ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島・宮之浦岳縦走

2015年05月18日(月) ~ 2015年05月19日(火)
 - 拍手
mogu その他1人
GPS
32:00
距離
21.8km
登り
1,287m
下り
2,040m

コースタイム

18日 淀川登山口5:10〜(50)〜淀川小屋6:00/6:15〜(1時間40)〜花之江河7:55〜(2時間55)〜宮之浦岳山頂10:50〜(25)〜焼野三叉路11:15〜(2時間15)〜新高塚小屋13:30/14:00〜(1時間05)〜高塚小屋15:05
※歩行時間:9時間10分(小休止含む) 休憩:45分
19日 高塚小屋6:50〜(2時間20)〜大株歩道入り口9:10〜(1時間30)〜楠川別れ10:40〜(1時間10)〜辻峠11:50(太鼓岩往復してお昼)13:00〜(35)〜白谷小屋13:35/13:45〜(2時間)〜白谷雲水峡バス停15:45
※歩行時間:7時間35分(小休止含む) 休憩:1時間20分
天候 18日雨
19日曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
18日 4時、宿からタクシーで淀川登山口
19日 白谷雲水峡から宮之浦港行きバス、宮之浦でレンタカーを借りて安房
コース状況/
危険箇所等
※淀川登山口にトイレ、登山届ポストあり
※淀川登山口からの登山道は危険なところはありません。
※高塚小屋は3階建ての新しい小屋になっていてました。
※縄文杉見物のツアー客とのすれ違いを避けるため、朝早く小屋を出た方が良い。
その他周辺情報 ※宿泊 17と19日安房・民宿やしま(素泊まり¥3000)夕食は居酒屋やしま
20〜21日宮之浦・民宿宮之浦荘(1泊2食付き¥7000)
※レンタカー:屋久島レンタカー(軽自動車1日¥4500)
※日帰り入浴:尾之間温泉(¥200)

17日
13年振りに屋久島到着
2015年05月17日 14:19撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/17 14:19
17日
13年振りに屋久島到着
今日の宿がある安房から見えた前岳
今日の宿がある安房から見えた前岳
宿泊した宿のおかみさんがやっている居酒屋で夕食、二人で色々と食べて大満足
1
宿泊した宿のおかみさんがやっている居酒屋で夕食、二人で色々と食べて大満足
18日淀川登山口5時に出発、薄暗い中淀川小屋に着いた。
2015年05月18日 06:01撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 6:01
18日淀川登山口5時に出発、薄暗い中淀川小屋に着いた。
森の中
2015年05月18日 06:16撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 6:16
森の中
小花之江河
2015年05月18日 07:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 7:42
小花之江河
花之江河に着きました、晴れていれば綺麗な所でしょうね
2015年05月18日 07:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 7:56
花之江河に着きました、晴れていれば綺麗な所でしょうね
登山道はまるでナメ沢のように水が流れている
2015年05月18日 08:04撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 8:04
登山道はまるでナメ沢のように水が流れている
黒味岳分岐、行きたかったけど今回はパス
2015年05月18日 08:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 8:24
黒味岳分岐、行きたかったけど今回はパス
こんな所もあります
2015年05月18日 08:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 8:44
こんな所もあります
投石平への登り、水でえぐれたのかロープが付いていても登りづらい。
2015年05月18日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/18 8:59
投石平への登り、水でえぐれたのかロープが付いていても登りづらい。
黙々と登り、くりお岳を過ぎると
2015年05月18日 10:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 10:28
黙々と登り、くりお岳を過ぎると
宮之浦岳に着いた〜風が凄くて写真を撮っただけで下山
2015年05月18日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/18 10:59
宮之浦岳に着いた〜風が凄くて写真を撮っただけで下山
焼野三叉路、永田岳も今回はパス
2015年05月18日 11:14撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 11:14
焼野三叉路、永田岳も今回はパス
大岩の所で振り返ると見事な石楠花が咲いていた
2015年05月18日 11:49撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 11:49
大岩の所で振り返ると見事な石楠花が咲いていた
登山道の途中にもぼちぼちと咲き始めた石楠花
2015年05月18日 12:09撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 12:09
登山道の途中にもぼちぼちと咲き始めた石楠花
さくらツツジが咲いています
2015年05月18日 12:37撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/18 12:37
さくらツツジが咲いています
石楠花の花の下をくだって行く
2015年05月18日 13:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 13:26
石楠花の花の下をくだって行く
新高塚小屋に着いた〜雨も止んだので高塚小屋まで行くことにした。
2015年05月18日 13:31撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 13:31
新高塚小屋に着いた〜雨も止んだので高塚小屋まで行くことにした。
やく鹿、おとなしくている気配がない
2015年05月18日 15:01撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/18 15:01
やく鹿、おとなしくている気配がない
新しくなった高塚小屋、ダンボール製のチューブで出来ている。もしかして建築家の坂 茂さんデザイン?
2015年05月18日 15:04撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/18 15:04
新しくなった高塚小屋、ダンボール製のチューブで出来ている。もしかして建築家の坂 茂さんデザイン?
19日、誰もいない縄文杉、やっぱり存在感は凄い
2015年05月19日 07:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 7:03
19日、誰もいない縄文杉、やっぱり存在感は凄い
夫婦杉
2015年05月19日 07:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 7:34
夫婦杉
大王杉
2015年05月19日 07:40撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 7:40
大王杉
階段攻撃
2015年05月19日 08:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 8:13
階段攻撃
ウイルソン株までは誰にも会わなかった
2015年05月19日 08:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 8:45
ウイルソン株までは誰にも会わなかった
大株歩道入り口、続々と縄文杉方面に登って行く登山者
2015年05月19日 09:09撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 9:09
大株歩道入り口、続々と縄文杉方面に登って行く登山者
トロッコ道を歩いていく
2015年05月19日 09:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 9:11
トロッコ道を歩いていく
楠川別れから白谷雲水峡方面に向かう
2015年05月19日 10:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 10:41
楠川別れから白谷雲水峡方面に向かう
辻峠に着いた、荷物を置いて太鼓岩まで登って行くと
2015年05月19日 11:49撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 11:49
辻峠に着いた、荷物を置いて太鼓岩まで登って行くと
こんなに天気が良くなり
2015年05月19日 12:14撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/19 12:14
こんなに天気が良くなり
昨日歩いた宮之浦岳の稜線が見えた〜こんな天気の日に縦走したかった
2015年05月19日 12:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 12:05
昨日歩いた宮之浦岳の稜線が見えた〜こんな天気の日に縦走したかった
白谷雲水峡に入る
2015年05月19日 13:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:11
白谷雲水峡に入る
白谷小屋を覗いてみた
2015年05月19日 13:35撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 13:35
白谷小屋を覗いてみた
くぐり杉
2015年05月19日 13:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 13:50
くぐり杉
原生林歩道に入る
2015年05月19日 13:58撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 13:58
原生林歩道に入る
沢を渡る
2015年05月19日 14:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/19 14:14
沢を渡る
奉行杉のところで一休み
2015年05月19日 14:28撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 14:28
奉行杉のところで一休み
三本檜杉
2015年05月19日 14:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 14:42
三本檜杉
また沢を渡り
2015年05月19日 14:49撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 14:49
また沢を渡り
二代大杉
2015年05月19日 15:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 15:10
二代大杉
白谷雲水峡にある飛流落としの滝
2015年05月19日 15:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/19 15:26
白谷雲水峡にある飛流落としの滝
白谷雲水峡のバス停に着きました。
2015年05月19日 15:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 15:44
白谷雲水峡のバス停に着きました。
宮之浦でレンタカーを借りて尾之間温泉に行き2日間の汗を流す。
2015年05月19日 18:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/19 18:03
宮之浦でレンタカーを借りて尾之間温泉に行き2日間の汗を流す。

感想

17日
還暦記念で同い年の midoriさんと屋久島の宮之浦岳を縦走するために、13年振りに屋久島を訪れた。13年前、まだ山登りを始めたばかりでテニスの仲間と縄文杉を見に訪れたのですが、その時に何時か宮之浦岳に登りたいなと漠然と思っていて13年目でやっとまた訪れることが出来た。今回は縦走と出来れば日帰りで一座登りたいと思い5泊6日の日程にしたが行きと帰りに一日ずつ取られるので実質4日間しかない。天気の良い日を選び2泊3日で花之江歩道から登り、白谷雲水峡に下りるのが第一案、天気が悪かったら淀川登山口から1泊で縦走するということで計画した。

名古屋から来る midoriさんと合流して宿で天気予報をチェック、予報では21日以外は雨で当初より悪い方に変わっていた。登りたかった花之江歩道は一カ所沢の渡渉があるので、安全を期して第2案の淀川登山口から1泊で縦走することにする。朝4時にタクシーを予約してから居酒屋に繰り出し入山祝い、注文した料理はみんな美味しく、普段飲まない芋焼酎も美味しくいただきました。

18日
4時にタクシーが迎えに来てまだ暗い中出発、関東だと今の時期4時過ぎには明るくなるけど屋久島は西にあるので日の出が遅い。1時間ほど真っ暗な林道を通り淀川登山口に到着、トイレで支度して雨の中歩き出す。淀川登山口は宮之浦岳登山のメインルートなので良く整備されているほぼ平坦なトラバース道を歩いて淀川小屋に着いた、淀川小屋には何組かの登山者の方達がいました。雨は止む気配がなく黙々と歩いて花之江河に付いた、天気だったら休むのにちょうど良いところだろうなと思いながら先を進む。途中で石塚小屋に泊まったという単独の登山者が来たので、花之江歩道を歩いてきたのかと思ったら淀川から登りったという。淀川小屋はあまりにも登山口から近いのでこういう選択肢も有りだなと思った。

黒味別れに着いたがこんな天気なのでもちろん行かない、石投げ平も天気が良かったらどんな景色なのでしょうね。花崗岩の登山道はまるで滑沢のようになって来ている、でも岩は滑らないので歩きやすい。周りが笹原になってクリオ岳を過ぎひと登りで宮之浦岳に着いたが、横殴りの雨と風で写真を撮っただけですぐに下山する永田岳ももちろんパス。稜線を下って行くとぽちぽちと石楠花が咲いていた、今年は裏年に当たるそうで期待していなかったので嬉しい驚きだ。ピンクのさくらツツジも盛りは過ぎていたけどまだ咲いていました。笹原から樹林帯に入る頃には雨も止んで新高塚小屋に到着、まだ14時だったので明日のことを考えて高塚小屋まで行くことにしてここで水を汲む、1時間ほど下って高塚小屋に着いた。この小屋を見たときの第一印象は・・・・ここにはそぐわないなと思った。私の中では高塚小屋のイメージが有ったのでそう思ったのかも知れないけど、こんなに雨が多い屋久島にはいくらコーティングしてあるとは言えダンボール製のチューブではすぐに駄目になっちやうのでは思った、現に夜中に激しい雨と風が吹き荒れ雨が内にしみこんでいた。そうはいってもやっぱり新しい小屋は快適、今宵の高塚小屋は私達を含めて8人でした。

19日
夜中の暴風雨も朝方には止んだ、私達は縄文杉ツアーの人達を避けるために6時に出発。高塚小屋から誰もいない縄文杉まで下る、13年は私にとっては長いけど縄文杉にとっては一瞬なのだろうな。縄文杉からは階段をの登山道を一気に下る、前に来たときにはもう階段が整備されていましたが、多いときには1日千人近くが登ってくるのだから階段と木道がなければ森が破壊されるのでこれも仕方ないことだよねとmidoriさんと話す。ウイルソン株までは誰にも会わなかったが、これから先次々とツアーの人達とすれ違い大株歩道に下りたってやれやれと一息つく。ここからトロッコ道を下っていきますが木道が滑りやすく、midoriさんは2回私も1回滑ってしまう、私の場合、ツアーの人達の目の前で転んでなかなか起き上がれなくて恥ずかしかった。

楠川別れから白谷雲水峡方面に入ると人が少なくなり1時間ほどで辻峠に着くとまたまたたくさんの登山者がいました、みんな太鼓岩に登るために来ているようで私達も荷物を置いて登る。太鼓岩に出るとドピーカンで昨日歩いて宮之浦岳の稜線が見えている、1日延ばせば良かったねと思っても後の祭り。屋久島の天気予報は当てにならないと言われましたが、私達が屋久島にいた間雨が降ったのは宮之浦に登っている18日だけ・・・どうなっているのよ〜と2人でがっかりしたけど天気予報に賭けて負けてしまったと言うことだ。それでも天気が悪かったからか小屋はすいていたし、1泊の縦走だったので1日観光してから愛子岳にも登れたので結果的には良かったと思う、思うことにしよう(笑)

白谷雲水峡に入り、泊まる予定だった白谷小屋を覗いてみた。小屋の中にトイレが有るからか少し臭っていたのが気になるけど沢の側に立つ小屋はなかなか綺麗でした。小屋からバスの時間まであるので原生林コースを歩く、このコースは3回の渡渉が有り苔むした森の中はやっぱり神秘的。白谷雲水峡楠川歩道バス停から飛龍橋間は倒木のため通行止めになっていたので遠回りをしてバス停に着き、最終のバスで宮之浦に下山した。下山後レンタカーを借り安房まで戻って温泉に入り、下山祝いとしてまたまた昨日の居酒屋で飲んで食べたのでした。

midoriさんの記録⇒http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-643496.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら