2023KOBE六甲全山縦走・半縦走大会(第49回)
- GPS
- 10:34
- 距離
- 46.4km
- 登り
- 2,893m
- 下り
- 2,871m
コースタイム
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 10:28
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2回目の六甲全山縦走大会出場です。
6月下旬に首の手術受けましたのでトレーニング時、調子悪くて心配でした。
当日では調子よくて歩けましたでも夜勤明けの次の日でちょっと睡眠不足で眠たいです。
朝の3時頃にスタート地点に到着しました。スタートより15メートルぐらい並びました。
スタートからゴールまでチェックイン前に到着することを目標にしています。もちろん走らないです。
5時スタートにより僕はすぐ先頭を歩き、懐中電灯を持ちながら行きました。
先頭を歩くと渋滞にならないですが真っ暗で歩きにくいです。でもコースは頭に入れています。
東山で下山するまで暗かったです。特に馬の背では注意しながら行けました。
菊水山CPまで先頭歩いて先着しました。でも菊水山は登りがきつかったでした。
次のCP(掬星台)へ向かうにはチェックイン時間がまだ余裕あるので温存して歩いていきました。摩耶山の登りが嫌いだから
掬星台CPに到着するとホットレモン配布サービスありました。体がちょっと温まりました。
チェックインまでの間は僕の足痛いので自分でマッサージしたりストレッチして足の痛みちょっと落ち着きました。
チェックインが始まってちょっと早く歩きました。(次の一軒茶屋CPまでチェックイン時間が早いので)
ガーデンテラスから一軒茶屋までルールブックに車道は歩かずに山道を通るルートを原則とします。と記載されてるのでそれに従い通っていきました。しんどかった。
一軒茶屋CPにつくとまた僕が先着でした。先着するとは思いませんでした。
一軒茶屋CPで僕のゼッケン番号を確認してもらい、リストバンドをはめてもらいすぐに出発しました。ラストCPまでラストスパートで歩いていきました。だが後ろから何人かが走ってくる人がいました。走ることは厳禁でしょう。
ゴールの宝塚まで下り坂が多いので楽でした。無事にゴールできました。
ゴールに到着すると足が痛くて立てなくなりそうでした。
1番目に到着した人が歩きはあなたが早いですと言われていました。そんなの思っていませんでした。
大会のボランティア皆さんありがとうございました。
僕の足2回ひねりました。とても痛いです。次の日は仕事へ行ってきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する