ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6733478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

王岳〜節刀ヶ岳〜毛無山(桜咲くスリリングな稜線歩きを堪能)

2024年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
16.1km
登り
1,527m
下り
1,536m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:40
合計
8:42
6:24
6:24
55
7:19
7:21
19
7:40
7:40
28
8:08
8:09
11
8:20
8:22
54
9:16
9:21
22
9:43
9:43
9
9:52
9:52
4
9:56
10:31
3
10:34
10:34
7
10:41
10:41
4
10:45
10:45
26
11:11
11:39
27
12:06
12:23
4
12:27
12:27
24
12:51
12:52
11
13:03
13:04
2
13:06
13:12
53
14:05
14:07
0
14:07
14:07
20
14:27
ゴール地点
西湖いやしの里〜王岳〜節刀ヶ岳〜十二ヶ岳〜毛無山〜文化洞トンネルの縦走路
天候 雨 後 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
新幹線「新富士駅」からレンタカー
西湖いやしの里まで車で1時間30分程度
西湖いやしの里:登山者専用駐車場、数十台スペースあり
コース状況/
危険箇所等
最高地点は鬼ヶ岳の1738mの低山だが、いくつものピークを越えていく中級者コース。特に金山〜十二ヶ岳〜一ヶ岳は気の抜けない急な岩場が続き、体力・技術ともに必要。

・いやしの里〜林道終点
 :なだらかな林道歩き
・林道終点〜王岳
 :樹林帯の登山道。稜線手前で急登となるが九十九折で進む
・王岳〜鍵掛〜鬼ヶ岳〜金山
 :アップダウンを進む途中岩場あり
・金山〜節刀ヶ岳
 :なだらかな稜線歩き
⚠金山〜十二ヶ岳
 :70°〜80°の岩場あり。ロープや梯子があるが落ちたらただでは済まない
⚠十二ヶ岳〜一ヶ岳
 :急な岩場のアップダウンが続く。長い下りもあり浮石も多く落石注意
・一ヶ岳〜毛無山
 :若干斜度が下がる
・毛無山〜文化洞トンネル
 :標高差600mをひたすら下る
その他周辺情報 ♨温泉♨
<西湖周辺>
・西湖温泉いずみの湯
 日帰り1,000円
 11:00〜20:00※
 ※日にちにより短縮。営業カレンダー確認要
https://www.hamayouresort.com/spa_top/

・富士眺望の湯ゆらり
 10:00〜19:00
 日帰り平日1,400円/土日休1,700円
 19:00〜
 日帰り平日1,200円/土日休1,500円
https://www.fuji-yurari.jp/eat.html


<朝霧高原周辺>
・朝霧高原 風の湯
 (バナジウム温泉)
 10:00〜22:00(21:00最終受付)
 定休日 火曜日
 日帰り1,000円(10:00〜17:00)
     700円(17:00〜22:00)
https://www.kazenoyu.net/

・朝霧高原温泉
 9:00〜17:00
 日帰り1,000円
https://fujiyamasan.com/onsen/greenpark.html


<富士宮市周辺>
・富嶽温泉 花の湯
 10:00〜深夜2:00、朝湯6:00〜9:00
 日帰り(80分)平日990円/土日休1,100円
https://tokinosumika.com/hananoyu/

・富士山天母(あんも)の湯
 10:00〜20:00(最終受付19:00)
 日帰り410円(1時間)
http://www.anmonoyu.com/


🍴グルメ🍴
<富士宮やきそば>
https://umya-yakisoba.com/shop/

<ほうとう>
・西湖いやしの里根湯
 お食事処
https://saikoiyashinosatonenba.jp/osyokuji/

・おふくろうどん
https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19007496/
今年のGWは暦通りの休日は晴れだが貴重な平日休みの天気がイマイチ。2泊3日予定を1日短縮して西湖までやってきた。駐車場の写真を撮ろうとするとミラーレスが動作せず出鼻をくじかれる
2024年05月02日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
19
5/2 5:43
今年のGWは暦通りの休日は晴れだが貴重な平日休みの天気がイマイチ。2泊3日予定を1日短縮して西湖までやってきた。駐車場の写真を撮ろうとするとミラーレスが動作せず出鼻をくじかれる
仕方ないので今回はコンデジで撮影、出発前点検は必要だな(笑)林道を40分ほど歩きここから本格的な登山道
2024年05月02日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
5/2 6:22
仕方ないので今回はコンデジで撮影、出発前点検は必要だな(笑)林道を40分ほど歩きここから本格的な登山道
小雨がぱらつく中、急登を登り切りやっと稜線に乗る
2024年05月02日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
5/2 7:16
小雨がぱらつく中、急登を登り切りやっと稜線に乗る
すぐに王岳1623m。”富士山の見える山”、まあ見えないでしょうと思っていたがご覧の通り
2024年05月02日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
22
5/2 7:17
すぐに王岳1623m。”富士山の見える山”、まあ見えないでしょうと思っていたがご覧の通り
ここから気持ちいい稜線歩きのはずだがこの天気では…
2024年05月02日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
5/2 7:21
ここから気持ちいい稜線歩きのはずだがこの天気では…
撮るものはお花くらい。アセビ
2024年05月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
30
5/2 7:37
撮るものはお花くらい。アセビ
今日のお目当ては「コイワザクラ」でしたが、稜線上は桜は桜でも「マメザクラ」がたくさん咲いてました。白とピンクの共演
2024年05月02日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
30
5/2 8:00
今日のお目当ては「コイワザクラ」でしたが、稜線上は桜は桜でも「マメザクラ」がたくさん咲いてました。白とピンクの共演
別名”フジザクラ”とも言う様だが、肝心の富士山が見えない💦
2024年05月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
38
5/2 8:01
別名”フジザクラ”とも言う様だが、肝心の富士山が見えない💦
鍵掛到着。ここまでは楽な道のり
2024年05月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
5/2 8:05
鍵掛到着。ここまでは楽な道のり
鍵掛峠まで下り登り返すと岩場。この後出てくる岩場に比べると大したことはなかったがこの時は知る由もなし
2024年05月02日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
5/2 8:18
鍵掛峠まで下り登り返すと岩場。この後出てくる岩場に比べると大したことはなかったがこの時は知る由もなし
1つピークを登ると次の鬼ヶ岳が見えてきた。少しガスが取れかかっていると思ったが、鬼ヶ岳到着時はガスガスに戻る
2024年05月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
5/2 8:40
1つピークを登ると次の鬼ヶ岳が見えてきた。少しガスが取れかかっていると思ったが、鬼ヶ岳到着時はガスガスに戻る
アップダウンが続き流石にこのガスではめげるが…
2024年05月02日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
5/2 9:25
アップダウンが続き流石にこのガスではめげるが…
ヒガラと…
2024年05月02日 09:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
27
5/2 9:26
ヒガラと…
マメザクラに励まされてひたすら歩を前に進める
2024年05月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
40
5/2 9:26
マメザクラに励まされてひたすら歩を前に進める
金山を越えると斜度が緩くなり、最後の岩場を登ると…
2024年05月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
5/2 9:51
金山を越えると斜度が緩くなり、最後の岩場を登ると…
節刀ヶ岳到着。”富士山が見える山”本日2座目。見えないけどね…このくだりは何回目だろう(笑)
2024年05月02日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
23
5/2 9:53
節刀ヶ岳到着。”富士山が見える山”本日2座目。見えないけどね…このくだりは何回目だろう(笑)
少し早いがここで昼食。娘からホワイトデーのお返し?でもらった「宮崎鶏のだし雑炊」お湯を入れて美味しく戴きます。
2024年05月02日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
30
5/2 9:56
少し早いがここで昼食。娘からホワイトデーのお返し?でもらった「宮崎鶏のだし雑炊」お湯を入れて美味しく戴きます。
食後の珈琲を入れてると晴れてきた♪
2024年05月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
24
5/2 10:06
食後の珈琲を入れてると晴れてきた♪
G.W真っ只中。誰もいない静かな山頂で一人趣味を楽しむ♪
2024年05月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
51
5/2 10:12
G.W真っ只中。誰もいない静かな山頂で一人趣味を楽しむ♪
山頂標撮り忘れた「金山」へ戻り大石落下点まで下り十二ヶ岳へ向かう
2024年05月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
5/2 10:38
山頂標撮り忘れた「金山」へ戻り大石落下点まで下り十二ヶ岳へ向かう
しかしこれからがスリリングな岩場のアスレチックコース⚠梯子を下ったかと思えば垂直に近い岩場を登り返す
2024年05月02日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
5/2 10:57
しかしこれからがスリリングな岩場のアスレチックコース⚠梯子を下ったかと思えば垂直に近い岩場を登り返す
ボルダーとしては血が騒ぐが、左肩を痛めており補助でロープを使いながらヘビーな岩場のアップダウンを繰り返すと…
2024年05月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
18
5/2 11:03
ボルダーとしては血が騒ぐが、左肩を痛めており補助でロープを使いながらヘビーな岩場のアップダウンを繰り返すと…
十二ヶ岳到着。陽は出てきて明るくなっているがガスがなかなか取れない
2024年05月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
21
5/2 11:22
十二ヶ岳到着。陽は出てきて明るくなっているがガスがなかなか取れない
イワカガミが咲いてました
2024年05月02日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
38
5/2 11:47
イワカガミが咲いてました
しかしこれからもアスレチック岩場の連続です。長〜く切れ落ちた岩場を下っていく。この後もこんな岩場の連続。
2024年05月02日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
5/2 11:49
しかしこれからもアスレチック岩場の連続です。長〜く切れ落ちた岩場を下っていく。この後もこんな岩場の連続。
おっ!河口湖が見えた♪岩場の途中で安全な体勢を確保して撮影。その後もアップダウンを繰り返すと…
2024年05月02日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
29
5/2 11:52
おっ!河口湖が見えた♪岩場の途中で安全な体勢を確保して撮影。その後もアップダウンを繰り返すと…
吊橋が出てきた。すごく揺れるのでここが一番怖かった💦
2024年05月02日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
33
5/2 12:03
吊橋が出てきた。すごく揺れるのでここが一番怖かった💦
その後もいくつものピークを超えるがいずれも急な岩場の連続で息つく暇もなし九、七、六ヶ岳はピークはあったが山頂標はなかった(見つけれなかっただけかも)
2024年05月02日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
5/2 12:24
その後もいくつものピークを超えるがいずれも急な岩場の連続で息つく暇もなし九、七、六ヶ岳はピークはあったが山頂標はなかった(見つけれなかっただけかも)
そして何度目かの急登の岩場を登ると四ヶ岳。
2024年05月02日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
5/2 12:49
そして何度目かの急登の岩場を登ると四ヶ岳。
ここからは景色も良く西湖が見えます。富士山は残念ながら雲の中
2024年05月02日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
35
5/2 12:50
ここからは景色も良く西湖が見えます。富士山は残念ながら雲の中
その後もアップダウンを繰り返しやっと一ヶ岳まで12座を歩き切りました。(二ヶ岳も山頂標なし)
2024年05月02日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
18
5/2 12:54
その後もアップダウンを繰り返しやっと一ヶ岳まで12座を歩き切りました。(二ヶ岳も山頂標なし)
もうヘロヘロだが最後の力を振り絞り毛無山。ジャスト1500m”富士山の見える山”本日3座目。見えな…
2024年05月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
29
5/2 13:03
もうヘロヘロだが最後の力を振り絞り毛無山。ジャスト1500m”富士山の見える山”本日3座目。見えな…
おおっ!見えてるやん♪頑張って縦走してきた御褒美か?
2024年05月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
33
5/2 13:03
おおっ!見えてるやん♪頑張って縦走してきた御褒美か?
せっかくなのでアップで撮っておきましょう(笑)
この後すぐに雲に隠れたので奇跡でした♪
2024年05月02日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
41
5/2 13:04
せっかくなのでアップで撮っておきましょう(笑)
この後すぐに雲に隠れたので奇跡でした♪
最後はひたすら下り国道に出ます。文化洞トンネルを抜けると西湖周遊バスのバス停「西湖東口」に到着。14:35まで30分ほどあるのでもう1つ先の停留所まで歩いてみる
2024年05月02日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
5/2 14:03
最後はひたすら下り国道に出ます。文化洞トンネルを抜けると西湖周遊バスのバス停「西湖東口」に到着。14:35まで30分ほどあるのでもう1つ先の停留所まで歩いてみる
西湖の向こうには歩いてきた稜線。真ん中の凸凹が十二ヶ岳〜一ヶ岳へ続く稜線か?
2024年05月02日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
24
5/2 14:15
西湖の向こうには歩いてきた稜線。真ん中の凸凹が十二ヶ岳〜一ヶ岳へ続く稜線か?
西湖は山から見ると空が映り込み青色だったが、湖畔から見ると森林が映り込み緑色に見える
2024年05月02日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
23
5/2 14:19
西湖は山から見ると空が映り込み青色だったが、湖畔から見ると森林が映り込み緑色に見える
バス停「西湖津原浜」に到着して山行終了。くしくも前日予定していて中止にした足和田山の登山口がゴールでした。
2024年05月02日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
5/2 14:22
バス停「西湖津原浜」に到着して山行終了。くしくも前日予定していて中止にした足和田山の登山口がゴールでした。
それでは最後に今回のお目当ての小岩桜(コイワザクラ)
1つ目の群生地。これはシャープできれいな形🌸
39
それでは最後に今回のお目当ての小岩桜(コイワザクラ)
1つ目の群生地。これはシャープできれいな形🌸
水滴を纏い湿った岩場に咲く…
36
水滴を纏い湿った岩場に咲く…
可憐な…
お花です🌸
2つ目の群生地。すこしずんぐりむっくり🌸
27
2つ目の群生地。すこしずんぐりむっくり🌸
3つ目の群生地
斜面にたくさん咲いてました
21
斜面にたくさん咲いてました
そしてここが圧巻でした4つ目の群生地
32
そしてここが圧巻でした4つ目の群生地
密集して咲いてました🌸
41
密集して咲いてました🌸
少しアップで切り取る。ミラーレス故障は痛かった💦
24
少しアップで切り取る。ミラーレス故障は痛かった💦
最後5つ目の群生地。他にもポツポツと所々に咲いていて楽しませてくれました。
23
最後5つ目の群生地。他にもポツポツと所々に咲いていて楽しませてくれました。
アフター登山は西湖温泉「いずみの湯」に浸かって疲れを癒し…
2024年05月02日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
15
5/2 15:12
アフター登山は西湖温泉「いずみの湯」に浸かって疲れを癒し…
新富士駅でお疲れさまの栄養補給(笑)
2024年05月02日 17:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
31
5/2 17:47
新富士駅でお疲れさまの栄養補給(笑)
桜えびはやっぱりかき揚げ(上)が一番。しらすのポテトサラダ(下)は自分でお芋を好みに擦り潰して頂く逸品。
2024年05月02日 17:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
33
5/2 17:49
桜えびはやっぱりかき揚げ(上)が一番。しらすのポテトサラダ(下)は自分でお芋を好みに擦り潰して頂く逸品。
生絞りグレープフルーツサワーでビタミンCも補給しときましょう(笑)
2024年05月02日 17:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
30
5/2 17:56
生絞りグレープフルーツサワーでビタミンCも補給しときましょう(笑)
〆はこれ!”生しらす丼”で念のためビタミンDも取っとくか(笑)満足して帰途につきました
2024年05月02日 18:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
40
5/2 18:07
〆はこれ!”生しらす丼”で念のためビタミンDも取っとくか(笑)満足して帰途につきました

感想

今年のG.Wも混雑が予想される前半4/27〜29、後半5/3〜5/6は外して、4/30〜5/2の2泊3日で富士の西湖周辺の”富士山が見える山”を計画していたが…
5/1は全国的に雨、5/2も天気が回復するが静岡は曇りで微妙な天気。
それでもここを中止にするとG.Wはどこも登らないことになりそれでは悲しいので5/2(水)に王岳〜節刀ヶ岳〜毛無山のキツめの縦走に切り替え。曇り空で富士眺望は諦めて、この時期咲くコイワザクラに狙いを定めて遠征山行をしてきた。

5/1は雨の中静岡の富士宮まで移動。
翌日5/2は朝方は雨が残るが10:00頃から回復の予報も曇り時々晴の微妙な天気予報。
この時点で富士山の眺望はあきらめており、縦走路に咲くコイワザクラに狙いを定める。
翌早朝はどんよりして小雨が降る中、登山口のいやしの里駐車場へ5:30前に到着。
早速登り始めようと駐車場の写真を撮ろうと思ったら…ミラーレスカメラが動作しない、何度も電源ON-OFFやレンズの装着を試みるがレンズを認識しない様。
いきなり出鼻をくじかれるが仕方なく、コンデジと中望遠専用のカメラ2台でスタート。
小雨は途中から上がったものの木々等から雫が落ちるためレインコートを着て登る。
稜線に乗り快調に飛ばすが、下り坂で土で滑ってお尻から転倒して泥だらけに。
ガスガスの中、王岳からの稜線にはマメザクラがたくさん咲いていて唯一楽しませてくれた。
鬼ヶ岳までの登り返しもきつく淡々と歩を進めて節刀ヶ岳へ。ここで太陽が一瞬射して天候回復の兆し。
その後十二ヶ岳へ向かうが岩場が半端ない。かなりの斜度で手掛かり足掛かりも少ない箇所もある。
十二ヶ岳から先も同様に一歩足を踏み外すと危険な岩場の連続。
ボルダーとしては血が騒いだが、左肩を故障しているのと、岩場が濡れて滑りやすくしっかり持てる手掛かりも少ないので安全にロープを補助で使いながら慎重に上り下りした。
バスの時間もあり飛ばして1時間ほど巻いたが、やはりコイワザクラの群生がたくさん出てきて都度足止め。結局1時間を使い切り毛無山に到着。
毛無山からの下りが足に来てきつかったが更に20分ほど巻いてかバスに間に合う時間に下山できた。

お目当てのコイワザクラはちょうど見頃だったが、雨の後で地面から近い花は泥が付いていたのと、やはりコンデジでの撮影になってしまいクオリティが落ちてしまったのが残念。機会があれば再訪したい。

最後は新富士駅で桜えびとしらすの料理を堪能。使ったカロリーを取り戻した。
最近体重が増加傾向なので、ここで質素にすれば良かったがせっかくの遠征楽しまないと…といって太っていく(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人

コメント

Gen★chanさんこんばんは❗️

山梨へようこそ(笑)
せっかくの遠征なのにお天気がイマイチでしたね。でも楽しめた様で何よりです☺️🌸

自宅から十二ヶ岳の登山口まで車で30分なのでよくトレーニングに行くんですよ❗️岩場の練習に丁度いいんですけど、もう飽きた😅

今年は暖かいから開花も早いかなぁと思いつつ、4月中旬にコイワザクラを見に行ったんですけど、その時は葉すら出てませんでした😅
やっぱりゴールデンウィークに開花かぁ🌸
見に行きたいんですけど、あたし仕事で😭
今年はGen★chanさんのレコで満足するとします😁

お疲れ様でした‼️
2024/5/3 19:14
いいねいいね
1
sakuさん
こんばんは〜♪
コメントありがとうございますhappy01

富士五湖エリアは好きなエリアで山登りする前から何度も訪れているお気に入りスポットですlovely
車で30分とは何と羨ましいすぎる

昨年十二ヶ岳のレコでコイワザクラ上げられてましたよね。
チェックしてて毛無山〜節刀ヶ岳はこの時期に!と計画してました。
ホントは5/1-2と連登の計画でしたが、5/1が雨だったんで急遽王岳も欲張って最後はヘロヘロでした(笑)

しかしここの岩場はなかなかスリリングですね。地元兵庫にも雪彦山という岩場の山がありますが、こちらの方が難易度、強度も上。確かにトレーニングにいいですね。
ボルダリングやってるんで血沸き肉踊りましたが(笑)左肩を痛めていて不完全燃焼だったのでいつか再訪しようと思います。

お花の開花時期は難しいですね。今年は春先は早かった様ですが、気温低い日が続いたので平年並みになったんですかね?

GWはお仕事なんですね。お疲れ様です。
最近はハスラーさんとのコラボレコで難易度が高い山に挑戦されている様で、興味深く拝見していますのでまた楽しみにしています。
ありがとうございましたhappy01
2024/5/3 22:05
いいねいいね
1
ゲンチャンさん、こんにちは〜

めちゃ遅コメですいません。
知らずにすっ飛ばして鳥レコ見てました😅

ゲンチャンさんもあいにくのガスだったのですね。アヤチャンいれば履けてたかも笑
コイワザクラがいいタイミングで良かったですね😊
グルメも満喫してGW楽しめましたね。

ところでミラーレスがスタート時から電源故障とは災難でしたね💦
自分も最近ようやく持ち物サポート保険に入ったので、登山中に故障しても安心だと思ってるのですが、今回のようにぶつけて壊したわけでなく、電気的故障の場合は保険効くのでしょうか。とても気になります💦
2024/5/9 13:54
いいねいいね
1
ウッド📷さん
こんばんは♪

今年のGWは暦通り休みの人には天気が味方しましたね。
GW中休みの平日決め打ちにしてたので、曇り覚悟で行ってきました。
小岩桜はちょうどいいタイミングでしたが、雨に濡れて最高の状態でなかったのが少し残念でした。

ミラーレスは中古で買って2度目の故障で1度目は保証1年以内だったので少しの金額で別のと取り換えてもらいましたが、今回は1年以上経っていたので、あきらめて中古を探したのですが、当時3万円台だったのが1.5〜2倍になってました。中古市場は今やばいです
買い物かごに入れてポチりかけたのですが、あまりにも高いのでもう1度いろいろ試してみると、カメラでなくどうもレンズの故障の様。何故かレンズをつけると再生▼ボタンを押しても写真が液晶に表示されないのでカメラの故障と思いこんだんですが、レンズを他のに付け替えると正常動作。
…でカメラ屋に修理に持っていくと、付け替えた途端直ってしまいました。カメラ屋の人からは”あるある”と言われましたが(笑)
まあ余分な出費が出なくて良かったです。再発が怖いですけどね…
2024/5/9 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら