ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6738420
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

残雪期裏銀座縦走

2024年04月28日(日) ~ 2024年05月03日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
50:23
距離
60.3km
登り
4,572m
下り
4,158m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:12
休憩
0:51
合計
10:03
8:05
71
9:21
9:21
14
9:35
9:35
13
9:48
9:48
38
10:26
10:34
66
11:40
11:58
219
15:37
16:01
131
2日目
山行
6:08
休憩
0:52
合計
7:00
18:12
17
8:23
8:27
9
8:36
8:36
24
9:00
9:07
12
9:19
9:19
12
9:31
9:43
10
9:53
10:15
8
10:23
10:31
276
3日目
山行
9:08
休憩
1:55
合計
11:03
15:07
17
5:35
5:40
48
6:28
6:28
5
6:33
6:35
106
8:21
8:30
93
10:03
10:33
54
11:28
11:28
33
12:01
12:19
47
13:05
13:42
33
14:15
14:21
53
15:14
15:23
59
16:21
4日目
山行
11:38
休憩
1:29
合計
13:07
16:21
65
5:42
6:05
20
6:25
6:25
23
6:48
6:52
32
7:24
7:41
28
8:09
8:09
7
8:16
8:16
12
8:28
8:40
49
9:29
9:34
117
11:31
11:36
95
13:11
13:19
122
15:21
15:35
128
5日目
山行
6:25
休憩
2:05
合計
8:30
5:13
15
宿泊地
5:28
6:16
23
6:38
6:59
28
7:27
7:28
4
7:31
7:32
39
8:10
8:10
22
8:32
8:32
21
8:54
8:54
21
9:14
9:20
21
9:41
9:41
7
9:48
9:50
8
9:58
9:58
35
10:33
10:35
6
10:41
10:53
56
11:50
12:24
2
12:26
12:26
37
13:03
13:03
5
13:08
13:08
29
13:37
13:37
6
13:43
13:43
0
13:43
ゴール地点
天候 4/28(日) 晴れ
4/29(月) 晴れのち曇り
4/30(火) 雨(停滞)
5/1(水) 曇り時々雪
5/2(木) 晴れ
5/3(金) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
信濃大町駅~七倉 タクシー40分8000円
上高地~新島々駅~松本駅 バス•電車 3260円
コース状況/
危険箇所等
七倉~高瀬ダム
2024/3の落石の影響で通行止めのため、七倉から歩く必要がある。岩自体は撤去済み。

高瀬ダム~烏帽子小屋
権太落シを過ぎたあたりから雪が増え始める。時折夏道が雪で埋まっており、トラバース注意。

烏帽子小屋~烏帽子岳
山頂直下の雪の急登滑落注意。

烏帽子小屋~野口五郎岳~水晶小屋~鷲羽岳~三俣山荘
基本夏道、時折冬道。トラバース注意。

三俣山荘~三俣蓮華岳
全て冬道。、

三俣蓮華岳~双六岳~双六小屋~樅沢岳
基本夏道、時折冬道。

樅沢岳~東俣岳~千丈沢乗越
夏道冬道半々。樅沢岳から前樅沢岳の下りは左右に切れ落ちており、滑落注意。

千丈沢乗越~槍ヶ岳山荘
基本夏道。孫槍?は右から巻いた。

槍ヶ岳山荘~穂先
日陰など一部雪が残っているため、アイゼンあったほうが良い。

槍ヶ岳山荘~槍沢ロッジ~横尾~上高地
槍沢ロッジあたりを境に雪がなくなってくる。
その他周辺情報 営業小屋は槍ヶ岳山荘、槍沢ロッジのみ。
予約できる山小屋
七倉山荘
今年は七倉以降通行止めのため歩きます。
トンネルの中はとてもひんやり。
2024年04月28日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:11
今年は七倉以降通行止めのため歩きます。
トンネルの中はとてもひんやり。
ここが問題の落石箇所。
岩は撤去されているものの危険な状態とのことで通行止め。
タクシーの運転手さんによると、山の日の開通予定とのこと。
2024年04月28日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:37
ここが問題の落石箇所。
岩は撤去されているものの危険な状態とのことで通行止め。
タクシーの運転手さんによると、山の日の開通予定とのこと。
この岩が道路を塞いでいた模様。
2024年04月28日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:37
この岩が道路を塞いでいた模様。
金属ネットが破けてます。
2024年04月28日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 8:37
金属ネットが破けてます。
下からの高瀬ダム。
2024年04月28日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:00
下からの高瀬ダム。
高瀬ダムを登りきり、ようやく稜線が見えました。
2024年04月28日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:27
高瀬ダムを登りきり、ようやく稜線が見えました。
トンネル内の鍾乳石のようなもの。触ったら簡単に折れてしまった。
2024年04月28日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:38
トンネル内の鍾乳石のようなもの。触ったら簡単に折れてしまった。
不動沢にかかる吊り橋。
2024年04月28日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:42
不動沢にかかる吊り橋。
今年もキャンプは禁止のようです。
2024年04月28日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:46
今年もキャンプは禁止のようです。
ダム建設時はこの土砂はなかったのだろう、、、。
2024年04月28日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:51
ダム建設時はこの土砂はなかったのだろう、、、。
濁ってますが、水補給できます。
2024年04月28日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 9:54
濁ってますが、水補給できます。
登山口すぐ横に雪崩後あり。道標が破壊されてました。
2024年04月28日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 10:01
登山口すぐ横に雪崩後あり。道標が破壊されてました。
権太落シ。大きな岩が目印です。
2024年04月28日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 11:45
権太落シ。大きな岩が目印です。
時折冬が夏道を塞いでおり、トラバースの必要があります。この辺りでストックからピッケルに変えました。
2024年04月28日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 14:08
時折冬が夏道を塞いでおり、トラバースの必要があります。この辺りでストックからピッケルに変えました。
裏銀座の稜線が見えてきました。しかし体調不良&時々踏み抜きもあり、なかなか進まず、、、
2024年04月28日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 16:36
裏銀座の稜線が見えてきました。しかし体調不良&時々踏み抜きもあり、なかなか進まず、、、
ツリーホールにも注意。落ちたら大変そう。
2024年04月28日 17:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 17:33
ツリーホールにも注意。落ちたら大変そう。
ようやく稜線上に出ました。七倉ダム?や大町市の街並みが見えます。
2024年04月28日 18:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 18:13
ようやく稜線上に出ました。七倉ダム?や大町市の街並みが見えます。
烏帽子小屋。
2024年04月28日 18:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 18:19
烏帽子小屋。
少し雲が出てきましたが、冬日を眺めることができました。
2024年04月28日 18:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 18:19
少し雲が出てきましたが、冬日を眺めることができました。
前烏帽子岳。
2024年04月29日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:24
前烏帽子岳。
烏帽子だけ。本当に帽子のように尖ってます。
2024年04月29日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 8:41
烏帽子だけ。本当に帽子のように尖ってます。
今回の山行初雷鳥。この後毎日見ることになります。
2024年04月29日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 10:54
今回の山行初雷鳥。この後毎日見ることになります。
初めて槍が見えた!あそこに行けるのは何日後になるだろうか、、、。
2024年04月29日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 12:00
初めて槍が見えた!あそこに行けるのは何日後になるだろうか、、、。
赤牛岳。
2024年04月29日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 13:02
赤牛岳。
野口五郎小屋。
2024年04月29日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/29 15:07
野口五郎小屋。
野口五郎岳。
2024年05月01日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 5:38
野口五郎岳。
槍が近づいてきました。
2024年05月01日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:10
槍が近づいてきました。
真砂岳のピークも踏みます。
2024年05月01日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:18
真砂岳のピークも踏みます。
2024年05月01日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 6:58
2024年05月01日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 7:13
冬道と夏道を行ったり来たりしながら、たまに踏み抜く。
2024年05月01日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 8:56
冬道と夏道を行ったり来たりしながら、たまに踏み抜く。
水晶小屋。
2024年05月01日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 10:05
水晶小屋。
途中の雪の急斜面には少し苦戦しましたが、何とか水晶岳到着。雪が舞ってました。
2024年05月01日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 11:18
途中の雪の急斜面には少し苦戦しましたが、何とか水晶岳到着。雪が舞ってました。
人間のトレースより、雷鳥のトレースの方が多い。
2024年05月01日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:07
人間のトレースより、雷鳥のトレースの方が多い。
ワリモ岳も通過。
2024年05月01日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 14:16
ワリモ岳も通過。
ガスってきてしまいましたが、鷲羽岳到着。今日はあとは三又山荘まで下るだけです。
2024年05月01日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 15:17
ガスってきてしまいましたが、鷲羽岳到着。今日はあとは三又山荘まで下るだけです。
2024年05月01日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 15:35
三俣山荘。
2024年05月01日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/1 16:25
三俣山荘。
日の出直前。今日中に遥か遠くに見える槍まで行けるのか、、、。
2024年05月02日 04:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 4:33
日の出直前。今日中に遥か遠くに見える槍まで行けるのか、、、。
長野•岐阜•富山の県境、三俣蓮華岳に到着!
2024年05月02日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:50
長野•岐阜•富山の県境、三俣蓮華岳に到着!
三俣蓮華岳〜丸山〜双六岳までは比較的緩やかな登りが続きます。
2024年05月02日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:52
三俣蓮華岳〜丸山〜双六岳までは比較的緩やかな登りが続きます。
双六岳から御嶽、乗鞍、笠ヶ岳を望む。
2024年05月02日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:24
双六岳から御嶽、乗鞍、笠ヶ岳を望む。
槍•穂高もだいぶ近づいてきました。
2024年05月02日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:29
槍•穂高もだいぶ近づいてきました。
双六小屋。
2024年05月02日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 8:28
双六小屋。
樅沢岳。
2024年05月02日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:36
樅沢岳。
近づくにつれ迫力が増してきます。
2024年05月02日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 13:47
近づくにつれ迫力が増してきます。
槍ファミリー。
2024年05月02日 17:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 17:34
槍ファミリー。
ようやく槍ヶ岳山荘に到着。
2024年05月02日 17:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 17:45
ようやく槍ヶ岳山荘に到着。
穂先までは雪は一部のみで、ルート表示もしっかりしてます。
2024年05月03日 05:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 5:13
穂先までは雪は一部のみで、ルート表示もしっかりしてます。
北鎌尾根。
2024年05月03日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 5:47
北鎌尾根。
穂先の祠。
2024年05月03日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 5:47
穂先の祠。
長い行程を経て、上高地へ下山した。
2024年05月03日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 13:44
長い行程を経て、上高地へ下山した。

感想

今年は残雪期の裏銀座縦走に挑戦。
踏み抜きや雪面のトラバースに苦戦したり、悪天での停滞もあり6日かかりましたが無事完遂することができました。
この時期は場所や時間帯による雪のコンディションの変化が大きく、残雪期登山の難しさや楽しさを感じられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら