ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山縦走と不帰の剱

2015年08月08日(土) ~ 2015年08月10日(月)
 - 拍手
koma0314 その他1人
GPS
56:00
距離
23.4km
登り
2,102m
下り
2,242m

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:00
合計
4:20
11:50
11:50
90
13:20
13:20
90
14:50
14:50
60
2日目
山行
8:20
休憩
0:50
合計
9:10
5:50
240
9:50
10:10
20
10:30
10:50
120
12:50
13:00
70
14:10
14:10
50
15:00
3日目
山行
7:00
休憩
1:50
合計
8:50
6:00
30
6:30
6:30
30
7:00
7:10
90
8:40
8:50
60
11:20
11:20
10
11:30
12:40
130
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(横浜)を4:40分頃出発。
白馬バスターミナル前の駐車場が午前9:45分で1台だけ空いており停められました。
無料
この駐車場がバスターミナル目の前ですので
便利です
バスターミナルから栂池高原まで行きます 二番のバス停
10時20分発
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは栂池高原駅にあります

(栂池自然園から白馬大池さんそう)
登山道は整備されています。大小ごろごろした岩があり歩きにくい場所がかなりありました。下りで使うとかなりきつそうな岩です。
雪渓が一か所ありますが、問題ないです。
乗鞍岳山頂から大池山荘までは下りなので岩の隙間に足を挟まないように注意が必要です。ストックを持っている方は、隙間にストックを挟まないようにしてください。


(白馬大池山荘から白馬岳)
高山植物の保護の柵などロープが張っており、登山道も整備されていてとても歩き易かった。
お花の写真や景色の撮影に夢中になり、登山道からはみ出すと滑落の危険があります。歩き易いと言ってもロープの外は、崖っぷちで落ちたら、けがだけでは済まない場所が多いです。

(白馬岳から天狗平)
白馬三山を縦走なので、杓子岳も行きます。
巻き道を使わずに山頂へはほぼ直登!!!
歩きにくい岩がごろごろ今思えば、ここも苦戦しました。
二日目の一番の泣きところはこの杓子への直登でした。
快適な空中散歩が続きます。

(天狗平から唐松岳)
言わずと知れた、不帰ノ釼を通ります。
天狗ノ大下りの始まりから、ストックはしまいます。
いきなりの長い鎖場が二か所あります。
鎖のない場所も大きな岩で下りにくい個所数か所あります。
ここから、唐松まで長い時間の集中力が必要だと感じました。
大下りの鞍部から一峰へは危険個所はないような気がしました。
一峰から先は、核心部になります。一峰でこの先の険しい二峰へ登っているほかの方のルートを確認しながら、充分休憩しました。
鞍部から二峰北に着くまでは、体力と集中力でした。鎖ももちろんほとんどありますが、岩をへばりついて登らなくちゃ行けない所もありました。
今日は、岩が乾いているから、滑りませんでしたが、雨の日にはやめた方が、もちろんいいです。風が強い日も、NGだと思います。ちょっとした時に、気が緩んで風にあおられ滑落の危険大です。
ヤマレコの皆様の情報をもとに、空中梯子など危険個所を確認しながら、ひたすら登っていくと二峰北の直下の梯子を登ったら標識が見えてホッとしました。
二峰北峰〜唐松までは、危険個所は無いような感じです。
ストックを出しました。が、道のりは長いです。なかなか着きません

(唐松岳から八方池山荘)
八方尾根は急登はなく、緩やかでした。登ってくる登山者多数。
不帰ノ釼ではあまりすれ違わなかったせいか、とても多く感じます。
八方池から先は、観光客と一緒になって、下山することになります。
木道多数。綺麗な洋服のオネーサン多数。




その他周辺情報 自分たちは下山後ホテルグローバルに宿泊
白馬温泉の源泉かけ長し
その他日帰り温泉多数有ります
第二駐車場のとなりに綺麗な温泉施設ありました
ゴンドラから見た景色
真ん中は小蓮華山ですかねー
2015年08月08日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 9:46
ゴンドラから見た景色
真ん中は小蓮華山ですかねー
自然園の隣の栂池ヒュッテと栂池山荘
2015年08月08日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 11:51
自然園の隣の栂池ヒュッテと栂池山荘
少し上がったところから撮影
2015年08月08日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 12:01
少し上がったところから撮影
もう秋の気配
2015年08月08日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 12:46
もう秋の気配
キンコウカ
2015年08月08日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 12:47
キンコウカ
少しだけ雪渓
2015年08月08日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 13:21
少しだけ雪渓
小道で歩きやすいです。ここまでは、結構大きな岩の階段やら滑るか所あり体力消耗。
2015年08月08日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 13:26
小道で歩きやすいです。ここまでは、結構大きな岩の階段やら滑るか所あり体力消耗。
天狗原です。プティ尾瀬みたいで綺麗でした。
2015年08月08日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 13:28
天狗原です。プティ尾瀬みたいで綺麗でした。
プティ尾瀬♫〜♫〜
2015年08月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 13:45
プティ尾瀬♫〜♫〜
水たまりでなく、湿原ですね。
2015年08月08日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 13:49
水たまりでなく、湿原ですね。
もうすぐ乗鞍岳かなー
2015年08月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 13:50
もうすぐ乗鞍岳かなー
この辺から、森林限界でこのような、登山道です。
天気もいいし最高ー
2015年08月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 13:50
この辺から、森林限界でこのような、登山道です。
天気もいいし最高ー
チングルマの花
2015年08月08日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 14:26
チングルマの花
雪渓がありますが、アイゼン必要ありません。
2015年08月08日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 14:34
雪渓がありますが、アイゼン必要ありません。
乗鞍山頂。
2015年08月08日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 14:53
乗鞍山頂。
でかいケルン。
2015年08月08日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 15:00
でかいケルン。
このロケーション。
いいねー。絵葉書とかヤマケイの雑誌で見る景色を目の前に見る。
2015年08月08日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/8 15:08
このロケーション。
いいねー。絵葉書とかヤマケイの雑誌で見る景色を目の前に見る。
2015年08月08日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 15:15
2015年08月08日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 15:32
2015年08月08日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 15:32
イワカガミ
2015年08月08日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 15:36
イワカガミ
やっぱこれでしょう!!
2015年08月08日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/8 15:57
やっぱこれでしょう!!
2015年08月08日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 15:58
ハクサンイチゲ
2015年08月08日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 16:19
ハクサンイチゲ
2015年08月08日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 16:20
ハクサンコザクラ
2015年08月08日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 16:25
ハクサンコザクラ
大池山荘のカレーです。
お代わり自由
2015年08月08日 17:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/8 17:41
大池山荘のカレーです。
お代わり自由
日没です。
2015年08月08日 18:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 18:15
日没です。
あやめ?が小屋近くに咲いています
2015年08月08日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 18:17
あやめ?が小屋近くに咲いています
バイケイソウの花
2015年08月08日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 18:17
バイケイソウの花
2015年08月08日 18:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/8 18:27
二日目の朝です。今日の予定は、白馬三山を経て、天狗平まで、
2015年08月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 5:49
二日目の朝です。今日の予定は、白馬三山を経て、天狗平まで、
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ?
2015年08月09日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 5:57
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ?
2015年08月09日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 5:58
ここではチングルマが綿毛でした。
2015年08月09日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 5:58
ここではチングルマが綿毛でした。
2015年08月09日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 5:59
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月09日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:01
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月09日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:03
船越ノ頭に向かいます。
2015年08月11日 18:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/11 18:49
船越ノ頭に向かいます。
ここでこんな快晴なのに雷鳥がいました。
2015年08月09日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 6:19
ここでこんな快晴なのに雷鳥がいました。
そばを見ると子供もいました。
5羽くらい子供がいましたが、撮影できたのは、2羽だけでした。
自分では、全部撮ったつもりなんですが、
2015年08月09日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 6:19
そばを見ると子供もいました。
5羽くらい子供がいましたが、撮影できたのは、2羽だけでした。
自分では、全部撮ったつもりなんですが、
大池美しい。
2015年08月09日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 6:22
大池美しい。
2015年08月09日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:28
2015年08月09日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 6:40
2015年08月09日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:42
チシマキキョウ
2015年08月09日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:43
チシマキキョウ
トウヤクリンドウの蕾です。
2015年08月09日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:44
トウヤクリンドウの蕾です。
2015年08月09日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:44
船越ノ頭
2015年08月09日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 6:50
船越ノ頭
2015年08月09日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:08
2015年08月09日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:18
2015年08月09日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:19
2015年08月09日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:19
タカネナデシコ
2015年08月09日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:19
タカネナデシコ
チシマギキョウ
2015年08月09日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:20
チシマギキョウ
タカネナデシコ
2015年08月09日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:21
タカネナデシコ
ミヤマアズマギク
2015年08月09日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:22
ミヤマアズマギク
チシマギキョウの群生
2015年08月09日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:29
チシマギキョウの群生
2015年08月09日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 7:30
2015年08月09日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:30
2015年08月09日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:30
2015年08月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:31
ハクサンフウロ
2015年08月09日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:36
ハクサンフウロ
2015年08月09日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:36
2015年08月09日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:38
二種類のジュレでエネルギーチャージ
2015年08月09日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 7:44
二種類のジュレでエネルギーチャージ
ハクサンフウロの群生
2015年08月09日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 7:56
ハクサンフウロの群生
2015年08月09日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:59
2015年08月09日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 7:59
小蓮華山
2015年08月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 8:03
小蓮華山
これから行く白馬三山を前に快調に進む山ガール。
2015年08月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 8:14
これから行く白馬三山を前に快調に進む山ガール。
2015年08月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 8:16
ここはスイスかー?スイス行ったことありません。
2015年08月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 8:47
ここはスイスかー?スイス行ったことありません。
富山県、新潟県、長野県の三県の堺
2015年08月09日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 8:58
富山県、新潟県、長野県の三県の堺
2015年08月09日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 8:58
2015年08月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 9:10
コマクサー♡
2015年08月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 9:29
コマクサー♡
一昨年登った、釼岳が今日は、優しく見ているような気がしました。
2015年08月09日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 9:34
一昨年登った、釼岳が今日は、優しく見ているような気がしました。
白馬岳山頂
2015年08月09日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 9:46
白馬岳山頂
すぐ横絶壁。危険
2015年08月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 10:00
すぐ横絶壁。危険
またまた、ヤマケイなどで見る、白馬山荘のスカイプラザ。窓の外には神田川ではなく、釼岳。
まだまだ先は長いので、生ビールは、飲みません。↓
2015年08月09日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 10:25
またまた、ヤマケイなどで見る、白馬山荘のスカイプラザ。窓の外には神田川ではなく、釼岳。
まだまだ先は長いので、生ビールは、飲みません。↓
2015年08月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:18
2015年08月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:19
2015年08月09日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:23
2015年08月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:25
2015年08月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:27
2015年08月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:30
2015年08月09日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 11:31
巻き道は使わず、杓子に向かいますよー
2015年08月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 12:28
巻き道は使わず、杓子に向かいますよー
ザレた急頭登はしんどかった。
本日一番の勝負ところでした。
山頂の写真ありませんが、行っています(笑)
2015年08月09日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 12:40
ザレた急頭登はしんどかった。
本日一番の勝負ところでした。
山頂の写真ありませんが、行っています(笑)
トウヤクリンドウに心癒されます。
2015年08月09日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 13:53
トウヤクリンドウに心癒されます。
ピンクのコマクサに遭遇。感激
白馬で見れると思いませんでした。
2015年08月09日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 14:04
ピンクのコマクサに遭遇。感激
白馬で見れると思いませんでした。
2015年08月09日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 14:05
白馬鑓ヶ岳山頂。
三山はここで一応制覇です。
2015年08月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 14:10
白馬鑓ヶ岳山頂。
三山はここで一応制覇です。
やっとここで、不帰ノ釼の標識。
意識高まります。
2015年08月09日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 14:15
やっとここで、不帰ノ釼の標識。
意識高まります。
杓子岳でこの山ガールと唐松岳と八方まで、一緒に行く事になりました。
2015年08月09日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 14:23
杓子岳でこの山ガールと唐松岳と八方まで、一緒に行く事になりました。
エーまだ30分。?
コースタイムより10分多い?
2015年08月09日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 14:36
エーまだ30分。?
コースタイムより10分多い?
お疲れ様。本日のお宿。
2015年08月09日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/9 15:07
お疲れ様。本日のお宿。
お疲れ様。本日のご褒美。
2015年08月09日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 15:21
お疲れ様。本日のご褒美。
鑓ヶ岳とテン場
2015年08月09日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 16:23
鑓ヶ岳とテン場
なんちゃって槍ケ岳
2015年08月09日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/9 16:42
なんちゃって槍ケ岳
名物の天狗鍋。ポン酢で頂きました。鶏もも肉も入って、美味しかった。魚に肉と野菜があり栄養満点です。
2015年08月09日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/9 17:35
名物の天狗鍋。ポン酢で頂きました。鶏もも肉も入って、美味しかった。魚に肉と野菜があり栄養満点です。
二日目の日没
2015年08月10日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/10 5:15
二日目の日没
三日目です。最初のピークは天狗の頭。
2015年08月10日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/10 6:29
三日目です。最初のピークは天狗の頭。
足取りは軽い山ガール二人。
もうすぐ大下りです
2015年08月10日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/10 6:55
足取りは軽い山ガール二人。
もうすぐ大下りです
ここでストックをしまい、鎖場に備えます。
ここからすぐに、長い鎖場二か所続きます。足の置場に少し躊躇してしまいました。二人の山ガールはすいすい。
2015年08月10日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/10 7:02
ここでストックをしまい、鎖場に備えます。
ここからすぐに、長い鎖場二か所続きます。足の置場に少し躊躇してしまいました。二人の山ガールはすいすい。
2015年08月10日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/10 7:13
一峰から二峰北峰をみるとこんな感じです。
前の登山者が登っているところ確認できます。
早く行きたいがもう少し休もう。
2015年08月11日 18:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/11 18:56
一峰から二峰北峰をみるとこんな感じです。
前の登山者が登っているところ確認できます。
早く行きたいがもう少し休もう。
ここは、一峰です。
2015年08月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/10 8:49
ここは、一峰です。
もうここまで来たら後戻りしたくない。
2015年08月11日 18:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/11 18:57
もうここまで来たら後戻りしたくない。
ヤマレコで何回も見た光景。高度感たっぷり、、、
2015年08月11日 18:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
8/11 18:57
ヤマレコで何回も見た光景。高度感たっぷり、、、
二峰北峰と南峰です。登っている登山者がいるので、ルート確認。ひたすら体力勝負です
二峰北峰と南峰です。登っている登山者がいるので、ルート確認。ひたすら体力勝負です
一峰からの鞍部から不帰ノ釼を見るとこんな感じ
良く見ると登山者見えるので、あそこ行くんだー。
と確認できます。取り付きからがんがん登ります。
一峰からの鞍部から不帰ノ釼を見るとこんな感じ
良く見ると登山者見えるので、あそこ行くんだー。
と確認できます。取り付きからがんがん登ります。
はい。北峰です。一応核心部はここでおしまい。
長かったー体力の勝負でした。最後の梯子を登るとこの標識見えるのでひと安心できます。
2
はい。北峰です。一応核心部はここでおしまい。
長かったー体力の勝負でした。最後の梯子を登るとこの標識見えるのでひと安心できます。
南峰は結構広いですので寛げました
1
南峰は結構広いですので寛げました
今来た道を振り返る。
マジこれ、来たんだなー
今来た道を振り返る。
マジこれ、来たんだなー
唐松山頂直下
おつかれさん
唐松頂上にやっとの思いで着きました。
二峰〜とても長く感じましたー
2
唐松頂上にやっとの思いで着きました。
二峰〜とても長く感じましたー
タテヤマウツボクサ
タテヤマウツボクサ
扇雪渓です。まだ1/3くらいしか下っていません
扇雪渓です。まだ1/3くらいしか下っていません
ハクサンシャジン
ハクサンシャジン
シモツケソウとその他の綺麗なお花
シモツケソウとその他の綺麗なお花
タテヤマウツボグサ
タテヤマウツボグサ
シモツケソウ
撮影機器:

感想

昨年に計画して昨年は台風の影響で行けなかった、
白馬三山の縦走が実現しました。
仕事場の方の進めで、三大キレットと言われている、
帰らずの剱も無事通過でき、お天気も上々で素晴らしい山行でした。

当初の計画では九日の出発でしたが、太平洋の台風が気になっており出発を1日前倒ししました。

自然園から天狗原までは樹林帯で眺望はあまりよくありませんが
天狗原 は尾瀬を思わすような湿原が広がり、とてもきれいです。
栂池自然園もとても綺麗だろうと、次回に訪れたいと思いました。

天狗原から乗鞍岳は足場の悪い岩陵帯が多く尚且つ急登で、気温も高く、体力を奪われました。でも白馬大池までは自然園からのコースタイムは三時間半なので大丈夫だろう。

乗鞍岳に着き暫く進むと大池が見え、
雪渓が残っている山々と、
赤い建物の大池山荘との絶妙なマリアージュが素晴らしいです。
大池に近づくと池の水の透明度は湖底まで見えるような感じです。

大池山荘の周りは、スイスを思わすような絶景が広がり、
(スイスにはいったことがありません)
ロケーションは抜群な山小屋です。

(白馬大池から白馬岳)
お花畑につい目をとらわれます。
何回か訪れて北アルプスの花の名前を覚えていたつもりが、
直ぐには名前が出てこないのは、老化現象か?
少し前はもう少し早く名前が出てきた気がしますが〜、
船越の頭や小蓮華山を過ぎ、地図でこれから行く稜線で
白馬岳を確認しながらや、今歩いてきた大池からの道のりを、
あれだこれだと喋りながらの山行も愉しいもんですね。

ヤマケイ等の雑誌で見る白馬山荘のスカイプラザを見て感動し、
中に入ると劔岳の目の前で食事や、
お茶ができるんですね。
何時かは此処で昼間から生ビールでも飲みたいです。
山とお酒が好きな人は必ず思うことでしょう。

(白馬岳から天狗山荘)
杓子岳と鑓ヶ岳を二つ越えますが、
杓子岳を巻かずに山頂に行く道は直登で平べったい石のザレ場で、
一歩上がって10センチ下がる感じで、
時間にすると大したこと無いけど凄く長く感じました。

でも巻き道は使うのは、次回訪れる時は使うでしょう(゜〇゜;)?????
杓子岳の山頂で、鑓温泉から来た三名のパーティの方に、
温泉の事を聞きました。
テン場の女の子がビキニ姿で混浴に入ってくるらしいです。
山でこんな良いもの見れるとは思って無かったけど
こっちはスッポンポンだからおじさんは恥ずかしいと、言っていました。
また大昔には山ガールと呼ばれていた女子は、大胆にスッポンポンで隣に入ってくるらしいです。
こんな楽しい事を聞き杓子岳をあとにし
降りていくと、「すみません、一緒に歩いても良いですか?」
と静岡から来た山ガールの人と即席パーティーで天狗山荘まで3人で行くことにしました。結局この山ガールと唐松岳まで一緒に行きました

(天狗山荘から唐松岳)
さて最終日のこの山行のメインイベントです。
不帰ノ釼から無事帰ることです。

天狗の頭までは、少しの登りです。
右側には一昨年行った劔岳が、はっきりと見えます。
二等辺三角形に綺麗なシルエットを描いており、
こちらからの見た劔岳の印象は、
とても優しい父親って感じに思えました。
約二時間で大下りの頭に着きます。
ストックをしまい、下っていくといきなり長い鎖場です。
少し足の置き場を迷いましたが大丈夫です。
前回の両神山の経験が活きました。
これからは、核心部の連続です、
慎重に慎重を重ねます。大下りは30分くらい下ると思います。
鞍部に着き、目の前の一峰を見上げ更に
その先のピークに目をやると二峰北峰が確認できました。

一峰まではなんてことない登りです。
一峰に着くと先に出発した、三名のテント泊の方々が居り、
先に登っている、二峰北峰へのルートなんかの確認や、
アドバイスをいただきました。

少し下りとうとう来てしまいました。
ここまで来たら、もう後戻りできません。
行くしかありません。取り付きからもちろんですが、鎖です。
鎖もないところは三点支持です。
教科書通りの三点支持で丁寧に行きました。

ヤマレコで情報を得た、空中ハシゴや90度に体を曲げながら、
進む鎖場など「ここがそれかー」と確認しながら、
何回も思うことですが、山に行くたびに、
このサイトの情報が、どれだけ助かっているかわかりません。
情報を載せていただいているユーザーの方ありがとうございます。

多数の鎖場を通り最後の梯子を少し登り、
ピークに顔を出した時に、「二峰北峰」の標識見たときは、
安堵感が立ち込めました。やっとこれで安心。
と思ったところで、二人の山ガールのうちの一人の僕の奥さんが、
「やばいところは、これからでしょ?」だってー!!!生意気!

事前の下調べとずいぶん開きがあって、少し拍子抜けしたみたい。
生意気!!!!

唐松山頂では、リュックも降ろさずすぐに唐松山荘に。
今までにない人の多さにびっくりです。
もう御昼ごはんの時間なので、
食堂でとろうとして食券を買うのに行列。
でも食料持っていないし。

唐松山荘では食堂に入るだけで一人300円取られました。
何も注文せずに自炊するだけに利用するのと違い、
食事を注文するのにお金払うとは、思いませんでした。
初めてです
トイレも200円。
また、25分近く待たされて、お腹がすきまくっているのに、
さんざん待たされて、
注文したものと違うものが出てきました。

昼食が終わり少しすると先ほどの一峰でお会いした
三人の楽しいパーティのかたにまたお会いして感激。

今回の山行は知り合いになった方が多く、
いつもはあまり連絡先など交換しませんが、
唐松岳でLINEやFACEBOOKの話も出来、
目標であった三大キレットの無事通過、
何もなく帰宅でき毎度思うことですが、
今回も付き合ってくれたうちの奥さんに感謝しつつ、
健康で一年でも長く登山できるようにしたいと思いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

天狗山荘
先日は僅かな時間ではありましたが、山荘でお話することができて楽しかったです。不帰の劔越えを無事達成されたレポートを読み、安心しました。
今回の情報をもとに私たちもいつかは…越えてみたいと思いました。
また、どこかのお山でご縁があると嬉しいです!
2015/8/12 22:30
Re: 天狗山荘
こちらこそ、素敵なご夫婦のお話は楽しかったです。コメントを下さるためにユーザー登録してくださりありがとうございます。IDはcarp15なんですね。
もし山行記録をレコしましたら、ご連絡ください。

白馬では、お互いに天気も良く良かったですね。鑓温泉で足湯にはつかったのですか?
自分たちも北アルプスは道中遠いので、年に何回も訪れることできませんが、あのすばらしい景色を見てしまうと、無理してでもまた秋にでも紅葉登山に行きたくなってしまいます。行けるかわかりませんが、もう次の登山の模索はしてしまいます。
またアルプス方面にご予定がある時は、ご連絡くださるとうれしいです。

ヤマレコの友達申請しますので宜しくお願いします
2015/8/13 7:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら