むのはイヤなので早め?のスタート。
(っ・ω・)っ
リフトが動いてないのでスキー場をスノーシューで遡上
2015年03月21日 07:08撮影 by  ,
3
3/21 7:08
リフトが動いてないのでスキー場をスノーシューで遡上
朝7時過ぎ、オープン前のゲレンデは綺麗
2015年03月21日 07:13撮影 by  ,
2
3/21 7:13
朝7時過ぎ、オープン前のゲレンデは綺麗
剣ヶ峰がクッキリ(´∀`*)
2015年03月21日 07:17撮影 by  ,
3
3/21 7:17
剣ヶ峰がクッキリ(´∀`*)
上級者コースのゲレンデに到着、結構きつい勾配
2015年03月21日 07:30撮影 by  ,
3
3/21 7:30
上級者コースのゲレンデに到着、結構きつい勾配
汗だくで登る(´Д`;)
2015年03月21日 07:39撮影 by  ,
4
3/21 7:39
汗だくで登る(´Д`;)
登り切った所から見た景色
2015年03月21日 07:52撮影 by  ,
3
3/21 7:52
登り切った所から見た景色
鉢盛山方面かな
2015年03月21日 07:52撮影 by  ,
3
3/21 7:52
鉢盛山方面かな
スキー場から上はツアーコース
2015年03月21日 08:25撮影 by  ,
1
3/21 8:25
スキー場から上はツアーコース
樹氷は消滅(ノД`)
2015年03月21日 08:38撮影 by  ,
3/21 8:38
樹氷は消滅(ノД`)
だいぶ近づいてきた
2015年03月21日 08:44撮影 by  ,
3
3/21 8:44
だいぶ近づいてきた
ここも急登(´Д`;)
2015年03月21日 09:18撮影 by  ,
2
3/21 9:18
ここも急登(´Д`;)
高天原
2015年03月21日 09:31撮影 by  ,
1
3/21 9:31
高天原
風の強さで傾いてる。今日は比較的穏やか。
2015年03月21日 09:38撮影 by  ,
1
3/21 9:38
風の強さで傾いてる。今日は比較的穏やか。
剣ヶ峰が目の前。待っとれや〜ヽ(`д´;)/
2015年03月21日 09:39撮影 by  ,
8
3/21 9:39
剣ヶ峰が目の前。待っとれや〜ヽ(`д´;)/
正面に摩利支天岳
2015年03月21日 09:43撮影 by  ,
2
3/21 9:43
正面に摩利支天岳
おっ!!! 北アのスター軍団登場
2015年03月21日 09:50撮影 by  ,
5
3/21 9:50
おっ!!! 北アのスター軍団登場
ようやく肩の小屋。駐車場からスノーシューでここまで来るのは意外とキツイ・・・
2015年03月21日 10:03撮影 by  ,
1
3/21 10:03
ようやく肩の小屋。駐車場からスノーシューでここまで来るのは意外とキツイ・・・
ここでスノーシュー&ストックをデポ
2015年03月21日 10:22撮影 by  ,
3
3/21 10:22
ここでスノーシュー&ストックをデポ
おお〜いいやん(・∀・)
2015年03月21日 10:31撮影 by  ,
3
3/21 10:31
おお〜いいやん(・∀・)
この辺りはアイゼンが心地よく噛んでくれました。
2015年03月21日 10:37撮影 by  ,
6
3/21 10:37
この辺りはアイゼンが心地よく噛んでくれました。
ピッケル刺して写真撮る余裕もあったけど・・
2015年03月21日 10:37撮影 by  ,
5
3/21 10:37
ピッケル刺して写真撮る余裕もあったけど・・
急登の始まりの辺りから氷結果汁〜&テッカテカ〜
2015年03月21日 10:47撮影 by  ,
3
3/21 10:47
急登の始まりの辺りから氷結果汁〜&テッカテカ〜
そしてカッチカチ〜。
場所によってはピッケルが刺さらないところも・・・
一気に余裕なくなる。(;・∀・)
2015年03月21日 10:51撮影 by  ,
1
3/21 10:51
そしてカッチカチ〜。
場所によってはピッケルが刺さらないところも・・・
一気に余裕なくなる。(;・∀・)
アイゼンが噛むことを確認しながら一歩一歩。早出のお陰で周りに誰もいない。滑ったら誰も気づかんな〜(´Д`ι)
ヘルメット持ってこれば良かった。反省。
2015年03月21日 11:07撮影 by  ,
3
3/21 11:07
アイゼンが噛むことを確認しながら一歩一歩。早出のお陰で周りに誰もいない。滑ったら誰も気づかんな〜(´Д`ι)
ヘルメット持ってこれば良かった。反省。
振り向くとコロナ観測所
2015年03月21日 11:07撮影 by  ,
2
3/21 11:07
振り向くとコロナ観測所
何とか急登を登り切り朝日岳に到着。ε-(‐ω‐;)
朝日岳から剣ヶ峰
2015年03月21日 11:28撮影 by  ,
7
3/21 11:28
何とか急登を登り切り朝日岳に到着。ε-(‐ω‐;)
朝日岳から剣ヶ峰
大日岳と屏風岳
2015年03月21日 11:28撮影 by  ,
8
3/21 11:28
大日岳と屏風岳
北アが来た〜とダジャレ
2015年03月21日 11:29撮影 by  ,
4
3/21 11:29
北アが来た〜とダジャレ
定番のピッケル入れて
2015年03月21日 11:29撮影 by  ,
4
3/21 11:29
定番のピッケル入れて
蚕玉岳に向かう途中から
2015年03月21日 11:39撮影 by  ,
2
3/21 11:39
蚕玉岳に向かう途中から
蚕玉岳から振り返って朝日岳
2015年03月21日 11:39撮影 by  ,
5
3/21 11:39
蚕玉岳から振り返って朝日岳
ゴールは目の前
2015年03月21日 11:42撮影 by  ,
2
3/21 11:42
ゴールは目の前
ここから見る大日岳と屏風岳は格好いい
2015年03月21日 11:44撮影 by  ,
9
3/21 11:44
ここから見る大日岳と屏風岳は格好いい
蚕玉岳、山標がないと気づかなかった
2015年03月21日 11:45撮影 by  ,
1
3/21 11:45
蚕玉岳、山標がないと気づかなかった
ビクトリーロードヽ(゜∀゜ヽ
2015年03月21日 11:51撮影 by  ,
2
3/21 11:51
ビクトリーロードヽ(゜∀゜ヽ
先客はお2人。撮ってもらいました。一応槍を指してるつもり
2015年03月21日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
3/21 11:55
先客はお2人。撮ってもらいました。一応槍を指してるつもり
登ってきたコースを見てしみじみ・・・ええわ〜
2015年03月21日 12:00撮影 by  ,
5
3/21 12:00
登ってきたコースを見てしみじみ・・・ええわ〜
北アの名峰がずらり。
ここでサングラスがカラカラ音たてながら10m程落ちる・・・
幸い、途中の岩場で引っかかるも、滑落したらこうなるという嫌なシュミレーションが脳裏に。Σ(´Д`;)
2015年03月21日 12:00撮影 by  ,
4
3/21 12:00
北アの名峰がずらり。
ここでサングラスがカラカラ音たてながら10m程落ちる・・・
幸い、途中の岩場で引っかかるも、滑落したらこうなるという嫌なシュミレーションが脳裏に。Σ(´Д`;)
北ア〜大滝山方面
2015年03月21日 12:02撮影 by  ,
2
3/21 12:02
北ア〜大滝山方面
松本市方面
villaちゃん見てる〜?(・ω・)ノ
2015年03月21日 12:02撮影 by  ,
2
3/21 12:02
松本市方面
villaちゃん見てる〜?(・ω・)ノ
八ヶ岳方面、残念ながら霞んで見えません(;´Д⊂) 
2015年03月21日 12:02撮影 by  ,
2
3/21 12:02
八ヶ岳方面、残念ながら霞んで見えません(;´Д⊂) 
南プス・中央方面も霞んでる
2015年03月21日 12:02撮影 by  ,
1
3/21 12:02
南プス・中央方面も霞んでる
恵那山方面
2015年03月21日 12:02撮影 by  ,
2
3/21 12:02
恵那山方面
御嶽山と大日岳
2015年03月21日 12:02撮影 by  ,
3
3/21 12:02
御嶽山と大日岳
鳥居のエビは無くなってました
2015年03月21日 12:04撮影 by  ,
2
3/21 12:04
鳥居のエビは無くなってました
ザック入れて記念撮影
2015年03月21日 12:06撮影 by  ,
6
3/21 12:06
ザック入れて記念撮影
白山方面
2015年03月21日 12:10撮影 by  ,
1
3/21 12:10
白山方面
無事下山できるように真剣にお参り
2015年03月21日 12:22撮影 by  ,
3/21 12:22
無事下山できるように真剣にお参り
こちらでもお参り(_ _)
2015年03月21日 12:24撮影 by  ,
2
3/21 12:24
こちらでもお参り(_ _)
焼岳中心に再び北ア
2015年03月21日 12:24撮影 by  ,
4
3/21 12:24
焼岳中心に再び北ア
未だ噴火中の御嶽
2015年03月21日 12:27撮影 by  ,
4
3/21 12:27
未だ噴火中の御嶽
槍〜前穂アップ
2015年03月21日 12:27撮影 by  ,
10
3/21 12:27
槍〜前穂アップ
黒部・薬師・笠〜立山・水晶〜白馬アップ
2015年03月21日 12:27撮影 by  ,
4
3/21 12:27
黒部・薬師・笠〜立山・水晶〜白馬アップ
霞沢・常念〜蝶ヶ岳〜大滝山アップ
2015年03月21日 12:28撮影 by  ,
2
3/21 12:28
霞沢・常念〜蝶ヶ岳〜大滝山アップ
形が面白い
2015年03月21日 12:32撮影 by  ,
1
3/21 12:32
形が面白い
アディオス剣ヶ峰( ̄ー ̄)/~~
2015年03月21日 12:36撮影 by  ,
1
3/21 12:36
アディオス剣ヶ峰( ̄ー ̄)/~~
来た道を戻ります
2015年03月21日 12:37撮影 by  ,
2
3/21 12:37
来た道を戻ります
朝日岳へ登り返そうかと思ったけど・・・・
2015年03月21日 12:42撮影 by  ,
1
3/21 12:42
朝日岳へ登り返そうかと思ったけど・・・・
ここから下りた方が近道なので下りてみることに。
2015年03月21日 12:46撮影 by  ,
1
3/21 12:46
ここから下りた方が近道なので下りてみることに。
最初は普通に下りたけど、ズルッと行きそうなので、
後ろ向きで下りることに。
(;・∀・)
2015年03月21日 12:53撮影 by  ,
3
3/21 12:53
最初は普通に下りたけど、ズルッと行きそうなので、
後ろ向きで下りることに。
(;・∀・)
ホントにテカテカ
2015年03月21日 12:57撮影 by  ,
7
3/21 12:57
ホントにテカテカ
傾斜が緩くなってからはコレで
2015年03月21日 13:07撮影 by  ,
3
3/21 13:07
傾斜が緩くなってからはコレで
さいなら摩利支天
2015年03月21日 13:28撮影 by  ,
2
3/21 13:28
さいなら摩利支天
最後までテカテカだった剣ヶ峰
2015年03月21日 13:28撮影 by  ,
6
3/21 13:28
最後までテカテカだった剣ヶ峰
下山後は源泉かけながしのけやき山荘へ。
最高のお風呂やったな〜
ヾ( ゜∀゜)ノ゛
2015年03月21日 16:57撮影 by  iPhone 4, Apple
6
3/21 16:57
下山後は源泉かけながしのけやき山荘へ。
最高のお風呂やったな〜
ヾ( ゜∀゜)ノ゛

感想

・先週寝過ごし駄目になった乗鞍。今週も好天だったおかげで無事登頂。

・休暇村から肩の小屋口までのスノーシュー、意外と距離と勾配が有りきつかった。リフト使ったら体力温存できてもっと楽に登れたかな。

・3月中旬とはいえ、肩の小屋口から先があんなにカリカリに氷結してるとは・・・・さすが3000m峰&ヘルメット持ってかなかったのは猛省。 。・゜・(ノД`)・゜・。

・昼過ぎのスキー場の雪はズブズブ。スノーシューでも時折踏み抜きヘロヘロ。

・500円で源泉かけながしの硫黄泉のけやき山荘、最高。2時間近くも湯の中に。御陰で月曜の朝になっても体から硫黄臭がプ〜ン。臭ぽん復活

・帰りは定番の国八食堂へ行くも、凄い行列で断念。こちらは登頂失敗。(ノД`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

おつかれさまでした
この日の乗鞍岳はもうひとつの顔。という感じでしたねー!普段の状況ならそんなでも無いところもスリルになってました(^_^;
2015/3/24 23:16
Re: おつかれさまでした
maruyoさん、こんばんは。
春近しですが、3000mクラスはまだまだ冬山なんだなぁ〜と実感させてくれる体験でしたね。お互い無事下山できて良かったです
2015/3/25 18:55
雪の3,000m
つかぽん大佐、こんばんは

3,000m級の3,000m未満の雪山は登りましたが、オーバー3,000mは登ったことがないので、なんだかええなぁって見てました(*´▽`*)
歩行距離も14kmと楽な距離じゃないですよね(゚ロ゚)
なんかつかぽん大佐すごいですねぇ!
写ってる写真もカッチョイイですよ(⌒^⌒)b
槍を指して
『やりぃ
って言ってるのでしょうか(o´艸`)

それにしても
『どうしたんだ、へいへいベイベー、バッテリーはビンビンだぜぇ♪』
ってな感じで清志郎バリにイカシテいます♪
ちなみに内田裕也風に言うと
『ロッケンロール、よろしくっ!』
ってなりますが

お疲れ様でしたぁ
2015/3/24 23:40
Re: 雪の3,000m
taiさん、こんばんは。
自分も、この時期の3000m峰は初めてでした。2〜3月期の最高は赤岳でした。
夏は全然楽に登れる乗鞍でも、この時期は手強かったですわ〜
リフト使わなかったのはキツかったけど、頂上では混み合うこともなくノンビリ出来たので良かったです。自分が降り始めた時は、リフトを使って登ってきた登山者が続々とやって来ましたわ。
2015/3/25 18:56
臭ぽん復活〜♪(笑)
こんばんは〜♪つかぽんさん(*^_^*)

臭ぽんと言えば・・確か焼岳でしたっけ?
2時間近くもお湯に浸かってたら、のぼせて倒れちゃいそうだけども・・ 硫黄臭が月曜まで残るほどってスゴイなぁ 職場では大丈夫でしたか?

見ているだけならテカテカはキレイだったりしますが、やっぱり怖いですよネ
今回はお寝坊することなく、青空の乗鞍を楽しめたようでヨカッタですネ

最後の国八食堂にだけ登頂できなくて残念でしたネ
2015/3/26 23:29
Re: 臭ぽん復活〜♪(笑)
kchanさん、こんにちは。
復活しましたよ〜臭ぽん。正解、焼岳以来ですよ。
けやき山荘のお風呂はお勧めですよ。大きくはないですけどゆったり浸れます。
職場は大丈夫でした。けど、首周りから微妙にぷ〜んと臭ってました。
氷結してる所は怖いですね〜。一瞬の油断で下へツル〜っと行きますからね。
今回は目覚ましをしっかりセットしたので寝坊しませんでしたわ。
国八はリベンジします
2015/3/27 13:20
国八リベンジ行こうぜぃ( `ー´)ノ
つかぽんお疲れ様(≧▽≦)
この時期の乗鞍登頂、しかも日帰りでなんてすごいね!!
おめでとう(≧▽≦)

想像でも怖そうだけど写真見て確信持ったわ(笑)
あんなテカテカピカピカ怖すぎやぁ〜(ToT)/~~~
無事登頂下山よかったね(*^。^*)

いつかは・・・
とは思ってるけど、とりあえずバックステップの練習しなきゃだ(^_^)/

そして国八!!
リベンジには私も付き合う!!
てか行きたい
2015/3/27 23:58
Re: 国八リベンジ行こうぜぃ( `ー´)ノ
villaちゃん、おはよう。
この時期の乗鞍良いよ〜。でも肩の小屋から上は危険が伴うから、kaazzu君と一緒じゃないと駄目だよ。 それと牛歩だからリフト利用は必須かな?
国八行こうぜ〜。汗かいた後に食べるホルモンと豆腐ステーキは最高だ!!!
2015/3/28 7:01
ゲスト
こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
乗鞍岳〜最高のお天気でしたね!
わたしも雪があるうちに行きたいな〜と思っていたので参考にさせていただきます
カリカリ具合はアイゼンピッケルで対処できますか?登りももちろん、下りが心配なんですがどんな感じですかー!?
乗鞍はまだ夏も登っていないので全然分からないのですが。。。

写真見てたらちょー登りたくなりましたっ
2015/3/28 9:30
Re: こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
megrinさん、こんばんは。
乗鞍良かったですよ〜。是非、硫黄泉とセットで楽しんでください。
カリカリ斜面はピッケルと前爪付きアイゼンで十分に対処できます。
後ヘルメットは必須ですよ〜。
下りは結構スリリングですが、慎重に下れば大丈夫です。
今週あたりから随分暖かくなってきたので、リスクは大分軽減されると思います。
逆に肩の小屋口までの雪が腐り始めて踏み抜き地獄になるかもしれません。
行ったらレコアップしてくださいね〜。
2015/3/28 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら