ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6101267
全員に公開
ハイキング
甲信越

鬼盛りの美学☆大川入山〜治部坂峠から

2023年10月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
11.5km
登り
962m
下り
959m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:26
合計
3:22
11:48
11:51
35
12:26
12:26
27
12:53
12:53
39
13:32
13:54
23
14:17
14:17
19
14:36
14:36
25
15:01
15:01
4
15:05
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼大川入山登山口駐車場
 治部坂十割蕎麦という店の南側がそうと思う。
 無料。出入り自由。15台程度。舗装。
 トイレは、国道を渡って登った先に公衆トイレある。
 未利用のため詳細不明。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、特段、注意を要する箇所はありません。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○不動温泉 花菱
  11.00-19.00 ¥800
  長野県下伊那郡阿智村浪合254-1 0265-47-2321
  https://hpdsp.jp/hanabisi/

▼食事
 ○おにひら治部坂店
  10.00-16.00 無休 
  長野県下伊那郡阿智村浪合1192-2006 0265-48-6339
  https://onihira.com/
 
▼大川入山バッジ
 調べた限り、実売店舗なし。阿智セブンサミットというバッジならある。
北陸遠征2023、4日目の朝。ここは徳山ダムの最奥部にあるトイレ。徳山ダム? 大川入山じゃないのかってね。大川入山に向かう前の前段があるのです
2023年10月26日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 7:03
北陸遠征2023、4日目の朝。ここは徳山ダムの最奥部にあるトイレ。徳山ダム? 大川入山じゃないのかってね。大川入山に向かう前の前段があるのです
冠山を貫く冠山トンネルは、11月に開通予定。あーあ。歩行者は通れるのだと思って、何時間もかけて、この場所まで来て見れば、
2023年10月26日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 7:04
冠山を貫く冠山トンネルは、11月に開通予定。あーあ。歩行者は通れるのだと思って、何時間もかけて、この場所まで来て見れば、
ここから、冠山峠に行けるはずだが、、、うぬうぬうぬぅぅぅ。工事関係者以外、全・面・通・行・止だとぉぉぉぉぉ
2023年10月26日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 7:05
ここから、冠山峠に行けるはずだが、、、うぬうぬうぬぅぅぅ。工事関係者以外、全・面・通・行・止だとぉぉぉぉぉ
おめおめと出直す。ここは、徳山会館。ここの屋内トイレは、24時間利用可能のようだった。ここで車中泊すれば、よかった
2023年10月26日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 8:08
おめおめと出直す。ここは、徳山会館。ここの屋内トイレは、24時間利用可能のようだった。ここで車中泊すれば、よかった
徳山
凄いセンス
2023年10月26日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 8:08
徳山
凄いセンス
ふるさと、、、だけですか
2023年10月26日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:09
ふるさと、、、だけですか
前進、、、どの石碑も文言のセンスが前衛的
2023年10月26日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 8:09
前進、、、どの石碑も文言のセンスが前衛的
最低、夏までっていつの夏だか。去年(2022年)から、土砂崩落で通行止めだったと思うけど。冠山とは、なかなかにして、奥ゆかしい山だ
2023年10月26日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 8:10
最低、夏までっていつの夏だか。去年(2022年)から、土砂崩落で通行止めだったと思うけど。冠山とは、なかなかにして、奥ゆかしい山だ
なになに。福井県池田町には、名物として、塩だしそばというのがあるのか。次回、冠山に訪れた際の参考とするか
2023年10月26日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 8:10
なになに。福井県池田町には、名物として、塩だしそばというのがあるのか。次回、冠山に訪れた際の参考とするか
レストランとく山のメニュー。なに? 地獄うどん定食とな。旧徳山村の郷土料理なのか? それも、食べてみたいものだ。徳山会館とは、侮れない会館だ
2023年10月26日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:12
レストランとく山のメニュー。なに? 地獄うどん定食とな。旧徳山村の郷土料理なのか? それも、食べてみたいものだ。徳山会館とは、侮れない会館だ
ただし、営業は金土日のみか。行くのは難しそうだ
2023年10月26日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 8:12
ただし、営業は金土日のみか。行くのは難しそうだ
徳山会館の屋上展望台から徳山ダム。この水底に徳山村が沈んでいるのか。貯水量は、浜名湖の2倍らしい。国内最大級のダム
2023年10月26日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:13
徳山会館の屋上展望台から徳山ダム。この水底に徳山村が沈んでいるのか。貯水量は、浜名湖の2倍らしい。国内最大級のダム
ここは、道の駅うすずみ桜の里ねお。目的は、能郷白山のバッジを買うため
2023年10月26日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:50
ここは、道の駅うすずみ桜の里ねお。目的は、能郷白山のバッジを買うため
これじゃあ。能郷白山に登った時には、なかった。その後に作られたようだ。1種類で¥450。せっかくだから、冠山のバッジも造ってください
2023年10月26日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 9:13
これじゃあ。能郷白山に登った時には、なかった。その後に作られたようだ。1種類で¥450。せっかくだから、冠山のバッジも造ってください
他には、徳山唐辛子というものも買う。¥200。激辛らしい
2023年10月26日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:19
他には、徳山唐辛子というものも買う。¥200。激辛らしい
で。登る山を模索しながら、3時間近くかけて、長野県まで移動してきた。はっきりいって、登山者用駐車場がどこだか分からず、ここに止めた
2023年10月26日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 11:51
で。登る山を模索しながら、3時間近くかけて、長野県まで移動してきた。はっきりいって、登山者用駐車場がどこだか分からず、ここに止めた
大川入山に登ります
2023年10月26日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 11:52
大川入山に登ります
どうやら、ここが登山者用駐車場だったようだ。特段、看板は出ていなかったけど
2023年10月26日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 11:53
どうやら、ここが登山者用駐車場だったようだ。特段、看板は出ていなかったけど
ご丁寧にどうも
2023年10月26日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 11:57
ご丁寧にどうも
なんてご立派な登山道なんでしょう
2023年10月26日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 11:58
なんてご立派な登山道なんでしょう
ねっこ凄い。この辺りで、1組追い越す。こんな時間から登る人もいるんだね。彼らは、途中で引き返したようだけど
2023年10月26日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 12:08
ねっこ凄い。この辺りで、1組追い越す。こんな時間から登る人もいるんだね。彼らは、途中で引き返したようだけど
紅葉しておる
2023年10月26日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/26 12:18
紅葉しておる
ここは横岳。登山口から1.7kmかな。三等三角点設置。ここから山頂まで、3.6km
2023年10月26日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 12:34
ここは横岳。登山口から1.7kmかな。三等三角点設置。ここから山頂まで、3.6km
平坦地が続きます。ちょこっとアップダウン。頭上は明るいけど、景色は、ほぼなし
2023年10月26日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 12:39
平坦地が続きます。ちょこっとアップダウン。頭上は明るいけど、景色は、ほぼなし
あと2km
2023年10月26日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 13:02
あと2km
あと1km
2023年10月26日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 13:19
あと1km
あれは、蛇峠山かな。大川入山とセットで登りたかったけど、時間が推してきてるので、今回はパス
2023年10月26日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 13:20
あれは、蛇峠山かな。大川入山とセットで登りたかったけど、時間が推してきてるので、今回はパス
紅葉山肌
2023年10月26日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 13:21
紅葉山肌
視界良好になってきた
2023年10月26日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 13:29
視界良好になってきた
あれが、山頂部かな。実際にはもう少し先だったけど
2023年10月26日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 13:31
あれが、山頂部かな。実際にはもう少し先だったけど
西のほう
2023年10月26日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 13:31
西のほう
振り返ると
2023年10月26日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 13:34
振り返ると
大川入山山頂。二等三角点設置。ここまで、何人もの登山者とすれ違ったけど、ここにまだ、一人いた
2023年10月26日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 13:39
大川入山山頂。二等三角点設置。ここまで、何人もの登山者とすれ違ったけど、ここにまだ、一人いた
視界が開けているのは、主に西側
2023年10月26日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 13:55
視界が開けているのは、主に西側
素敵な笹原
2023年10月26日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 13:55
素敵な笹原
さて。下山します。次は、アンタの番だよ
2023年10月26日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/26 14:05
さて。下山します。次は、アンタの番だよ
駐車場の辺りが、紅葉ピークかもしれない
2023年10月26日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/26 15:24
駐車場の辺りが、紅葉ピークかもしれない
下山後の食事。閑散としているけど、営業中。おにひら治部坂店
2023年10月26日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 15:25
下山後の食事。閑散としているけど、営業中。おにひら治部坂店
きゃああ。ま、ま、まま、まつ、まつ、つつららら、、、
2023年10月26日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 15:26
きゃああ。ま、ま、まま、まつ、まつ、つつららら、、、
鬼盛りの、おにひら三人前¥1940。これで、このお値段は、嬉しい。うまいでー
2023年10月26日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/26 15:33
鬼盛りの、おにひら三人前¥1940。これで、このお値段は、嬉しい。うまいでー
温泉は。不動温泉花菱
2023年10月26日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 16:14
温泉は。不動温泉花菱
地元スーパーキラヤピア店。阿智村
2023年10月26日 17:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 17:32
地元スーパーキラヤピア店。阿智村
リンゴと、猿庫の泉アルクマワンカップに、なぜか売っていた能登のイカ醤油いしる
2023年10月27日 01:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/27 1:13
リンゴと、猿庫の泉アルクマワンカップに、なぜか売っていた能登のイカ醤油いしる
ついに買ってしまった、前から気になっていた、すあま。酸っぱくて甘いのかと思ったら、普通に柔らかい素の餅だった。甘くもなく酸っぱくもない
2023年10月27日 01:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/27 1:14
ついに買ってしまった、前から気になっていた、すあま。酸っぱくて甘いのかと思ったら、普通に柔らかい素の餅だった。甘くもなく酸っぱくもない
北陸遠征2023終了。4日間の総走行距離1336.6km。そこそこ走ったかな
2023年10月26日 23:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 23:42
北陸遠征2023終了。4日間の総走行距離1336.6km。そこそこ走ったかな

感想

北陸遠征2023、4日目は、、、300名山の冠山に登る予定だった。が。歩行者は通れると思っていた土砂崩落している林道冠山線が、全面通行止めだった。ので、行けず。すごすごと、出直すことにした。

では、どうするか。徳山ダムの近辺は、特段、観光するようなところもない。徳山ダムを見るくらいか。一瞬で観光は終了した。帰る、、、途中で、大川入山に登ることにして、移動開始。3時間近くかけて、岐阜県揖斐川町から長野県阿智村の大川入山登山口まで移動してきた。

登山開始時点で、12時近い。こんな時間から登る人もいないだろうと思ったら、登り始めてすぐに、1組いた。その後は、10人くらいとすれ違っただろうか。よく整備された登山道で、横岳から先は、ほぼ平坦地。多少のアップダウンはあるが。最後の一登りで山頂だった。足早に下山した。

今回の北陸遠征は、初日の二上山、2日目の笈ヶ岳、3日目の経ヶ岳までは、順調だったけども、4日目の冠山で躓いた。通行止めの林道を往復20kmを歩くつもりだったのに。歩行者も通行止めというのは、想定外だった。いや、調査不足といったところか。ここで、冠山に登頂できていれば、200名山と300名山の登頂数が、それぞれ99座と並んだのに。と。思ったけれども。通行止めであれば、仕方ない。来年には、解除されるようだから、解除されたら、仕事をずる休みしてても、素早く冠山に登ることにするかな。

というわけで。今年の北陸遠征は終了しました。どうにかして、今年中に冠山に登りたいけども、もう時期的に無理かな。感想のほとんどが、大川入山でなく冠山なところが、いとをかし。

▼北陸遠征1日目 二上山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6091993.html
▼北陸遠征2日目 笈ヶ岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6096092.html
▼北陸遠征3日目 経ヶ岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6097962.html
▼北陸遠征4日目 大川入山 ※北陸ではない
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6101267.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら