ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6605642
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

第16回 ハセツネ30K

2024年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:44
距離
28.1km
登り
2,007m
下り
1,989m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:04
合計
5:45
8:24
13
スタート地点
8:37
8:38
4
8:42
8:42
6
8:48
8:48
5
8:53
8:53
18
9:11
9:11
4
9:15
9:15
5
9:20
9:21
11
9:32
9:32
17
9:49
9:49
23
10:12
10:13
13
10:26
10:26
111
12:17
12:17
20
12:37
12:37
5
12:42
12:42
13
12:59
12:59
7
13:06
13:06
8
13:14
13:14
8
13:22
13:22
6
13:28
13:28
6
13:34
13:35
7
13:42
13:42
9
13:51
13:51
4
14:00
14:00
9
14:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
会場到着
装備チェックの列が長い。こちらは先日事前チェックを済ましたので、右の受付列へ。
2024年03月31日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
3/31 7:10
会場到着
装備チェックの列が長い。こちらは先日事前チェックを済ましたので、右の受付列へ。
最初の渋滞
2024年03月31日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
3/31 8:36
最初の渋滞
渋滞だから写真撮れる😅
レース中の写真はこれで最後😅
2024年03月31日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
3/31 8:59
渋滞だから写真撮れる😅
レース中の写真はこれで最後😅
着替えてから記念に完走写真を撮ってもらいました
2024年03月31日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
3/31 15:11
着替えてから記念に完走写真を撮ってもらいました
2024年03月31日 15:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
3/31 15:27

感想

とうとう本番迎えました。
今日の最高気温は25度くらいだったか、暑かったです。
暑さにはわりと耐えられる体質ですが、10キロあたりから右わき腹が痛み始め、下りは思うように走れません。
おまけに今まで足がつる経験はほとんどなかったのに、今日は太もも何度も攣ってしまいました。
レコでは2000mくらいの標高差ですが、体感ではそれ以上のつらさでした。
漠然と6時間を切れたらいいなと思ってたので、達成できたから良しにします。
今日もお疲れ山でした。

大会スタッフ、ボランティアの方々、
応援に来てくれたトレランサークルの仲間
ありがとうございました♪

補足
※エイドのない大会は初体験、エイドの有難さに改めて思いました。
※レコでは休憩4分となっていますが、関門2の時トイレにこもった時間と思います。辛くても、ゆっくりでも、足を絶対止めないと心がけていたので、あの4分は至福の時間でした(笑)。
※行動中は水分が少なめでも平気な体質で、摂取したのは
スポーツドリンク450ml、水450ml くらい
リポビタンジェル180g 1個
アミノバイター45g 1個
塩ジェル20g 1個
スポーツようかん40g 1個
飴 1個

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

ともえさん、こんにちは。

今年の30kは超過酷!
と、SNSでは阿鼻叫喚状態でしたが、
見事な走りですね!!

予選突破?おめでとうございます。
本選でのさらなるご活躍を楽しみにしています!!
2024/4/1 17:50
いいねいいね
1
kimipapaさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨日は急に気温が上がったので、それだけでも大変だったでしょうね。幸い私は暑さに少し強い方かもしれないので、ここで少し稼げたと思います。
本戦は70キロ、倍以上の苦しさでしょう💦今の自分ではまだ考えられないですw。
2024/4/1 22:49
いいねいいね
1
ハセツネお疲れ様でした🙏

噂のハセツネ…ハセをツネくる大会かと思って恐怖に怯えておりました😩笑
なんか親近感あります(笑)

日曜日は暑かったから過酷でしたね💦
そんな中凄いです👏
ともえさん本当に超人ですわ😱
2024/4/1 17:59
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
こんばんは
コメントありがとうございます。

「ハセをツネくる」爆笑ですね
本当に大変でした💦
でも一晩寝て復活したらあのつらさが忘れてしまいます(笑)。
2024/4/1 22:55
いいねいいね
1
日曜日はお疲れさまでした!
あの暑さの中でかなりの好タイムでゴール、さすがです。
もう憧れしかありません😍
本当におめでとうございます!
2024/4/2 7:02
いいねいいね
1
sakura2999さん
おはようございます♪
ハセツネお互いお疲れ様でした!
コメントありがとうございます!
いつもの30キロより長く感じたレースでした😆

2024/4/2 8:06
いいねいいね
1
ともえさんハセツネ30Kおつかれさまでした😄

暑さ慣れしてない中、大変だったとおもいます💦よく走れるなぁ〜すばらしいです😊

渋滞するほど参加者いるんですね!
世の中、すごい人がいっぱい😨
これって予選だったのですか?
本選もがんばってください😁
2024/4/2 11:10
いいねいいね
1
まどかさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
今回のレースで女子50位以内なら、本戦エントリーの優先権がもらえるみたいです。本戦に出るのか、まだ躊躇していますが、トレラン練習はがんばります😃
2024/4/2 12:40
ともえさん、おはようございます🌸

完走、予選通過されて

おめでとうございます 🎊

ハセツネ 30K は、自己の限界を追求するトレイルランニングの最高峰『日本山岳耐久レース(ハセツネ Cup)』の入門大会として位置づけられているのですね。知りませんでした。

昨年末から二回も試走したり、その他マラソン、トレランレースも走り、準備をしっかりしてから参加したのですね。日頃からのトレーニング、健康管理、メンタル管理をされていらっしゃるのでしょう。

怪我をしないようにトレランレースを楽しんで下さい。たくさん元気を貰いました。

ありがとうございました🌸
2024/4/3 5:51
いいねいいね
1
T さんさん
こんにちは
コメントありがとうございます!

ハセツネ30Kはどういう大会なのか、私もエントリーする時は知りませんでした💦所属しているサークルから多くの方が出るので、軽い気持ちでエントリーしました。大変でしたが、終わってみれば参加して良かったと思います。トレランを始めたきっかけで、より山登りが好きになりました。これからもハイカーたちの迷惑にならないようにトレランを楽しんでいきます。
いつもありがとうございます!
2024/4/3 13:27
いいねいいね
1
ともえさま

エントリー権取得おめでとうございます‼︎
いろいろ自身の敗因探りましたが クラブの完走者の皆になくて僕にあるもの それは体重!
冬場の怠け癖が蓄積しベストウェイト+4Kは超えてます 水2K背負ってこれでは失速も当然でした
再起誓います
2024/4/3 15:32
いいねいいね
1
Shindai1987さん

コメントありがとうございます♪
水2リットルは重いですよね。あの暑さの中、エイドがないと男性なら2リットルは必要でしょうね。
第1関門すぎの林道で、沢水を組むランナーが何人も見ました。

Shindaiさんが毎月のようにいろんな大会に出ることはすごく励まされます!
またご一緒させてください🙇‍♀️


2024/4/3 17:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら