ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6973174
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

猿橋⇒九鬼山⇒より道の湯 〜水 滴る風景&温泉 に癒されに〜

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
17.3km
登り
1,097m
下り
957m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:12
合計
5:27
8:23
16
8:39
8:54
22
9:16
9:16
9
9:25
9:26
27
9:53
9:54
11
10:05
10:29
6
10:35
10:35
10
10:45
10:46
11
10:57
10:57
8
11:05
11:06
15
11:21
11:24
16
11:40
11:40
20
12:00
12:24
2
12:26
12:26
10
12:36
12:36
30
13:06
13:08
11
13:19
13:19
29
13:48
13:48
2
13:50
都留市駅
 山リスト「高尾陣馬中央線山」の神楽山、御前山、馬立山の3座をgetできるルート。都留市駅までの歩きは赤線つなぎのため。
天候 小雨のち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
JR八王子駅まで自転車
八王子⇒(JR中央本線)⇒猿橋
(山行)
都留市⇒(富士急線)⇒大月
大月⇒(JR中央本線)⇒八王子
JR八王子駅から自転車で帰宅
コース状況/
危険箇所等
全ルート、道型明瞭で安全。
その他周辺情報 より道の湯:
 富士急線都留市駅すぐそば。
 土日祝大人入館1200円(JAF割100円引き)
 枝豆380円 えんがわユッケ380円
 中ジョッキ660円
前日残業、そして明日は外せぬ用事。ということで天気予報は芳しくないが今日も近場で山歩き。中央本線、猿橋駅下車。
2024年06月29日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:06
前日残業、そして明日は外せぬ用事。ということで天気予報は芳しくないが今日も近場で山歩き。中央本線、猿橋駅下車。
まずは猿橋を見に行く。両岸から張り出した四層のはねぎによって支えられる橋。新緑の猿橋の景色もなかなか乙。
2024年06月29日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 8:47
まずは猿橋を見に行く。両岸から張り出した四層のはねぎによって支えられる橋。新緑の猿橋の景色もなかなか乙。
朝のうちはあいにくの小雨。雨ハイクは嫌いではなく、雨の山の雰囲気は結構好き。
2024年06月29日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:48
朝のうちはあいにくの小雨。雨ハイクは嫌いではなく、雨の山の雰囲気は結構好き。
桂川の水面に近づく。岩もどことなく猿橋風(笑)
2024年06月29日 08:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:50
桂川の水面に近づく。岩もどことなく猿橋風(笑)
猿橋を下から見上げてみるが、かなり上…。橋脚は立てられない深さ。そして木々の葉が生い茂り、よく見えない。
2024年06月29日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 8:51
猿橋を下から見上げてみるが、かなり上…。橋脚は立てられない深さ。そして木々の葉が生い茂り、よく見えない。
あじさい遊歩道を行く。桂川の向こうには岩殿山。
2024年06月29日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:56
あじさい遊歩道を行く。桂川の向こうには岩殿山。
遊歩道のあじさいは、全体的に見頃のピークを過ぎている感じ。
2024年06月29日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:06
遊歩道のあじさいは、全体的に見頃のピークを過ぎている感じ。
しばし道路歩きで、神楽山登山口に到着。
2024年06月29日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:25
しばし道路歩きで、神楽山登山口に到着。
小雨は降り続くが、山に入ると木々の葉であまり濡れない。どんどん登る。
2024年06月29日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:45
小雨は降り続くが、山に入ると木々の葉であまり濡れない。どんどん登る。
そして神楽山ピーク。この地味な山は高尾陣馬中央線山の1座とのこと。
2024年06月29日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:53
そして神楽山ピーク。この地味な山は高尾陣馬中央線山の1座とのこと。
お次は、御前山へ。こちらから登ると結構急。
2024年06月29日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:03
お次は、御前山へ。こちらから登ると結構急。
御前山ピーク到着。ここは大月市秀麗富岳十二景の大展望の山だが…。
2024年06月29日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:05
御前山ピーク到着。ここは大月市秀麗富岳十二景の大展望の山だが…。
もちろん今日はガスガスで展望できず。とりあえずここでおにぎり昼食。
2024年06月29日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 10:13
もちろん今日はガスガスで展望できず。とりあえずここでおにぎり昼食。
刻々と雲は移動し、眺めていて面白い。
2024年06月29日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:14
刻々と雲は移動し、眺めていて面白い。
山間の集落はどのあたり?
2024年06月29日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:20
山間の集落はどのあたり?
向こうの稜線は九鬼山方面。そちらへ向けてそろそろ出発。
2024年06月29日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 10:28
向こうの稜線は九鬼山方面。そちらへ向けてそろそろ出発。
途中、分岐。馬立山・九鬼山方面へ。ここからは未踏箇所なので楽しみ。
2024年06月29日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:42
途中、分岐。馬立山・九鬼山方面へ。ここからは未踏箇所なので楽しみ。
この区間は意外とアップダウンがあり。でもアップダウンよりも今日の蒸し暑さの方がきつい。
2024年06月29日 10:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:53
この区間は意外とアップダウンがあり。でもアップダウンよりも今日の蒸し暑さの方がきつい。
馬立山ピーク着。ここも地味な山も高尾陣馬中央線山の1座とのこと。スルーして先へ。
2024年06月29日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 10:57
馬立山ピーク着。ここも地味な山も高尾陣馬中央線山の1座とのこと。スルーして先へ。
蒸し暑いミスト空間に癒される。
2024年06月29日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 10:59
蒸し暑いミスト空間に癒される。
綺麗な円の蜘蛛の巣。自然の芸術。
2024年06月29日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:00
綺麗な円の蜘蛛の巣。自然の芸術。
木々の葉1枚1枚に滴る水。
2024年06月29日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:02
木々の葉1枚1枚に滴る水。
美味しい空気に、目に優しい風景。ミストの山は心地よい。
2024年06月29日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:03
美味しい空気に、目に優しい風景。ミストの山は心地よい。
札金峠通過。ここで動物の声が聞こえたが、何の声だったのか不明。
2024年06月29日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:22
札金峠通過。ここで動物の声が聞こえたが、何の声だったのか不明。
途中、都留市のまちが見下ろせるスポットあり。富士山は暑い雲に覆われ、今日は1日姿を見せず。
2024年06月29日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 11:36
途中、都留市のまちが見下ろせるスポットあり。富士山は暑い雲に覆われ、今日は1日姿を見せず。
さあ九鬼山への最後の登り。
2024年06月29日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 11:52
さあ九鬼山への最後の登り。
九鬼山ピーク到着。ここでcoffee&sweetsタイムで大休止。あまりにも蒸し暑く、ここから下山して温泉を目指すことにする。
2024年06月29日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 12:05
九鬼山ピーク到着。ここでcoffee&sweetsタイムで大休止。あまりにも蒸し暑く、ここから下山して温泉を目指すことにする。
下山は、未踏の杉山新道で。とても整備されて歩きやすい道だった。
2024年06月29日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:27
下山は、未踏の杉山新道で。とても整備されて歩きやすい道だった。
下山途中に沢もあり、顔を洗ってスッキリ。
2024年06月29日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 12:57
下山途中に沢もあり、顔を洗ってスッキリ。
そして人里に下りてきた。いつの間にか空も晴れてきた。
2024年06月29日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:03
そして人里に下りてきた。いつの間にか空も晴れてきた。
途中、駒橋発電所落合水路橋。明治時代に造られ、1世紀以上経った今も現役の水路橋。1997年に国の登録有形文化財に指定されている。
2024年06月29日 13:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:07
途中、駒橋発電所落合水路橋。明治時代に造られ、1世紀以上経った今も現役の水路橋。1997年に国の登録有形文化財に指定されている。
煉瓦造りのアーチ橋の上にも下にも水が流れていて面白く、渋いデザインでしっかりとしている造り。
2024年06月29日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 13:06
煉瓦造りのアーチ橋の上にも下にも水が流れていて面白く、渋いデザインでしっかりとしている造り。
途中、ハッピードリンクショップにて、エイド。五臓六腑に染み渡る。
2024年06月29日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:12
途中、ハッピードリンクショップにて、エイド。五臓六腑に染み渡る。
そして赤線つなぎのために都留市駅まで歩き、本日のログ終了。さあ温泉温泉。
2024年06月29日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 13:49
そして赤線つなぎのために都留市駅まで歩き、本日のログ終了。さあ温泉温泉。
都留市駅近くのより道の湯の露天風呂でたっぷり寛ぎ、疲れをとる。ありがたや。
2024年06月29日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 13:54
都留市駅近くのより道の湯の露天風呂でたっぷり寛ぎ、疲れをとる。ありがたや。
そして湯上り後、食堂での一杯で幸せ気分。これで疲労回復、充電完了。本日の山行、これにて終了。
2024年06月29日 15:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 15:01
そして湯上り後、食堂での一杯で幸せ気分。これで疲労回復、充電完了。本日の山行、これにて終了。

感想

 梅雨真っ只中の、霧の山も悪くない。そして自宅から近い山々も悪くない。と言いつつも、そろそろ日本アルプス方面に晴れた日に行きたい…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら