ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 683741
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山【払沢の滝から三頭大滝へ 滝を巡るハイク】

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
22.4km
登り
2,068m
下り
1,347m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:06
合計
8:51
7:36
5
払沢の滝入口バス停
7:41
8:01
41
払沢の滝
8:42
8:42
27
時坂峠
9:09
9:08
69
道間違い後 時坂峠に復帰
10:17
10:32
47
浅間嶺
11:19
11:19
40
一本杉
11:59
12:04
27
数馬峠
12:31
12:31
5
下平バス停
12:36
12:44
23
龍神の滝
13:07
13:18
15
九頭龍の滝
13:33
13:35
57
夢の滝
14:32
14:34
48
三頭大滝
15:22
15:25
12
ムシカリ峠
15:37
15:37
38
三頭山西峰
16:15
16:15
11
鞘口峠
16:26
都民の森駐車場(バス停)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスの時刻表はコチラ↓ (2015年3月14日改正版)
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/20150314_hinohara.pdf

この日巡った滝は、払沢の滝、龍神の滝、九頭龍の滝、
夢の滝、(菅沢の滝)、三頭大滝です。
下の滝遍路パンフレットを参考にしました
http://hinohara-kankou.jp/img004.pdf
コース状況/
危険箇所等
数馬峠から下平バス停への路はあまり使われていないようで部分的に草が深いです。夕方薄暗くなるような時間帯には使わない方が良さそうです。

他は問題ありません。
払沢の滝入口バス停よりスタート
2015年07月25日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 7:36
払沢の滝入口バス停よりスタート
払沢の滝へは遊歩道を少し歩きます。前半はウッドチップを敷く工事中ですが普通に歩けます。後半は工事完了でとてもきれいでした
2015年07月25日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 7:43
払沢の滝へは遊歩道を少し歩きます。前半はウッドチップを敷く工事中ですが普通に歩けます。後半は工事完了でとてもきれいでした
払沢の滝に到着
2015年07月25日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/25 7:51
払沢の滝に到着
滝の傍は涼しいです
2015年07月25日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 7:56
滝の傍は涼しいです
浅間林道と部分的ショートカットの山道をで時坂峠を目指します。東面なので日差しが厳しい
2015年07月25日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 8:33
浅間林道と部分的ショートカットの山道をで時坂峠を目指します。東面なので日差しが厳しい
時坂峠に到着。ここからはしばらく平坦な舗装道歩きです
2015年07月25日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 8:42
時坂峠に到着。ここからはしばらく平坦な舗装道歩きです
あらら? 道がなくなっちゃった!
地図で確認すると時坂峠で反対に曲がっていることが発覚。。
2015年07月25日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 8:56
あらら? 道がなくなっちゃった!
地図で確認すると時坂峠で反対に曲がっていることが発覚。。
戻りました。案内板にもちゃんと方向が示されていました。相変わらずの軽率プレーです。。
2015年07月25日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 9:08
戻りました。案内板にもちゃんと方向が示されていました。相変わらずの軽率プレーです。。
峠の茶屋。冷たいものでのんびりするのも一興ですが、先を急ぎます
2015年07月25日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 9:20
峠の茶屋。冷たいものでのんびりするのも一興ですが、先を急ぎます
茶屋を過ぎると山道になります。すぐにキレイな沢があり、顔をザブザブ洗ってリフレッシュ
2015年07月25日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/25 9:24
茶屋を過ぎると山道になります。すぐにキレイな沢があり、顔をザブザブ洗ってリフレッシュ
沢沿いの道は涼しいくて助かります
2015年07月25日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 9:33
沢沿いの道は涼しいくて助かります
浅間嶺見晴らし台に到着。
少し早いですが腹ペコなので昼食休憩にします
2015年07月25日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 10:17
浅間嶺見晴らし台に到着。
少し早いですが腹ペコなので昼食休憩にします
浅間嶺って言うくらいですから富士山が望めます。逆光なのでうっすらと
2015年07月25日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/25 10:20
浅間嶺って言うくらいですから富士山が望めます。逆光なのでうっすらと
北側の展望。右に大岳山、左に御前山
2015年07月25日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 10:31
北側の展望。右に大岳山、左に御前山
少し下ると広々とした休憩ポイントがありました
2015年07月25日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 10:36
少し下ると広々とした休憩ポイントがありました
山頂を北に巻く快適なトラバース道。
あれれ?浅間嶺本体を巻いちゃった。。
2015年07月25日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 10:43
山頂を北に巻く快適なトラバース道。
あれれ?浅間嶺本体を巻いちゃった。。
浅間尾根はアップダウンはほとんどありません。
2015年07月25日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 11:10
浅間尾根はアップダウンはほとんどありません。
数馬峠まで歩いて檜原街道に下ります。左下の白い小さい看板に「浅間尾根登山口バス停」と案内があります
2015年07月25日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 11:59
数馬峠まで歩いて檜原街道に下ります。左下の白い小さい看板に「浅間尾根登山口バス停」と案内があります
この看板を見て予定変更。次の目的地 龍神の滝に近い下平バス停に下ることにします。
2015年07月25日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:09
この看板を見て予定変更。次の目的地 龍神の滝に近い下平バス停に下ることにします。
案内板はあるが、草深し
2015年07月25日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:14
案内板はあるが、草深し
さらに草深し。。 下草が生えないところはルートは明快でしたが、部分的に写真のような箇所がありました
2015年07月25日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:21
さらに草深し。。 下草が生えないところはルートは明快でしたが、部分的に写真のような箇所がありました
やれやれ、下山しました。目の前の橋を渡ると檜原街道
2015年07月25日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:28
やれやれ、下山しました。目の前の橋を渡ると檜原街道
アジサイに囲まれた下平バス停
2015年07月25日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:31
アジサイに囲まれた下平バス停
龍神の滝の入り口は大きな看板があります
2015年07月25日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:34
龍神の滝の入り口は大きな看板があります
美しい南秋川(三頭沢)を渡る
2015年07月25日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:35
美しい南秋川(三頭沢)を渡る
龍神の滝。 傍らに咲くアジサイが彩りを添えていました
2015年07月25日 12:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/25 12:36
龍神の滝。 傍らに咲くアジサイが彩りを添えていました
支流が本流に注ぐ滝です
2015年07月25日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 12:39
支流が本流に注ぐ滝です
滝壷まで近寄れます。その気があれば滝行もできそう(?)
2015年07月25日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/25 12:40
滝壷まで近寄れます。その気があれば滝行もできそう(?)
続いて九頭龍の滝。
こちらも入り口は明確です。
2015年07月25日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:06
続いて九頭龍の滝。
こちらも入り口は明確です。
落差はそれほどでもないですが、美しい滝です
2015年07月25日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/25 13:08
落差はそれほどでもないですが、美しい滝です
上部も見にいけましたが、途中の桟橋が朽ちかけているし、岩がコケで滑ります。ちょっと危険。
2015年07月25日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:12
上部も見にいけましたが、途中の桟橋が朽ちかけているし、岩がコケで滑ります。ちょっと危険。
引いてもう一枚
2015年07月25日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:17
引いてもう一枚
続いて夢の滝。この滝は奥多摩周遊道路からも見えます。帰りのバスから見たときには多くの人が滝に入って水遊びをしていてちょっとビックリ
2015年07月25日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/25 13:35
続いて夢の滝。この滝は奥多摩周遊道路からも見えます。帰りのバスから見たときには多くの人が滝に入って水遊びをしていてちょっとビックリ
三頭沢に沿ったショートカットに入ります
2015年07月25日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:37
三頭沢に沿ったショートカットに入ります
この看板の後ろに菅沢の滝があります。
2015年07月25日 13:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:46
この看板の後ろに菅沢の滝があります。
チラッと見えますが、急な斜面と草木に阻まれ、下りることを断念
2015年07月25日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:48
チラッと見えますが、急な斜面と草木に阻まれ、下りることを断念
このルートは三頭山〜数馬バス停のメジャールートだと思っていたのですが、この季節は通行者が少ないようで部分的に草が深いです。
2015年07月25日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 13:51
このルートは三頭山〜数馬バス停のメジャールートだと思っていたのですが、この季節は通行者が少ないようで部分的に草が深いです。
周遊道路に合流したところで、三頭山への登りに備えてちょっと休憩。早朝買った冷凍ボトルが程よくシャーベット状になっていておいしい!
2015年07月25日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:07
周遊道路に合流したところで、三頭山への登りに備えてちょっと休憩。早朝買った冷凍ボトルが程よくシャーベット状になっていておいしい!
さて、登りましょう!
2015年07月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:13
さて、登りましょう!
割と登りやすいルートです
2015年07月25日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:20
割と登りやすいルートです
大滝の路に合流。ウッドチップを敷いた遊歩道でとても歩きやすい
2015年07月25日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:28
大滝の路に合流。ウッドチップを敷いた遊歩道でとても歩きやすい
三頭大滝は滝見橋から眺めます
2015年07月25日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:32
三頭大滝は滝見橋から眺めます
滝巡りの最後を飾るにふさわしい大滝です。落差が大きいので、フレームに入りきりません
2015年07月25日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/25 14:33
滝巡りの最後を飾るにふさわしい大滝です。落差が大きいので、フレームに入りきりません
驚くほど涼しかった滝沿いの登山道。汗が冷えてゾクッとするほどでした
2015年07月25日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:38
驚くほど涼しかった滝沿いの登山道。汗が冷えてゾクッとするほどでした
何度か沢を渡りながら登ります
2015年07月25日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 14:43
何度か沢を渡りながら登ります
沢から離れるとさすがに暑い。ムシカリ峠の手前ではヤマアジサイ(ノリウツギ?)が迎えてくれました
2015年07月25日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 15:21
沢から離れるとさすがに暑い。ムシカリ峠の手前ではヤマアジサイ(ノリウツギ?)が迎えてくれました
ムシカリ峠に到着
2015年07月25日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 15:22
ムシカリ峠に到着
最後の登り。さすが三頭山。いい森です
2015年07月25日 15:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 15:27
最後の登り。さすが三頭山。いい森です
山頂到着。富士山は見えませんでした。バスの時間に余裕がないので、すぐに下ります
2015年07月25日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 15:37
山頂到着。富士山は見えませんでした。バスの時間に余裕がないので、すぐに下ります
今日は中央峰と東峰はパス。
2015年07月25日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 15:40
今日は中央峰と東峰はパス。
これは何の花でしょう? ピンクのほかに純白バーションもありました
2015年07月25日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 15:44
これは何の花でしょう? ピンクのほかに純白バーションもありました
美しい森に囲まれたブナの路
2015年07月25日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/25 15:50
美しい森に囲まれたブナの路
鞘口峠まで下りてきました
2015年07月25日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 16:15
鞘口峠まで下りてきました
都民の森駐車場でハイク終了
2015年07月25日 16:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/25 16:26
都民の森駐車場でハイク終了
売店で(観光地価格の)ビールを購入してバスに乗り込みました
(^o^)
2015年07月25日 16:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/25 16:36
売店で(観光地価格の)ビールを購入してバスに乗り込みました
(^o^)

感想

先週は台風後の武甲山で増水した見応えのある滝見物ができました。
そのあと夕立とかもあったから、まだ近郊の水系は水量が多く滝見物にはチャンスです。
ということで滝巡りのハイクをしてきました。

予想どおりどの滝も水量豊富でなかなかの見応えでした。
払沢の滝と三頭大滝は特に有名ですが、
龍神の滝はちょうどアジサイの彩りがあり、
九頭龍の滝は美しいフォームでそれぞれ印象的でした。


前半はかなり暑くて浅間嶺展望台ではすでにバテ気味。
その先の浅間尾根は展望もなく、変化も乏しく、ちょっとダレました。
後半の檜原街道に下りてからは基本的に沢沿いを歩いてているので、
途中何度も冷たい沢の水で顔を洗ってリフレッシュできました。
その意味では夏向きのルートです。
おかげで最後の三頭山の登りはそれなりに脚が動いて、帰りのバスにピッタリと間に合わすことができました。
(中央峰-東峰を省略したのですけど。。)
総じて満足のハイクです。

払沢の滝だけちょっと離れていますが、龍神の滝〜三頭大滝はコンパクトにまとまっているので、三頭山登山とあわせてオススメのコースです。
今回とは逆に滝を巡って、数馬の湯を終点にするのも良さそうですね。
(龍神の滝と数馬の湯はすぐ近くです)

*ロガー不調のため、ルート図は手書きです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2159人

コメント

涼しげに見えますが
doppo634さん、こんばんは

猛暑が続いてますが、距離歩きますねえ
写真だけ拝見していると、滝が涼しげに見えますが。
このような暑い日にはもってこいのコンセプトです。

それにしてもまだまだ知らない滝がたくさんあるんだなあと。
竜神の滝とアジサイ、ナイスなコラボです

凍った飲み物は欠かせないですね。
同じ量飲んでも、生き返った感が全然違います
2015/7/27 23:11
前半は余計だっかかもー
hirokさん こんばんは

後半の龍神の滝からは見どころ満載・涼味満点でいいプランだったと思います。
でもスタートが龍神の滝だと短すぎるので、払沢の滝をからめてみましたが、
ちょっと欲張りすぎましたね
前半は楽しみが少なく、暑いだけでした (; ̄Д ̄)

冷たい飲食物は写真のほかにも、アミノバイタルゼリーを凍らせて持っていきました。
バテて食欲が落ちる後半に体のクールダウンとスムーズなエネルギー補給ができるので一石二鳥です。
真夏のハイクには欠かせません
2015/7/27 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら