ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6940687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

梅雨入り前の大倉山と三倉山

2024年06月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
16.1km
登り
1,032m
下り
1,031m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:52
合計
7:08
7:18
12
スタート地点
7:48
7:49
29
8:18
8:22
55
9:17
9:18
34
9:52
9:52
17
10:10
10:18
17
10:35
10:35
14
10:49
11:20
13
11:33
11:34
17
11:51
11:56
14
12:09
12:09
50
13:00
13:03
39
13:41
13:42
23
14:04
14:05
13
14:18
14:18
11
14:29
ゴール地点
天候 晴れ後高曇り。風は微風。時折、風がなくなると日差しで暑い!
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西郷村からᎡ289で、甲子トンネルを抜けて下郷町 へ。甲子トンネルは、日中、部分的に片側通行になる事に加えて、月〜金は夜間通行止め(夜9時〜翌朝6時)。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されていて、危険箇所は無し。
2024年06月17日 07:41撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 7:41
帰りに撮影。左に階段があるが、此処は右へ。
2024年06月17日 14:08撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 14:08
帰りに撮影。左に階段があるが、此処は右へ。
鏡ヶ沼への分岐。
2024年06月17日 07:48撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 7:48
鏡ヶ沼への分岐。
2024年06月17日 07:50撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 7:50
往路は直進(破線)で、復路は実線(矢印)を選択。どちらの道も大差ない。
2024年06月17日 07:55撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 7:55
往路は直進(破線)で、復路は実線(矢印)を選択。どちらの道も大差ない。
大峠で一休みして、流石山ヘ向かう。
2024年06月17日 08:14撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 8:14
大峠で一休みして、流石山ヘ向かう。
2024年06月17日 08:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 8:31
振り返って三本槍岳。
2024年06月17日 08:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 8:31
振り返って三本槍岳。
ウラジロヨウラクは満開。
2024年06月17日 08:35撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 8:35
ウラジロヨウラクは満開。
1900m峰、朝日岳、熊見曽根、茶臼岳。
2024年06月17日 08:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
6/17 8:54
1900m峰、朝日岳、熊見曽根、茶臼岳。
甲子旭岳と須立山。
2024年06月17日 08:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 8:54
甲子旭岳と須立山。
アカモノ
2024年06月17日 08:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 8:58
アカモノ
三本槍岳の稜線を此方から眺めるのは新鮮。
2024年06月17日 09:00撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:00
三本槍岳の稜線を此方から眺めるのは新鮮。
沼原ダムと白笹山。
2024年06月17日 09:00撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:00
沼原ダムと白笹山。
大峠山など聞いたことも無いのだが。
2024年06月17日 09:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
6/17 9:02
大峠山など聞いたことも無いのだが。
あの奥が目指す三倉山。
2024年06月17日 09:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:03
あの奥が目指す三倉山。
深山ダムも見えて来た。
2024年06月17日 09:14撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:14
深山ダムも見えて来た。
流石山山頂は、二度目。
2024年06月17日 09:17撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:17
流石山山頂は、二度目。
甲子旭岳。
2024年06月17日 09:18撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:18
甲子旭岳。
2024年06月17日 09:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:25
大倉山と三倉山。
2024年06月17日 09:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:31
大倉山と三倉山。
右が大倉山。
2024年06月17日 09:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:31
右が大倉山。
2024年06月17日 09:43撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:43
池塘には、クロサンショウウオの卵が。
2024年06月17日 09:48撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:48
池塘には、クロサンショウウオの卵が。
此方は少し大きな池塘。
2024年06月17日 09:51撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:51
此方は少し大きな池塘。
大佐飛山の尾根。残雪期に登ったが、キツかった(汗)
2024年06月17日 09:59撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 9:59
大佐飛山の尾根。残雪期に登ったが、キツかった(汗)
那須連山と流石山。
2024年06月17日 10:05撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:05
那須連山と流石山。
流石山と甲子旭岳。
2024年06月17日 10:05撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:05
流石山と甲子旭岳。
そして、大倉山山頂で一休み。
この後、中ノ沢三角点への途中で右足を故障する。
2024年06月17日 10:10撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:10
そして、大倉山山頂で一休み。
この後、中ノ沢三角点への途中で右足を故障する。
右足の痛みを抱えながら、三倉山へ向かう。
2024年06月17日 10:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:47
右足の痛みを抱えながら、三倉山へ向かう。
2024年06月17日 10:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:47
そして、三倉山山頂に到着。
まずは、地下足袋を脱いでテーピングする。
最初、締めすぎて痛みが増したので、多少緩めて足首と脛を固定。
その後、おろし蕎麦を食して風景を楽しむ。
2024年06月17日 10:50撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:50
そして、三倉山山頂に到着。
まずは、地下足袋を脱いでテーピングする。
最初、締めすぎて痛みが増したので、多少緩めて足首と脛を固定。
その後、おろし蕎麦を食して風景を楽しむ。
大倉山と那須連山。
2024年06月17日 10:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:53
大倉山と那須連山。
唐沢山か?
2024年06月17日 10:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:53
唐沢山か?
大佐飛山の尾根。
2024年06月17日 10:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 10:53
大佐飛山の尾根。
七ヶ岳や大戸屋山も見えるはずだが、良う分からん。
2024年06月17日 11:13撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 11:13
七ヶ岳や大戸屋山も見えるはずだが、良う分からん。
2024年06月17日 11:14撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 11:14
往路では気づかなかったが、ムラサキヤシオ。
まぁ、終わっているケド。
2024年06月17日 11:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
6/17 11:31
往路では気づかなかったが、ムラサキヤシオ。
まぁ、終わっているケド。
2024年06月17日 11:48撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
6/17 11:48
池塘と流石山。
2024年06月17日 12:07撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
6/17 12:07
池塘と流石山。
此処からだと、沼原ダムも深山ダムもよく見える。
2024年06月17日 12:11撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 12:11
此処からだと、沼原ダムも深山ダムもよく見える。
2024年06月17日 12:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
6/17 12:20
ハクサンチドリ。3ヶ所で見られたがピンボケ。
2024年06月17日 12:40撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 12:40
ハクサンチドリ。3ヶ所で見られたがピンボケ。
往路で気づかなかったシャクナゲ。
2024年06月17日 12:46撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 12:46
往路で気づかなかったシャクナゲ。
そして、大峠まで戻って地蔵様にご挨拶。
2024年06月17日 13:42撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 13:42
そして、大峠まで戻って地蔵様にご挨拶。
駐車場は、ヨロイ沢の橋の手前に3ヶ所。
この駐車場は最初のそれで、100m先で車両は通行止め。
2024年06月17日 14:29撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
6/17 14:29
駐車場は、ヨロイ沢の橋の手前に3ヶ所。
この駐車場は最初のそれで、100m先で車両は通行止め。
30年ぶりに見た日暮の滝。
実際は二段瀑で、遊歩道を使って下段の滝下に立てるが、今回は足を故障したので止めておく。
2024年06月17日 14:52撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
6/17 14:52
30年ぶりに見た日暮の滝。
実際は二段瀑で、遊歩道を使って下段の滝下に立てるが、今回は足を故障したので止めておく。

感想

土曜日(15日)は、湯元側からの刈込湖でバードウォッチング。コマドリの声はすれども姿は見えず。写真は、ルリビの♂♀とミソサザイだけだったが、狙いはコマより難しいから、成果無しでも仕方あるまい。
で、日曜日より天気が安定する予報の今日は(17日)、早めの夏休みをとって裏那須へ。
大峠は過去二回。流石山は、2013年8月に井戸沢を登ったとき以来で二度目。
大倉山と三倉山は、冬、三本槍岳からその真っ白な姿を毎年のように眺めているが、雪山で登るのはσ(^^)には無理で、何れ無雪期に歩きたいと考えていた。
できれば本当はもう少し早く訪ねた方が、花も多いらしいが、如何せん鳥見の時期に被る事に加えて、GWを過ぎると地下足袋ハイカーになるから、なるべく残雪は避けたいところ。そんなワケで、今頃になった。
それはさておき、今回、大倉山から中ノ沢三角点へ向かう下りで、右足に体重が乗った時にバランスを崩して、右外側の踝の上の筋だか筋肉を痛めてしまった。足首はおそらく捻挫ではないので、歩くことはできたが、外側に体重がかかると激痛が走って、とにかく三倉山山頂でテーピングして、騙しだまし歩いた。
それにしても、打撲や腓骨筋腱炎にはなっても、足首は柔らかいから、この手の怪我は今までしなかったのに、今回は油断もあったが、少しばかりショックだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら