ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7003291
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20240707-六甲登山-東おたふく山-蛇谷北山-有馬下山

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
12.3km
登り
1,173m
下り
837m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
1:52
合計
7:09
8:32
7
岡本八幡神社
8:39
1
8:40
8:47
2
光永大神、靴地下足袋交換休憩
8:49
3
8:52
8:54
9
岡本バットレス下休憩箇所
9:03
9:11
4
9:15
9:19
2
八幡谷登山道右カーブ1箇所目休憩箇所
9:21
9:24
2
八幡谷登山道右カーブ2箇所目休憩箇所
9:26
9:28
3
八幡谷登山道右カーブ3箇所目休憩箇所
9:31
9:34
8
八幡谷登山道右カーブ5箇所目休憩箇所
9:43
9:47
7
八幡谷登山道森林管理道上休憩箇所
9:54
9:57
4
八幡谷登山道打越峠下休憩箇所
10:01
10:09
10
10:19
10
10:29
5
11:09
11:19
12
住吉道標高514m火の用心の木標がある広場
11:31
8
住吉道雨ヶ峠分岐
11:39
4
11:43
5
11:48
12:01
13
東おたふく山休憩松
12:14
11
12:25
11
12:36
12:42
24
蛇谷北山コース休憩岩
13:06
17
13:23
18
13:41
2
13:43
14:00
41
六甲山最高峰前岩休憩広場
14:41
3
14:44
5
14:49
10
14:59
11
魚屋道有馬稲荷分岐
15:10
15:32
5
有馬稲荷神社、地下足袋靴交換休憩
15:41
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス 往路:徒歩
帰路:神戸電鉄有馬温泉駅
コース状況/
危険箇所等
八幡谷の登山道のはじめ、2 体の道祖神の手前で谷側の崩落があり、木を組んだ柵が作られていて、歩くところも山側に寄せられていました。

メマトイや蚊、ハエは少し飛んでいました。
スズメバチの羽音は 2 回聞きました。
その他周辺情報 山中では、セミとウグイスが鳴いていました。

有馬温泉 銀の湯
https://arimaspa-kingin.jp/
銀の湯は、午後 4 時前に入った時は空いていましたが、出てくる頃には、いつもどおり、混み出しました。

全寿庵ごんそば
http://www.gonsoba.com/
午後 4 時過ぎで、空いていました。二十周年のキャンペーンをしていました。
黒五谷から住吉道の手前、ルートが左右に分岐して、いずれもすぐ先で住吉道に行き着きます。
雑木を伐採して植林事業をしていました。
2024年07月07日 10:28撮影 by  SO-03K, Sony
6
7/7 10:28
黒五谷から住吉道の手前、ルートが左右に分岐して、いずれもすぐ先で住吉道に行き着きます。
雑木を伐採して植林事業をしていました。
住吉道から雨ヶ峠を横断、東おたふく山に登ってきました。休憩松からの眺め。正面は金剛山です。
涼しい風が通り、しばらく休憩していました。
2024年07月07日 11:48撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 11:48
住吉道から雨ヶ峠を横断、東おたふく山に登ってきました。休憩松からの眺め。正面は金剛山です。
涼しい風が通り、しばらく休憩していました。
第二大阪方向定点観測地点、東おたふく山の山頂の前からの眺め。
2024年07月07日 12:13撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 12:13
第二大阪方向定点観測地点、東おたふく山の山頂の前からの眺め。
蛇谷北山から六甲アイランド。
2024年07月07日 13:06撮影 by  SO-03K, Sony
7
7/7 13:06
蛇谷北山から六甲アイランド。
六甲山最高峰とそのまわりは、いつもどおりの人出。
2024年07月07日 13:41撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 13:41
六甲山最高峰とそのまわりは、いつもどおりの人出。
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡。
2024年07月07日 13:43撮影 by  SO-03K, Sony
9
7/7 13:43
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡。
第一大阪方向定点観測地点、六甲山最高峰の下の東屋の前からの眺め。生駒、金剛の向こう、大峯台高の山々も見えました。
2024年07月07日 14:02撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 14:02
第一大阪方向定点観測地点、六甲山最高峰の下の東屋の前からの眺め。生駒、金剛の向こう、大峯台高の山々も見えました。
今日はゆっくりの行動。久しぶりに有馬稲荷に寄ってみました。兵庫県の北の方の山も見えているはずです。
2024年07月07日 15:10撮影 by  SO-03K, Sony
9
7/7 15:10
今日はゆっくりの行動。久しぶりに有馬稲荷に寄ってみました。兵庫県の北の方の山も見えているはずです。
銀の湯の後はごんそばさんへ。冷たいそば、冷カツをいただきました。
いつもは登山セットに船中八策なのですが、アルコールを止めていますので。
2024年07月07日 16:26撮影 by  SO-03K, Sony
9
7/7 16:26
銀の湯の後はごんそばさんへ。冷たいそば、冷カツをいただきました。
いつもは登山セットに船中八策なのですが、アルコールを止めていますので。
有馬の街中を下ると、4 体の飛び出し看板。

以前に撮影した時
20240128-六甲登山-蜘蛛滝雌滝雄滝七曲滝蟇滝 (42/53)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6407788&pid=22d0261ebedcfacf06bf3db5913cc4f3
2024年07月07日 16:47撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 16:47
有馬の街中を下ると、4 体の飛び出し看板。

以前に撮影した時
20240128-六甲登山-蜘蛛滝雌滝雄滝七曲滝蟇滝 (42/53)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6407788&pid=22d0261ebedcfacf06bf3db5913cc4f3
二人目

20240128-六甲登山-蜘蛛滝雌滝雄滝七曲滝蟇滝 (43/53)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6407788&pid=04f461a29ee6e3fc2d747e5f78dbb2ba
2024年07月07日 16:47撮影 by  SO-03K, Sony
7
7/7 16:47
二人目

20240128-六甲登山-蜘蛛滝雌滝雄滝七曲滝蟇滝 (43/53)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6407788&pid=04f461a29ee6e3fc2d747e5f78dbb2ba
三人目

20240128-六甲登山-蜘蛛滝雌滝雄滝七曲滝蟇滝 (44/53)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6407788&pid=da111005ea84d1d6fa5d248dcf5c0e0d
2024年07月07日 16:47撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 16:47
三人目

20240128-六甲登山-蜘蛛滝雌滝雄滝七曲滝蟇滝 (44/53)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=6407788&pid=da111005ea84d1d6fa5d248dcf5c0e0d
以前、これらの飛び出し看板を紹介した時は、この写真のものを撮り忘れていました。
2024年07月07日 16:47撮影 by  SO-03K, Sony
8
7/7 16:47
以前、これらの飛び出し看板を紹介した時は、この写真のものを撮り忘れていました。
撮影機器:

装備

個人装備
フェイスガード(ミズノアイスタッチ C2JY1182 グレー 装用) ランニングマスク(ERGOSTAR グレー 携行) 不織布マスク(携行) 帽子(SOUTHFIELD後ろ日よけ付きhat カーキ) 長袖ポロシャツ(グレー) 長袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス グレー) ズボン(CO-COS グラディエーターストレッチカーゴパンツ春夏作業用 G-595 LL グレー) 足首丈インナー(Fine Track Dry Layer 黒) 靴(asics GEL-VENTURE 8 黒 予備兼街歩き用) 地下足袋(日進ゴム自力園芸たび 先丸 マジックテープ留め 紺) 靴下(安全靴作業用 黒グレー) ザック(Mystery Ranch Scree 32 S/M Del Mar=ネイビー) ファーストエイドキット(赤) タープポンチョ(MG TRAIL 橙色+銀シート) コンパス+笛+ヘッドライト+予備靴紐2本 ストック(折畳式 携行のみ) スズメバチサラバ ディート30%虫除けスプレー 虫除けハッカ油アルコールスプレー 携帯型情報通信端末(スマホ Xperia XZ2 SO-03K + ELECOM ZEROSHOCKケース) 携帯型情報通信端末(SONY H8296 + TORRAS スマホ 防水ケース) スマホケース(藤原産業F SO-1) モバイルバッテリー(Anker PowerCore 10000)×2 ココヘリ 地図(山と高原地図アプリ) 地図(国土地理院地図アプリ) タオル ハンドタオル 着替え一式 行動食 非常食 飲料7.4L 水分以外12.6kg(含 おもり4.5kg)+健康保険証+山岳保険会員証

感想

今日は、久しぶりの 20kg の重量トレーニング。朝から暑さが厳しく、休み休みゆっくり歩きました。

今日はもう一つの課題、地下足袋で重量運搬ができる事も確認しました。下りで石に乗る時に、不用意に乗ると痛く、底が薄めで柔らかい La Sportiva TX2 よりも痛いです。

前回の重量トレーニング
20kg の重量で、La Sportiva TX2 を使いました。
20231022-六甲登山-有馬往復-住吉道-東おたふく山-蛇谷北山-湯槽谷山-妙見谷-紅葉谷道-石切道-十文字山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6089361.html

+++++

座っての休憩

最初は、八幡谷登山口から登りはじめてすぐの左手に祀られている光永大神ほかの神様方の前の岩に座って、靴を asics GEL-VENTURE 8 から地下足袋(日進ゴム自力園芸たび)に履き替える休憩。すでにバテ気味です。
蚊が飛んできましたので、ディート 30% 虫除けスプレーを使いました。

以下、続きは、
岡本バットレスの下手前の木のベンチ、
岡本山の神の木のベンチ、
岡本山の神から打越峠に向けて登るつづら折れの登山道の右カーブの 1 番目、2 番目、3 番目、5 番目にあるそれぞれの木のベンチ、
水平道(森林管理道)を横切った先の木のベンチ、
打越峠の手前下の木のベンチ、
打越峠の木のベンチ、
と、こまめに休憩しているうちに、しっかり汗をかいて水分も充分に摂り、足が動くようになってきました。
ディート 30% 虫除けスプレーは、2 - 3 回、使いました。

次は、
住吉道の雨ヶ峠への分岐の 10 分少々手前、標高 514m あたりの切り株があって座れる火の用心の木標がある広場で休憩、
東おたふく山の休憩松、
蛇谷北山ルートを登り始めて 10 分少々の所の休憩岩、
と、間隔をあけて休憩し、六甲山最高峰にたどり着きました。

時刻が遅めになったのとしんどかったので、さっさと有馬に下山。久しぶりに有馬稲荷に参拝して、境内のベンチで履き物を地下足袋から asics GEL-VENTURE 8 に戻し、荷物を整理して街歩きスタイルに換装、銀の湯へ向かいました。

+++++

今日の神戸の最高気温は 34.8 度。水分 7.4L を含む約 20kg の荷物(おもり 4.5kg を含む)で、
水 3L
デカビタ C スーパーチャージ 1L
午後の紅茶ミルクティー 1L
エネルギーゼリー 2 パック
スティック羊羹 2 ケ
塩あずきアメ 1 ケ
を摂りました。

+++++

重量トレーニング用のザック、Mystery Ranch Scree 32 は、これまで、いろいろフィッティングを試してきましたが、今日のフィッティングが、これまでで最も肩の痛みが少なかったです。

Scree 32 は廃版らしく、Scree 33 というアルパイン仕様のものになっています。Scree 32 は 1.3kg ですが、Scree 33 は 1.5kg と重たくなっています。

Scree 33
https://www.mysteryranch.jp/detail/19761596

+++++

日進ゴム 自力園芸たび 先丸マジック
https://nisshinrubber-metalcraft.com/collections/dika_tabi_series/products/dika_tabi_engei_sakimaru_magic

斜めの岩の平らな面でのフリクション性能は、asics GEL-VENTURE 8 よりも劣りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら