ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7005177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

表尾根縦走【ヤビツ峠〜三ノ塔〜塔ノ岳〜大倉】

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:31
距離
15.7km
登り
1,149m
下り
1,623m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
2:47
合計
10:30
8:40
20
9:00
9:01
6
9:07
89
10:36
10:40
21
11:01
11:12
9
11:21
11:22
29
11:51
12:01
0
12:01
26
12:27
12:34
14
12:48
10
12:58
13
13:11
11
13:22
13:30
2
13:32
19
13:51
14:02
2
14:04
26
14:30
15:18
13
15:31
4
15:35
9
15:44
15:51
14
16:05
16:10
11
16:21
16:29
6
16:35
6
16:41
16:43
12
16:55
15
17:10
3
17:13
26
17:39
18:04
12
18:16
18:35
25
19:00
6
19:06
4
19:10
0
19:10
ゴール地点
天候 快晴 猛暑
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ヤビツ峠へのアクセス 
小田急線 秦野駅 (新宿駅から快速特急で65分 ロマンスカーで56分 運賃 692円 特急料金750円)
秦野駅からヤビツ峠へバス 所要時間 48分 運賃570円

大倉へのアクセス 小田急線渋沢駅 からバスで15分 運賃 250円

マイカーの場合
大倉登山口付近には新東名高速道路の秦野丹沢スマートICがあります。静岡方面からですと未開通区間ですので若干アクセスが悪いです。
コース状況/
危険箇所等
ヤビツ峠〜三ノ塔

ヤビツ峠から登山口までは1.2kmほど舗装路を歩きます。登山口にはトイレがあり、そこから、二ノ塔の手前までは樹林帯の尾根を登ります。そこまで急登ではありませんが、時間帯と天候によっては非常に熱く、熱中症に注意です。二ノ塔に着くと、富士山の展望があります。二ノ塔からは少し下ったらすぐに登り返します。太陽の光が照り付け、気温が高い場合、熱中症の危険性があります。

三ノ塔〜塔ノ岳

三ノ塔から鳥尾山までは基本的に下りです。一部足場の悪い道があります。下りきって少し登るとすぐに鳥尾山です。鳥尾山〜行者ヶ岳山頂までは 一部痩せ尾根があり、小さなアップダウンがあるものの歩きやすい道が続きます。行者ヶ岳の山頂標識から下ると一部岩場が連続してあります。足場もしっかししていて鎖もあるので落ち着いて下れば一切危険はないと思います。鎖場を下り鞍部まで降りると、崩落地があります。谷から上がってきた風が強く吹くことがありますので、転倒、滑落には十分注意してください。崩落地から急登を登り、いくつかのピークを越えていくと木ノ又小屋が見えます。そこから登り続けたら塔ノ岳山頂です。

塔ノ岳〜大倉

いままでもよく整備された道でしたが、さらによく整備され、歩きやすい道になってます。基本的に階段が続きます。花立山荘の上部あたりが、若干ざれ場になってますので、歩きなれてない方は注意です。それ以外はひたすら階段や急登が続きます。
小屋や茶屋も多く、何かあった際に安心な登山道だと思います。
その他周辺情報 大倉登山口にはYAMA CAFE、ヤビツ峠には ヤビツ峠レストハウスがあります。それぞれ飲食可能です。
また渋沢駅から1.2kmほど歩いた先には湯遊三昧 湯花楽 秦野店 という温泉施設があります。
ヤビツ峠から歩きまして、登山開始です。
2024年07月07日 09:01撮影 by  A301SO, Sony
7/7 9:01
ヤビツ峠から歩きまして、登山開始です。
二ノ塔到着、早速富士山がお出迎えしてくれました。
非常に熱いですが、展望はあったので安心しました。
山頂部では風があって気持ちよかったです。
2024年07月07日 10:36撮影 by  A301SO, Sony
1
7/7 10:36
二ノ塔到着、早速富士山がお出迎えしてくれました。
非常に熱いですが、展望はあったので安心しました。
山頂部では風があって気持ちよかったです。
富士山ズーム
2024年07月07日 10:36撮影 by  A301SO, Sony
1
7/7 10:36
富士山ズーム
更にズーム
雪が少ないですね...
2024年07月07日 10:37撮影 by  A301SO, Sony
1
7/7 10:37
更にズーム
雪が少ないですね...
2024年07月07日 10:38撮影 by  A301SO, Sony
7/7 10:38
2024年07月07日 10:38撮影 by  A301SO, Sony
7/7 10:38
塔ノ岳へ向けて出発します!

二ノ塔の標識ってどこにあるのやら..
2024年07月07日 10:38撮影 by  A301SO, Sony
7/7 10:38
塔ノ岳へ向けて出発します!

二ノ塔の標識ってどこにあるのやら..
三ノ塔到着。
それにしても暑いです。
2024年07月07日 11:11撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:11
三ノ塔到着。
それにしても暑いです。
富士山ドーン!
二ノ塔の緑の額縁の中に入った富士山も、三ノ塔や塔ノ岳のような 一面に景色が見渡せる富士山はやはりきれいです。
2024年07月07日 11:10撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:10
富士山ドーン!
二ノ塔の緑の額縁の中に入った富士山も、三ノ塔や塔ノ岳のような 一面に景色が見渡せる富士山はやはりきれいです。
箱根の山々
肉眼では、左の端のほうに伊豆の山も見えていたのですがうまく撮れてないですね。
2024年07月07日 11:10撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:10
箱根の山々
肉眼では、左の端のほうに伊豆の山も見えていたのですがうまく撮れてないですね。
これから登る、塔ノ岳 表尾根方面です
中央が塔ノ岳から 木ノ又大日 新大日 政次郎ノ頭 行者ヶ岳
そして手前に大きく下がって鳥尾山があります。

 三角屋根の鳥尾山荘はやっていませんでした...
2024年07月07日 11:11撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:11
これから登る、塔ノ岳 表尾根方面です
中央が塔ノ岳から 木ノ又大日 新大日 政次郎ノ頭 行者ヶ岳
そして手前に大きく下がって鳥尾山があります。

 三角屋根の鳥尾山荘はやっていませんでした...
距離的には中間地点..
2024年07月07日 11:11撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:11
距離的には中間地点..
塔ノ岳山頂ズーム。 尊仏山荘も
2024年07月07日 11:14撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:14
塔ノ岳山頂ズーム。 尊仏山荘も
下って、鳥尾山から
2024年07月07日 11:58撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:58
下って、鳥尾山から
塔ノ岳方面
2024年07月07日 11:58撮影 by  A301SO, Sony
7/7 11:58
塔ノ岳方面
正面には大倉尾根がよく見えます。
2024年07月07日 12:31撮影 by  A301SO, Sony
7/7 12:31
正面には大倉尾根がよく見えます。
2024年07月07日 12:31撮影 by  A301SO, Sony
7/7 12:31
2024年07月07日 13:07撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:07
2024年07月07日 13:08撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:08
大山、三ノ塔方面
今まで歩いてきた道が一望です。
2024年07月07日 13:09撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:09
大山、三ノ塔方面
今まで歩いてきた道が一望です。
富士山と大倉尾根
2024年07月07日 13:31撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:31
富士山と大倉尾根
秦野市 市街地 かすかに相模湾が見える気がします。
2024年07月07日 13:31撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:31
秦野市 市街地 かすかに相模湾が見える気がします。
新大日山頂から 塔ノ岳へ進みます。
2024年07月07日 13:35撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:35
新大日山頂から 塔ノ岳へ進みます。
2024年07月07日 13:35撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:35
だいぶ歩きましたが、暑いです。
 ペースも暑さにより 押し気味..
2024年07月07日 13:35撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:35
だいぶ歩きましたが、暑いです。
 ペースも暑さにより 押し気味..
2024年07月07日 13:35撮影 by  A301SO, Sony
7/7 13:35
花がきれいでした。
2024年07月07日 14:05撮影 by  A301SO, Sony
7/7 14:05
花がきれいでした。
山頂到着!
今まで塔ノ岳には三度登頂しましたが、いつも風が強く、寒いくらいでした。時期は、春と秋ですが。

ですので、山頂は風が強く涼しいだろうと呼んでいたのですが、ほぼ無風、湿度は標高が高いため低いですが、非常に熱かったです。
2024年07月07日 15:18撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:18
山頂到着!
今まで塔ノ岳には三度登頂しましたが、いつも風が強く、寒いくらいでした。時期は、春と秋ですが。

ですので、山頂は風が強く涼しいだろうと呼んでいたのですが、ほぼ無風、湿度は標高が高いため低いですが、非常に熱かったです。
尊仏山荘
2024年07月07日 15:18撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:18
尊仏山荘
丹沢主脈方面、 正面左の一番高いピークが蛭ヶ岳、 手前のピークは丹沢山なはず...
2024年07月07日 15:18撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:18
丹沢主脈方面、 正面左の一番高いピークが蛭ヶ岳、 手前のピークは丹沢山なはず...
西丹沢方面 檜洞丸とか見えてるのかな?
 詳しくないので悪しからず。
2024年07月07日 15:18撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:18
西丹沢方面 檜洞丸とか見えてるのかな?
 詳しくないので悪しからず。
富士山方面
だいぶかすんできましたが、未だきれいに見えてます。
左手には鍋割山も
2024年07月07日 15:18撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:18
富士山方面
だいぶかすんできましたが、未だきれいに見えてます。
左手には鍋割山も
箱根方面?
2024年07月07日 15:18撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:18
箱根方面?
歩いてきた 稜線です。 中央には大山 右手には三ノ塔が見えます。
2024年07月07日 15:19撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:19
歩いてきた 稜線です。 中央には大山 右手には三ノ塔が見えます。
関東平野。
2024年07月07日 15:19撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:19
関東平野。
山頂でも花がきれいでした。
2024年07月07日 15:20撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:20
山頂でも花がきれいでした。
違う種類
2024年07月07日 15:20撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:20
違う種類
下ります。
2024年07月07日 15:20撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:20
下ります。
相模湾方面。
2024年07月07日 15:20撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:20
相模湾方面。
下ってきて、花立の頭の展望スポット。
2024年07月07日 15:35撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:35
下ってきて、花立の頭の展望スポット。
反対側から塔ノ岳
2024年07月07日 15:36撮影 by  A301SO, Sony
7/7 15:36
反対側から塔ノ岳
ノコギリクワガタがいました、半分は根がもげていて、そんなに長くはなさそうです....
2024年07月07日 18:44撮影 by  A301SO, Sony
7/7 18:44
ノコギリクワガタがいました、半分は根がもげていて、そんなに長くはなさそうです....
下ってきました!
2024年07月07日 19:02撮影 by  A301SO, Sony
7/7 19:02
下ってきました!
いろいろとアクシデントがあり、だいぶ日が暮れてしまいました。
 やはり、日帰りでナイトハイクの予定がなくても、ヘッドライトは必須だなと再確認できました。
2024年07月07日 19:02撮影 by  A301SO, Sony
7/7 19:02
いろいろとアクシデントがあり、だいぶ日が暮れてしまいました。
 やはり、日帰りでナイトハイクの予定がなくても、ヘッドライトは必須だなと再確認できました。
撮影機器:

装備

備考 ペットボトルを凍らして次回からは持っていく。
水もっと持っていく

感想

今回の山行は反省点が多かったです。
 とにかく暑かったです。暑さ対策として、熱中症予防の塩分など多く持っていきました。水もたくさん(一人4Lぶん)持ちました。今回登った中で一番山での経験があるので、水を一人で8L持ちましたが、結局は足りず、メンバーが一次行動不能になってしましました。急いで下って水を持ってこれたからよかったものの、非常に危険な状況だったかなと思います。
 熱中症は本当に危険だなと、私自身多少は余裕はありましたが、間違いなく軽い熱中症で、脱水症でもありました。
 暑さ対策として次回からは水を一部凍らしてもっていけば幾分かしのげているメンバーがいたので、それを参考にしていきたいです。
 
 そのうえで、あまりに暑さがひどかったので、三ノ塔で撤退し、ヤビツ峠のレストハウスでカレーとかを食べ、ゆっくり下り、バスに乗って温泉に入るなど、もう少しプランBを考えておけばよかったなと思います。
 また、今後暑さがあまりにひどいと予想できる場合は、ルートの難易度を大きく下げたり、標高の高い山を狙うなど、今後の登山の在り方をよく考えていきたいです
 エスケープルートは難路も多いので、三ノ塔での判断が大事だったなと...
 もう一つの反省点は やはり、一番最初のバスに乗るべきだったなと思います。 どんどん暑くなりますし、もう少し早く出ていれば幾分か時間に余裕があったはずです。そうすれば、小屋が閉まる前に寄れて、カキ氷など食べれたなと思います。
 私自身、基本的に公共交通機関を使用する場合始発で行きますが、改めて始発の重大さに気付けてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

こんにちは✨😃❗初めまして(^-^ゞ
ヤビツ峠〜塔ノ岳の記録を見て懐かしく思い投稿させていただきました。
若い頃に勤務先が川崎で丹沢、奥多摩はホームグラウンドでよく行ってました。
こんなに時間がかかった行程だったんですね。若かったころは体力があったんでしょうね。今で言うトレラン状態でよく縦走してました。
今は時間気にせず、のんびり歩きですが。。。
2024/7/10 13:41
いいねいいね
1
ニャーさんこんばんは コメントありがとうございます。

現在東京に住んでまして、奥多摩方面、丹沢方面と足を延ばしています。今回は暑さとアクシデントがあり 思ったより3時間以上時間がかかってしまいました... 以前ソロで逆ルートを歩いた際は五時間とちょっとくらいでしたので(笑)

ここまで山の中にいると大変ですが、時間を気にせずのんびり歩きもいいですよね〜 ソロで惟るときはついついタイムを気にしてしまい、山を本当の意味で楽しめてないのかなとたまに思ったり(笑)
ただ、トレランシューズは買ったものの、結局トレランはできていません(笑)
2024/7/10 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら