ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳 初のテン泊登山はキツかった

2015年07月25日(土) ~ 2015年07月27日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
16.1km
登り
1,642m
下り
1,945m

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
1:50
合計
6:30
7:30
70
八方池山荘
8:40
8:00
130
八方池
10:10
10:30
40
丸山
11:10
12:20
20
唐松山荘
12:40
13:00
20
唐松岳
13:20
唐松山荘
2日目
山行
5:00
休憩
1:40
合計
6:40
6:50
60
唐松山荘
7:50
8:00
120
大黒岳
10:00
11:10
70
五竜山荘
12:20
12:40
50
五竜岳
13:30
五竜山荘
3日目
山行
4:00
休憩
0:20
合計
4:20
7:00
100
五竜山荘
8:40
8:50
70
大遠見山
10:00
10:10
20
中遠見山
10:30
30
小遠見山
11:00
20
リフト乗り場
11:20
アルプス平駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
青春18きっぷ、ムーンライト信州利用
いつもはマイカーでの登山だけど今回は
青春18きっぷを利用しての電車による移動としました。
2015年07月24日 22:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/24 22:42
いつもはマイカーでの登山だけど今回は
青春18きっぷを利用しての電車による移動としました。
これこれ、ムーンライト信州に乗ってみたかったので。
利用客の殆どが登山客のようでした。
ヤフオクでチケットを買ったけど乗車率は80%くらい。
2015年07月25日 03:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/25 3:20
これこれ、ムーンライト信州に乗ってみたかったので。
利用客の殆どが登山客のようでした。
ヤフオクでチケットを買ったけど乗車率は80%くらい。
早朝5:40am白馬駅に到着
2015年07月25日 05:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/25 5:46
早朝5:40am白馬駅に到着
ジャンプ台が見えた!
2015年07月25日 06:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/25 6:11
ジャンプ台が見えた!
ザックの重さが17kgだったので400円の
追加料金がかかり1800円ほど掛りました。
2015年07月25日 06:51撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/25 6:51
ザックの重さが17kgだったので400円の
追加料金がかかり1800円ほど掛りました。
ここからゴンドラやリフトを乗り継いで
一気に八方池山荘まで高度を稼ぐ
2015年07月25日 06:44撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/25 6:44
ここからゴンドラやリフトを乗り継いで
一気に八方池山荘まで高度を稼ぐ
八方池あたりへのハイキングでしょうか。
奥様達も絶景に歓声をあげていました。
2015年07月25日 06:59撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/25 6:59
八方池あたりへのハイキングでしょうか。
奥様達も絶景に歓声をあげていました。
やはり未体験の重さ。
小屋泊まり装備とは明らかに違う重さに
歩き始めから不安が募る
2015年07月25日 07:43撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/25 7:43
やはり未体験の重さ。
小屋泊まり装備とは明らかに違う重さに
歩き始めから不安が募る
八方池に到着。
白馬方面はガスが抜けず、ここで30分近く
ガスが抜けることを期待したがダメでした。
2015年07月25日 08:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
7/25 8:19
八方池に到着。
白馬方面はガスが抜けず、ここで30分近く
ガスが抜けることを期待したがダメでした。
定番の八方池に写る逆さ白馬は撮れませんでした。
2015年07月25日 08:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/25 8:40
定番の八方池に写る逆さ白馬は撮れませんでした。
ほんの少しだけ雪の上を歩く
2015年07月25日 09:59撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/25 9:59
ほんの少しだけ雪の上を歩く
おっ、あれが五竜岳かな。
2015年07月25日 10:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/25 10:10
おっ、あれが五竜岳かな。
白馬方面をバックに撮って頂きました。
相変わらず足が重く 進みは悪いけど絶景を前に
気持ちは前向きです
2015年07月25日 10:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
7/25 10:20
白馬方面をバックに撮って頂きました。
相変わらず足が重く 進みは悪いけど絶景を前に
気持ちは前向きです
あれが噂の不帰剱ですね。
2015年07月25日 10:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
7/25 10:35
あれが噂の不帰剱ですね。
頑張れ俺、頑張れ俺
たぶん、もうじき山小屋があるはず。
2015年07月25日 10:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/25 10:36
頑張れ俺、頑張れ俺
たぶん、もうじき山小屋があるはず。
唐松小屋が見えた!
山小屋って不意に現れる方が嬉しい。
やったー、何とか登れたぞ。
2015年07月25日 11:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/25 11:07
唐松小屋が見えた!
山小屋って不意に現れる方が嬉しい。
やったー、何とか登れたぞ。
11時過ぎに到着。直ぐに受付を完了して初めての
テント設営。早く到着したので良い場所に幕営できました。
(自宅付近の公園で2回 幕営の練習をしました)
2015年07月25日 12:01撮影 by  SLT-A55V, SONY
8
7/25 12:01
11時過ぎに到着。直ぐに受付を完了して初めての
テント設営。早く到着したので良い場所に幕営できました。
(自宅付近の公園で2回 幕営の練習をしました)
山小屋からマイテントを眺める。
2015年07月25日 12:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/25 12:36
山小屋からマイテントを眺める。
おおっ!
今まで一度も会えなかった雷鳥に初めて出会えた。
突然、目の前に現れたので驚きました。
2015年07月25日 12:52撮影 by  SLT-A55V, SONY
7
7/25 12:52
おおっ!
今まで一度も会えなかった雷鳥に初めて出会えた。
突然、目の前に現れたので驚きました。
親子でしょうか。子供たちと遊んでいるようでした。
2015年07月25日 12:53撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/25 12:53
親子でしょうか。子供たちと遊んでいるようでした。
唐松岳山頂。
少しガスが出てきた。風も強く吹いています。
やはり台風の影響が出ているんでしょうか。
2015年07月25日 13:06撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/25 13:06
唐松岳山頂。
少しガスが出てきた。風も強く吹いています。
やはり台風の影響が出ているんでしょうか。
よしよし。
風が強いのでテントが飛ばされていないか不安で
何度も確認したけど、大丈夫ですね。
2015年07月25日 13:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/25 13:45
よしよし。
風が強いのでテントが飛ばされていないか不安で
何度も確認したけど、大丈夫ですね。
サッポロ黒ラベル大好き人間ですけど
ここの生ビール・・・・クウーッ!
最高だぜ。
2015年07月25日 13:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/25 13:54
サッポロ黒ラベル大好き人間ですけど
ここの生ビール・・・・クウーッ!
最高だぜ。
夕方、外はガスで真っ白に。
2015年07月25日 16:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/25 16:36
夕方、外はガスで真っ白に。
早茹でのパスタにレトルトのカレーを
乗せて食べました。美しくないけど美味い。
2015年07月25日 17:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
7/25 17:35
早茹でのパスタにレトルトのカレーを
乗せて食べました。美しくないけど美味い。
ヘッデンを天井にぶら下げ、その灯りで読書。
スキットルには大好きなシングルモルトウイスキー
タリスカーを詰めてきました。
2015年07月25日 19:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/25 19:30
ヘッデンを天井にぶら下げ、その灯りで読書。
スキットルには大好きなシングルモルトウイスキー
タリスカーを詰めてきました。
目が覚めたので、玄関を開けると月空の灯りに
剣岳や立山が照らされていました。
テントの中から、夜空をじっと眺めていた。
2015年07月25日 22:58撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/25 22:58
目が覚めたので、玄関を開けると月空の灯りに
剣岳や立山が照らされていました。
テントの中から、夜空をじっと眺めていた。
朝、起きると既に空が白んでいた。
2015年07月26日 04:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/26 4:40
朝、起きると既に空が白んでいた。
最高だなー。
2015年07月26日 04:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/26 4:56
最高だなー。
絶景だ
2015年07月26日 05:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
16
7/26 5:16
絶景だ
白馬岳方面
2015年07月26日 05:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/26 5:27
白馬岳方面
剣岳 今回の登山で初めて見たけどカッコいい。
2015年07月26日 06:46撮影 by  SLT-A55V, SONY
7
7/26 6:46
剣岳 今回の登山で初めて見たけどカッコいい。
立山三山
2週間後の夏休みに友人と伺う予定です。
どうぞ よろしくお願いします。
2015年07月26日 06:46撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
7/26 6:46
立山三山
2週間後の夏休みに友人と伺う予定です。
どうぞ よろしくお願いします。
さてテントも撤収したし最高の初テント泊を
経験させてもらった唐松小屋を後にして五竜岳へ向かう
2015年07月26日 07:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/26 7:15
さてテントも撤収したし最高の初テント泊を
経験させてもらった唐松小屋を後にして五竜岳へ向かう
牛首の難所。
高度感を感じる余裕もなく、ただ足の置き場と
鎖の位置を確認しながら慎重に。。。。
2015年07月26日 07:36撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/26 7:36
牛首の難所。
高度感を感じる余裕もなく、ただ足の置き場と
鎖の位置を確認しながら慎重に。。。。
怖いけど行くしかあるまい。
2015年07月26日 07:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/26 7:45
怖いけど行くしかあるまい。
当然ながら皆さん慎重にクリアしていきます。
2015年07月26日 07:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/26 7:59
当然ながら皆さん慎重にクリアしていきます。
難所を越えてからは緑の多い縦走路を快適に
歩きます。
2015年07月26日 08:44撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/26 8:44
難所を越えてからは緑の多い縦走路を快適に
歩きます。
振り向くと唐松岳と今、降りてきた牛首が。
2015年07月26日 09:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/26 9:10
振り向くと唐松岳と今、降りてきた牛首が。
唐松小屋から3時間弱。
やはり標準タイムより時間がかかっていますが
仕方ないですね。五竜山荘に到着です。
2015年07月26日 10:00撮影 by  SLT-A55V, SONY
7
7/26 10:00
唐松小屋から3時間弱。
やはり標準タイムより時間がかかっていますが
仕方ないですね。五竜山荘に到着です。
1番乗りでしたので、どこでも張り放題。
五竜山荘のテン場は小さいので早めにと聞いていたので。
小屋に一番 近い場所に張りましたが、今後 経験を積んで
自分なりにベストポジションを構築する必要があります。
2015年07月26日 11:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/26 11:04
1番乗りでしたので、どこでも張り放題。
五竜山荘のテン場は小さいので早めにと聞いていたので。
小屋に一番 近い場所に張りましたが、今後 経験を積んで
自分なりにベストポジションを構築する必要があります。
さて、テントも張ったし天気が良いうちに五竜へ登ります。
遠くに唐松岳、そして唐松小屋〜五竜山荘までの縦走路が
観えます。なんか良いなー。
2015年07月26日 11:43撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/26 11:43
さて、テントも張ったし天気が良いうちに五竜へ登ります。
遠くに唐松岳、そして唐松小屋〜五竜山荘までの縦走路が
観えます。なんか良いなー。
剣岳ズーム
2015年07月26日 12:40撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/26 12:40
剣岳ズーム
白馬岳ズーム
2015年07月26日 12:41撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
7/26 12:41
白馬岳ズーム
素晴らしい天気のもと五竜岳山頂からの大絶景を堪能。
本当に今回も良い登山ができています。
北アルプス、山の神様に感謝です。
2015年07月26日 12:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
7/26 12:45
素晴らしい天気のもと五竜岳山頂からの大絶景を堪能。
本当に今回も良い登山ができています。
北アルプス、山の神様に感謝です。
2015年07月26日 12:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/26 12:48
2015年07月26日 12:51撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/26 12:51
白馬の町が一望できます。
2015年07月26日 13:05撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/26 13:05
白馬の町が一望できます。
登山後の お楽しみといえば。。。。
500mL 2本飲んでしまいました。
2015年07月26日 14:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/26 14:01
登山後の お楽しみといえば。。。。
500mL 2本飲んでしまいました。
結構な賑わいですね。
気持ちの良い快晴の下、みなさんワイワイ楽しんでいます。
少しシャイな私は なかなか山で仲間を増やせません。
2015年07月26日 16:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
7/26 16:27
結構な賑わいですね。
気持ちの良い快晴の下、みなさんワイワイ楽しんでいます。
少しシャイな私は なかなか山で仲間を増やせません。
靴と靴下を脱いで青空に足を干してみた。
2015年07月26日 18:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
7/26 18:14
靴と靴下を脱いで青空に足を干してみた。
夕暮れ
2015年07月26日 18:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/26 18:43
夕暮れ
夕陽が山を真っ赤に染めるのではと思い
少し山の方へ行ってきました。
2015年07月26日 18:58撮影 by  SLT-A55V, SONY
10
7/26 18:58
夕陽が山を真っ赤に染めるのではと思い
少し山の方へ行ってきました。
2015年07月26日 19:01撮影 by  SLT-A55V, SONY
8
7/26 19:01
日本海に沈むサンセット
2015年07月26日 19:09撮影 by  SLT-A55V, SONY
12
7/26 19:09
日本海に沈むサンセット
2015年07月27日 04:30撮影 by  SLT-A55V, SONY
10
7/27 4:30
ご来光待ち
今日も素晴らしい天気に恵まれそうです。
2015年07月27日 04:33撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/27 4:33
ご来光待ち
今日も素晴らしい天気に恵まれそうです。
やはり富士山は日本のシンボルですね。
富士山が見えた時の嬉しさ、安心感は他の山にはありません。
2015年07月27日 04:35撮影 by  SLT-A55V, SONY
9
7/27 4:35
やはり富士山は日本のシンボルですね。
富士山が見えた時の嬉しさ、安心感は他の山にはありません。
2015年07月27日 04:48撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/27 4:48
サンライズ。
山荘前の雪渓をオレンジ色に染め上げる。
2015年07月27日 04:49撮影 by  SLT-A55V, SONY
6
7/27 4:49
サンライズ。
山荘前の雪渓をオレンジ色に染め上げる。
モルゲンロードの五竜岳
2015年07月27日 04:50撮影 by  SLT-A55V, SONY
11
7/27 4:50
モルゲンロードの五竜岳
2015年07月27日 04:50撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/27 4:50
斜光
2015年07月27日 04:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
6
7/27 4:54
斜光
山を観ながら静かにコーヒーを飲む。
これも以前から憧れていたので実現できて幸せだ。
2015年07月27日 05:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
7/27 5:15
山を観ながら静かにコーヒーを飲む。
これも以前から憧れていたので実現できて幸せだ。
2015年07月27日 05:34撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/27 5:34
さて、今日はいよいよ遠見尾根を下ります。
2015年07月27日 07:07撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/27 7:07
さて、今日はいよいよ遠見尾根を下ります。
さようなら唐松岳
素晴らしい思い出をありがとう。
2015年07月27日 07:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/27 7:16
さようなら唐松岳
素晴らしい思い出をありがとう。
鹿島槍ヶ岳がキレイに観えました。
2015年07月27日 07:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/27 7:27
鹿島槍ヶ岳がキレイに観えました。
五竜山荘を見上げる。
2015年07月27日 08:02撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
7/27 8:02
五竜山荘を見上げる。
もう少し楽な尾根歩きになると思ったが
意外にアップダウンあり。すこし危険な場所あり。
下りは膝痛の嫌な経験があるので静かにユックリ歩く。
2015年07月27日 08:31撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/27 8:31
もう少し楽な尾根歩きになると思ったが
意外にアップダウンあり。すこし危険な場所あり。
下りは膝痛の嫌な経験があるので静かにユックリ歩く。
2日前に登って来た八方尾根が見えます。
2015年07月27日 09:46撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/27 9:46
2日前に登って来た八方尾根が見えます。
気持ちよさそうだなー。
2015年07月27日 11:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
7/27 11:19
気持ちよさそうだなー。
五竜山荘から4時間チョイかかりましたが
リフト乗り場に到着。アルプス平駅までは
15分とのことでしたが根性なしなのでリフトに乗りました。
2015年07月27日 11:20撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/27 11:20
五竜山荘から4時間チョイかかりましたが
リフト乗り場に到着。アルプス平駅までは
15分とのことでしたが根性なしなのでリフトに乗りました。
今回の登山のウィニングランって感じっすかね。
2015年07月27日 11:31撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
7/27 11:31
今回の登山のウィニングランって感じっすかね。
JRの駅までバスかタクシーで行くしかないのですが
バスは2時間間隔でしか運行していないと聞いていました。
ちょうど10分後の神城駅行きの無料シャトルバスに乗れた。
2015年07月27日 12:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/27 12:13
JRの駅までバスかタクシーで行くしかないのですが
バスは2時間間隔でしか運行していないと聞いていました。
ちょうど10分後の神城駅行きの無料シャトルバスに乗れた。
マイカーでは考える必要のない電車の運行時間。
乗り継ぎが上手くいかないと地獄。
無事に下山したら少しでも早く帰りたいしね。
2015年07月27日 12:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/27 12:27
マイカーでは考える必要のない電車の運行時間。
乗り継ぎが上手くいかないと地獄。
無事に下山したら少しでも早く帰りたいしね。
もしかしてバスの運行時間はJRの時刻表に合わせているのか。
ちょうど松本行きの大糸線に乗ることができた。
逆に、あのバスに乗れなければヤバかった。
2015年07月27日 12:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/27 12:31
もしかしてバスの運行時間はJRの時刻表に合わせているのか。
ちょうど松本行きの大糸線に乗ることができた。
逆に、あのバスに乗れなければヤバかった。
JR大糸線も白馬や神城あたりから乗る人は
地元の人より登山客が圧倒的に多いようだ。
みなさん快晴の中での登山、楽しめましたか?
2015年07月27日 12:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/27 12:35
JR大糸線も白馬や神城あたりから乗る人は
地元の人より登山客が圧倒的に多いようだ。
みなさん快晴の中での登山、楽しめましたか?
中央線より八ヶ岳
八ヶ岳も必ずテントを背負って行きますから
宜しくお願いします。
2015年07月27日 15:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/27 15:41
中央線より八ヶ岳
八ヶ岳も必ずテントを背負って行きますから
宜しくお願いします。
身延線の接続で鰍沢口という無人駅で40分の接続待ち。
人影すらない駅のホームでガッカリしていたけど
夕暮れの風が心地よく、蝉の鳴き声に癒された。
2015年07月27日 17:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/27 17:47
身延線の接続で鰍沢口という無人駅で40分の接続待ち。
人影すらない駅のホームでガッカリしていたけど
夕暮れの風が心地よく、蝉の鳴き声に癒された。
撮影機器:

装備

備考 サンダルを忘れてしまいました。

感想

2013は中房〜燕〜大天井〜常念〜蝶〜上高地を2泊
2014は広河原〜北岳山荘〜間ノ岳〜北岳〜広河原を1泊
いずれも小屋泊で経験しました。小屋泊も良いですけど
やはりマイテントで一人の山時間も経験してみたい。
昨年末から少しずつテント泊装備を集め、ついに このたび
テント泊縦走ソロ登山を実行するはこびに。
台風の接近もあり、初めての経験ということで行先ふくめ
悩みましたが、いろんな方向から熟考した中で かねてから
憧れていた唐松岳と五竜岳に行くことを前日に決定。
会社のプチ夏休みを利用して、それも青春18きっぷを利用
しての登山になりました。
とにかく今まで経験したことないザックの重さと、思うように
前に進まない体に心折れそうになりましたが、白馬五竜の
素晴らしい景色のおかげで何とか縦走登山を成功させることが
出来ました。
登山計画は かなり余裕を持ったスケジュールにしたので
それが最も良かったと思っています。
やっぱり山って生きてる実感と達成感を味あわせてくれる。
最高ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1302人

コメント

ゲスト
テント場でお話した後ろのテントの者です。
bassoさん、mipomipoと申します。
間違えていたらごめんなさい。
唐松のテント場で後ろにテントを張らせてもらいながらお話をしたのを覚えていらっしゃいますか?
翌日は五竜岳でテント泊されたんですね。
五竜での朝のモルゲンが素晴らしく綺麗ですね。

私もそれほどテントを担いで登ることに慣れていませんが、重さに慣れて山に行けるようになると、自由な時間や空間ができて小屋とは違った楽しみも増えますね。
初テント泊縦走、お疲れ様でした!
何処かのお山でお会いでき、お話しできたら嬉しいです。
2015/8/5 18:25
おつかれさまでした!
mipomipoさん こんばんは。
よく覚えていますよ。今回の登山は天気にも恵まれ
本当に良かったですね。お母様、テントではなく小屋に
泊まられたんですね。運よく 我々 小屋に近い場所に幕営できましたけど
それでも御高齢の方には結構 トイレとか行くのも大変なテン場ですもんね。
それにしても母と娘で登山なんて本当に羨ましいです。
mipomipoさんの登山記録も拝見させて頂きましたが、写真キレイに
撮れていますね。そして 本当にアグレッシブに様々な山に行かれて
いるようでスゴイなぁと感心しています。
私も今週末から夏休みに入るので珍しく単独行でなく友人と立山に行って
きます。
のんびり3日間かけて山を楽しんできます。
mipomipoさんも どこかに行かれるんでしょうね。
また、どこかの山でお会いできたら嬉しいです。
2015/8/5 20:31
頑張りましたね☺️✊
ばすおちゃん。。。

初のテント泊❗️
重たい荷物を持って、頑張りましたね〜
けど、しんどい思いをして、
やりとげた事は、山でも、山でなくても
素晴らしい👍
達成感でいっぱいやろうね☺️

やりたかったことを実行する❣️
それを費やす時間と身体がある。
 サイコーに幸せやね〜😊

ステキな山の景色とビール🍺
 これからも、登りたい山に登り楽しんでね♫

2021/1/31 20:48
Re: 頑張りましたね☺️✊
ろかちゃん、コメントありがと。
この時の山行は想い出深いです。
夜の早い消灯とか 隣の人のイビキとか
プライバシーのない山小屋泊は少し
合わないなと。少しずつ道具を揃え
テントを張ったり道具を予め使う練習
したり。そして予想以上の重さに途中で
逃げ出したくなったり。でも最高の
天気に恵まれ絶景も観ることが出来た。
そう、目標や夢を持って それを実現する
ために今 出来ることをしておく。
それは俺のモットーでもある。
ろかちゃんもだよね。結構似てるとこ
多いと思う。
2021/1/31 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら