ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6988553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳&小根子岳 ハクサンチドリがた〜くさん咲いていました

2024年07月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
あのまろ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
11.4km
登り
731m
下り
731m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:37
合計
5:06
8:52
8:53
44
10:23
10:27
33
11:00
11:03
2
11:05
11:06
8
11:36
12:02
6
12:15
32
12:47
12:48
31
13:19
13:20
14
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰の原高原 根子岳登山口駐車場(20台程度、無料)
トイレ、登山ポストあり
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
料金所から根子岳山頂直下までほとんど草地のため日当たりいいです。夏場は熱中症に注意が必要!
こもれび広場の駐車場利用
きれいなトイレと登山ポストがあります。
2024年07月04日 08:28撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:28
こもれび広場の駐車場利用
きれいなトイレと登山ポストがあります。
駐車場のそばにヤナギラン
2024年07月04日 08:29撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:29
駐車場のそばにヤナギラン
道路を渡った所に見晴台があります。
天気がよければ北アルプスがよく見えるのですが...
2024年07月04日 08:29撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:29
道路を渡った所に見晴台があります。
天気がよければ北アルプスがよく見えるのですが...
アヤメ
2024年07月04日 08:30撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:30
アヤメ
オダマキ
2024年07月04日 08:30撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:30
オダマキ
駐車場から登山口まで車道を行けば10分ほどですが、少し寄り道したスキー場の上部にある大きなブランコです。
2024年07月04日 08:35撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:35
駐車場から登山口まで車道を行けば10分ほどですが、少し寄り道したスキー場の上部にある大きなブランコです。
意外とコワい!
2024年07月04日 08:35撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:35
意外とコワい!
登山口
ここから山道
2024年07月04日 08:42撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:42
登山口
ここから山道
ヤグルマソウ
2024年07月04日 08:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:45
ヤグルマソウ
オオバギボウシのつぼみ
2024年07月04日 08:51撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:51
オオバギボウシのつぼみ
牧場手前の料金所
入山協力金が¥300/人になっていました。(昨シーズンは¥200)
2024年07月04日 08:52撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:52
牧場手前の料金所
入山協力金が¥300/人になっていました。(昨シーズンは¥200)
朝方まで雨だったのですが青空になりました。
2024年07月04日 08:53撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:53
朝方まで雨だったのですが青空になりました。
ミヤコグサ
2024年07月04日 08:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 8:55
ミヤコグサ
根子岳はまだ雲の中
2024年07月04日 09:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:01
根子岳はまだ雲の中
イブキジャコウソウ
2024年07月04日 09:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:01
イブキジャコウソウ
牧場の脇を登ります。
2024年07月04日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
7/4 9:02
牧場の脇を登ります。
うしさん登場
2024年07月04日 09:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:04
うしさん登場
アヤメ
2024年07月04日 09:06撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:06
アヤメ
イチゴの仲間?
2024年07月04日 09:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:14
イチゴの仲間?
根子岳の雲も消えました。
2024年07月04日 09:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:16
根子岳の雲も消えました。
ハクサンフウロ
2024年07月04日 09:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:21
ハクサンフウロ
ニガナ
2024年07月04日 09:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:23
ニガナ
2024年07月04日 09:28撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:28
日当たりのいい道が続いています。
風がないと暑い!
2024年07月04日 09:33撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:33
日当たりのいい道が続いています。
風がないと暑い!
ウツボグサ
2024年07月04日 09:34撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:34
ウツボグサ
避難小屋の分岐を直登せず、まず北の肩を目指します。
こっちの方が少し樹林帯の中を歩けます。
2024年07月04日 09:38撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:38
避難小屋の分岐を直登せず、まず北の肩を目指します。
こっちの方が少し樹林帯の中を歩けます。
先週も志賀高原でたくさん咲いていたハクサンチドリ
2024年07月04日 09:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:43
先週も志賀高原でたくさん咲いていたハクサンチドリ
峰の原のスキー場
遠くの山は見えません。
2024年07月04日 09:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:45
峰の原のスキー場
遠くの山は見えません。
ヒカゲノカズラ
2024年07月04日 09:50撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:50
ヒカゲノカズラ
下に見えるのは菅平のスキー場
風があって助かってます。
2024年07月04日 09:53撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 9:53
下に見えるのは菅平のスキー場
風があって助かってます。
青い目のギンちゃん
2024年07月04日 10:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:00
青い目のギンちゃん
日陰にはツツジが咲き残っていました。
2024年07月04日 10:06撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:06
日陰にはツツジが咲き残っていました。
ゴゼンタチバナ
2024年07月04日 10:07撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:07
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ
2024年07月04日 10:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:14
ツマトリソウ
ハクサンチドリいっぱい
2024年07月04日 10:17撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:17
ハクサンチドリいっぱい
コケモモ
2024年07月04日 10:17撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:17
コケモモ
ウスユキソウ
2024年07月04日 10:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:19
ウスユキソウ
北の肩との分岐
2024年07月04日 10:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:21
北の肩との分岐
稜線の少し先まで行きます。
2024年07月04日 10:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:22
稜線の少し先まで行きます。
小ピーク
2024年07月04日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:23
小ピーク
笹原の稜線が続いています。
2024年07月04日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:23
笹原の稜線が続いています。
四阿山
2024年07月04日 10:24撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:24
四阿山
これから向かう根子岳と手前に小根子岳
2024年07月04日 10:25撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:25
これから向かう根子岳と手前に小根子岳
バックは四阿山〜浦倉山の稜線
2024年07月04日 10:25撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:25
バックは四阿山〜浦倉山の稜線
小根子岳には誰もいないみたい
2024年07月04日 10:26撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:26
小根子岳には誰もいないみたい
グンバイヅル
2024年07月04日 10:28撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:28
グンバイヅル
米子の滝からも来れます。
2024年07月04日 10:29撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:29
米子の滝からも来れます。
根子岳へ
2024年07月04日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
7/4 10:30
根子岳へ
ベニバナイチヤクソウがたくさん咲いてます。
2024年07月04日 10:30撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:30
ベニバナイチヤクソウがたくさん咲いてます。
饗宴
2024年07月04日 10:33撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:33
饗宴
スズラン めっちゃカワユス
2024年07月04日 10:33撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:33
スズラン めっちゃカワユス
行く手に雲が流れてきます。
2024年07月04日 10:36撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:36
行く手に雲が流れてきます。
2024年07月04日 10:47撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:47
鹿の足跡
登山道上にたくさんありました。
2024年07月04日 10:51撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:51
鹿の足跡
登山道上にたくさんありました。
ツツジと四阿山
2024年07月04日 10:52撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:52
ツツジと四阿山
もうすぐ小根子岳
2024年07月04日 10:52撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:52
もうすぐ小根子岳
山頂近くのザレ場
2024年07月04日 10:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:55
山頂近くのザレ場
ねこ型山頂標識見えました。
=^_^=
2024年07月04日 10:56撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:56
ねこ型山頂標識見えました。
=^_^=
北の肩方向を振り返る。
2024年07月04日 10:57撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 10:57
北の肩方向を振り返る。
小根子岳とうちゃこ〜!
2024年07月04日 11:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:00
小根子岳とうちゃこ〜!
夏っぽい空〜
(まだ梅雨明けしてないけど)
2024年07月04日 11:03撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:03
夏っぽい空〜
(まだ梅雨明けしてないけど)
避難小屋からの道と合流します。
2024年07月04日 11:05撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:05
避難小屋からの道と合流します。
ちょっと暑さにヤラれてきました。
2024年07月04日 11:10撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:10
ちょっと暑さにヤラれてきました。
くも〜
2024年07月04日 11:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:11
くも〜
犀川と長野大橋
2024年07月04日 11:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:11
犀川と長野大橋
やっと根子岳山頂 
2024年07月04日 11:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:20
やっと根子岳山頂 
記念撮影 夏の雲
2024年07月04日 11:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:23
記念撮影 夏の雲
2024年07月04日 11:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:23
湯ノ丸と烏帽子
2024年07月04日 11:24撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:24
湯ノ丸と烏帽子
本白根
2024年07月04日 11:36撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:36
本白根
テガタチドリ
2024年07月04日 11:54撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:54
テガタチドリ
祠の裏でランチ
2024年07月04日 11:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:55
祠の裏でランチ
オトギリソウ
2024年07月04日 11:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 11:55
オトギリソウ
ウスユキソウ
2024年07月04日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
7/4 12:00
ウスユキソウ
タカネニガナ
2024年07月04日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
7/4 12:00
タカネニガナ
篭ノ登方面
2024年07月04日 12:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:01
篭ノ登方面
浅間山
2024年07月04日 12:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:01
浅間山
下山します。
2024年07月04日 12:02撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:02
下山します。
雲のスキマに長野市街
2024年07月04日 12:05撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:05
雲のスキマに長野市街
分岐を避難小屋方向へ
2024年07月04日 12:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:15
分岐を避難小屋方向へ
ヒオドシチョウ
2024年07月04日 12:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:19
ヒオドシチョウ
石ゴロで歩きづらい
2024年07月04日 12:26撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:26
石ゴロで歩きづらい
ここにもテガタチドリ
2024年07月04日 12:32撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:32
ここにもテガタチドリ
とイチヤクソウ
2024年07月04日 12:38撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:38
とイチヤクソウ
左方向避難小屋へ
2024年07月04日 12:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:43
左方向避難小屋へ
避難小屋
だいぶくたびれてきました。
2024年07月04日 12:47撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:47
避難小屋
だいぶくたびれてきました。
使う人はいるのでしょうか?
右側の窓 窓枠ありませんでした。
2024年07月04日 12:47撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:47
使う人はいるのでしょうか?
右側の窓 窓枠ありませんでした。
つるし雲
2024年07月04日 12:48撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:48
つるし雲
牧場上部まで15分
ずっと日なたですが風があってそれほど暑くない。
2024年07月04日 12:54撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:54
牧場上部まで15分
ずっと日なたですが風があってそれほど暑くない。
ハクサンフウロ
2024年07月04日 12:59撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:59
ハクサンフウロ
アザミのつぼみ
2024年07月04日 12:59撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 12:59
アザミのつぼみ
2024年07月04日 13:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:01
根子岳を振り返る
2024年07月04日 13:02撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:02
根子岳を振り返る
お昼寝中のうしさん
2024年07月04日 13:10撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
7/4 13:10
お昼寝中のうしさん
日陰に集まる。
2024年07月04日 13:11撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:11
日陰に集まる。
呼んだらこっち向いた。
2024年07月04日 13:12撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
7/4 13:12
呼んだらこっち向いた。
料金所
2024年07月04日 13:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:20
料金所
2024年07月04日 13:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:23
登山口
2024年07月04日 13:27撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:27
登山口
無事駐車場に戻りました。
2024年07月04日 13:34撮影 by  ILCE-6100, SONY
7/4 13:34
無事駐車場に戻りました。
撮影機器:

感想

陽射しを避ける場所が、ほぼないルートです
暑かった〜〜〜っ!
ハクサンチドリが登山道脇にた〜くさん咲いていました
今年は、ベニバナイチヤクソウもよく見ます
数年に一度の当たり年なのでしょうか

北の肩〜小根子岳さらに根子岳へ続く美しい稜線
笹原の優しい緑が、とっても綺麗です

山頂では、小学生の集団がちょうど下山するところでした
祠の裏側でランチ中に登って来たのは、神奈川県から来たと思われる高校生集団
林間学校なのでしょうか?

登る途中、すぐそばの笹藪の中で「ザワザワ〜、ザワザワ〜ッ!」と音がする!
しばらくして、ザワザワの音は遠ざかって行きました
熊かと思って、すっごく怖かった
多分、鹿だったと思われます、、、熊鈴は大事です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら