ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6851844
全員に公開
ハイキング
丹沢

弘法山〜金毘羅尾根〜大山北尾根

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:17
距離
22.6km
登り
2,234m
下り
2,104m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:28
合計
8:08
4:37
4
4:47
4:48
4
4:53
4:53
6
4:59
4:59
15
5:14
5:15
9
5:23
5:23
10
5:33
5:36
30
6:06
6:06
4
6:09
6:10
16
6:26
6:26
9
6:34
6:34
19
6:53
6:53
7
7:00
7:05
5
7:11
7:11
18
7:29
7:29
15
7:44
7:44
6
7:51
7:51
3
7:54
7:54
6
8:01
8:01
7
8:07
8:08
59
9:23
9:39
10
9:48
9:48
27
10:15
10:15
3
10:19
10:19
24
10:43
10:43
17
11:00
11:00
30
11:30
11:35
7
11:41
11:41
5
11:46
11:46
3
11:50
11:50
6
11:55
11:55
13
12:08
12:08
46
12:54
12:54
1
12:54
ゴール地点
天候 曇り 下山後に晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
□駐車場 浅間山駐車場(7〜8台分・無料) 朝4時半で1台でした。

下山後は蓑毛バス停からバスと徒歩で車まで戻りました。
コース状況/
危険箇所等
□権現山〜大山山頂
スタートから浅間山までは歩きやすいハイキングコースでした。浅間山を越えてから一気に標高を上げて行きます。

□大山山頂〜諸戸尾根入口(金比羅尾根)
破線ルート。山頂付近の広い尾根は踏跡が不明瞭でしたが、その他は明瞭でした。
危険な箇所はありませんが集中を切らさないように歩きました。

□地獄沢橋〜大山山頂(大山北尾根分岐ルート・大山北尾根)
破線ルート。踏跡明瞭でとても気持ちの良い尾根でした。西沢ノ頭を越えたあたりで細尾根が続きます。慎重に歩きました。

□大山山頂〜蓑毛バス停
山頂と表参道はとにかく人が多かったです。山でこれ程多くの人を見たのは初めてでした。
その他周辺情報 □トイレ 駐車場・権現山・弘法山・大山山頂にありました。
まだ薄暗い中、ヘッドライトを装着してスタートです
2024年05月26日 04:37撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 4:37
まだ薄暗い中、ヘッドライトを装着してスタートです
まずは緩やかな階段を登っていきます
2024年05月26日 04:45撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/26 4:45
まずは緩やかな階段を登っていきます
すぐに権現山に到着
2024年05月26日 04:47撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 4:47
すぐに権現山に到着
次は弘法山を目指します
2024年05月26日 04:55撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/26 4:55
次は弘法山を目指します
弘法山に到着
明るくなってきました
2024年05月26日 04:59撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 4:59
弘法山に到着
明るくなってきました
おはよう
2024年05月26日 04:59撮影 by  Pixel 8, Google
19
5/26 4:59
おはよう
緩やかに登って行きます
2024年05月26日 05:20撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 5:20
緩やかに登って行きます
念仏山に到着
2024年05月26日 05:32撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/26 5:32
念仏山に到着
登山道らしくなってきました
2024年05月26日 05:40撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 5:40
登山道らしくなってきました
高取山に到着
2024年05月26日 06:10撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 6:10
高取山に到着
暫くはこんな感じの道です
2024年05月26日 06:43撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 6:43
暫くはこんな感じの道です
杉だと思います
すごい量でした
2024年05月26日 06:54撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/26 6:54
杉だと思います
すごい量でした
浅間山に到着
2024年05月26日 07:01撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/26 7:01
浅間山に到着
この辺りから一気に標高が上がって行きます
2024年05月26日 07:12撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 7:12
この辺りから一気に標高が上がって行きます
大山表参道に合流です
昨年夏に登山を始める切っ掛けとなった道です
当時を思い出しながら一歩一歩ゆっくり歩きました
2024年05月26日 07:43撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 7:43
大山表参道に合流です
昨年夏に登山を始める切っ掛けとなった道です
当時を思い出しながら一歩一歩ゆっくり歩きました
金比羅尾根で一度下ります
この辺りは踏跡が不明瞭でした
2024年05月26日 08:14撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/26 8:14
金比羅尾根で一度下ります
この辺りは踏跡が不明瞭でした
段々と踏跡が見えてきましたがガスで視界不良でした
2024年05月26日 08:23撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 8:23
段々と踏跡が見えてきましたがガスで視界不良でした
標高が下がるに連れてガスが晴れてきました
2024年05月26日 08:44撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/26 8:44
標高が下がるに連れてガスが晴れてきました
舗装路まで降りてきました
車やバイクの交通量が多くて驚きました
近くにキャンプ場もありました
2024年05月26日 09:07撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/26 9:07
舗装路まで降りてきました
車やバイクの交通量が多くて驚きました
近くにキャンプ場もありました
ここからやっと大山北尾根分岐ルートです
いやー楽しみです
2024年05月26日 09:24撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/26 9:24
ここからやっと大山北尾根分岐ルートです
いやー楽しみです
その前に愛妻オニギリでエネルギー補給します
2024年05月26日 09:25撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/26 9:25
その前に愛妻オニギリでエネルギー補給します
踏跡は明瞭です
ひたすら登ります
2024年05月26日 09:39撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/26 9:39
踏跡は明瞭です
ひたすら登ります
倒木が多くありました
直下を歩く時はドキドキです
2024年05月26日 09:48撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 9:48
倒木が多くありました
直下を歩く時はドキドキです
振り返って
樹脂製の階段です
丹沢で初めて見ました
2024年05月26日 09:58撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 9:58
振り返って
樹脂製の階段です
丹沢で初めて見ました
上の方はまだ曇ってますね
2024年05月26日 10:13撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 10:13
上の方はまだ曇ってますね
境沢ノ頭に到着
ここから大山北尾根に合流です
2024年05月26日 10:15撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/26 10:15
境沢ノ頭に到着
ここから大山北尾根に合流です
静かな登山道
山を歩ける幸せを噛み締めながら進みます
2024年05月26日 10:24撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/26 10:24
静かな登山道
山を歩ける幸せを噛み締めながら進みます
素晴らしい雰囲気でした✨
2024年05月26日 10:45撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 10:45
素晴らしい雰囲気でした✨
西沢ノ頭に到着
2024年05月26日 10:53撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 10:53
西沢ノ頭に到着
ここから細尾根が暫く続きます
慎重に歩きます
2024年05月26日 11:04撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/26 11:04
ここから細尾根が暫く続きます
慎重に歩きます
モノレールに合流です
初めて見ました
2024年05月26日 11:14撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/26 11:14
モノレールに合流です
初めて見ました
この脚立で鹿柵を越えると大山山頂です
2024年05月26日 11:27撮影 by  Pixel 8, Google
12
5/26 11:27
この脚立で鹿柵を越えると大山山頂です
真っ白(泣)
2024年05月26日 11:29撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/26 11:29
真っ白(泣)
アンパンがペシャンコでした(泣)
人が多すぎるのでアンパン食べてすぐ下山します
2024年05月26日 11:30撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/26 11:30
アンパンがペシャンコでした(泣)
人が多すぎるのでアンパン食べてすぐ下山します
表参道は登りも下りも凄い人数で流石に疲れました
少し前までは人が多い方が安心でしたが、何時の間にか静かな道のほうが落ち着くようになったようです
2024年05月26日 12:21撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/26 12:21
表参道は登りも下りも凄い人数で流石に疲れました
少し前までは人が多い方が安心でしたが、何時の間にか静かな道のほうが落ち着くようになったようです
もうすぐ下山です😢
2024年05月26日 12:46撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/26 12:46
もうすぐ下山です😢
無事、蓑毛バス停に到着しました
バスの時間ギリギリでした
1時間に一本なので危なかったです
お疲れ様でした
2024年05月26日 12:54撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/26 12:54
無事、蓑毛バス停に到着しました
バスの時間ギリギリでした
1時間に一本なので危なかったです
お疲れ様でした

感想

今日は、フォローさせて頂いてるvt250zさんに以前教えて頂いた大山北尾根を歩いてみました。

一般道よりも難しく、且つ僕のレベルでも楽しんで歩けそうなルートを考えて選んでくれたのだと思いますが、まさにドンピシャで驚きました。

お陰様で、少し難しけど誰もいない静かな尾根を集中しながら歩くという、至福の時間を過ごすことが出来ました。本当に有難うございました。

ただ、この時期は冬眠開けの熊が食物を求めて活発になるという事ですし目撃情報もあるので、人のいない破線ルートでは常に笛を吹きながら、ガスで視界が悪い時は熊スプレーを手に持ちながら歩きました。

ニュースで見た軽トラを襲う熊(ツキノワグマでなくヒグマですが)の動きの速さにとても対応出来る気がしませんが…
他に対抗手段が無いので仕方ありません。

ルートの難易度が上がる程、熊だけでなく他の危険度も上がるのは当然の事ですので、それ相応の技量を身に付ける事を目標に今後も勉強していきたいと思います。

しかし、本当に楽しい山行でした。
自分の出来る事と出来ない事を常に確認しながら、今後も色んなルートを歩いて行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

おはようございます。
今回も歩かれましたね!
弘法山から大山へ登るだけでもけっこう長くて大変なのに、金比羅尾根を下って北尾根に登り返すとは凄い。いや、凄すぎます😅

霧の中のバリルートは1人では心細かったのではと想像しますが、楽しまれたようで良かったです!
お疲れ様でした!😉
2024/5/27 7:08
いいねいいね
2
vt250zさん

おはようございます。

これだけの距離の登り返しは初めてでしたが、程良い緊張感と高揚感を感じながらとても楽しく歩く事が出来ました。

破線ルートやバリルートを歩く切っ掛けを与えてくれたvt250zさんにはとても感謝しております。
本当に有難うございますm(_ _)m

そう言えば、早朝の真暗な時間でも霧の中のひとり歩きでもこれまで心細さを感じた事はありませんでした。

寧ろ、独特の静けさや雰囲気はまた違う山の魅力だと思っています😊

勿論ですがいつもよりも慎重に、コマメにGPSを確認しながら歩きますし、物音や鹿にはドキッとしますが😁

今後も身の丈に合ったルートを選びながら破線ルートやバリルートを歩いて行きたいと思います。

コメント有難うございました。
2024/5/27 10:23
いいねいいね
1
しろちゃんさん

こんばんは。5月2回目の山行お疲れ様でした。うらやましいなぁ〜2回も行けるなんて😅。当方、今月はさわやかウォーキング編、日記ネタ含めて討死&打ち止めです💀😭👻。

📸コメント読ませて頂きましたが、最近のしろちゃんさんの日記からも伺えた初心のことや、貴重な山行チャンスを噛み締めながら歩かれているようでしたね。

無心の境地でリセットして、また職場という戦場に挑みましょうか😄…ぉ、北の三代目がまた🚀遊びしているみたいだぞ?

ではッ!
2024/5/27 22:58
いいねいいね
1
kotohiroさん

おはようございます。

理想としては隔週くらいで山に行きたいのですが、それを実行すると色んな物を失ってしまいそうなので何とか我慢してます😆

今は、心のリセットだけでなく体力維持の為にも「最低でも月イチ、可能であればもう一回」のスタンスで色々と調整しています。

スケジュールだけでなく天候や体調にも左右されるので難しいところではありますが、今のところは上手く立ち回れています👍

僕もkotohiroさんも、今が仕事も家庭も含めた人生の繁忙期(?)だと思えば、これからは徐々に自分の時間が多くなるはずです。
そう自分で自分を励ましながら前を向いて一歩ずつ山も人生も歩いて行きたいですね😁

コメント有難うございました。
2024/5/28 7:39
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら