ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621975
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳 快晴により...

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
X-ROAD その他1人
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
883m
下り
867m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
2:15
合計
9:05
7:00
7:20
60
8:20
8:25
50
9:15
9:30
45
10:15
40
10:55
11:10
15
11:25
12:00
80
13:20
15
13:35
14:20
30
16:00
5
16:05
ゴール地点
天候 超!快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 諏訪ICより約22km

残り3.5kmは、未舗装のダート道
少し荒れてるので、車高の低い車や傷付けたくない場合は、
未舗装林道基点、桜平との分岐に数台停めれます。
唐沢鉱泉まで、徒歩で約1時間
コース状況/
危険箇所等
雪少なく腐り気味のため、スリップ及び踏み抜き注意!
アイゼンは、ほぼ不要。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
諏訪湖SAより八ヶ岳
2015年04月26日 05:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 5:21
諏訪湖SAより八ヶ岳
諏訪湖
2015年04月26日 05:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
4/26 5:21
諏訪湖
蓼科方面から、もうすぐ日の出
2015年04月26日 05:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 5:22
蓼科方面から、もうすぐ日の出
御来光!!
2015年04月26日 05:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 5:29
御来光!!
ぴかーん
2015年04月26日 05:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 5:29
ぴかーん
ハナモモ
2015年04月26日 05:43撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 5:43
ハナモモ
最初は雪少ない
2015年04月26日 07:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 7:28
最初は雪少ない
途中からやっと現れる
まぶしー(><)
2015年04月26日 08:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 8:16
途中からやっと現れる
まぶしー(><)
西尾根分岐
2015年04月26日 08:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 8:21
西尾根分岐
少ないねぇ〜
2015年04月26日 09:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:04
少ないねぇ〜
青空ー!!
2015年04月26日 09:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:06
青空ー!!
でたー!
2015年04月26日 09:12撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:12
でたー!
中央ア、御嶽
2015年04月26日 09:12撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:12
中央ア、御嶽
槍穂
2015年04月26日 09:14撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
4/26 9:14
槍穂
御嶽、、、噴煙見えます
2015年04月26日 09:14撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:14
御嶽、、、噴煙見えます
赤岳
2015年04月26日 09:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 9:16
赤岳
西天狗、根石
2015年04月26日 09:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:16
西天狗、根石
雪無いな〜T^T
2015年04月26日 09:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:16
雪無いな〜T^T
蓼科
2015年04月26日 09:20撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 9:20
蓼科
後立山
2015年04月26日 09:20撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 9:20
後立山
南ア(北、甲斐駒、仙丈)
雲海カッコイイ!
2015年04月26日 09:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5
4/26 9:22
南ア(北、甲斐駒、仙丈)
雲海カッコイイ!
中央ア
2015年04月26日 09:23撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 9:23
中央ア
乗鞍
2015年04月26日 09:23撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 9:23
乗鞍
飛行機雲
2015年04月26日 09:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 9:59
飛行機雲
阿弥陀、中岳も見えてきました
2015年04月26日 10:17撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 10:17
阿弥陀、中岳も見えてきました
気持ちいいよ〜
2015年04月26日 10:17撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 10:17
気持ちいいよ〜
あとチョット
2015年04月26日 10:18撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 10:18
あとチョット
夏山ですか?
2015年04月26日 10:18撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 10:18
夏山ですか?
グズってて下りは危ないよー
2015年04月26日 10:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 10:22
グズってて下りは危ないよー
西天狗頂上!!
2015年04月26日 11:03撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
4/26 11:03
西天狗頂上!!
東天狗
2015年04月26日 11:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:04
東天狗
南側の主峰たち
2015年04月26日 11:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
4/26 11:04
南側の主峰たち
白駒池
2015年04月26日 11:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 11:06
白駒池
東へ、、、
ここら辺からダーッシュ!!
2015年04月29日 12:00撮影
1
4/29 12:00
東へ、、、
ここら辺からダーッシュ!!
東天狗山頂!!
2015年04月26日 11:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 11:26
東天狗山頂!!
西を振り返る
2015年04月26日 11:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:27
西を振り返る
黒百合ヒュッテ見えるよー
2015年04月26日 11:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 11:27
黒百合ヒュッテ見えるよー
無事に登頂できました(^O^)
2015年04月26日 12:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5
4/26 12:01
無事に登頂できました(^O^)
お庭方面へ
2015年04月26日 12:24撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 12:24
お庭方面へ
すりばち池より天狗岳
2015年04月26日 13:19撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
4/26 13:19
すりばち池より天狗岳
動物かと思ったΣ(-o- ;)
2015年04月26日 14:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
4/26 14:27
動物かと思ったΣ(-o- ;)
腐っててドキドキ
2015年04月26日 15:12撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4/26 15:12
腐っててドキドキ
ズボッと、、、やっときました(笑)
2015年04月26日 15:13撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 15:13
ズボッと、、、やっときました(笑)
ただいま〜
唐沢鉱泉の源泉
2015年04月26日 16:03撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
4/26 16:03
ただいま〜
唐沢鉱泉の源泉
撮影機器:

感想

去年と同様、残雪を味わいに天狗岳に。
2時起床、3時にバディMをピックし出発( >o<)/
途中、中央アが綺麗に見え南アに目を向けると雲が被ってチョット不安、、、
諏訪湖SAで御来光と共に朝食をとり、雲1つない好天にテンション↑↑
高速を降り蓼科や天狗を見ると、、、ん?雪あるか?!って感じに(-_-;)
三井の森あたりで鹿の出迎えにビックリしながら、ダート道を抜け唐沢鉱泉に6:30到着。

車降りると寒っ!!気温1℃。
トイレ冬季期間でまだ使えず、貼り紙に横の簡易トイレ使ってって。
僕あの手のやつ、無理なんです!!2人とも唐沢鉱泉(100円/人)でお借りしました。
初めて入ったけど超!綺麗だし、何しろあったかい☆登山届を書いて、7:20出発!

スタートのしゃくなげ橋、去年は真っ白だったのに雪ありませ~ん(´O`)
途中からチラホラ出てくるも、溶け固まった状態で滑るし土はグチャってるしで歩きにくい。
Mは慎重に足を運びながらも、、、滑る!テレマーク姿勢決まったー!的な感じでコケずに耐えてて、見てて面白かった(σ≧▽≦)σ

西尾根手前から残雪が多くなり、途中視界が開けたとこで蓼科が!全然雪ない、、、
チョット覚悟する。西尾根分岐に着くと雪消える(TT)
第1展望台手前でチョット残ってるが、ほぼ夏道で展望エリアに到着。
今年は、春霞もなく展望最高!!目の前の南アに雲海がでてカッコイイ!
Mと山に来るようになってから、好天率ハンパない!相性抜群かも!?ヽ(*´▽)ノ
埼玉から来てたソロの方と雑談し、西天狗を見ると、、、ですよねー(-_-;)
少し腹ごしらえし、地図で西まで1時間なので、ライスに水入れて到着と同時に完成という予定で出発!
第2展望台までは、残雪があるが最近の温暖の影響でか埋まってた枝などが出てきてるのでトレース上に障害物として立ちはだかる始末。
第2展望台以降も緩んでて足をとられたりと体力を削られ、最後の直登に取り付く頃1時間経過。Mのおかん曰く大丈夫らしいので、美味しいご飯のために気合いをいれて登ります。

頂上に着くと360゜大パノラマの絶景!Mも大喜びで、連れてこれて良かった。
東から来たテント泊クラスと女性のザックを背負った強者のお兄さんに記念撮影をしていただき、テンションMAXのMはジャンプするから撮ってと、、、グズ雪の上だからか?チョットしか浮かないから撮るのムズッ(>_<)
撮影を胸一杯にし腹減ってたが、東まで行ってしまうことに。
グズ雪なので、アイゼンなしで行きます。トレースのステップに合わせると滑ったりと歩きにくいので、横をダーッシュで駆け下りました(笑)
Mもチャレンジ!慣れてないので直ぐコケた!急斜面なので、そのまま尻で滑る(笑)
手袋グチャったけど、楽しかった!
鞍部から東までは雪なし、30分ほどで到着。
待ちに待った、ランチターイム!ライス問題なし!絶景の中、2種類の絶品カレーライス!

お腹も満たされ、主峰たちに別れを告げ黒百合ヒュッテへ。
雪は陰になるようなところ以外なし、夏道てす。
今回は分岐よりお庭・すりばち池側へ。
岩ゴロゴロで歩きにくい、ここは雪あって欲しかったなぁ(-_-;)
約1時間チョットで、すりばち池に。雪融けで澄んだ池越しに天狗岳を望み黒百合ヒュッテへ。
ヒュッテまでの北面は、雪があり夏だと下りにくい急斜面を例のごとくダーッシュ!!気持ち良いー(^o^)
さぁ、Mの番です。さっきのでコツ掴んだか?今度はストックを上手く使いながらコケずに下りた、、、チェッ期待してたのにー( ・ε・)

ヒュッテ前で、C.Hのバームでいつもよりリッチなティータイム。
ぽかぽか陽気の中、ヒュッテに別れを告げ白樺の樹林帯を唐沢鉱泉へ向け進みます。
雪融けが進んでおり、半スケート状態で歩きます。トレース以外は踏み抜きしそうだっりで結構神経使うー(;´д`)
ん?Mの様子がおかしい。膝、痛くなってきたと、、、コンディション良くなかったからね~
負担を減らそうとザック渡せと言うと、頑なに拒む(`へ´*)ノ
負担にならない様なペースで、声掛けしながら歩を進めました。
辛さを見せないよう笑顔作ったりと、少し無理させちゃってサポートしきれなかった自分が情けなかった。

全体的に楽しんでくれたみたいだけど、次からはもっと考えてはしゃぎたいと思う1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

少ない残雪
X-ROAD さん、こんにちは〜。
八ヶ岳もやっぱり残雪は少ないんですね。
雪が少ないと歩けるところも少なくなるし、踏みぬきも怖いし(>_<)

ただこの日の快晴はどこまでも見渡せて最高でしたね♪
こちら八ヶ岳はまだ未経験だけど、眺めも素晴らしいんだなぁ。

人を連れて歩くのは、うれしいことと悩ましいことと。
大変だと思うけど、1つづつ経験をつんで行ける場所が増えるのは楽しそうです。
無事の山行、お疲れ様でした〜(^^ゞ
2015/4/29 16:12
Re: 少ない残雪
taktakさん
コメありがとうございます。

本当に、天気と景色は最高でしたね!
八ヶ岳は、それぞれに色んな表情があるので楽しいですよ☆
是非、機会があれば行ってみて下さい。

色々と自分の未熟な部分が分かって、常に勉強させられます。
もっと頑張らなくては(p>o<)p
G.W雪少なそうですが、お互い北アで楽しみましょう♪
2015/4/29 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら