ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6938862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

焼石岳(中沼↑↓) 晴れ☀の日の多彩な花畑

2024年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
15.5km
登り
930m
下り
930m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:23
合計
8:42
6:19
34
6:53
6:53
23
7:16
7:17
20
7:37
7:39
24
8:03
8:03
62
9:05
9:08
6
9:14
9:14
23
9:37
10:07
22
10:29
10:29
38
11:07
11:07
20
11:27
11:57
10
12:07
12:07
9
12:16
12:23
40
13:03
13:09
23
13:32
13:32
24
13:56
13:59
19
14:18
14:18
39
14:57
14:58
3
15:01
ゴール地点
写真を撮りながらなのでかなり時間をかけています。
天候 晴れ☀ 下山時は曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
中沼登山口の駐車場を利用しました。
20台ほどの駐車場、5:55の到着時は7割ほどの混雑でした。
いつもの年なら満車で大変なことになっているそうです。
トイレもあります。

【往路】
前日:上野0722-0921一ノ関
   一ノ関よりレンタカー
   栗駒山ハイクの後、湯沢市内泊
当日:湯沢市内ホテルよりR397経由中沼登山口駐車場へ

【帰路】
ハイク後平泉で食事をし、一ノ関から帰宅
一ノ関1748-1950上野
コース状況/
危険箇所等
整備されてますが、破損している木道が多数あります。
沢の脇を登る箇所も多く、泥道、木道とともにスリッピーです。

銀明水避難小屋から上では樹林帯を抜けます。
また2箇所の雪渓あり、上部のトラバースはかなり気を使いました。
山頂から焼石神社への道は比較的大きい岩の道なので気を遣いました。

蚊取り線香持参の方が多数でした。
虫は多数でネットかぶっている人もいました。

終始🐻鈴ガンガン鳴らしました。
下山時に強烈な獣臭がしたそうです。
無事に駐車場に停められました。
車に🐻鈴を忘れて改めて出発。
2024年06月16日 06:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 6:21
無事に駐車場に停められました。
車に🐻鈴を忘れて改めて出発。
沢の脇の木道を進んで
2024年06月16日 06:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 6:21
沢の脇の木道を進んで
ヤグルマソウ
2024年06月16日 06:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 6:22
ヤグルマソウ
オオベニウツギ
2024年06月16日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 6:46
オオベニウツギ
中沼の手前で久しぶりにギンリョウソウに会った🎶
2024年06月16日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 6:48
中沼の手前で久しぶりにギンリョウソウに会った🎶
中沼から今日歩く焼石岳を
2024年06月16日 06:51撮影 by  SO-52C, Sony
4
6/16 6:51
中沼から今日歩く焼石岳を
ツクバネウツギ
2024年06月16日 06:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 6:56
ツクバネウツギ
コバイケイソウと奥に中沼
2024年06月16日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 6:58
コバイケイソウと奥に中沼
ズダヤクシュ
2024年06月16日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 7:01
ズダヤクシュ
キノコ
2024年06月16日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 7:05
キノコ
カラマツソウ
2024年06月16日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/16 7:07
カラマツソウ
渡渉を越えて
2024年06月16日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 7:11
渡渉を越えて
白いハクサンチドリ✨
教えてもらい🎶
2024年06月16日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/16 7:16
白いハクサンチドリ✨
教えてもらい🎶
アヤメ
2024年06月16日 07:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 7:17
アヤメ
ムラサキヤシオかな
2024年06月16日 07:21撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 7:21
ムラサキヤシオかな
オオバボソミズキ
2024年06月16日 07:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 7:24
オオバボソミズキ
マイヅルソウ
2024年06月16日 07:28撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 7:28
マイヅルソウ
イワイチョウ
2024年06月16日 07:32撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 7:32
イワイチョウ
分岐に雪渓かある
2024年06月16日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 7:38
分岐に雪渓かある
リュウキンカとミズバショウ
2024年06月16日 07:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/16 7:40
リュウキンカとミズバショウ
鮮やかなみどりの中を歩いて
2024年06月16日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 7:42
鮮やかなみどりの中を歩いて
モチノキ?
2024年06月16日 07:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 7:42
モチノキ?
ウマノアシガタ
2024年06月16日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 7:44
ウマノアシガタ
エンレイソウと目があった😊
2024年06月16日 07:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 7:55
エンレイソウと目があった😊
銀明水で一息ついて、出発します。
この先の雪渓はちょっと曲者。
2024年06月16日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 8:05
銀明水で一息ついて、出発します。
この先の雪渓はちょっと曲者。
イチゴ
2024年06月16日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 8:08
イチゴ
ハクサンチドリと青空✨
2024年06月16日 08:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/16 8:15
ハクサンチドリと青空✨
雪渓のあとにはヒメコザクラがたくさん🎶
2024年06月16日 08:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 8:17
雪渓のあとにはヒメコザクラがたくさん🎶
2つめの雪渓はトラバースて。
硬いし急だし、特に乗り降りが危険。
2024年06月16日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 8:20
2つめの雪渓はトラバースて。
硬いし急だし、特に乗り降りが危険。
さくら🌸
2024年06月16日 08:28撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 8:28
さくら🌸
ショウジョウバカマ
2024年06月16日 08:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 8:29
ショウジョウバカマ
シラネのアオイちゃん
2024年06月16日 08:35撮影 by  SO-52C, Sony
5
6/16 8:35
シラネのアオイちゃん
オオカメノキ
2024年06月16日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 8:38
オオカメノキ
ミツバオウレン
2024年06月16日 08:43撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 8:43
ミツバオウレン
樹林帯を抜けて青空の下に。
2024年06月16日 08:45撮影 by  SO-52C, Sony
1
6/16 8:45
樹林帯を抜けて青空の下に。
お、ハクサンイチゲ。
やっと会えた😄
2024年06月16日 08:53撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 8:53
お、ハクサンイチゲ。
やっと会えた😄
気がつけば雲の上。
2024年06月16日 08:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 8:57
気がつけば雲の上。
ハクサンイチゲと青空と。
2024年06月16日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/16 9:04
ハクサンイチゲと青空と。
いきいきとしたハクサンイチゲ
2024年06月16日 09:05撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 9:05
いきいきとしたハクサンイチゲ
お、チングルマ🎶
2024年06月16日 09:08撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 9:08
お、チングルマ🎶
姥平の分岐の群生。
いい感じ。
2024年06月16日 09:09撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/16 9:09
姥平の分岐の群生。
いい感じ。
ヒメコザクラも
2024年06月16日 09:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 9:12
ヒメコザクラも
最初に焼石岳に向かう
2024年06月16日 09:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 9:14
最初に焼石岳に向かう
ココにもタカネザクラ
2024年06月16日 09:16撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 9:16
ココにもタカネザクラ
最後の雪渓登る🎶
2024年06月16日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 9:17
最後の雪渓登る🎶
コイワカガミ
2024年06月16日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 9:22
コイワカガミ
広々な分岐な風景
2024年06月16日 09:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 9:27
広々な分岐な風景
ミヤマダイコンソウかな。
2024年06月16日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 9:32
ミヤマダイコンソウかな。
ベンケイソウ
2024年06月16日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 9:33
ベンケイソウ
おー、ヨツバシオガマだ。
2024年06月16日 09:34撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
6/16 9:34
おー、ヨツバシオガマだ。
焼石岳の山頂に着いて✨
2024年06月16日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/16 9:37
焼石岳の山頂に着いて✨
三角点にタッチ🎶
2024年06月16日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 9:37
三角点にタッチ🎶
静かで雰囲気のいい山頂
2024年06月16日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/16 9:38
静かで雰囲気のいい山頂
山頂にもミヤマダイコンソウ
2024年06月16日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
3
6/16 9:38
山頂にもミヤマダイコンソウ
ココで1枚。
ありがとうございます。
2024年06月16日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/16 9:39
ココで1枚。
ありがとうございます。
ハクサンイチゲも
2024年06月16日 09:47撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 9:47
ハクサンイチゲも
昨日歩いた栗駒山。
2024年06月16日 09:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 9:49
昨日歩いた栗駒山。
上空には花巻空港からのFDA。
すぐ上を飛んでる。
2024年06月16日 09:51撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 9:51
上空には花巻空港からのFDA。
すぐ上を飛んでる。
昨日の栗駒山でもコレ見たなぁ。
2024年06月16日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 10:09
昨日の栗駒山でもコレ見たなぁ。
ウスユキソウだよね。
開花まであと少し。
2024年06月16日 10:11撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 10:11
ウスユキソウだよね。
開花まであと少し。
ツマトリソウ
2024年06月16日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 10:20
ツマトリソウ
シラネアオイ
2024年06月16日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/16 10:34
シラネアオイ
雪渓の脇を通って東焼石岳に戻る。
2024年06月16日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/16 10:35
雪渓の脇を通って東焼石岳に戻る。
ベニバナヘビイチゴ
2024年06月16日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 10:36
ベニバナヘビイチゴ
仲良くチングルマ
2024年06月16日 10:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 10:49
仲良くチングルマ
池塘とともに焼石岳
2024年06月16日 10:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 10:49
池塘とともに焼石岳
チングルマはいい感じに開いて
2024年06月16日 10:53撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/16 10:53
チングルマはいい感じに開いて
ハクサンイチゲ
2024年06月16日 11:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
6/16 11:00
ハクサンイチゲ
ワタスゲも咲いてた
2024年06月16日 11:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
6/16 11:03
ワタスゲも咲いてた
分岐から東焼石岳に向かいながら
ハクサンイチゲと焼石岳
2024年06月16日 11:11撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/16 11:11
分岐から東焼石岳に向かいながら
ハクサンイチゲと焼石岳
見頃は過ぎているけれど
たくさんのハクサンイチゲ。
2024年06月16日 11:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 11:14
見頃は過ぎているけれど
たくさんのハクサンイチゲ。
エゾノシシウドかな。
2024年06月16日 11:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 11:15
エゾノシシウドかな。
ムシトリスミレ
2024年06月16日 11:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
6/16 11:15
ムシトリスミレ
群生のヨツバシオガマ
2024年06月16日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 11:20
群生のヨツバシオガマ
振り返るハクサンイチゲと焼石岳
2024年06月16日 11:20撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/16 11:20
振り返るハクサンイチゲと焼石岳
1輪だけユキワリコザクラ
2024年06月16日 11:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 11:26
1輪だけユキワリコザクラ
キラキラ輝かしいハクサンイチゲ
雪の残る稜線と。
2024年06月16日 11:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
6/16 11:27
キラキラ輝かしいハクサンイチゲ
雪の残る稜線と。
東焼石岳で📷
ありがとうございます(*^-^*)
2024年06月16日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/16 11:32
東焼石岳で📷
ありがとうございます(*^-^*)
帰りのエネルギー補給に。
今日は珍しく2つとも食べます。
2024年06月16日 11:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/16 11:39
帰りのエネルギー補給に。
今日は珍しく2つとも食べます。
この時間だけにぎやかでした。
山頂でくじゅうのミヤマキリシマの会話が弾む楽しさ。
2024年06月16日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 11:54
この時間だけにぎやかでした。
山頂でくじゅうのミヤマキリシマの会話が弾む楽しさ。
いい景色🎶
2024年06月16日 12:06撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/16 12:06
いい景色🎶
キバナコマノツメ
2024年06月16日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 12:19
キバナコマノツメ
ヒメコザクラもよく見かけました。
2024年06月16日 12:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 12:20
ヒメコザクラもよく見かけました。
姥平の分岐で教えてもらいました。
名前はグーグルレンズで調べてオノエラン。
2024年06月16日 12:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 12:23
姥平の分岐で教えてもらいました。
名前はグーグルレンズで調べてオノエラン。
いやらしい雪渓。
下りはより気を遣う。
2024年06月16日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 12:54
いやらしい雪渓。
下りはより気を遣う。
あれー、サンカヨウ。
登りは気がつかなかった。
2024年06月16日 13:01撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/16 13:01
あれー、サンカヨウ。
登りは気がつかなかった。
銀名水で水分補給。
キンキンに冷えておかわりした(*^-^*)
2024年06月16日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 13:14
銀名水で水分補給。
キンキンに冷えておかわりした(*^-^*)
その下から眺める崩壊した雪渓、雪が大きなブロックになっている。
この先から、往路に白のハクサンチドリを教えてくれた人について歩かせてもらった。
2024年06月16日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 13:19
その下から眺める崩壊した雪渓、雪が大きなブロックになっている。
この先から、往路に白のハクサンチドリを教えてくれた人について歩かせてもらった。
ウラジロヨウラク
2024年06月16日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 13:20
ウラジロヨウラク
タチツボスミレ
2024年06月16日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 13:29
タチツボスミレ
シナノキンバイ
2024年06月16日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 13:31
シナノキンバイ
タムシバ
2024年06月16日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 13:41
タムシバ
コミヤマカタバミ
2024年06月16日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 13:57
コミヤマカタバミ
中沼を通るころにはどんより。
2024年06月16日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 14:20
中沼を通るころにはどんより。
帰りには多くのギンリョウソウを見た。
2024年06月16日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 14:27
帰りには多くのギンリョウソウを見た。
ウワバミソウ。食べられるそうですが。
2024年06月16日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 14:38
ウワバミソウ。食べられるそうですが。
サンカヨウの実。
教えてもらわないと気がつかなかった。
2024年06月16日 14:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 14:59
サンカヨウの実。
教えてもらわないと気がつかなかった。
目の前にトンボが。
2024年06月16日 15:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 15:00
目の前にトンボが。
無事に登山口に。
長かったなー。
2024年06月16日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/16 15:01
無事に登山口に。
長かったなー。
帰り道はちゃんこ屋大五郎の三元豚カツカレーで。
空腹すぎたのがおなか一杯になりすぎた。
2024年06月16日 16:23撮影 by  SO-52C, Sony
2
6/16 16:23
帰り道はちゃんこ屋大五郎の三元豚カツカレーで。
空腹すぎたのがおなか一杯になりすぎた。
帰りも一ノ関から「はやぶさ」で。
2024年06月16日 17:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/16 17:49
帰りも一ノ関から「はやぶさ」で。

感想

先週まで全く候補にしていなかった場所だけど。
前の週の花🌸情報に急遽焼石岳を候補に。

歩き出しは湿原の花々🌸
銀明水避難小屋から上は高原の花々🌸
今年、会いたいと思っていたハクサンイチゲやコザクラ、そしてチングルマ。白のハクサンチドリにも会えましたね。

特に山頂域は穏やかで。
いつもの年より人が少ないということもあり、
その分静かな山頂のトキ。

また下山時に飲んだ銀明水の美味しいこと。

そのあとには百名山2周目(&二百、三百中)のお姉様にご一緒させていただき。
いろいろな花🌸や山のお話を聞かせていただけました。

もともとは無理やり前日の予定にしていた焼石岳。
結果的にはこの日にして大正解。
直前に天気予報か変わったおかげてこの日登ることができました。

今年は新しいところばかり。
いろいろと素敵な山があります。
また見ぬ場所を求めて、また歩いてみたいと思います。

ちなみに🐻だけはかなり気を遣いました。
登山口直前でのお姉様の「今のところだけ獣臭がスゴかった…」にはビビりました😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら