磐梯山(裏磐梯登山口)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 978m
- 下り
- 974m
コースタイム
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:37
天候 | 曇り。風もそこそこ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口から駐車場までは未舗装路。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場〜中ノ湯分岐〜弘法清水小屋:よく整備されている。平地も多かったためかあまり標高あげた感覚は無かった。 弘法清水小屋〜磐梯山頂:岩場の登り中心。 弘法清水小屋〜噴火口:尾根歩きから標高が下がっていくとボサっぽくなる(今年度はまだ整備されてない?)。足元の岩が草に隠れて見えないため、転倒やケガに注意。 噴火口:広大なガレ場。右の方に進むと登山道が見つかる。 噴火口からスキー場:草刈りの跡があるため最近整備されてたようです。なだらかでもあるため比較的歩きやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
半ズボン
サポートタイツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
靴ひも
ストック
靴擦れ保護パッド
ザック
昼食
飲料
行動食
計画書
地図
コンパス
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
安達太良山に登ってから次どこ行くかずーっと考えてて、高松岳、焼石岳、那須岳などの候補の中今回は磐梯山に登ってきました。
中通り以西は小学校の修学旅行以来です。喜多方ラーメン食べすぎてお腹痛くなって
動けなくなったのも今ではいい思い出です。
ちなみに今回の目的はラーメンではなく山頂付近の山小屋で食べられるというなめこ汁。なめこ目指して頑張りました。
今回は裏磐梯スキー場から登り始めましたが、100台分くらいの駐車場に午前10時の時点で私の車1台(笑)下山してきたときも変わりなかったから多分この日ここから登ったのは自分だけだったみたいですね。結構メジャーじゃ登山口だと思ってたんだけどな、なんかさびしいっすね。
ゲレンデを登って銅沼を経て中ノ湯の分岐までは正統派な登山道でした。特に難所も無く整備もされているみたい。けどじわじわ標高上げるのではなく登りと平地を繰り返すような登山道だったためあまり標高上げている感じはしなかったです。感覚的な話ですが。
中ノ湯の分岐から行き違う人が多くなりました。この日3組の登山者さんとお話しましたが皆さん八方台から登ってきたとのこと。次来るときはそっちからも攻めてみようと思います。
山頂は強風とガスで景色無し。せっかく磐梯山来たのに猪苗代湖が見られないのはちょっと残念だったなーって思ってたら、一瞬だけガスが晴れて雲海と猪苗代湖の絶景が現れました。ほんの30秒くらいで写真も撮れませんでしたが、感動的でした。写真撮りてぇーって思ってそこからしばらくガスが取れるのを待っていましたが、寒いので諦めて下山(笑)
帰りに弘法清水小屋でお目当てのなめこ汁頂きました。手作り(?)の味噌らしいですが、すごく美味しかったです。これにありつけただけでも登って良かったって思います。山小屋で茨城から来られたグループの方々と遭遇。自分も数年間茨城に住んでいたということでいろいろお話しさせて頂きました。おにぎり、パン、サラダなど色々頂きまして。美味しかったです、ありがとうございました。
山小屋のおじさんに下山コースの事聞いて下山開始。途中に見える岩峰は櫛ヶ峰っていうんでしょうか?絶景でした。今は入れないみたいですが尾根に踏み跡があったってことは昔は登れたのかな??山小屋のおじさんから「バンダイクワガタいっぱい咲いてるから!写真撮ってきな!」というお話し聞いていたので探すが見つからない。あれー?とか思ってたら発見。ちっちゃ!!想像の1/5スケールでした、こりゃ見つからないわけですわ。そこから撮影会開始。風でぶれまくるクワガタちゃんをいかに美しく撮影するか、僕の腕にかかってますね。尾根のど真ん中で身体そらしたり寝そべったり一人で奮闘するスマホカメラマン。そんなこんなしてたら10分経ってた、進もう(笑)
しばらくガレ場歩きでしたが標高を下げてくといきなり深い森林帯。あまり整備されてないみたいで草ボーボーでした。足元に岩がゴロゴロしてるみたいですが、草が生い茂ってて見えない。何回か転びかけて冷や汗かきまくりでした。
下って下って平坦なガレ場に到着。ここが昔の噴火口らしいです。広大過ぎて迷いかけましたが、右前方に進んで行ったら赤テープ発見。裏磐梯へ向かいます。ここで川上登山口への登山道と間違えがちらしいんですが、今回そっちへの登山道は見つからなかったな。
噴火口から先は草刈りされた直後だったようで大変歩きやすい。地図上で破線だったから難路だと思って覚悟していましたが、むしろ一番歩きやすかった。整備して下さった方々に感謝です。
ゲレンデの下りで先日登山教室で習った蛇行歩行やってみましたが、すごく楽だった。スキーヤーの気持ちわかりました(笑)これから歩き方いろいろ試して行こうと思います。
今回はゆったり6時間近い山行になりました。最近山で人とガッツリ話すことが少なくなっていたので、久々にいろんな人と話せて楽しかった。磐梯山は他にも歩きたいコースがいっぱいあるので、また今度行こうと思います。
いつも下山した日にレコ書いてたんですが、今回は一晩寝てから書いたので内容がだいぶ潤いました、いつもこれくらい書きたいもんです(笑)
来週は早池峰山と月山の予定。良くも悪くも百名山キラーになりつつある。いいよね夏だし。早速計画書つくりまーす(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する