ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6362288
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【福岡県最高峰】釈迦岳☆御前岳・普賢岳周回〜九州急襲2024

2024年01月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
9.3km
登り
965m
下り
968m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:49
合計
3:03
7:32
7:37
25
8:02
8:05
20
8:27
8:30
3
8:44
8:51
27
9:18
9:35
38
10:13
10:13
2
10:15
ゴール地点
天候 晴れ曇
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
▼吊り橋付近のスペース
 杣の里渓流公園の近くにある上下2段に、分かれてる駐車場は、杣の里利用者専用との看板あり。
 登山者は、吊り橋付近の道路が広くなってる場所に駐車と、看板あり。
 見た目数台程度。無料。出入り自由。枠なし。
 トイレなし。渓流公園にあるかもしれないが、詳細不明。
 吊り橋は、渡らせるために造ったもの。渡ったら戻ってくるだけ。
コース状況/
危険箇所等
最初、林道歩き。登山道に入って、林道と交差しながら、矢部越にある釈迦岳登山口駐車スペースへ。
釈迦岳山頂近くまで、よく整備されたごく一般的な登山道。
山頂近くなると、岩場が出てくる。山頂周辺に、鎖、ロープ設置。
反時計回りだと鎖場の下降が増えるので、時計回りが良いかと思います。
凍結していなければ、さほど難しくはないかと思います。
御前岳からは、急傾斜のくだり。ところどころ崩壊。ドロドロスリップ。
不明瞭箇所あり。ピンテはある。
累積標高差は、750m程度。
その他周辺情報 ▼食事
 ○あか牛丼専門店ごとう屋阿蘇店
  10.30-16.00 木休 
  熊本県阿蘇市黒川14-3 0967-34-0114
  https://asogotoya.jp/

▼釈迦岳バッジ
 調べた限り、なし。
九州遠征2024、3日目の朝を迎えました。朝食は、おにぎり。レンジが使えない状況では、これがいい
2024年01月11日 05:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 5:33
九州遠征2024、3日目の朝を迎えました。朝食は、おにぎり。レンジが使えない状況では、これがいい
ここは、車中泊した道の駅鯛生金山。なにやら、地底博物館見学なんてのができるらしい。いずれ、登山抜きで観光だけで九州を訪れてみたいものだ
2024年01月11日 06:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
1/11 6:19
ここは、車中泊した道の駅鯛生金山。なにやら、地底博物館見学なんてのができるらしい。いずれ、登山抜きで観光だけで九州を訪れてみたいものだ
で。釈迦岳登山口へやってきたら。駐車場と思っていたところは、杣の里公園の利用者専用だった
2024年01月11日 07:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 7:02
で。釈迦岳登山口へやってきたら。駐車場と思っていたところは、杣の里公園の利用者専用だった
はあ。そうなのか。置かせてくれないのか。戻ってきた時も、1台も止まってなかったけどね。まあ、置ける場所があれば、どこでもいいや
2024年01月11日 07:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
1/11 7:02
はあ。そうなのか。置かせてくれないのか。戻ってきた時も、1台も止まってなかったけどね。まあ、置ける場所があれば、どこでもいいや
現地の案内
2024年01月11日 07:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 7:03
現地の案内
吊り橋付近のスペースというのは、ここのことだろう
2024年01月11日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 7:16
吊り橋付近のスペースというのは、ここのことだろう
せっかくだから、吊り橋を渡る
2024年01月11日 07:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
1/11 7:16
せっかくだから、吊り橋を渡る
高さよりも、この板がミシミシ言うのが、実は怖い
2024年01月11日 07:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 7:17
高さよりも、この板がミシミシ言うのが、実は怖い
高さはこれくらい
2024年01月11日 07:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 7:18
高さはこれくらい
渡り切った先にあるもの。まあ、答えは分かっていたんだけどね。渡っても引き返すだけ。渡らせるためだけに造ったのか
2024年01月11日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 7:19
渡り切った先にあるもの。まあ、答えは分かっていたんだけどね。渡っても引き返すだけ。渡らせるためだけに造ったのか
八ッ滝だったかな。1つしか見当たらないけど
2024年01月11日 07:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
1/11 7:32
八ッ滝だったかな。1つしか見当たらないけど
山に朝日が当たる
2024年01月11日 07:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
1/11 7:41
山に朝日が当たる
薄氷が張っていた。九州といえども、さすがは福岡県最高峰か
2024年01月11日 07:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 7:45
薄氷が張っていた。九州といえども、さすがは福岡県最高峰か
ここまで、車道歩き。ここから、登山道
2024年01月11日 07:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 7:45
ここまで、車道歩き。ここから、登山道
そこそこ分かり辛いんですけど
2024年01月11日 07:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 7:47
そこそこ分かり辛いんですけど
何度か車道と交錯
2024年01月11日 07:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 7:56
何度か車道と交錯
うーん。進路は心の目で見るのだ
2024年01月11日 07:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 7:56
うーん。進路は心の目で見るのだ
この辺りは、オオキツネノカミソリの群生地か
2024年01月11日 08:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:01
この辺りは、オオキツネノカミソリの群生地か
釈迦岳の短絡登山口。数台は駐車できそう
2024年01月11日 08:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:02
釈迦岳の短絡登山口。数台は駐車できそう
さすがにここまで来ると、路面が凍結してる
2024年01月11日 08:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
1/11 8:04
さすがにここまで来ると、路面が凍結してる
なんか、ボコボコ
2024年01月11日 08:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:06
なんか、ボコボコ
快適登山道
2024年01月11日 08:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:11
快適登山道
昨日は、降雪
2024年01月11日 08:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 8:16
昨日は、降雪
むひょ
2024年01月11日 08:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:19
むひょ
ロープが出てきた
2024年01月11日 08:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:20
ロープが出てきた
霧氷
2024年01月11日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
1/11 8:21
霧氷
霧氷
2024年01月11日 08:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
1/11 8:22
霧氷
霧氷
2024年01月11日 08:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
1/11 8:24
霧氷
きれいじゃん
2024年01月11日 08:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
1/11 8:24
きれいじゃん
マイクロウェーブというのは、あれのことか。ここまで車道があるのか。一般車通行可能とは思えないけど
2024年01月11日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:27
マイクロウェーブというのは、あれのことか。ここまで車道があるのか。一般車通行可能とは思えないけど
新雪を踏みしめ
2024年01月11日 08:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:28
新雪を踏みしめ
これから行く、釈迦岳と御前岳
2024年01月11日 08:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
1/11 8:28
これから行く、釈迦岳と御前岳
釈迦岳
2024年01月11日 08:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
1/11 8:28
釈迦岳
御前岳
2024年01月11日 08:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
1/11 8:28
御前岳
普賢岳にあるトイレは、使用禁止
2024年01月11日 08:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:29
普賢岳にあるトイレは、使用禁止
普賢岳から
2024年01月11日 08:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
1/11 8:29
普賢岳から
ここが展望台か
2024年01月11日 08:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:29
ここが展望台か
なんの施設だろうね
2024年01月11日 08:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:29
なんの施設だろうね
で。釈迦岳山頂。福岡県最高峰の標高1229.5m
2024年01月11日 08:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
1/11 8:35
で。釈迦岳山頂。福岡県最高峰の標高1229.5m
これから行く縦走路。寒々しい
2024年01月11日 08:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 8:35
これから行く縦走路。寒々しい
展望
2024年01月11日 08:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:35
展望
なんと一等三角点がありました
2024年01月11日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 8:36
なんと一等三角点がありました
北の方
2024年01月11日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 8:47
北の方
お釈迦様の後ろ髪。さむー
2024年01月11日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
1/11 8:47
お釈迦様の後ろ髪。さむー
釈迦岳の先に、鎖場、出てきた。知ってたけど
2024年01月11日 08:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:49
釈迦岳の先に、鎖場、出てきた。知ってたけど
これでは、周回するなら時計回りのほうがいいね
2024年01月11日 08:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 8:50
これでは、周回するなら時計回りのほうがいいね
凍結してなければ、どうってことありません
2024年01月11日 08:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 8:57
凍結してなければ、どうってことありません
たまに青空
2024年01月11日 09:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 9:03
たまに青空
こっちの御前岳の標高は、1209m
2024年01月11日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
1/11 9:22
こっちの御前岳の標高は、1209m
すぐ隣の看板の標高は、1211m。正しくは1209mかな
2024年01月11日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 9:22
すぐ隣の看板の標高は、1211m。正しくは1209mかな
御前岳から
2024年01月11日 09:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
1/11 9:31
御前岳から
御前岳から
2024年01月11日 09:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 9:32
御前岳から
御前岳からのくだりは、
2024年01月11日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 9:33
御前岳からのくだりは、
けっこう、ハードです
2024年01月11日 09:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 9:36
けっこう、ハードです
どこに登山道?
2024年01月11日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
1/11 9:55
どこに登山道?
これもんです
2024年01月11日 09:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 9:59
これもんです
ピンテはあるけどね
2024年01月11日 10:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
1/11 10:07
ピンテはあるけどね
70kmくらい車で走行して、あか牛丼専門店ごとう屋阿蘇店にやってきた
2024年01月11日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
1/11 11:52
70kmくらい車で走行して、あか牛丼専門店ごとう屋阿蘇店にやってきた
ぐぅえっへっへ。あそ高菜あか牛丼と元祖あか牛だご汁セット。大盛り¥2600。たまらんぜよ。しっかし、長いネーミングだね
2024年01月11日 12:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
1/11 12:04
ぐぅえっへっへ。あそ高菜あか牛丼と元祖あか牛だご汁セット。大盛り¥2600。たまらんぜよ。しっかし、長いネーミングだね

感想

九州遠征2024、3日目の午前の部は、福岡県最高峰の釈迦岳に登ります。昨日、熊本県上天草の次郎丸嶽に登ってから、移動してきました。登山口に、トイレが無さそうだったので、道の駅鯛生金山で車中泊した。寒くて静かだった。

まだ、夜が明けきらぬうちに、移動開始。路面凍結が心配だ。なにしろ、ノーマルタイヤ。格安レンタカーにスタッドレス仕様はない。慎重に走ったけど、路面凍結はなかった。登山口につくと、予定していた駐車場が、杣の里公園利用者専用となっていた。吊り橋の近くに駐車して、スタート。

舗装林道歩きが続き、やがて登山道へ。短絡登山口からは、頭上に霧氷。普賢岳を往復。一応、展望所になっていた。釈迦岳山頂周辺は、鎖場多し。時計回りがよいと思う。鎖場が登り主体となるので。今回のように、降雪があるうえに、反時計回りでは、無神経な私でも岩場で神経を使いました。

下山後は、次なる山に向けて、阿蘇方面に移動しますが、途中で、付近の名物である、あか牛丼を食べようと目論み、いまきん食堂に行ってみれば。果たして、路上にまで行列ができてしまってた。とてもではないが、山登りが主なのに、観光客と一緒に行列に並ぶなど時間の無駄。こんなことで時間を使いたくない。あか牛丼は、他店でも提供してるので、いまきん食堂からは歩いて行けない距離にある郊外店舗にて、あか牛丼を味わいました。

食後は、阿蘇の某山に向けて、移動開始。かつて、阿蘇高岳に登った時に、再び、阿蘇の山に登りに来る日がこようとは、夢にも思わなかった。日本百名山に夢中になっていた頃が懐かしい。

▼九州急襲2024 1日目 古処山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6359572.html
▼九州急襲2024◆2日目午前 黒髪山・英山・前黒髪
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6360922.html
▼九州急襲2024 2日目午後 次郎丸嶽・太郎丸嶽
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6361473.html
▼九州急襲2024ぁ3日目午前 釈迦岳・普賢岳・御前岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6362288.html
▼九州急襲2024ァ3日目午後 烏帽子岳・杵島岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6362859.html
▼九州急襲2024Α4日目午前 両子山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6363710.html
▼九州急襲2024А4日目午後 犬ヶ岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6364203.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
御前岳〜釈迦岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら