ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 657522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

快晴の燧ヶ岳(上り長英新道、下りは御池)

2015年06月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
mokaka その他1人
GPS
09:20
距離
13.5km
登り
885m
下り
1,088m

コースタイム

8:20 沼山峠休憩所
9:25 長蔵小屋
9:45 小屋発
10:00 長英新道分岐
12:25 ミノブチ岳
13:00 爼山頂
 (昼食)
13:55 山頂発
14:00 柴安堯2,356m)山頂
15:00 爼
16:10 熊沢田代
16:55 広沢田代
17:40 御池駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
御池の駐車場(この日は無料)
沼山峠までは不通区間があり長池まで(300円)→15分歩き→沼山峠までのシャトルバス
コース状況/
危険箇所等
・長英新道から山頂までは危険箇所は無し。
 融雪の為、ぬかるみと踏み抜きに注意して歩きました。
・柴安瑤泙任龍茣屬狼淌佗瑤忙沈磴ありアイゼンを使いました。
・御池までの下りは、急斜面の雪渓トラバースが何度かあり、アイゼン、ピッケルを使いました。
御池の駐車場。良い天気。
2015年06月10日 07:17撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
6/10 7:17
御池の駐車場。良い天気。
御池ロッジ。7時半のバスに乗りました。
2015年06月10日 07:18撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6/10 7:18
御池ロッジ。7時半のバスに乗りました。
長池で下され、歩きます。
2015年06月10日 07:44撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
6/10 7:44
長池で下され、歩きます。
こちらが道路の補修箇所。
2015年06月10日 08:03撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
6/10 8:03
こちらが道路の補修箇所。
こちらから臨時のシャトルバス。
2015年06月10日 08:07撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
6/10 8:07
こちらから臨時のシャトルバス。
2015年06月10日 08:16撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6/10 8:16
2015年06月10日 08:17撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
6/10 8:17
8:20 行きましょう!
2015年06月10日 08:22撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
4
6/10 8:22
8:20 行きましょう!
樹林帯を進みます。
1
樹林帯を進みます。
手入れされた木道。
手入れされた木道。
おお、沼が見えますよ。
2
おお、沼が見えますよ。
いよいよ開けそうじゃない。
いよいよ開けそうじゃない。
はじめての尾瀬です。
7
はじめての尾瀬です。
大江湿原。
水もきれいで、たっぷり。
2
水もきれいで、たっぷり。
ミズバショウ。
燧ヶ岳です。端正なお姿。
10
燧ヶ岳です。端正なお姿。
ビジターセンター。
1
ビジターセンター。
長蔵小屋。いい建物だなあ。泊まりたい。
2
長蔵小屋。いい建物だなあ。泊まりたい。
これから登りますよ。
4
これから登りますよ。
橋が落ちていました。
1
橋が落ちていました。
長英新道分岐。
雪と土のミックス。ぬかるみです。
雪と土のミックス。ぬかるみです。
ピンクテープは多くあります。
ピンクテープは多くあります。
一合目。
雪どけが進んでいます。
1
雪どけが進んでいます。
なだらかな登り。
2
なだらかな登り。
二合目。
ちょっと怖い残雪。
2
ちょっと怖い残雪。
やっと沼が見えました。日光白根かな。
5
やっと沼が見えました。日光白根かな。
踏み抜かないように。びくびく。
4
踏み抜かないように。びくびく。
やっと五合目。
ようやく山頂に出合えました。
ようやく山頂に出合えました。
だいぶ上がってきました。
3
だいぶ上がってきました。
樹林帯は終わりました。
2
樹林帯は終わりました。
12:25 ミノブチ岳。山頂までもう少し。腹へったぜ。
4
12:25 ミノブチ岳。山頂までもう少し。腹へったぜ。
雪渓を横切ります。
1
雪渓を横切ります。
アイゼンなしで歩きました。
アイゼンなしで歩きました。
柴安瑤盪僂鮓せてくれました。
1
柴安瑤盪僂鮓せてくれました。
山頂まではガレ場。おお、あれは、、至仏山。
1
山頂まではガレ場。おお、あれは、、至仏山。
あの向こうかな。
1
あの向こうかな。
13:00 俎山頂(2,346m)。
4
13:00 俎山頂(2,346m)。
山頂は360度、絶景です。平ヶ岳とか越後駒。
4
山頂は360度、絶景です。平ヶ岳とか越後駒。
お隣りの会津駒ヶ岳。
ふう、最高。
5
お隣りの会津駒ヶ岳。
ふう、最高。
昼飯も食べたし、こちらの柴安瑤妨かいましょう。
むむむ、あの丸いのが雪の壁でしょうか。
4
昼飯も食べたし、こちらの柴安瑤妨かいましょう。
むむむ、あの丸いのが雪の壁でしょうか。
鞍部に下って、俎堯
2
鞍部に下って、俎堯
たしかに壁です。数メーターですが、アイゼンを付けました。
6
たしかに壁です。数メーターですが、アイゼンを付けました。
燧ヶ岳(2,356m)山頂。
7
燧ヶ岳(2,356m)山頂。
さっきも見惚れたけど、こちらも絶景。
1
さっきも見惚れたけど、こちらも絶景。
尾瀬ヶ原と至仏山。こちらも歩いてみたい。
ずっとここに居たいけど、戻りましょう。
8
尾瀬ヶ原と至仏山。こちらも歩いてみたい。
ずっとここに居たいけど、戻りましょう。
俎瑤ら、御池に下ります。もう15時か、、、サクサクっと下りちゃいましょう。
2
俎瑤ら、御池に下ります。もう15時か、、、サクサクっと下りちゃいましょう。
サクサクっと?
いやいや、ここからは緊張感のあるルートでした。雪渓のトラバース。アイゼンとピッケルを出して、慎重に進みました。
5
サクサクっと?
いやいや、ここからは緊張感のあるルートでした。雪渓のトラバース。アイゼンとピッケルを出して、慎重に進みました。
このコース、なんどもトラバースと下降がありました。
3
このコース、なんどもトラバースと下降がありました。
傾いた木道。
ちょっと荒れてますね。
1
ちょっと荒れてますね。
誰もいない湿地。なんとも心地の良い風景。
7
誰もいない湿地。なんとも心地の良い風景。
熊沢田代。あの怖い雪渓を横切って下りてきたのかぁ・・。
3
熊沢田代。あの怖い雪渓を横切って下りてきたのかぁ・・。
ここからも実は長かった。山頂からの標高差800mとは思えないほど、へとへとに疲れましたよ。
1
ここからも実は長かった。山頂からの標高差800mとは思えないほど、へとへとに疲れましたよ。
広沢田代。
雪と夏道の現れる急斜面で歩きづらかった・・。
1
雪と夏道の現れる急斜面で歩きづらかった・・。
下りてくると、ミズバショウも巨大。
下りてくると、ミズバショウも巨大。
17:40 御池の駐車場に着きました。
1
17:40 御池の駐車場に着きました。
売店は閉まってるけど、、、
赤い自販機が、まぶしいぜ。
2
売店は閉まってるけど、、、
赤い自販機が、まぶしいぜ。
もちろん、コーラで乾杯!
良いハイクでした。
4
もちろん、コーラで乾杯!
良いハイクでした。
撮影機器:

感想

代休の平日休みを使って、燧ヶ岳に行ってきました!
梅雨のこの時期、週間予報を睨みながら入念に歩く日を決めました。そして、この通り完ぺきな快晴で、最高のコンディションで歩けました。

今回は、平日休みの友人とのひさびさのハイク。昨年は上州武尊、甲斐駒、年末に越生駒ヶ岳(※注:越後じゃないです)なんかを歩きましたね。

深夜に浦和インター近くの時間駐に集合して、御池ロッジを目指しました。3時間半かあ、なかなかの距離。仮眠して7時半のバスに乗り込みました。沼山峠までは、途中の区間が道路の補修のために長池どまり。15分程歩いて工事区間を通過。待機しているシャトルバスに乗って沼沢峠休憩所までたどり着けました。

今回が初・尾瀬。
ほんとに素敵な場所でした。青空や空気やきれいな水とか。それから静かなところ(これは平日だからなのかもしれませんが・・)。

この時期の長英新道から御池までのルートは、残雪もありなかなか歯ごたえのあるコースでした。とくに御池に下る雪渓のトラバースは、かなり緊張しながら歩きました(しかも何度もあります)。


山頂に眺望は絶景。どの方向を向いても登りたい山ばかり(笑)。いつまで見ていても、飽きませんね。
最高に気持ちのよい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら