ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6900905
全員に公開
ハイキング
飯豊山

蒜場山(加治川治水ダム)

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:17
距離
11.7km
登り
1,397m
下り
1,393m

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:44
合計
6:17
10:20
3
スタート地点
10:23
10:27
11
10:38
10:41
28
11:09
11:15
5
11:20
34
11:54
11:56
43
12:39
12:42
10
12:52
44
13:36
10
13:46
13:59
12
14:11
14:12
27
14:39
10
14:49
14:59
39
15:38
15:39
23
16:02
16:03
5
16:08
18
16:26
8
16:34
3
16:37
ゴール地点
天候 晴れ。暑すぎ。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ダム管理棟そばに駐車場。トイレは奥との標識あるが奥のトイレは板打ちされ使えず。管理棟トイレはご遠慮くださいと書いてあっだか頼んで使わせてもらった。
コース状況/
危険箇所等
岩岳から先、アップダウンを繰り返す。
アップダウン中、2回ほど、崩落が進む痩せ尾根を通過、ここだけ危険で、他は明瞭な道。
その他周辺情報 新三川温泉寿の湯500円。源泉かけ長し。
二王子岳を下山して蒜場山登山口のダムにやってきた。
2024年06月08日 10:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 10:20
二王子岳を下山して蒜場山登山口のダムにやってきた。
登山口へは堰堤を渡る。
2024年06月08日 10:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 10:21
登山口へは堰堤を渡る。
あの果てしなく奥に見えるのが蒜場山なのか??まさか。
2024年06月08日 10:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 10:21
あの果てしなく奥に見えるのが蒜場山なのか??まさか。
放水中。
2024年06月08日 10:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 10:23
放水中。
10時30分スタート。この時は5時間もかからないと思っていたがとんでもなかった。
2024年06月08日 10:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 10:24
10時30分スタート。この時は5時間もかからないと思っていたがとんでもなかった。
頼むから日差し要らない。ひたすら亀足で登る。
2024年06月08日 10:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 10:41
頼むから日差し要らない。ひたすら亀足で登る。
とんでもなく遠くに見えるのが蒜場山なのか?
2024年06月08日 10:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 10:48
とんでもなく遠くに見えるのが蒜場山なのか?
右にはかっこいい山だが登山道ないみたい。
2024年06月08日 10:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/8 10:52
右にはかっこいい山だが登山道ないみたい。
序盤からひたすら急登攻め。
2024年06月08日 11:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 11:16
序盤からひたすら急登攻め。
ここまで600m一気に登ってきた。
2024年06月08日 11:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 11:53
ここまで600m一気に登ってきた。
あれが蒜場山っぽいが手前におっきな谷があるんだが。
2024年06月08日 11:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 11:54
あれが蒜場山っぽいが手前におっきな谷があるんだが。
案の定、ガンガン下る。聞いてないんだけど。
2024年06月08日 11:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 11:57
案の定、ガンガン下る。聞いてないんだけど。
聞いてなかったアップダウンの連続と容赦ないカンカン照り。
2024年06月08日 12:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 12:08
聞いてなかったアップダウンの連続と容赦ないカンカン照り。
花に癒されたいが暑くてたまらん!
2024年06月08日 12:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 12:08
花に癒されたいが暑くてたまらん!
あれ登ってもまた下りがある。
2024年06月08日 12:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 12:09
あれ登ってもまた下りがある。
きれいなヒメサユリ。
2024年06月08日 12:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/8 12:10
きれいなヒメサユリ。
今度は岩が出てきた。
2024年06月08日 12:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 12:39
今度は岩が出てきた。
険しい。
2024年06月08日 12:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/8 12:40
険しい。
まだまだ絶句するほど遠い。
2024年06月08日 12:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 12:42
まだまだ絶句するほど遠い。
烏帽子岩。
2024年06月08日 12:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 12:42
烏帽子岩。
兎戻し。
2024年06月08日 12:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 12:50
兎戻し。
さらに登る。
2024年06月08日 13:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:23
さらに登る。
ピンクウツギ。
2024年06月08日 13:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/8 13:24
ピンクウツギ。
ここでやっとこ稜線。
2024年06月08日 13:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 13:36
ここでやっとこ稜線。
でも、まだ距離がある。
2024年06月08日 13:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:36
でも、まだ距離がある。
シラネアオイなんてどうでもいい。
2024年06月08日 13:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:47
シラネアオイなんてどうでもいい。
やっとついたよ、蒜場山。キツすぎ。
2024年06月08日 13:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
6/8 13:50
やっとついたよ、蒜場山。キツすぎ。
午前登った二王子岳。でかいんだね。
2024年06月08日 13:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:52
午前登った二王子岳。でかいんだね。
ここからも飯豊を一望。
2024年06月08日 13:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:52
ここからも飯豊を一望。
飯豊をどっか。
2024年06月08日 13:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:52
飯豊をどっか。
北股岳だっけな。もう疲れて何でもよい。
2024年06月08日 13:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 13:52
北股岳だっけな。もう疲れて何でもよい。
帰ろ。登り返しが何度もあるんだが行かねば。
2024年06月08日 14:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 14:11
帰ろ。登り返しが何度もあるんだが行かねば。
巻き道ほしい。
2024年06月08日 14:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 14:36
巻き道ほしい。
一番の危険箇所。
2024年06月08日 14:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 14:39
一番の危険箇所。
アカモノ。
2024年06月08日 14:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 14:45
アカモノ。
最大の登り返し。
2024年06月08日 14:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 14:50
最大の登り返し。
やっとこ岩岳に戻ってきた。後は下り。
2024年06月08日 15:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
6/8 15:33
やっとこ岩岳に戻ってきた。後は下り。
ひたすら下ってダムに下山。
2024年06月08日 16:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 16:33
ひたすら下ってダムに下山。
画面真ん中の最奥が蒜場山。歯ごたえある山だった。
2024年06月08日 16:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6/8 16:35
画面真ん中の最奥が蒜場山。歯ごたえある山だった。
温泉で体に癒しを。
2024年06月08日 17:20撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/8 17:20
温泉で体に癒しを。
コンビニフードで胃に癒しを。
2024年06月08日 18:18撮影 by  SH-M15, SHARP
6/8 18:18
コンビニフードで胃に癒しを。
道の駅の名のただのトイレ付き駐車場にチェックイン。
2024年06月08日 18:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
6/8 18:12
道の駅の名のただのトイレ付き駐車場にチェックイン。
撮影機器:

感想

ダブルヘッダーラウンド2。
ラウンド1は朝の二王子岳。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6894177.html
二王子岳は短くここだけだと暇にななるので近くの山を探すと、蒜場山というのがある。ここは、いつの間にか90近くになっている甲信越百名山らしく1000mupぐらいなのでちょうど良さそう。
朝、二王子岳に登り近くの蒜場山のダムにやってきた。標高差1000mなので、5時間もあればと、ほとんど何も調べずに来たのだが、登ってみて、いや、登り始め前から、あまりの遠さに絶句。1000mなんてとんでもなく、登り返しが何度もあり、ラウンド2も相まってキツいのなんの。谷を見たとき、もう、やめようかと思ったが、夏を前に今日は朝から2400mの山に登ってるんだと言い聞かせて足元だけを見てひたすら登りやっとこ頂上へ。
二王子岳から見た景色とだいたい同じなのでささっと下山へ。水もかなりあやしく、ちびちび飲みながら何とか下山。
ダブルヘッダーは結構しているが、今回は過去イチキツかった。
蒜場山はダブルヘッダーの山にはおすすめしません。ここだけ、朝から登るなら特別、際立って大変な山ではないです。
明日、最終日は御神楽岳へ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6904438.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

こんばんは🌇
私なら蒜場山を絶対にダブルヘッダーにはしないな😅新潟県の山をなめて何度もハマってます😱大変、お疲れ様でした。
2024/6/9 21:32
いいねいいね
1
ルピモさん
おはようございます。蒜場山、なめてました。 地図見て山頂と登山口の引き算したら1000mだったので地形も一切見ずに、ま、なんとかなるかと行ってみると、スタート地点で愕然、途中で谷を見て呆然、素晴らしい体力トレーニングになりました😅
新潟の北の方はほとんど行ったことがなく、比較的行きやすくもあったので、また、機会を見つけて打ちのめされに行こうと思います。
田代山ルートいいですね!
丸パクリしたくなりました!
2024/6/10 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [日帰り]
蒜場山(米平新道)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら