ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6220779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

1125小楢山

2023年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
7.4km
登り
302m
下り
326m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:01
合計
3:43
8:41
51
9:32
9:37
9
9:46
9:47
12
9:59
10:31
10
10:41
10:41
3
10:44
10:45
12
10:57
11:16
13
11:29
11:31
2
11:33
11:33
7
11:40
11:41
8
11:49
11:49
35
12:24
12:24
0
12:24
ゴール地点
ヤマレコの評価がすごく早いペースになっていますが、途中、写真を撮りながら足を止めつつ歩いています。コールタイムはかなりゆっくり目のペースだと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼山峠 12/10まで通行可能(天候により早まる可能性あり)
コース状況/
危険箇所等
整備されて歩き易いですが、落ち葉の吹き溜まりをラッセルしたり、ルートが分かりにくい箇所がありました。
その他周辺情報 焼山峠は10台程度の駐車スペースと、トイレあります。
焼山峠にAM1:15到着。他に車は停まっていませんでしたが、30分くらい後から2台ほどやって来ました。
2023年11月25日 08:33撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 8:33
焼山峠にAM1:15到着。他に車は停まっていませんでしたが、30分くらい後から2台ほどやって来ました。
今日は山行時間が短いので、ゆっくり寝て8:30スタートです。焼山峠ルート登山口から登ります。
2023年11月25日 08:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 8:34
今日は山行時間が短いので、ゆっくり寝て8:30スタートです。焼山峠ルート登山口から登ります。
出発して数秒で「子授地蔵」。たくさんのお地蔵様が並んでいました。
2023年11月25日 08:41撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 8:41
出発して数秒で「子授地蔵」。たくさんのお地蔵様が並んでいました。
子授地蔵と言うだけあって、可愛いお地蔵様様です。
2023年11月25日 08:41撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
11/25 8:41
子授地蔵と言うだけあって、可愛いお地蔵様様です。
まずは防火帯の中を登って行きます。
2023年11月25日 08:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 8:42
まずは防火帯の中を登って行きます。
結構傾斜があり、九十九折りに道が付いています。
2023年11月25日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 8:43
結構傾斜があり、九十九折りに道が付いています。
登山道は凸凹も少なく歩き易い道です。
2023年11月25日 08:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 8:47
登山道は凸凹も少なく歩き易い道です。
せっかく登ったのに下ります。。。
2023年11月25日 08:50撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 8:50
せっかく登ったのに下ります。。。
出発点の焼山峠が、すでに標高1,500mを超えているので、少し登っただけで展望が開けて来ます。
2023年11月25日 08:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 8:57
出発点の焼山峠が、すでに標高1,500mを超えているので、少し登っただけで展望が開けて来ます。
道が細くなっている所もありました。
2023年11月25日 08:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 8:57
道が細くなっている所もありました。
天国ロードだ。
2023年11月25日 09:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 9:03
天国ロードだ。
鳥の巣でしょうか?
2023年11月25日 09:08撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:08
鳥の巣でしょうか?
mameco3が霜柱の写真を撮っていました。
2023年11月25日 09:09撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:09
mameco3が霜柱の写真を撮っていました。
緩やかな道が続きます。
2023年11月25日 09:10撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 9:10
緩やかな道が続きます。
新道と旧道の分岐点まで来ました。的岩に寄るので、往路は新道を進みます。
2023年11月25日 09:17撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:17
新道と旧道の分岐点まで来ました。的岩に寄るので、往路は新道を進みます。
新道に入った途端、思い切りの急登だ(T . T)
2023年11月25日 09:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:19
新道に入った途端、思い切りの急登だ(T . T)
何とか急登を登り切りました。
2023年11月25日 09:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 9:28
何とか急登を登り切りました。
ススキが太陽の光を浴びて輝いています。
2023年11月25日 09:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:31
ススキが太陽の光を浴びて輝いています。
的石🪨🎯に到着。
2023年11月25日 09:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 9:32
的石🪨🎯に到着。
横に回ると、本当に薄い!
2023年11月25日 09:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:32
横に回ると、本当に薄い!
的石の場所は、登山道からちょっと外れます。
2023年11月25日 09:33撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:33
的石の場所は、登山道からちょっと外れます。
これが自然に出来た石なんて思えないです。
2023年11月25日 09:35撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:35
これが自然に出来た石なんて思えないです。
的石からほんの少し進んだだけで、旧道との合流点です。
2023年11月25日 09:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:38
的石からほんの少し進んだだけで、旧道との合流点です。
小楢山山頂と幕岩方面との分岐。山頂に向かいます。
2023年11月25日 09:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 9:47
小楢山山頂と幕岩方面との分岐。山頂に向かいます。
一杯水。でも水が無い。。。
2023年11月25日 09:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 9:48
一杯水。でも水が無い。。。
霜柱が光ってます。
2023年11月25日 09:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 9:53
霜柱が光ってます。
mameco3が、上空を飛んでいる飛行機を見つけました。
2023年11月25日 09:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 9:54
mameco3が、上空を飛んでいる飛行機を見つけました。
標高1,713m小楢山登頂\(^o^)/
2023年11月25日 09:59撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
11/25 9:59
標高1,713m小楢山登頂\(^o^)/
可愛い山頂標😃
2023年11月25日 10:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 10:00
可愛い山頂標😃
以前は「古那羅山」書いたそうです。
2023年11月25日 10:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:00
以前は「古那羅山」書いたそうです。
快晴の予報だったのに、富士山が雲に隠れてしまってる😭
2023年11月25日 10:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 10:01
快晴の予報だったのに、富士山が雲に隠れてしまってる😭
恒例の三角点を押さえました。
2023年11月25日 10:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:01
恒例の三角点を押さえました。
山梨市、甲府市の街並みが見渡せます。
2023年11月25日 10:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 10:01
山梨市、甲府市の街並みが見渡せます。
mameco3と山頂標
2023年11月25日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/25 10:02
mameco3と山頂標
山頂標とツーショットを撮って頂きました♪
2
山頂標とツーショットを撮って頂きました♪
南アルプス方面。写真中央付近に、ほったらかしキャンプ場が見えます。
2023年11月25日 10:08撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:08
南アルプス方面。写真中央付近に、ほったらかしキャンプ場が見えます。
登頂時には数名いたのですが、のんびり写真撮影しているうちに、誰もいなくなりました。そろそろ次の幕岩へ向かいます。
2023年11月25日 10:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 10:31
登頂時には数名いたのですが、のんびり写真撮影しているうちに、誰もいなくなりました。そろそろ次の幕岩へ向かいます。
右から降りて来ました。
2023年11月25日 10:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:40
右から降りて来ました。
母恋しルートとの合流点です。
2023年11月25日 10:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:40
母恋しルートとの合流点です。
棚根入ノ頭。。何と読めば良いのでしょうか
2023年11月25日 10:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 10:44
棚根入ノ頭。。何と読めば良いのでしょうか
小楢山から幕岩までの間もアップダウンがあります。
2023年11月25日 10:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:44
小楢山から幕岩までの間もアップダウンがあります。
幕岩の基部に到着。ヤマレコが行き過ぎと警告して来ましたが、ヤマレコの方が間違っていました。
2023年11月25日 10:58撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 10:58
幕岩の基部に到着。ヤマレコが行き過ぎと警告して来ましたが、ヤマレコの方が間違っていました。
この山行唯一の鎖場です。
2023年11月25日 10:58撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 10:58
この山行唯一の鎖場です。
向こうから人がやって来ました。
2023年11月25日 10:59撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 10:59
向こうから人がやって来ました。
足を置く所が沢山あるので、落ち着いて登れば問題ありません。
足を置く所が沢山あるので、落ち着いて登れば問題ありません。
幕岩の上はこんな感じで、広くなっています。
2023年11月25日 11:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:03
幕岩の上はこんな感じで、広くなっています。
遮るものが無いので、360度の展望が望めます。
2023年11月25日 11:04撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 11:04
遮るものが無いので、360度の展望が望めます。
金峰山と、五条岩が見えました。
2023年11月25日 11:04撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 11:04
金峰山と、五条岩が見えました。
岩の上に座って、展望を堪能しているmameco3
2023年11月25日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11/25 11:06
岩の上に座って、展望を堪能しているmameco3
yatchan21も岩の上に座って…休憩(^◇^;)
1
yatchan21も岩の上に座って…休憩(^◇^;)
9月にジャンダルムに登ったmameco3は、岩場の上をスイスイと360度カメラ屈指して撮影しています。
2023年11月25日 11:07撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 11:07
9月にジャンダルムに登ったmameco3は、岩場の上をスイスイと360度カメラ屈指して撮影しています。
八ヶ岳も綺麗に見渡せました。雪を纏ってイイ感じです。
2023年11月25日 11:09撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:09
八ヶ岳も綺麗に見渡せました。雪を纏ってイイ感じです。
今度はアップで♪
2023年11月25日 11:09撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:09
今度はアップで♪
絶景を後に下山開始です。鎖場を頑張って降ります。
1
絶景を後に下山開始です。鎖場を頑張って降ります。
下から見上げると、険しく見えますね。
2023年11月25日 11:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:16
下から見上げると、険しく見えますね。
ここからは、しばらく来た道を引き返します。
2023年11月25日 11:17撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:17
ここからは、しばらく来た道を引き返します。
さっき登った小楢山が見えます。
2023年11月25日 11:27撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 11:27
さっき登った小楢山が見えます。
分岐まで戻ってきました。帰りは小楢山には登らずに、左の巻き道で頂上を巻きます。
2023年11月25日 11:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:32
分岐まで戻ってきました。帰りは小楢山には登らずに、左の巻き道で頂上を巻きます。
落ち葉が吹き溜まりになっていて、ラッセルしている感じです。
2023年11月25日 11:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:36
落ち葉が吹き溜まりになっていて、ラッセルしている感じです。
足首くらいまで落ち葉で隠れてしまってます。落ち葉で登山道が隠れてしまっているので、ピンクテープを逃さないようにしないと、コースを外してしまいそうです。
2023年11月25日 11:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:36
足首くらいまで落ち葉で隠れてしまってます。落ち葉で登山道が隠れてしまっているので、ピンクテープを逃さないようにしないと、コースを外してしまいそうです。
ここで巻き道終わり、頂上からの道と合流です。
2023年11月25日 11:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:40
ここで巻き道終わり、頂上からの道と合流です。
的石の手前の分岐です。往路は新道から来たので、帰りは旧道に入ります。
2023年11月25日 11:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 11:48
的石の手前の分岐です。往路は新道から来たので、帰りは旧道に入ります。
旧道からでも遠くですが、的石を見ることはできます。
2023年11月25日 11:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 11:49
旧道からでも遠くですが、的石を見ることはできます。
新道との合流点。
2023年11月25日 11:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:56
新道との合流点。
往路は左へ、帰路は右から来ました。
2023年11月25日 11:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 11:56
往路は左へ、帰路は右から来ました。
穏やかな道になりました。疲れてきた足に優しい道です♪
2023年11月25日 11:59撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 11:59
穏やかな道になりました。疲れてきた足に優しい道です♪
mameco3は、気持ちよく歩けていると言って、快調に歩いています。
2023年11月25日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/25 12:01
mameco3は、気持ちよく歩けていると言って、快調に歩いています。
少し先行して、歩いてくるmameco3を撮っていたら、、、
2023年11月25日 12:07撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 12:07
少し先行して、歩いてくるmameco3を撮っていたら、、、
mameco3もyatchan21を撮っていました(笑)
1
mameco3もyatchan21を撮っていました(笑)
ここは、標識が無かったら、思わずそのまま真っすぐ行ってしまいそうな所です。
2023年11月25日 12:11撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 12:11
ここは、標識が無かったら、思わずそのまま真っすぐ行ってしまいそうな所です。
この先、登山道はアップダウンを繰り返すので、ここで右にそれて、すぐ下の林道に降ります。
2023年11月25日 12:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 12:13
この先、登山道はアップダウンを繰り返すので、ここで右にそれて、すぐ下の林道に降ります。
林道に降りました。舗装されているので、メチャ歩きやすい!
2023年11月25日 12:14撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 12:14
林道に降りました。舗装されているので、メチャ歩きやすい!
ここから降りて来ました。
2023年11月25日 12:14撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
11/25 12:14
ここから降りて来ました。
後はゴールの焼山峠まで、ずっと林道を歩きます。
2023年11月25日 12:14撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 12:14
後はゴールの焼山峠まで、ずっと林道を歩きます。
文字がかすれて読めない石碑がありました。
2023年11月25日 12:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
11/25 12:21
文字がかすれて読めない石碑がありました。
ゴールの焼山峠が見えてきました。
2023年11月25日 12:22撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
11/25 12:22
ゴールの焼山峠が見えてきました。
12時24分ゴールです! お疲れ山でした。
2023年11月25日 12:24撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
11/25 12:24
12時24分ゴールです! お疲れ山でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

そろそろ夏山シーズンも終わり、寒くなってくると富士山が綺麗に見えると思い、富士山を拝める小楢山に登ってきました。天気予報では気温低めの快晴予報だったので、楽しみにして行ったのですが、、、、、確かに小楢山付近は快晴でしたが、肝心の富士山は雲に隠れていました(T_T)。小楢山は、焼山峠からのルートの場合、コールタイムも短く、思い立ったらすぐ行ける山なので、またいつか展望が望める時にリベンジしたいです。(12/11から春までは道路が冬季閉鎖になるので、焼山峠には行けなくなります)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら