ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6546169
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山#55 春のラッセル祭り(小袖乗越駐車場往復)

2024年03月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
20.9km
登り
1,661m
下り
1,644m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:24
合計
9:02
7:31
17
7:48
35
8:23
8:28
21
9:01
40
9:41
5
9:46
9:47
38
10:25
10:27
31
10:58
10:59
5
11:04
11:16
3
11:19
12:15
17
12:32
19
12:51
12:52
4
12:56
29
13:25
15
13:40
16
13:56
14:00
0
14:06
14:08
3
14:43
16
14:59
39
15:42
丹波山村村営駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青梅市街より国道411号線(青梅街道)を塩山/奥多摩方面へ約40km

鴨沢バス停の少し先「雲取山登山者用 村営駐車場」の案内看板を右折

村道鴨沢小袖線1号線(小袖林道)を約2〜3km

「丹波山村村営駐車場」(小袖乗越駐車場)
45台程度駐車場可能
6時頃到着で先客0台

注意)鴨沢バス停前の駐車場は登山・釣りでの利用禁止
コース状況/
危険箇所等
【基本コース状況】
良く整備されており危険箇所は特になし。
2024/3/13(水)の積雪状況は次項参照。

【積雪状況】
3/12(火)の雨の影響により七ツ石山より上部は30〜40cm積雪あり。雪山用の装備が必要です。
三峯コースから登る予定でしたが寝坊したので鴨沢コースに変更
2024年03月13日 06:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
3/13 6:43
三峯コースから登る予定でしたが寝坊したので鴨沢コースに変更
いつもの廃墟
2024年03月13日 06:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
3/13 6:56
いつもの廃墟
登山道が想定以上に凍結しているためチェーンスパイク装着
2024年03月13日 07:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
3/13 7:33
登山道が想定以上に凍結しているためチェーンスパイク装着
富士見ターンから本日の1st富士山
2024年03月13日 08:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
15
3/13 8:02
富士見ターンから本日の1st富士山
今年の巻道の氷柱は申し訳程度
2024年03月13日 08:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
3/13 8:27
今年の巻道の氷柱は申し訳程度
道型が消えない程度のナイスな積雪
2024年03月13日 08:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
3/13 8:35
道型が消えない程度のナイスな積雪
光り輝く相模湾
2024年03月13日 08:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
3/13 8:42
光り輝く相模湾
ブナダワで石尾根と合流
前日の降雪で足跡が消えた石尾根!おらワクワクしてきたぞ!
2024年03月13日 09:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
3/13 9:02
ブナダワで石尾根と合流
前日の降雪で足跡が消えた石尾根!おらワクワクしてきたぞ!
足跡の無い石尾根を歩く、気持ちイイ!
2024年03月13日 09:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
21
3/13 9:13
足跡の無い石尾根を歩く、気持ちイイ!
雪をまとったダンシングツリー
2024年03月13日 09:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
21
3/13 9:16
雪をまとったダンシングツリー
ヘリポート辺りから雪深くなる
2024年03月13日 09:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
3/13 9:34
ヘリポート辺りから雪深くなる
うーむ、ワカン持ってくるべきだった
2024年03月13日 09:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
3/13 9:36
うーむ、ワカン持ってくるべきだった
ヨモギノ頭の巻道
更に雪深くなり膝下ラッセル祭りが始まる
2024年03月13日 09:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
3/13 9:49
ヨモギノ頭の巻道
更に雪深くなり膝下ラッセル祭りが始まる
小雲取山への急登
鴨沢コースで一番好きなポイント、今日は膝下ラッセルがプラスされて体力の消耗がエグい
2024年03月13日 10:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
20
3/13 10:13
小雲取山への急登
鴨沢コースで一番好きなポイント、今日は膝下ラッセルがプラスされて体力の消耗がエグい
小雲取山からの眺め
2024年03月13日 10:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
17
3/13 10:27
小雲取山からの眺め
小雲取山の積雪
ゲイター付けてないのでズボンの裾がワケわからん事になっている
2024年03月13日 10:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
3/13 10:27
小雲取山の積雪
ゲイター付けてないのでズボンの裾がワケわからん事になっている
山頂へのビクトリーロード
避難小屋が見えているが雪に阻まれ遠いこと遠いこと
2024年03月13日 10:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
23
3/13 10:46
山頂へのビクトリーロード
避難小屋が見えているが雪に阻まれ遠いこと遠いこと
避難小屋スルーして山頂へ向かう
2024年03月13日 11:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
3/13 11:04
避難小屋スルーして山頂へ向かう
本日のバージンスノーを制す!
そして雲取山に55回目の登頂!
2024年03月13日 11:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
26
3/13 11:06
本日のバージンスノーを制す!
そして雲取山に55回目の登頂!
避難小屋の温度計は-2℃
2024年03月13日 11:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
3/13 11:20
避難小屋の温度計は-2℃
避難小屋前から奥武蔵〜奥多摩方面
2024年03月13日 11:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
3/13 11:41
避難小屋前から奥武蔵〜奥多摩方面
避難小屋前から奥多摩〜丹沢方面
2024年03月13日 11:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
18
3/13 11:41
避難小屋前から奥多摩〜丹沢方面
避難小屋前から富士山方面
2024年03月13日 11:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
18
3/13 11:42
避難小屋前から富士山方面
お昼は妻が握ってくれたおむすびと豚汁
2024年03月13日 11:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
26
3/13 11:48
お昼は妻が握ってくれたおむすびと豚汁
青空と氷樹
2024年03月13日 12:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
24
3/13 12:28
青空と氷樹
小雲取山のピーク回収
2024年03月13日 12:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
14
3/13 12:33
小雲取山のピーク回収
続いてヨモギノ頭のピーク回収
2024年03月13日 12:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
3/13 12:54
続いてヨモギノ頭のピーク回収
最終ピーク七ツ石山に登頂
2024年03月13日 13:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
17
3/13 13:41
最終ピーク七ツ石山に登頂
七ツ石山から雲取山を眺める
2024年03月13日 13:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
20
3/13 13:42
七ツ石山から雲取山を眺める
七ツ石山から丹沢の稜線を眺める
あー、丹沢行きてぇ
2024年03月13日 13:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
18
3/13 13:43
七ツ石山から丹沢の稜線を眺める
あー、丹沢行きてぇ
七ツ石神社
2024年03月13日 13:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
3/13 13:46
七ツ石神社
七ツ石小屋からの富士山
2024年03月13日 14:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
3/13 14:05
七ツ石小屋からの富士山
七ツ石小屋からの富士山ズームアップ
2024年03月13日 14:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
19
3/13 14:06
七ツ石小屋からの富士山ズームアップ
マムシ岩コースでショートカット
2024年03月13日 14:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
3/13 14:15
マムシ岩コースでショートカット
シカさんコンニチワ
2024年03月13日 14:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
20
3/13 14:29
シカさんコンニチワ
シカさんズームアップ
2024年03月13日 14:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
17
3/13 14:29
シカさんズームアップ
撮影機器:

装備

個人装備
吸汗速乾Tシャツ(丹沢遊人) 吸汗速乾インナー上下 トレッキングパンツ 冬用トレッキング靴下 靴(Columbia SABER 3 MID OMNI-TECH) 冬用グローブ ソフトシェル フリース ダウンジャケット ニット帽 ネックウォーマー ザック(35L) 飲み物(ポカリ500mL・お茶500mL) お弁当(おむすび×2個) 補給食(エナジージェル×2個) 行動食 スマホ デジカメ ヘッドライト 替えバッテリー・電池 チェーンスパイク

感想

先月で終わりにしたハズの雲取山スノーハイク。雨が降り再度降雪したため、今月もスノーハイクとなりました。

当初は三峯コースから登る予定でしたが見事に寝坊してしまったため鴨沢コースに変更。

前日の関東地方は雨。七ツ石小屋のツィートによると雪は雨に変わったとの事でしたが、七ツ石山から上はバッチリ降雪したようで想定外の積雪量。
この積雪を想定してワカンを持って行くべきでした、クルマに積んであっただけに大変悔やまれます。

ポールポジションがとれたのは光栄でした。しかし平均くるぶし上、最大で膝下という積雪をチェーンスパイクという貧弱な装備でラッセル。
2月の大雪が良い練習になったようで、見事バージンスノーを制し雲取山に55回目の登頂しました。

今度こそ雲取山スノーハイクは終わりかな?
そろそろ鴨沢から三峯まで駆け抜けてビール飲みたいなぁ。


※2024/3/20追記
【令和6年 雲取山スノーハイクまとめ】
1/23(火)三峯コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6392551.html
1/29(月)鴨沢コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6411646.html
2/8(木)鴨沢コース(七ツ石山敗退)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6436626.html
2/10(土)鴨沢コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6443829.html
2/13(火)三峯コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6462113.html
3/13(水)鴨沢コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6546169.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

雲取山ラッセルおつかれさまです🏔?
素晴らしい景色ですが雪で尚更絶景ですね✨
奥様のお弁当、、、あまりに美味しそうでお腹空いちゃいました(笑)
2024/3/14 2:29
いいねいいね
1
アサリとみことさん、コメントありがとうございます。

降雪直後の景色はとても素晴らしいかったのですが、とっても疲れました(笑

おむすびは食べやすい優秀な行動食。妻の実家が米農家なので毎回の美味しい行動食には感謝しかありません。
2024/3/14 6:34
いいねいいね
1
避難小屋で会った者です。トレースありがとうございました。予想外の降雪量でしたね。
私も月、二回位で雲取山に来てますので又お会いするかもしれませんね!お会いするのを楽しみにしております。
2024/3/14 6:08
いいねいいね
1
yasukumotoriさん、昨日はお疲れ様でした。

部分的にラッセルする事はこれまでにもあったのですが、往路の半分もラッセルするのは初めてで良い経験になりました。

ツツジ咲く春、マルバダケブキ咲く夏、カラマツが染まる秋、これからも雲取山のシーズンの移り変わりを楽しんで行こうと思っています。

またお会いしましょう!
2024/3/14 7:29
いいねいいね
1
同じ日に、行きてぇ丹沢に行って参りました。
シバちゃんの2/24に刺激されてやっと晴れた丹沢に恵まれました。
でもこの日は高温で、スタート地点ですでに4度程度、山頂もプラス予想で、
蛭が岳おやじにも歩きずらいでしょうが、と念を押される始末。
実際、丹沢では前日の降雪はまったくなく、丹沢ー蛭が岳間を3時間近くかけて登ることに、
丹沢西斜面を中心に何度も足をとられ、大きな穴を作ってきました。
ラッセルと同じくらい体力を消耗しました。
知っていたら教えてください。山桜で美しい山って、シバちゃんならどこを推しますか?
2024/3/15 12:01
いいねいいね
1
syoirecoさん、コメントありがとうございます。

雲取山ラッセルで満足して次は丹沢に行こうと思っていたので、とってもタイムリーです。

一昨年から「花見で一杯」シリーズというお花見1人呑みハイキングをやっておりまして、種類は分かりませんが次の山の桜を見ております。
・八徳の1本桜
・棒ノ嶺の山頂桜
・大山桜
・高尾山界隈
この中で推すなら地元に近い棒ノ嶺?でもタイミングが難しいんですよね(苦笑
2024/3/15 18:47
いいねいいね
1
"雲取遊人"シバちゃんさん
・八徳の1本桜・棒ノ嶺の山頂桜 とはさすがシバちゃん。聞いたこともありませんでした。
調べたらなかなか八徳の1本桜はきれいそうに見えます。秩父へ行く途中のようなので、
行けるようであればチャレンジしたいと思います。
2024/3/16 8:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら