ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6759413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

台高山脈縦走(高見山〜尾鷲)

2024年05月02日(木) ~ 2024年05月05日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
43:55
距離
85.6km
登り
6,320m
下り
6,785m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:56
休憩
1:16
合計
8:12
9:43
50
10:33
10:33
14
10:47
10:47
39
11:26
11:33
19
11:52
12:04
45
12:49
12:54
16
13:10
13:11
12
13:23
13:26
27
13:53
13:53
34
14:27
14:27
5
14:32
14:38
23
15:01
15:05
4
15:09
15:10
8
15:18
15:18
26
15:44
15:53
3
15:56
15:56
13
16:09
16:09
10
16:19
16:31
13
16:44
16:44
12
16:56
17:01
25
17:26
17:27
8
17:35
17:45
10
17:55
宿泊地
2日目
山行
12:31
休憩
1:26
合計
13:57
5:06
17
宿泊地
5:23
5:24
17
5:41
5:49
57
6:46
6:49
20
7:09
7:17
11
7:28
7:28
8
7:36
7:46
42
8:28
8:35
39
9:14
9:15
126
11:21
11:47
77
13:04
13:09
62
14:11
14:19
158
16:57
16:57
26
17:23
17:27
23
17:50
17:55
57
18:52
18:52
11
19:03
3日目
山行
12:13
休憩
1:20
合計
13:33
5:07
46
5:53
5:54
111
7:45
7:48
42
8:30
8:34
102
10:16
10:16
39
10:55
10:55
18
11:13
11:57
78
13:15
13:16
48
14:04
14:06
101
15:47
15:48
15
16:03
16:03
6
16:09
16:24
5
16:29
16:29
29
16:58
17:02
4
17:06
17:08
4
17:12
17:13
5
17:18
17:20
16
17:36
17:36
7
17:43
17:43
57
18:40
宿泊地
4日目
山行
7:05
休憩
1:00
合計
8:05
5:37
41
宿泊地
6:18
6:18
10
6:28
6:35
7
6:42
6:42
7
6:49
6:55
31
7:26
7:28
18
7:46
7:57
22
8:19
8:19
15
8:34
8:36
30
9:06
9:13
4
9:33
9:34
17
9:51
10:05
4
10:09
10:09
11
10:20
10:23
54
11:17
11:17
78
12:35
12:40
1
12:41
12:41
23
13:04
13:04
0
13:04
13:04
7
13:11
13:12
30
13:42
13:42
0
13:42
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
大阪難波駅→榛原駅(近鉄1000円)
榛原駅→菟田野(奈良交通バス600円)
菟田野→高見登山口(東吉野村ふるさと号200円、要予約0746-42-0441)

帰り
尾鷲駅→夢古道の湯(尾鷲市ふれあいバス300円)
大曽根浦駅→松阪駅(JR東海1690円)
松阪駅→大阪難波駅(近鉄1880円+特急券1340円)
コース状況/
危険箇所等
 高見登山口〜高見山〜大峠
一般登山路、一部伊勢南街道

 大峠〜明神岳
台高北部縦走路、踏跡明瞭

 明神岳〜池木屋山
踏跡は薄くなる、ピークからの下りは特に方向注意。
今回も縦走路以外の踏跡にピンテがあり引っ張られた
池木屋山手前とその後にヒメシャラや馬酔木のブッシュあり、幼木で通過できるがチクチク痛い

 池木屋山〜馬ノ鞍峰
痩せ尾根も徐々に表れるがほぼ尾根芯で問題ない場合が多い、周りをよく見る事

 馬ノ鞍峰〜ブナの平
小刻みなピークによるアップダウンが続く
先を見て降り口注意、ピンテが見える場合がほとんど

 ブナの平〜引水サコ
尾根芯で歩けばほぼ問題なし

 引水サコ〜添谷山
添谷山手前の岩場からは最高の眺望

 添谷山〜大台辻
尾根が広くなる所も増えて歩きやすくなる

 大台辻〜筏場道〜川上辻
トラバース路がほとんど、崩落が所々に見られここまでとは違う注意が必要

 川上辻〜大台駐車場
車道を歩くので車に注意、混雑時は路駐も多い

 大台駐車場〜尾鷲辻
省略

 尾鷲辻〜マブシ嶺
NTSCさんの案内板多数あり

 マブシ嶺〜又口辻
同様に案内板多数あり、踏跡も明瞭

 又口辻〜古和谷林道登山口
尾鷲道の案内が所々にあり、踏跡もあるが落ち葉や落石で隠れている場合もあり要確認。
また、沢に降りてからは崩落個所もあり注意が必要

 古和谷林道〜R425
特に問題なし
その他周辺情報 尾鷲市の外れに夢古道の湯♨
尾鷲駅からふれあいバスまたはタクシー利用

飲食店は市内各所にあり、夢古道の湯にも食堂あり
電車を乗継いで榛原駅、バスで菟田野へ。
前々日東吉野村に予約したバスが待っててくれました。
乗客一人の為にありがとうございます。
2024年05月02日 08:52撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/2 8:52
電車を乗継いで榛原駅、バスで菟田野へ。
前々日東吉野村に予約したバスが待っててくれました。
乗客一人の為にありがとうございます。
さらに乗継いで高見登山口
いよいよスタート、時間が遅いのは仕方ないですね
2024年05月02日 09:36撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 9:36
さらに乗継いで高見登山口
いよいよスタート、時間が遅いのは仕方ないですね
まずは小峠
2024年05月02日 10:32撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 10:32
まずは小峠
高角神社⛩
2024年05月02日 11:25撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 11:25
高角神社⛩
高見山山頂から
さあ縦走開始
2024年05月02日 11:27撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 11:27
高見山山頂から
さあ縦走開始
大峠へと下れば新緑と苔がお出迎え
2024年05月02日 11:46撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 11:46
大峠へと下れば新緑と苔がお出迎え
大峠を越えて縦走路に
気持ちいい道が続きます
2024年05月02日 12:21撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 12:21
大峠を越えて縦走路に
気持ちいい道が続きます
以前歩いた時は歩き難い箇所もそこそこ有りこの三角の標識が心強かったのを思い出しました
2024年05月02日 13:53撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 13:53
以前歩いた時は歩き難い箇所もそこそこ有りこの三角の標識が心強かったのを思い出しました
まだ先は遠いよな
2024年05月02日 14:40撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 14:40
まだ先は遠いよな
大又方面、こちらからスタートも考えたけど、せっかくなら高見山ってちょっと欲張りました
2024年05月02日 15:21撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 15:21
大又方面、こちらからスタートも考えたけど、せっかくなら高見山ってちょっと欲張りました
ようやく国見山
2024年05月02日 15:43撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 15:43
ようやく国見山
明神平で給水、この先できれば千石山まで行きたいけど…
2024年05月02日 16:33撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 16:33
明神平で給水、この先できれば千石山まで行きたいけど…
明神岳、まだ陽は明るいが時間が押してる
2024年05月02日 16:54撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 16:54
明神岳、まだ陽は明るいが時間が押してる
笹ヶ峰
この先でつい踏跡・ピンテに引っ張られちゃいました。
何度も来てるはずなのに
2024年05月02日 17:27撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 17:27
笹ヶ峰
この先でつい踏跡・ピンテに引っ張られちゃいました。
何度も来てるはずなのに
先に進む気力失せてここで一泊
フラットでふかふか、よく眠れました
2024年05月02日 18:51撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/2 18:51
先に進む気力失せてここで一泊
フラットでふかふか、よく眠れました
今日もいい天気
2024年05月03日 04:50撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 4:50
今日もいい天気
この時間が気持ちいいね
2024年05月03日 05:20撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/3 5:20
この時間が気持ちいいね
2024年05月03日 05:20撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
5/3 5:20
一泊目はここを目論んでました
給水して先へ
2024年05月03日 05:47撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 5:47
一泊目はここを目論んでました
給水して先へ
わくわくが止まらない
2024年05月03日 06:18撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 6:18
わくわくが止まらない
たまりませんねぇ
2024年05月03日 07:29撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 7:29
たまりませんねぇ
池木屋山
ここまでとこの先のブッシュが面倒!
2024年05月03日 08:24撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 8:24
池木屋山
ここまでとこの先のブッシュが面倒!
ブッシュはこんな感じかな…
通れるけど面倒でチクチク痛い
2024年05月03日 08:46撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 8:46
ブッシュはこんな感じかな…
通れるけど面倒でチクチク痛い
木に喰われたホウキガ峰
2024年05月03日 09:09撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 9:09
木に喰われたホウキガ峰
霧の平
この先でお会いしたお2人はここでテン泊って事でした
2024年05月03日 13:01撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/3 13:01
霧の平
この先でお会いしたお2人はここでテン泊って事でした
時折痩せ尾根
2024年05月03日 13:18撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 13:18
時折痩せ尾根
キレットみたいな所
ロープも切れてるので木の根を掴んで…
2024年05月03日 13:38撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 13:38
キレットみたいな所
ロープも切れてるので木の根を掴んで…
一応ピンテある場合が多いです(ない時も)
2024年05月03日 13:46撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 13:46
一応ピンテある場合が多いです(ない時も)
馬ノ鞍峰
ここは三ノ公から登れます
2024年05月03日 14:11撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 14:11
馬ノ鞍峰
ここは三ノ公から登れます
痩せ尾根ばかりじゃ無いですよ
2024年05月03日 14:36撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 14:36
痩せ尾根ばかりじゃ無いですよ
大した高さじゃないけどいちいち登って下って進みます
2024年05月03日 17:14撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 17:14
大した高さじゃないけどいちいち登って下って進みます
山ノ神ノ頭
だいぶ陽が傾いてきた
でも水場に行きたいのでブナの平まで頑張る
2024年05月03日 17:22撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 17:22
山ノ神ノ頭
だいぶ陽が傾いてきた
でも水場に行きたいのでブナの平まで頑張る
細かなピークでのアップダウンが続きます
2024年05月03日 17:36撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 17:36
細かなピークでのアップダウンが続きます
湯谷ノ頭
2024年05月03日 17:55撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 17:55
湯谷ノ頭
もう少しピークを越せば今日の寝床
2024年05月03日 18:26撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/3 18:26
もう少しピークを越せば今日の寝床
残念陽が沈む、ここを下ればたぶんブナの平
ヘッデンつけて下ると人の声が…幻聴ではなくお2人と遭遇、一緒に三ノ公雨量観測所でテント3張り
2024年05月03日 18:58撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/3 18:58
残念陽が沈む、ここを下ればたぶんブナの平
ヘッデンつけて下ると人の声が…幻聴ではなくお2人と遭遇、一緒に三ノ公雨量観測所でテント3張り
ここでのテン泊は最高でした
2024年05月04日 04:42撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/4 4:42
ここでのテン泊は最高でした
朝からガンガン登らされます
右手には雲海を見つつ
2024年05月04日 05:31撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 5:31
朝からガンガン登らされます
右手には雲海を見つつ
ここが父ヶ谷ノ高?
地図とはずれてる?
2024年05月04日 07:16撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 7:16
ここが父ヶ谷ノ高?
地図とはずれてる?
振子辻
通過時はプレート半分でした
2024年05月04日 08:19撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 8:19
振子辻
通過時はプレート半分でした
先に進むと下のほうに落ちてたので、ひらって合わせました
2024年05月04日 08:33撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
4
5/4 8:33
先に進むと下のほうに落ちてたので、ひらって合わせました
深い谷の緑がすごいです
2024年05月04日 09:08撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 9:08
深い谷の緑がすごいです
そして時折新緑に癒される
2024年05月04日 10:16撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 10:16
そして時折新緑に癒される
ガツンと岩場を登れば絶景
2024年05月04日 10:44撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/4 10:44
ガツンと岩場を登れば絶景
この感じ、たまりません
2024年05月04日 10:49撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 10:49
この感じ、たまりません
添谷山
食事摂って一休み
2024年05月04日 11:19撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 11:19
添谷山
食事摂って一休み
穏やかな尾根が増えてきました
2024年05月04日 12:14撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 12:14
穏やかな尾根が増えてきました
青嵐、青い光を浴びて歩きます
2024年05月04日 12:15撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 12:15
青嵐、青い光を浴びて歩きます
でっかい倒木
2024年05月04日 12:32撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 12:32
でっかい倒木
ナイフリッジのような痩せ尾根
2024年05月04日 12:41撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 12:41
ナイフリッジのような痩せ尾根
しかも倒木あり、はいつくばって通過
2024年05月04日 12:44撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 12:44
しかも倒木あり、はいつくばって通過
大台辻
道がガラッと変わりトラバース路になります
2024年05月04日 13:16撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 13:16
大台辻
道がガラッと変わりトラバース路になります
所々沢がありクールダウン
2024年05月04日 13:47撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 13:47
所々沢がありクールダウン
金名水
ここでまたまた給水
2024年05月04日 14:12撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 14:12
金名水
ここでまたまた給水
わちゃわちゃ倒木あります、大体は上に巻道あり
2024年05月04日 14:53撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 14:53
わちゃわちゃ倒木あります、大体は上に巻道あり
大台駐車場到着
上北山村物産店に直行
2024年05月04日 16:05撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 16:05
大台駐車場到着
上北山村物産店に直行
山菜うどんと串こんにゃく
残念ながら牛丼売り切れ

うどんのおつゆって最高!生き返った
2024年05月04日 16:11撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/4 16:11
山菜うどんと串こんにゃく
残念ながら牛丼売り切れ

うどんのおつゆって最高!生き返った
復活して日出ヶ岳
これで台高の台も踏んだ
2024年05月04日 17:06撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 17:06
復活して日出ヶ岳
これで台高の台も踏んだ
日出ヶ岳からは歩いて来た稜線もバッチリ
2024年05月04日 17:08撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 17:08
日出ヶ岳からは歩いて来た稜線もバッチリ
尾鷲辻から尾鷲道にNTSCさんが整備してくれてます
2024年05月04日 17:43撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/4 17:43
尾鷲辻から尾鷲道にNTSCさんが整備してくれてます
おっ!カモシカさん
2024年05月04日 18:32撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/4 18:32
おっ!カモシカさん
この先海に向かって下るんです
2024年05月05日 06:19撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
4
5/5 6:19
この先海に向かって下るんです
竜口尾根とその向こうに大峰
2024年05月05日 06:34撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 6:34
竜口尾根とその向こうに大峰
マブシ嶺
ここで朝日を拝みたかったけどね
2024年05月05日 06:46撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 6:46
マブシ嶺
ここで朝日を拝みたかったけどね
こっちから見る又剣山は厳つい
2024年05月05日 08:09撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/5 8:09
こっちから見る又剣山は厳つい
ここから古和谷に下っていく
2024年05月05日 09:21撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 9:21
ここから古和谷に下っていく
大桧
2024年05月05日 09:49撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 9:49
大桧
古和谷に降りてきました
2024年05月05日 10:23撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 10:23
古和谷に降りてきました
崩落も有りますが分かり易い道です
トロッコ跡辿ります
2024年05月05日 11:10撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 11:10
崩落も有りますが分かり易い道です
トロッコ跡辿ります
たまに恐ろしい木橋
2024年05月05日 11:12撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/5 11:12
たまに恐ろしい木橋
ヤッター!反対側尾鷲道の登山口
2024年05月05日 11:17撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/5 11:17
ヤッター!反対側尾鷲道の登山口
古和谷林道が長〜い
2024年05月05日 11:30撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 11:30
古和谷林道が長〜い
歩き切った、林道からR425と歩いて尾鷲駅。
2024年05月05日 13:42撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/5 13:42
歩き切った、林道からR425と歩いて尾鷲駅。
バスで夢古道の湯♨
2024年05月05日 15:14撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
5/5 15:14
バスで夢古道の湯♨
歩いて15分、おわせマルシェで熊野牛ハンバーガー🍔
2024年05月05日 15:45撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
5/5 15:45
歩いて15分、おわせマルシェで熊野牛ハンバーガー🍔

感想

かねてから念願だった台高山脈縦走を一発奮起して歩いてきました💪

縦走にはアクセス悪い台高山脈、東吉野村コミュニティバスで高見登山口へ。帰路は尾鷲から紀勢線・近鉄乗り継いで帰ります。

1日目、予約したバスに乗るため榛原駅から奈良交通で菟田野へ菟田野から乗り継いで高見登山口
始まりの高見山見晴らしは最高です。
でも初っ端の登りに息が切れ先が思いやられます。
一服して大峠に下り縦走開始。ここから明神平まで概ね歩き易い道が続きます、誰とも会わず。
明神平ではテント数張りでした、すぐさま給水して先へ。この先も暫くはなんてことの無い道が続きますが、予定の千石山に辿り着く前に気持ちが乗らず適当に場所見つけて一泊⛺
実はその直前踏跡ピンテに引かれてルートを外してめげちゃいました😅

2日目、池木屋山までは特に気を付ける事も無さそうって思ってたけど馬酔木やヒメシャラ等の幼木がブッシュになってて…掻き分けるの大変🤣
池木屋山過ぎてからも暫くブッシュ区間有りました💦
その後は台高お得意の痩せ尾根とかで馬ノ倉峰、その先も痩せたり穏やかやったり楽しませてくれます🎶
ここを歩いてるとルートって何やのって思いますね🤣
それでもちゃんと繋がってるんですから🤗
夕暮れが近づくけど痩せ尾根区間だしなんせ水場に辿り着きたくって…結局ヘッデンで三ノ公雨量観測所でテン泊⛺
直前に会った僕の逆ルートで尾鷲から来たお2人と3張りになりました⛺
この誰とも会わないルートでテントご一緒は心強い😊

3日目、今日は少し頑張らないと大台を抜けられない…
でも気合を入れても登りの脚は頼りない限り、相変わらずそんなに大した標高差や無いけど目の前に立ち塞がる壁が連発😩
少し進んで休み、また暫くして休むの繰り返しでともかく前に進んで添谷山でお昼を食べ気を取直して先へ…
その先は割と広めの稜線が多くて新緑眩しく身体と裏腹に気分は上々↑↑
脚は動かないけどね💦
やっと辿り着いた大台辻からは今迄とは違ってトラバース路で筏場道に合流、所々崩落したルートながらもアップダウンを考えると楽チン。
そして舗装路で大台駐車場に入る、真っ先に上北山村物産店で食事。温かいうどんのしみること…生き返りました。
一服してから日出ヶ岳を踏み台高山脈踏破‼?
達成感満杯ですが後1日尾鷲まで行ってこそゴール。
ここまで遅れてるので今日の寝床まで急がないと、結局日暮れでマブシ嶺まで行けずルートからチョイと外れた平らな場所でビバーク⛺

4日目、何と寝坊😴
遅れてる分取り戻す筈が更に遅れちゃった。
でも竜口尾根や大峰の山並を見ながら進むと時間の事などどうでも良くなってきた。
気分良くして尾鷲道を辿り古和谷に下り荒れた道で尾鷲道登山口、やっと反対側の登山口‼?
後は尾鷲に向うだけ、でもこの林道と国道で下るのが暑くて長かった事ったら。
汗一杯で尾鷲駅到着、高見登山口〜尾鷲まで歩き切りました💪

その後、ふれあいバスで夢古道の湯に行き4日分の汗を流しスッキリ!
次はお腹…古道センターの食堂は時間外なので最寄りの尾鷲マルシェまでザックを背負って15分、デッカイ熊野牛Burger食べて満腹🍔
そこからまたまた25分程歩いて大曽根浦駅から汽車で松阪、近鉄特急で大阪に戻りました🚋

いつか行きたいでも中々踏ん切りつかなかった台高山脈縦走、今回は何より出発の後押しをしてくれた嫁さんに感謝です🤭


今回4日+予備1日の装備食料詰込んで水4リットルも加えるとザック総重量は18kg😱

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

tetsuyamさん
こんばんは♪
台高山脈歩かれたんですね!
素晴らしい👏👏👏

私は、今年も奥駈道歩こうか…
それとも高島トレイルか…
いや!待てよ…と、実は私も、
膝が壊れてなければ台高縦走
計画していました😅
もしかしたら、ご一緒出来てたかも🤗ですね。
色んな嬉しい情報ありなので参考にして、膝が治れば、必ずチャレンジしてみたいですね🤗
その時は、細かな情報宜しくです🙏
2024/5/7 22:12
バラさん🏍さん、おはようございます😊
はい!思ってたけど行くには難問の台高山脈、行って来ました。

もちろん奥駈道や奥辺路も選択肢ではあったんですが、日数や気分でこっちでした😋
まあ、今回は残念でしたがまた何処かで御一緒しましょうね🤗
2024/5/8 7:01
いいねいいね
1
夢古道おわせと、帰りのJRでお会いしたかと思います。
凸凹二人組の、ちっこい方です。
私たちは、ちまちまと日帰りや1泊や2泊で繋いでやっとこさの尾鷲でした。
そんな軟弱な私たちでも歩いてきた稜線を眺めては「この縦走路を歩いたんや」と感激するのだから、いっきに歩かれたならその何倍も何倍も感激されたでしょうね。
ブナノ平を去年通過した時に「ここでテント張ったら最高やろねぇ」言うてたのです。いいなぁ。
でも、私にはハードすぎて、もう行くことないと思いますcoldsweats01
2024/5/8 19:34
いいねいいね
1
パピレオさん、おはようございます😊
台高は分割も大変やと思いますよ。
何回にも分けた最後の尾鷲湾の海はさぞや感激だった事と思います。お疲れ様でした。

僕も日帰りである程度までは歩いてましたが、どうしても核心部はアプローチ難しくて放置してました。
そこで今回一気に行っちゃった…そんな感じです。
キツくてもう要らないって思ってても、暫くすると行きたくなるかもしれませんよ。
2024/5/9 7:07
いいねいいね
1
 こんにちは。お疲れ様でした。
お風呂のところでおしゃべりしたでっかい方です。私たち結局近鉄ではたちんぼで、帰りました。
電車でもっとお話しできたらよかったんですが。
 一気に通しで歩かれるなんて、素晴らしい体力ですね。私はへたれなんで、ちょっと難しいです。

 Varaさんともお知り合いなんですね!また、どこかでお会いできると楽しいですね。
2024/5/10 7:09
いいねいいね
1
たらちゃんさん、こんばんは😊
あらら〜、先にお伝えできたら良かったですねお風呂出てすぐに特急券取ったんですがすぐに空きナシになったんですよね…さすがGW😱

台高は刻むのも大変だったでしょうね、僕も日帰りでは残った区間が有ったんで今回一気に行っちゃいました😋

大峰にはちょこちょこ出没してますのでまた何処かでお会いしたらよろしくです🤗
2024/5/10 19:09
いいねいいね
2
はじめまして
高見から一気に尾鷲まで!
5/3から3泊4日で高見から大台ケ原の手前迄歩きました。
同じ空を見ていたと思います、好天で素晴らしかったですね!
でも倒木を跨ぐ・くぐるは消耗しました。18キロで大変でしたね、私は13キロでヘトヘトでした。
大峯はゴール直後に次はどう歩こうと考えますが、台高はしばらく休憩かな😅
でもこの高見から尾鷲は歩けたらいいなと思います。varaderoさんの膝が治ったら、ご一緒させてもらおうかな😄
2024/5/14 23:17
いいねいいね
1
kayoさん、おはようございます😊
コメントありがとうございます。
お天気にも恵まれた素敵なGWでしたが、よりマイナーで結構体力勝負でしたよね🤣
その後体調は如何ですか?

次は無理のない範囲で尾鷲までやっちゃって下さいね、varaderoさんも行く気満々みたいですよ👍
2024/5/15 7:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら